住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

11035: 匿名さん 
[2017-05-22 22:57:17]
>>11034 匿名さん

修繕費は戸建も必要です。管理費はサービスの対価です。単に生活費の一部ですよ。
11036: 匿名さん 
[2017-05-22 23:02:23]
ざっくり言うけど全然違いますよ
大丈夫ですか?
11037: 匿名さん 
[2017-05-22 23:04:30]
戸建も庭木の剪定を園芸業者やシルバーさんに頼みますよね。マンションは管理費でまかないますから支出の性質は同じです。あとは敷地の清掃、エントランスや館内の見回り、各種取次ぎなんかのサービスもやってくれる。
11038: 匿名さん 
[2017-05-22 23:07:06]
信頼できないお手伝いさん、いえコンシェルジュでしたっけ
最近事件多いですけど…
11039: 匿名さん 
[2017-05-22 23:46:06]
管理員の不祥事もありますよねー。
管理を買う~とか勘違いしてムダ金費やすなんて
案外リッチなんですね??
11040: 匿名さん 
[2017-05-23 04:53:25]
>11037
>戸建も庭木の剪定を園芸業者やシルバーさんに頼みますよね。マンションは管理費でまかないますから支出の性質は同じです。あとは敷地の清掃、エントランスや館内の見回り、各種取次ぎなんかのサービスもやってくれる。

管理費や修繕積立金は「他人と共用する部分の費用」。
戸建ての敷地内は全て専有部なので、支出の性質としてマンション専有部の費用に相当する。
マンションの共用部は無駄ですね。
11041: 匿名さん 
[2017-05-23 11:04:23]
修繕はどちらも同じ。固定資産税は戸建てが有利(年数の違いがある)。
30年または35年住むとなると、戸建てが安くなるが上物の老朽化対策が必要。
そのため大規模な修繕を戸建てがした場合、どっちもどっちになりそうだが。
11042: 匿名さん 
[2017-05-23 11:31:12]
>>11040 匿名さん

この世に無駄なものはありません。一見ムダに見えるあなたの存在ですら、何らかの必然なのでしょう。
11043: 匿名さん 
[2017-05-23 11:32:34]
それを言ったら…
マンションでも住むという意味では家って話に
下がってしまうよ。
11044: 匿名さん 
[2017-05-23 11:37:06]
>そのため大規模な修繕を戸建てがした場合、どっちもどっちになりそうだが。

サイディングの外壁にしてもスレート屋根にしても製品自体の寿命はありますからね。寿命がくれば張り替えなければならない。>>11040の人はその辺りの費用はあまり考えていないようですからね。むしろ、お金がなければメンテナンスをやらなくても良いとすら考えている。メンテナンスをしないと、家の躯体がやられてしまう等とは少しも考えていませんからね。

特に今の高気密高断熱住宅は昔の木造家屋と違い、家の性能を維持し躯体を守るためには必ずメンテナンスが必要とされるのにね。そうやって、アフターサービスでも儲けようとする住宅メーカーの戦略なわけですが、そういう所には頓着していないわけですよ。
11045: 匿名さん 
[2017-05-23 16:56:27]
マンションの修繕積立金は、国交省のガイドラインで㎡あたり月200円前後。(機械式駐車場があるともっと割高)
70㎡だと月14000円、年間16万8千円になる。20年間値上がりしないとして340万円弱になる。
専有部の補修費も別にかかるから500万近い費用が必要。

注文戸建てだと、10年間はHMが点検して不具合はほとんど無料で補修してくれる。
床面積120㎡の自宅を17年目に外装の点検とメンテをやったが100万弱ですんだ。
11046: 匿名さん 
[2017-05-23 21:15:48]
>11044
寿命が来たら張り替えれば良いでしょ。外壁と屋根の葺き替えしても
家の大きさにもよるけど150万円前後ですよ。
なぜ戸建ては金がないという考えになるのか・・・。
マンションが30年で1500万円徴収されてしまう金額はあるのに、戸建ては無い?
そのつながりが意味不明ですね。
自分たちが預金が無いことを戸建てにも押し付けちゃうんでしょうか。
11047: 匿名さん 
[2017-05-23 21:31:38]
外壁の張り替えと屋根の葺き替えで150万円?
ナイナイ(笑)
11048: 匿名さん 
[2017-05-23 21:36:44]
>>11040 匿名さん

マンションからみたら必要です。
11049: 匿名さん 
[2017-05-23 21:39:08]
修繕費については戸建もマンションも変わらない。
11050: 匿名さん 
[2017-05-23 21:41:21]
>>11045 匿名さん

HMもボランティアじゃないから無料補修のコストも販売時に請求済みですよ。
11051: 匿名さん 
[2017-05-23 21:45:19]
>>11045 匿名さん
専有部の補修費160万円の内訳は?
戸建の方が面積が広いからもっと掛かりますよね。
11052: 匿名さん 
[2017-05-23 21:48:29]
>>11046 匿名さん

なんでマンションには金がないという考えになるのかな?
もし戸建の方が安上がりなら、カネがない人ほど安い戸建にしておきなさいというアドバイスになりますけど、それでよろしいですよね?
11053: 匿名さん 
[2017-05-23 22:27:22]
>11052
生涯に稼げる金額は決まってるんですよ。
マンションは管理費等は徴収されてるから認識ないのかもしれませんが、
30年1500万円余計に使ってしまうんですね。60年だと3000万円。
中古マンションの人も多いから築80年前後の方が多いのでは。
それまで今のマンション持ちますか?
住み替えどうするんでしょう。
11054: 匿名さん 
[2017-05-23 23:08:24]
>30年1500万円余計に使ってしまうんですね。

1500万円の差額は眉唾ものでしょうが、まぁ管理費分は特に気にならないなぁ。そもそも、払った分の対価は受け取っていますしね。管理費さえ払えば面倒なことはやってくれますし、その時間を日常生活を楽しむことに当てることができますしね。

戸建の場合は、全部自分でやらなければならないんでしょ?やらなくても良いのかもしれませんが、汚くなったものは自然に綺麗にはなりませんからねぇ。あ、でも共用ゴミ捨て場の掃除もしなければなりませんよね。自分でやったらやったで、今度は日常生活を楽しむ時間を搾取されてしまいますしねぇ。

そういう余裕のない生活をしているから、変にカリカリしているんですか?
11055: 匿名 
[2017-05-23 23:15:06]
逆でしょ?
安価で買ったつもりが、後々どんどん費用が嵩んでヒーヒー言ってる…
これがマンションさん。
MRで浮かれてついつい頑張っちゃって、
無知ってっ怖いね。
11056: 匿名さん 
[2017-05-24 09:13:27]
マンションの修繕積立金は入居当初は意図的に安く設定しておき、徐々に値上げしながら大規模修繕前に資金不足で臨時徴収というパターンが王道。
金銭負担が増える案件は、管理組合で決まらないことが多いから大規模修繕が遅れる要因になる。
災害の復旧工事でも同じ問題があるから共同住宅は面倒。
11057: 匿名さん 
[2017-05-24 10:15:43]
阿保と馬鹿の井戸端会議 永遠なり!
死ぬまでやっちくり〜(´・ω・`)
11058: 匿名さん 
[2017-05-24 16:14:41]
マンション関係者は修繕積立金のカラクリを知られたくないから捨て台詞。
11059: 匿名さん 
[2017-05-24 17:10:39]
ですよね。
分かりやすいわ。
11060: 匿名さん 
[2017-05-24 19:16:47]
>>11059 匿名さん

ですよね。
アンチマンションは分かりやすい。
11061: 匿名さん 
[2017-05-24 19:33:36]
アンチマンションは自然の道理。
11062: 匿名さん 
[2017-05-24 20:17:23]
土地なし、金なし、知識もなし
11063: 匿名 
[2017-05-24 20:22:00]
物理的に考えるとどんなに頑張っても
木造で隣の家から距離がある戸建が
鉄筋コンクリート造で隣の家と密着しているマンションよりも暖かくなるはずがない
11064: 匿名 
[2017-05-24 20:25:06]
温度だけでストレスに耐えてんの?
チャレンジャーだね!
11065: 匿名さん 
[2017-05-24 20:55:52]
>物理的に考えるとどんなに頑張っても木造で隣の家から距離がある戸建が
>鉄筋コンクリート造で隣の家と密着しているマンションよりも暖かくなるはずがない
未だにこんな時代遅れな考えをしている人がいるんだね。

外断熱のマンションならまだしも、内断熱のマンションの断熱性能って物凄く低い。
周りが全て隣の家と接している中住戸でもQ値で1.8と言われている。
http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/yobitisiki-02.htm

一方で、最新の戸建はQ値0.51、すなわちマンション中住戸の3倍以上の断熱性能なんてのもある。
http://www.ichijo.co.jp/ismart/technology/eco.html
11066: 匿名さん 
[2017-05-24 20:58:54]
>11063
それってネタですよね?釣りですか??
熱の伝達速度をコンクリと木で検索して見なよ。
このクラスのマンションなら次世代省エネをクリアしてないから、
Q値3~4じゃないかな。
11067: 匿名さん 
[2017-05-24 21:33:43]
RC外断熱の戸建てに住んでますが、
RC外断熱の断熱性能(断熱材を通る熱量)すなわちQ値は、内断熱と変わりませんよ。
違うのは、コンクリートがどの温度になっているかです。
外断熱のコンクリートの温度は、室温で、
熱がコンクリから断熱材を通って外に逃げても、コンクリートの熱容量がでかいから、
コンクリートの温度は室温からほとんど下がらない。室温も下がらない。
内断熱のコンクリの温度は、室温で、室内から断熱材を通ってコンクリートに熱が逃げれば、
室内側の熱容量が小さいから、室温はどんどん下がる。
外気温が高いときは温度の熱の移動方向が逆になるだけで、室温は安定する。

11068: 匿名さん 
[2017-05-24 21:43:44]
外断熱と内断熱の一番の違いが理解できていないですね。
内断熱マンションの断熱性能が低いのは、熱橋部分からどんどん熱が逃げるから。

昔の古いボロい戸建と比べれば内断熱であってもマンションの断熱性能は圧倒的に高かったんだけど、
戸建の断熱性能は本当に桁違いに上がったおかげで今ではそれが逆転しちゃっている。
11069: 匿名さん 
[2017-05-24 22:24:14]
http://www.mac-design.co.jp/article/13789

外断熱の肝は、断熱ではなく、蓄熱
11070: 匿名さん 
[2017-05-25 19:06:23]
>11069
夏は熱を蓄熱し、冬は冷気を蓄熱する。
それを冷房なり暖房なりで打ち消す必要があるから光熱費高いんですよね。
11071: 購入経験者さん 
[2017-05-25 19:50:34]
>>11070 解かってないね

建物の蓄熱(または冷却した状態)を逃がさないようにする方式
11072: 匿名さん 
[2017-05-25 19:58:45]
電気代が気になるような人は、
戸建てなど住まない方が宜しい。
正解ですよ!
11073: 匿名さん 
[2017-05-25 20:25:21]
マンションの光熱費内訳。平均60平米
ガス代63,000円/年、電気代90,000円/年。合計:153,000円
面積の割にかなり割高。
11074: 匿名さん 
[2017-05-25 20:27:04]
大規模修繕費でさらにビックリΣ(゚Д゚)
11075: 匿名さん 
[2017-05-25 20:37:59]
>>11073 匿名さん

うちは今月水道2.2万、電気ガス2.4万だった。使い過ぎだよね。
11076: 匿名さん 
[2017-05-25 20:40:47]
マンションだしいいと思うよ。
戸建てだと人間付き合いも難しいし
仲間はずれとかあるみたい。
11077: 匿名さん 
[2017-05-25 20:41:22]
うちは床面積120㎡の1日中在宅している注文戸建てだけど、ガスと電気で年20万円弱。
冬季に全室でガス床暖を併用するとプラス5から6万円。
11078: 匿名さん 
[2017-05-25 20:42:49]
レアケースは他でどうぞ。
11079: 匿名さん 
[2017-05-25 20:52:14]
>>11078 匿名さん

レア?普通じゃないの?
11080: 匿名さん 
[2017-05-25 20:56:48]
何時まで光熱費自慢するんでしょうか。
11081: 匿名さん 
[2017-05-25 21:13:23]
>11077
3人家族戸建てでオール電化なら13万円/年だからレアケースでしょう。
マンション光熱費でたから慌ててねつ造する人ですね。
明細なんて請求しようものならガン無視でしょう。
東電・東京ガスの明細ありますか?地方ですか?
11082: 匿名さん 
[2017-05-25 21:15:04]
ですから、いつまでも執着心もって
粘り強く電気代に固執するのは良くない。
もう少し広い心で書きましょう。
11083: 匿名さん 
[2017-05-25 22:29:51]
4人家族110m2オール電化の戸建で、夏と冬は全館24時間冷暖房付けっぱなし生活で年間15万円くらいだね。
超高気密高断熱の家なのもあって冷暖房費は年間3万円切るくらい。
実は給湯が一番お金がかかっていて年間4万円程度。

ちなみに、太陽光の買電が年間40万円強だから、実質的な電気代は-25万円だったりする。
11084: 匿名さん 
[2017-05-25 22:46:34]
そんな微々たるもの戸建てだと気になりませんよ。
気持ちに余裕があるんです、部屋の広さに比例してね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる