本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
11015:
匿名さん
[2017-05-21 22:11:37]
|
||
11016:
匿名さん
[2017-05-22 07:27:29]
|
||
11017:
匿名さん
[2017-05-22 07:51:20]
|
||
11018:
匿名さん
[2017-05-22 09:51:37]
>>11016 匿名さん
>土地があるならマンションを検討する必要ない。にも関わらず、なぜかこのスレに粘り着いている。しかも、その理由が語られることはない。 あなたは土地がないからマンションなの? マンションが住居として注文戸建てより優れていれば、土地を売却してマンションに住み替える人がたくさんいるはずだよ。 |
||
11019:
匿名さん
[2017-05-22 10:30:07]
そんな人いませんよ
無理ありすぎ |
||
11020:
名無しさん
[2017-05-22 11:23:27]
>土地を売却してマンションに住み替える人がたくさんいるはずだよ。
こういう人、わりと良くみかけますよね。 |
||
11021:
匿名さん
[2017-05-22 12:35:52]
>土地があるならマンションを検討する必要ない。
こういう人のほうが良くみかけますね。 |
||
11022:
匿名
[2017-05-22 12:47:42]
マンションの人は想像力なさすぎ
戸建てに住んだり実家が戸建てであったり こういう育ちでないと理解できない感覚は仕方ないのかね |
||
11023:
匿名さん
[2017-05-22 13:57:14]
マンション買っちゃうような人は、実家の古家か建売りしか知らない。
一度自分で土地を買って、好みの広い注文住宅を建ててみたらいいのに。 |
||
11024:
匿名さん
[2017-05-22 15:43:55]
>実家の古家
これに尽きるでしょうね。 この価格帯のマンションは殆どが次世代省エネをクリアしないレベル。 戸建ては建売ですら次世代省エネ基準を楽に超えている。 マンションは寒くないと言ってる人いるけど、今の戸建てはそれを大きく超えてますよ。 |
||
|
||
11025:
匿名さん
[2017-05-22 15:46:38]
しかも駅に近ければ車が不要とか
どういう家族構成で生活しているのか 想像がつきます |
||
11026:
匿名さん
[2017-05-22 19:25:13]
|
||
11027:
匿名さん
[2017-05-22 19:26:15]
|
||
11028:
匿名さん
[2017-05-22 19:27:48]
|
||
11029:
匿名さん
[2017-05-22 19:37:44]
|
||
11030:
名無しさん
[2017-05-22 20:43:32]
|
||
11031:
匿名さん
[2017-05-22 21:00:40]
|
||
11032:
匿名さん
[2017-05-22 21:01:52]
>11030
地方とかというオチは無いですよね? |
||
11033:
匿名さん
[2017-05-22 21:11:10]
田舎や利便性の悪いマンションとか住む意味ありますか?
|
||
11034:
匿名さん
[2017-05-22 22:01:10]
マンションと戸建ては光熱費の差より、管理費や修繕積立金の負担額のほうが大きい。
住居の広さも戸建てはマンションの2倍近いから、単純に光熱費の額で比較できない。 |
||
11035:
匿名さん
[2017-05-22 22:57:17]
|
||
11036:
匿名さん
[2017-05-22 23:02:23]
ざっくり言うけど全然違いますよ
大丈夫ですか? |
||
11037:
匿名さん
[2017-05-22 23:04:30]
戸建も庭木の剪定を園芸業者やシルバーさんに頼みますよね。マンションは管理費でまかないますから支出の性質は同じです。あとは敷地の清掃、エントランスや館内の見回り、各種取次ぎなんかのサービスもやってくれる。
|
||
11038:
匿名さん
[2017-05-22 23:07:06]
信頼できないお手伝いさん、いえコンシェルジュでしたっけ
最近事件多いですけど… |
||
11039:
匿名さん
[2017-05-22 23:46:06]
管理員の不祥事もありますよねー。
管理を買う~とか勘違いしてムダ金費やすなんて 案外リッチなんですね?? |
||
11040:
匿名さん
[2017-05-23 04:53:25]
>11037
>戸建も庭木の剪定を園芸業者やシルバーさんに頼みますよね。マンションは管理費でまかないますから支出の性質は同じです。あとは敷地の清掃、エントランスや館内の見回り、各種取次ぎなんかのサービスもやってくれる。 管理費や修繕積立金は「他人と共用する部分の費用」。 戸建ての敷地内は全て専有部なので、支出の性質としてマンション専有部の費用に相当する。 マンションの共用部は無駄ですね。 |
||
11041:
匿名さん
[2017-05-23 11:04:23]
修繕はどちらも同じ。固定資産税は戸建てが有利(年数の違いがある)。
30年または35年住むとなると、戸建てが安くなるが上物の老朽化対策が必要。 そのため大規模な修繕を戸建てがした場合、どっちもどっちになりそうだが。 |
||
11042:
匿名さん
[2017-05-23 11:31:12]
|
||
11043:
匿名さん
[2017-05-23 11:32:34]
それを言ったら…
マンションでも住むという意味では家って話に 下がってしまうよ。 |
||
11044:
匿名さん
[2017-05-23 11:37:06]
>そのため大規模な修繕を戸建てがした場合、どっちもどっちになりそうだが。
サイディングの外壁にしてもスレート屋根にしても製品自体の寿命はありますからね。寿命がくれば張り替えなければならない。>>11040の人はその辺りの費用はあまり考えていないようですからね。むしろ、お金がなければメンテナンスをやらなくても良いとすら考えている。メンテナンスをしないと、家の躯体がやられてしまう等とは少しも考えていませんからね。 特に今の高気密高断熱住宅は昔の木造家屋と違い、家の性能を維持し躯体を守るためには必ずメンテナンスが必要とされるのにね。そうやって、アフターサービスでも儲けようとする住宅メーカーの戦略なわけですが、そういう所には頓着していないわけですよ。 |
||
11045:
匿名さん
[2017-05-23 16:56:27]
マンションの修繕積立金は、国交省のガイドラインで㎡あたり月200円前後。(機械式駐車場があるともっと割高)
70㎡だと月14000円、年間16万8千円になる。20年間値上がりしないとして340万円弱になる。 専有部の補修費も別にかかるから500万近い費用が必要。 注文戸建てだと、10年間はHMが点検して不具合はほとんど無料で補修してくれる。 床面積120㎡の自宅を17年目に外装の点検とメンテをやったが100万弱ですんだ。 |
||
11046:
匿名さん
[2017-05-23 21:15:48]
>11044
寿命が来たら張り替えれば良いでしょ。外壁と屋根の葺き替えしても 家の大きさにもよるけど150万円前後ですよ。 なぜ戸建ては金がないという考えになるのか・・・。 マンションが30年で1500万円徴収されてしまう金額はあるのに、戸建ては無い? そのつながりが意味不明ですね。 自分たちが預金が無いことを戸建てにも押し付けちゃうんでしょうか。 |
||
11047:
匿名さん
[2017-05-23 21:31:38]
外壁の張り替えと屋根の葺き替えで150万円?
ナイナイ(笑) |
||
11048:
匿名さん
[2017-05-23 21:36:44]
|
||
11049:
匿名さん
[2017-05-23 21:39:08]
修繕費については戸建もマンションも変わらない。
|
||
11050:
匿名さん
[2017-05-23 21:41:21]
|
||
11051:
匿名さん
[2017-05-23 21:45:19]
|
||
11052:
匿名さん
[2017-05-23 21:48:29]
>>11046 匿名さん
なんでマンションには金がないという考えになるのかな? もし戸建の方が安上がりなら、カネがない人ほど安い戸建にしておきなさいというアドバイスになりますけど、それでよろしいですよね? |
||
11053:
匿名さん
[2017-05-23 22:27:22]
>11052
生涯に稼げる金額は決まってるんですよ。 マンションは管理費等は徴収されてるから認識ないのかもしれませんが、 30年1500万円余計に使ってしまうんですね。60年だと3000万円。 中古マンションの人も多いから築80年前後の方が多いのでは。 それまで今のマンション持ちますか? 住み替えどうするんでしょう。 |
||
11054:
匿名さん
[2017-05-23 23:08:24]
>30年1500万円余計に使ってしまうんですね。
1500万円の差額は眉唾ものでしょうが、まぁ管理費分は特に気にならないなぁ。そもそも、払った分の対価は受け取っていますしね。管理費さえ払えば面倒なことはやってくれますし、その時間を日常生活を楽しむことに当てることができますしね。 戸建の場合は、全部自分でやらなければならないんでしょ?やらなくても良いのかもしれませんが、汚くなったものは自然に綺麗にはなりませんからねぇ。あ、でも共用ゴミ捨て場の掃除もしなければなりませんよね。自分でやったらやったで、今度は日常生活を楽しむ時間を搾取されてしまいますしねぇ。 そういう余裕のない生活をしているから、変にカリカリしているんですか? |
||
11055:
匿名
[2017-05-23 23:15:06]
逆でしょ?
安価で買ったつもりが、後々どんどん費用が嵩んでヒーヒー言ってる… これがマンションさん。 MRで浮かれてついつい頑張っちゃって、 無知ってっ怖いね。 |
||
11056:
匿名さん
[2017-05-24 09:13:27]
マンションの修繕積立金は入居当初は意図的に安く設定しておき、徐々に値上げしながら大規模修繕前に資金不足で臨時徴収というパターンが王道。
金銭負担が増える案件は、管理組合で決まらないことが多いから大規模修繕が遅れる要因になる。 災害の復旧工事でも同じ問題があるから共同住宅は面倒。 |
||
11057:
匿名さん
[2017-05-24 10:15:43]
阿保と馬鹿の井戸端会議 永遠なり!
死ぬまでやっちくり〜(´・ω・`) |
||
11058:
匿名さん
[2017-05-24 16:14:41]
マンション関係者は修繕積立金のカラクリを知られたくないから捨て台詞。
|
||
11059:
匿名さん
[2017-05-24 17:10:39]
ですよね。
分かりやすいわ。 |
||
11060:
匿名さん
[2017-05-24 19:16:47]
|
||
11061:
匿名さん
[2017-05-24 19:33:36]
アンチマンションは自然の道理。
|
||
11062:
匿名さん
[2017-05-24 20:17:23]
土地なし、金なし、知識もなし
|
||
11063:
匿名
[2017-05-24 20:22:00]
物理的に考えるとどんなに頑張っても
木造で隣の家から距離がある戸建が 鉄筋コンクリート造で隣の家と密着しているマンションよりも暖かくなるはずがない |
||
11064:
匿名
[2017-05-24 20:25:06]
温度だけでストレスに耐えてんの?
チャレンジャーだね! |
||
11065:
匿名さん
[2017-05-24 20:55:52]
>物理的に考えるとどんなに頑張っても木造で隣の家から距離がある戸建が
>鉄筋コンクリート造で隣の家と密着しているマンションよりも暖かくなるはずがない 未だにこんな時代遅れな考えをしている人がいるんだね。 外断熱のマンションならまだしも、内断熱のマンションの断熱性能って物凄く低い。 周りが全て隣の家と接している中住戸でもQ値で1.8と言われている。 http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/yobitisiki-02.htm 一方で、最新の戸建はQ値0.51、すなわちマンション中住戸の3倍以上の断熱性能なんてのもある。 http://www.ichijo.co.jp/ismart/technology/eco.html |
||
11066:
匿名さん
[2017-05-24 20:58:54]
|
||
11067:
匿名さん
[2017-05-24 21:33:43]
RC外断熱の戸建てに住んでますが、
RC外断熱の断熱性能(断熱材を通る熱量)すなわちQ値は、内断熱と変わりませんよ。 違うのは、コンクリートがどの温度になっているかです。 外断熱のコンクリートの温度は、室温で、 熱がコンクリから断熱材を通って外に逃げても、コンクリートの熱容量がでかいから、 コンクリートの温度は室温からほとんど下がらない。室温も下がらない。 内断熱のコンクリの温度は、室温で、室内から断熱材を通ってコンクリートに熱が逃げれば、 室内側の熱容量が小さいから、室温はどんどん下がる。 外気温が高いときは温度の熱の移動方向が逆になるだけで、室温は安定する。 |
||
11068:
匿名さん
[2017-05-24 21:43:44]
外断熱と内断熱の一番の違いが理解できていないですね。
内断熱マンションの断熱性能が低いのは、熱橋部分からどんどん熱が逃げるから。 昔の古いボロい戸建と比べれば内断熱であってもマンションの断熱性能は圧倒的に高かったんだけど、 戸建の断熱性能は本当に桁違いに上がったおかげで今ではそれが逆転しちゃっている。 |
||
11069:
匿名さん
[2017-05-24 22:24:14]
|
||
11070:
匿名さん
[2017-05-25 19:06:23]
|
||
11071:
購入経験者さん
[2017-05-25 19:50:34]
|
||
11072:
匿名さん
[2017-05-25 19:58:45]
電気代が気になるような人は、
戸建てなど住まない方が宜しい。 正解ですよ! |
||
11073:
匿名さん
[2017-05-25 20:25:21]
マンションの光熱費内訳。平均60平米
ガス代63,000円/年、電気代90,000円/年。合計:153,000円 面積の割にかなり割高。 |
||
11074:
匿名さん
[2017-05-25 20:27:04]
大規模修繕費でさらにビックリΣ(゚Д゚)
|
||
11075:
匿名さん
[2017-05-25 20:37:59]
|
||
11076:
匿名さん
[2017-05-25 20:40:47]
マンションだしいいと思うよ。
戸建てだと人間付き合いも難しいし 仲間はずれとかあるみたい。 |
||
11077:
匿名さん
[2017-05-25 20:41:22]
うちは床面積120㎡の1日中在宅している注文戸建てだけど、ガスと電気で年20万円弱。
冬季に全室でガス床暖を併用するとプラス5から6万円。 |
||
11078:
匿名さん
[2017-05-25 20:42:49]
レアケースは他でどうぞ。
|
||
11079:
匿名さん
[2017-05-25 20:52:14]
|
||
11080:
匿名さん
[2017-05-25 20:56:48]
何時まで光熱費自慢するんでしょうか。
|
||
11081:
匿名さん
[2017-05-25 21:13:23]
>11077
3人家族戸建てでオール電化なら13万円/年だからレアケースでしょう。 マンション光熱費でたから慌ててねつ造する人ですね。 明細なんて請求しようものならガン無視でしょう。 東電・東京ガスの明細ありますか?地方ですか? |
||
11082:
匿名さん
[2017-05-25 21:15:04]
ですから、いつまでも執着心もって
粘り強く電気代に固執するのは良くない。 もう少し広い心で書きましょう。 |
||
11083:
匿名さん
[2017-05-25 22:29:51]
4人家族110m2オール電化の戸建で、夏と冬は全館24時間冷暖房付けっぱなし生活で年間15万円くらいだね。
超高気密高断熱の家なのもあって冷暖房費は年間3万円切るくらい。 実は給湯が一番お金がかかっていて年間4万円程度。 ちなみに、太陽光の買電が年間40万円強だから、実質的な電気代は-25万円だったりする。 |
||
11084:
匿名さん
[2017-05-25 22:46:34]
そんな微々たるもの戸建てだと気になりませんよ。
気持ちに余裕があるんです、部屋の広さに比例してね。 |
||
11085:
匿名さん
[2017-05-25 23:20:27]
懐も心も部屋も広いんですよ。
|
||
11086:
匿名さん
[2017-05-26 08:42:20]
|
||
11087:
匿名さん
[2017-05-26 08:46:09]
朝から光熱費自慢ですか?
マン民さんは生活費がギリギリですか。 |
||
11088:
匿名さん
[2017-05-26 10:10:56]
光熱費が安いから狭いマンションを選ぶ人がいるのか・・・・・・。
|
||
11089:
匿名さん
[2017-05-26 10:16:15]
|
||
11090:
匿名さん
[2017-05-26 18:21:44]
そんなに支払えないわ 泣
仕方ないからマンションで我慢しよう。。。 |
||
11091:
匿名さん
[2017-05-26 18:28:12]
快適な生活の為に空調費をケチる必要はない。
光熱費の比較で狭いマンションを選ぶのは愚策。 |
||
11092:
匿名さん
[2017-05-26 18:33:31]
確かにおっしゃる通り。
|
||
11093:
匿名さん
[2017-05-26 19:05:41]
|
||
11094:
匿名さん
[2017-05-26 19:06:10]
|
||
11095:
匿名さん
[2017-05-26 19:08:19]
光熱費安くても部屋が狭いのはちょっと。
|
||
11096:
匿名さん
[2017-05-26 19:16:36]
でもQ値4の50平米マンションとQ値2の戸建て100平米は一緒の光熱費ですよ。
|
||
11097:
匿名さん
[2017-05-26 19:22:46]
>11096
足が伸ばせない狭いバスタブだから給湯は違うね。 |
||
11098:
匿名さん
[2017-05-26 21:23:32]
うちはQ値コンマ台だわ。
|
||
11099:
匿名さん
[2017-05-26 21:31:18]
>え?狭い方が設定温度は同じでも光熱費は安くなるよ。快適さを犠牲にしているのではありませんからお間違えなきよう。
どんなに狭い集合住宅でも、安く空調できれば快適だと思えるのがマンション民。 戸建てに比べてマンションが非常に狭いことを知らないようだ。 |
||
11100:
匿名さん
[2017-05-26 22:04:20]
>>11097
それは実は結構重要なポイントだったりする。 うちは超高気密高断熱の戸建で夏と冬は外出中も含めて全館24時間冷暖房を付けているが、それでも光熱費の中で最も高いのが給湯。 給湯はどんなに家の性能が高くても抑えられず、いかにお湯を使わないかだけだからね。 |
||
11101:
通りがかりさん
[2017-05-26 22:37:24]
|
||
11102:
マンション検討中さん
[2017-05-26 22:40:18]
全館床暖房って住宅としての性能の低さを無理矢理燃料で誤魔化してるみたいで良いね
|
||
11103:
匿名さん
[2017-05-27 00:14:35]
マンションのエントランスやロビーは豪華でいいね。最近の戸建は土地に余裕がないからなのかイキナリドアの家も多いからね。
|
||
11104:
匿名
[2017-05-27 00:19:42]
戸建の場合はどこのカーテンを開けたら、いきなり知らない人の顔が目の前にあるのが現実
ホームレスか、ストーカーか、放火魔か、窃盗犯か |
||
11105:
匿名さん
[2017-05-27 00:24:49]
ドンドン過激になって、マンションさんの本性丸出しなってきましたね。
真の顔さらすことで、マンション避けようと思う人が増えると本末転倒では? |
||
11106:
匿名
[2017-05-27 00:58:36]
戸建の放火被害が多いのは事実
木造でセキュリティが皆無なので当然ですが |
||
11107:
匿名さん
[2017-05-27 01:37:17]
それは貴方の小屋の事ですか?
最近の戸建ては鉄骨や鉄筋が主流で、ホームセキュリテイ率も 相当高いの知っておいた方がいいですわよ。 |
||
11108:
匿名さん
[2017-05-27 01:39:37]
>最近の戸建ては鉄骨や鉄筋が主流で、ホームセキュリテイ率も相当高いの知っておいた方がいいですわよ。
マンションは100%RC造ですよw ホームセキュリティ?マンションの比では無い普及率。エレベーターもね。 戸建てのホームエレベーター、普及率は1%ぐらいはあるの?大笑 |
||
11109:
匿名さん
[2017-05-27 01:41:18]
当たり前のこと、マンションで木造とかだと
倒壊しちゃいますよ 何自慢してんの? |
||
11110:
匿名さん
[2017-05-27 01:41:33]
全てのレベルがマンション以下の戸建て。内装レベルも。
戸建てでも、住友不動産ならマンション並みの高級仕様で建てられるようですよ。ご参考まで。 http://www.j-urban.jp/residential/ 「一般的に戸建よりマンションの方がグレードが高いといわれている住宅の室内装。住友不動産では総合ディベロッパーという強みを活かし、業界でも画期的な、マンション仕様のハイグレードな室内装を、リーズナブルな価格で戸建住宅の標準仕様に採用いたしました。」 |
||
11111:
匿名さん
[2017-05-27 01:42:43]
>マンションで木造とかだと倒壊しちゃいますよ
相当無知だね。木造のマンションなんていくらでもありますよ。無知晒して恥ずかしく無い?w |
||
11112:
匿名さん
[2017-05-27 01:46:04]
それは失礼しました。
もはや人の住むところではないですね。 生きていくだけで精いっぱいでしょうか。 |
||
11113:
匿名
[2017-05-27 01:48:48]
戸建の方がマンションよりも放火や窃盗が多いのは事実
木造のマンション?アパートのこと? |
||
11114:
匿名さん
[2017-05-27 01:48:55]
>木造のマンションなんていくらでもありますよ。
CLTですね。海外では10階建てのマンションなどがありますね。 日本でも、今後益々増えていくのでは。 http://www.clt-kenchiku.org/wdoc/?q=grp01 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
マンションは総額4000万以下。
戸建ては土地抜きで上物だけ4000万以下。
うちは上物に4000万かけられないから総床120㎡で3200万の注文戸建て。
敷地は以前23区内に50坪弱を購入したもの。