本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
1638:
匿名さん
[2016-11-27 21:35:20]
|
1639:
匿名さん
[2016-11-27 21:36:26]
|
1640:
匿名さん
[2016-11-27 21:51:22]
船橋の戸建てです。京成沿線で駅まで2分だけど、50坪130平米で土地込み5000位だったか?この辺だと、駅周辺は昔から住宅街で、更に離れた元々畑だったところにマンションがなぜか建っている。価格をみたら割高としか思えない価格。同じ位の立地で10年以上たった70平米未満の中古物件が3000から4000位だったか。
総武線以南の埋め立て地はマンションメインだけど、駅近くはみんな築20年以上だし、新築だと駅まで15分以上ばかり。 |
1641:
匿名さん
[2016-11-27 21:59:35]
都内の土地でも6000万ぐらいあれば買える。
スレタイのように、建物が4000万以下でも普通の注文戸建てが建てられる。 4000万のマンションを買うのは、その程度の予算もない人。 |
1642:
匿名さん
[2016-11-27 22:47:03]
|
1643:
匿名さん
[2016-11-27 23:00:49]
マンションは土地込みで上限4000万まで。
戸建も土地込みで上物は上限4000万まで。 マンションさんにとって比較できる戸建は土地込みで上限4000万までだから、現実的には土地が1000〜2500万、上物が1500〜3000万ぐらいの範囲で買えるエリアがターゲット。 |
1644:
匿名さん
[2016-11-27 23:25:03]
>1643さん、神奈川は思いっきり街から外れないと買えない。千葉は神奈川と違って買える物件が多数ある。都内は中古でないと無理。
|
1645:
匿名さん
[2016-11-27 23:48:42]
>>1644 匿名さん
はい、私もそのように思います。個人的には千葉ですね。現在は神奈川在住ですが、元々社宅が津田沼にあり、昨年家探しをやったエリアなのである程度土地勘はあります。都内は勤務先ですが、予算的に最初から外しました。 |
1646:
匿名さん
[2016-11-28 01:09:18]
>>1641 匿名さん
こういう奴がいるから話しが噛み合わない。 普通リーマンなんて都内に注文住宅なんか相続か贈与が無ければ建てられない。 郊外にやっとこ狭小住宅買って、マンション叩き。 人間として小さくないか? |
1647:
匿名さん
[2016-11-28 05:59:23]
普通のサラリーマンって自分の年収を基準にしてない?
サラリーマンでも23区内に土地を買って注文住宅が建てられる。 昔からいい立地の家は、高い所得の人が建てるもの。 建築費4000万円以下の戸建ては、土地の価値が少ない4000万のマンションといい勝負。 |
|
1648:
匿名さん
[2016-11-28 06:52:00]
>>1647 匿名さん
上物は同じ価格だからいい勝負。別途土地代の分、戸建の方が価値は上。単純な話。 普通のサラリーマンが。23区内に千葉の立派な家に匹敵する家を建てるのはほぼムリ。足立区や江東区なら別だが。 |
1649:
匿名さん
[2016-11-28 07:08:41]
このスレは、4000万マンションも建物価格4000万の戸建ても立地の条件なし。
元スレで「土地込み注文住宅は、マンションより安い。」と連投する輩がいたから このスレがたてられたはず。 昔から、利便性のいい土地に戸建てを建てられるのは所得の多い層。 サラリーマンでも世帯年収が1000万円以上あれば、23区内の更地や古家を購入して 普通の注文住宅が建てられる。 千葉の立派?な家がいいか、23区内の普通の家がいいかは個人の嗜好。 |
1650:
匿名さん
[2016-11-28 07:25:11]
|
1651:
匿名さん
[2016-11-28 07:32:49]
>>1649 匿名さん
戸建同士でその話をするなら分かるが、マンションと比較をしたいなら、条件を揃える必要がある。現状では、建物は同じ価格だが、土地代の分必ず戸建の方がいい家とい評価になるので、スレのタイトルに合っていない。 |
1652:
匿名さん
[2016-11-28 07:45:55]
|
1653:
匿名さん
[2016-11-28 07:51:26]
土地を無視すれば、建物価格は4000万で同じだから、マンションも戸建も大差はない。
都心の注文住宅でも、マンションには勝てない。 |
1654:
匿名さん
[2016-11-28 08:03:09]
|
1655:
匿名さん
[2016-11-28 08:11:47]
土地抜きで同じ建築費4000万だったら、そりゃあ注文戸建ての方が良い。
|
1656:
匿名さん
[2016-11-28 08:14:34]
サラリーマンで高額住宅が買えるのは、実家が資産家であるケースが一番多く、その次がフルタイム共働きのケース。
40代で一馬力で年収2000万円稼ぐのはレアケースだが、二馬力で2000万円なら割と普通にいる。 高学歴高収入同士で結婚する傾向があるから、互いの収入を独立事象として計算した確率よりは明らかに割合が多い。 |
1657:
匿名さん
[2016-11-28 08:15:57]
4000万で、家を買うか、部屋を買うか。
|
お前みたいな書き込みが一番下品なんだよ。
気づけよ。