本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
2709:
匿名さん
[2016-12-24 19:30:54]
|
||
2710:
匿名さん
[2016-12-24 19:35:00]
|
||
2711:
匿名さん
[2016-12-24 19:40:06]
|
||
2712:
匿名さん
[2016-12-24 19:45:17]
ど田舎だろうがなんだろうが、ここは4000万以下の低予算向けスレだから、23区内(足立区の一部を除く)などはほぼ除外しても構わない。
|
||
2713:
匿名さん
[2016-12-24 19:49:27]
戸建ては土地代抜きなので23区内どこでも大丈夫です。
マンションには土地代がありません。 |
||
2714:
匿名さん
[2016-12-24 19:49:36]
4000万ならマンションもほぼ郊外になる。マンションならまだ都心1時間の駅徒歩圏内で買えるかも知れないが、戸建で徒歩圏内は厳しいから、バス便も視野に入れるべき。
|
||
2715:
匿名さん
[2016-12-24 19:51:11]
|
||
2716:
匿名さん
[2016-12-24 19:59:33]
ここがマンションコミュニティだということを理解していない戸建民がいらっしゃるみたいですね。4000万の予算で買えない戸建の話を書き散らしているのがその証拠。
|
||
2717:
匿名さん
[2016-12-24 20:02:27]
>>2712 匿名さん
良かったなあ、ド田舎の要素抜きで話が進められて。 |
||
2718:
匿名さん
[2016-12-24 20:07:21]
|
||
|
||
2719:
匿名さん
[2016-12-24 20:15:22]
ま、自分の家とは掛け離れた話なんだろうな。
上物だけで4000万円なんて家は大企業の部長クラスでも希少。 |
||
2720:
匿名さん
[2016-12-24 20:23:03]
その辺の建売だと、上物500万円くらい。
注文住宅でも2000万円掛けられるのはどのくらいの割合かな。 |
||
2721:
匿名さん
[2016-12-24 21:34:24]
|
||
2722:
匿名さん
[2016-12-24 21:38:16]
|
||
2723:
匿名さん
[2016-12-24 21:45:25]
>注文住宅でも2000万円掛けられるのはどのくらいの割合かな。
注文住宅でわずか2000万で建てられるのは、建売仕様の地場の工務店。 東京の木造注文住宅の相場は総床面積33.9坪(112㎡)で 2,124~3,394万円 |
||
2724:
匿名さん
[2016-12-24 21:51:28]
|
||
2725:
匿名さん
[2016-12-24 21:51:40]
このスレは、マンション購入者がマンションと戸建を比較するためのものという大前提があるにもかかわらず、スレ本文に戸建が土地抜きと書いてあるのを勘違いして、4000万の予算で買えない23区内戸建の話を嬉々として書き散らすのは、スレの趣旨を理解してない単なるアホと言われてもやむを得ないこと。
|
||
2726:
匿名さん
[2016-12-24 21:54:52]
マンションは個人で土地を所有しないから、借地の上物4000万の戸建てと比較したらいい。
|
||
2727:
匿名さん
[2016-12-24 21:55:36]
|
||
2728:
匿名さん
[2016-12-24 21:58:29]
|
||
2729:
匿名さん
[2016-12-24 22:00:31]
低予算の4000万マンションと比較になる土地代込みの注文戸建てなんて無い。
特に23区内の注文戸建ては、土地代だけで4000万マンションよりお高いです。 利便性のいい土地を買えない人がマンションを購入してるのが実態。 |
||
2730:
匿名さん
[2016-12-24 22:01:36]
何れにしてもマンションは土地代込みで4000万が上限だから、対抗馬となる戸建も総額4000万までの物件に限られる。
|
||
2731:
匿名さん
[2016-12-24 22:03:38]
|
||
2732:
匿名さん
[2016-12-24 22:19:50]
>東京の木造注文住宅の相場は総床面積33.9坪(112㎡)で 2,124~3,394万円
東京のマンションの平均は60㎡程度。4000万以下なら50㎡くらいでない? 112㎡と半分以下の居住スペースで比較するの?? |
||
2733:
匿名さん
[2016-12-24 22:22:54]
>>じゃあ都心で新築マンション4000万円以下だとどこ辺りがあるの? 自分の住んでる所ならすぐ出るよね。
書く人がいない現実・・・。 |
||
2734:
匿名さん
[2016-12-24 23:19:40]
今日もマンション惨敗。
所詮アパートに代表される集合住宅の一つであるマンションが戸建てに敵うはずもなく。 |
||
2735:
匿名さん
[2016-12-24 23:21:55]
|
||
2736:
匿名さん
[2016-12-25 00:26:37]
>>2735 匿名さん
スレのタイトルに、4000万以下で「購入するならマンション?」って書いてるから、マンションを購入するつもりがない人は端から除外。さらに「それとも一戸建て?」と続くから、前段のマンションを購入するつもりの人が比較対象として戸建を検討する。これが当スレの対象となる人。 あとの書き込みは、マンション購入予定者に対するアドバイザーまたは野次馬にすぎないから、マンション購入予定者が買えない物件について書き込むのはマナー違反であり、かつスレチになります。 |
||
2737:
匿名さん
[2016-12-25 01:19:55]
|
||
2738:
匿名さん
[2016-12-25 01:22:55]
|
||
2739:
匿名さん
[2016-12-25 04:39:34]
|
||
2740:
匿名さん
[2016-12-25 07:18:37]
>>2739 匿名さん
マンションはいいところ千葉あたり。4000万のマンションと比較対象になる戸建も千葉以遠や八王子あたり。結局、マンションさんの予算は4000万が上限だから、比較対象の戸建も総額4000万で比較したらいいだけ。 |
||
2741:
匿名さん
[2016-12-25 07:20:15]
|
||
2742:
匿名さん
[2016-12-25 07:28:46]
>>2739 匿名さん
ここはマンション購入予定者がマンションと戸建を比較検討するためのスレです。 戸建のかたはオマケみたいなものですから、くれぐれも身の程をわきまえて頂くようお願いいたします。 また、マンション購入者の参考とならない23区内注文戸建の話などは、他スレまたは戸建専用掲示板もありますので、そちらをご活用ください。 |
||
2743:
匿名さん
[2016-12-25 07:57:18]
>2740
いやぁ、マンション民が23区内の話をするものだからね。 結局は中古マンションに住みたいという独特の感性ってことですね。 新築戸建てと中古マンションの比較といい、居住スペースも倍以上違う上での比較だし、 生活の質はかなり違う土台での比較なんですね。 そして田舎の戸建てということでの逃げの一手。 4000万円以下の中古マンションは東京でどこ辺り住めるの? 自分の住んでる所だからすぐ出ますよね?? |
||
2744:
匿名さん
[2016-12-25 08:04:16]
|
||
2745:
匿名さん
[2016-12-25 08:30:25]
|
||
2746:
匿名さん
[2016-12-25 09:34:28]
>>2745 匿名さん
23区内といっても広いですからね。ご希望のエリアと間取りが大体分かれば、スーモさんにお尋ねすると良いですよ。もし探し方が分からなければまたお尋ねくださいね。ご希望のマンションが見つかることを祈念いたします。 |
||
2747:
匿名さん
[2016-12-25 09:36:30]
4000万の予算でも、素晴らしい立地の広いマンションがあるらしいです。
|
||
2748:
匿名さん
[2016-12-25 09:40:54]
>>2745 匿名さん
ちなみにですが、私の方でお調べしたところ、23区内でも4000万以下の中古マンションは9500件、新築マンションは110件ほどあるようです。ご希望の物件が見つかると良いですね。 |
||
2749:
匿名さん
[2016-12-25 09:49:07]
>2738
そりゃ無理あるな |
||
2750:
匿名さん
[2016-12-25 10:00:40]
注文住宅には土地なんかついてないのに、土地込み金額に拘るマンション民。
土地付建売りしか知らないらしい。 |
||
2751:
匿名さん
[2016-12-25 10:16:23]
|
||
2752:
匿名さん
[2016-12-25 10:25:24]
はっきり言って、23区内の注文戸建さんはここの4000万以下のマンションさんにとって全く不要の存在ですから、居なくなってほしい。
もしどうしてもこのスレに居たいというなら、23区内注文戸建の情報が、4000万以下のマンションさんにとってどのように有益な情報たりえるのか教えてもらいたい。 |
||
2753:
匿名さん
[2016-12-25 10:28:27]
|
||
2754:
匿名さん
[2016-12-25 10:31:06]
双方がそれぞれの優位性をかたり、どちらを購入するか検討してる人が判断すればいい。
|
||
2755:
匿名さん
[2016-12-25 10:42:48]
土地を売っても住みたいような4000万円のマンションがあると判りやすい。
|
||
2756:
匿名さん
[2016-12-25 11:05:16]
このスレ本文を読むと結局、戸建てさんと、4000万のマンションとは別に注文住宅を建てられる土地が確保できるマンションさんのスレと言うことだよね。
4000万以上のマンションは別スレだしね。 |
||
2757:
匿名さん
[2016-12-25 11:06:48]
|
||
2758:
匿名さん
[2016-12-25 11:10:53]
しょせん好みの問題でしょ。自分は現在戸建住みだけど、マンション生活の方が好き。だからいずれはマンション購入を考えている。そんなに戸建戸建言っているのは一部の頑なな戸建民だけだと思う。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
意味不明。