住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

10194: 匿名さん 
[2017-04-22 07:33:40]
>>10193 匿名さん

僻みたくないから注文戸建にしたいって訳ねw
あわれだね。
10195: 匿名さん 
[2017-04-22 08:09:54]
>>10193 匿名さん

具体的な話に及んだら貝になるんでしょ?w
10196: 匿名さん 
[2017-04-22 08:11:09]
>>10190 匿名さん

探せば見つかるよw
10197: 匿名さん 
[2017-04-22 10:51:37]
>>10193 匿名さん

だから便利で広い注文戸建にしました✖️
だから便利で広い注文戸建派にしました○

一字抜けてると意味が変わるので、日本語は正確にかつ正直に書いてくださいね。
10198: 匿名さん 
[2017-04-22 11:01:42]
だから便利で広い注文戸建にしました○
10199: 匿名さん 
[2017-04-22 11:47:06]
>>10198 匿名さん

だから便利で広い注文戸建にしました△
だから便利で広い注文戸建にしたいな○

10200: 匿名さん 
[2017-04-22 11:59:58]
だから便利で広い注文戸建にしました✖️
だから便利で広い注文戸建にした夢を見ました○
10201: 匿名さん 
[2017-04-22 12:50:18]
総額4000万のマンションに魅力を感じないので、利便性のいい土地を購入して広い注文戸建にしました。
10202: 匿名さん 
[2017-04-22 14:46:13]
>>10201 匿名さん

総額4000万のマンションに魅力を感じないので、利便性のいい土地を購入して広い注文戸建にし(たいと思い)ました。
10203: 匿名さん 
[2017-04-22 17:31:05]
総額4000万の狭いマンションなんかいらないので、利便性のいい土地を購入して広い注文戸建を建てました。
10204: 匿名さん 
[2017-04-22 17:37:12]
>>10203 匿名さん

総額4000万の狭いマンションを買えないので、利便性のいい土地を購入して広い注文戸建を建てました。
10205: 匿名さん 
[2017-04-22 18:30:07]
都内23区でもマンションのほうが狭くて安い。
http://www.nomu.com/research/ranking/area/mansion.html
10206: 匿名さん 
[2017-04-22 18:41:17]
>マンションのほうが狭くて安い。
正確にはマンションの方が狭いから安い。
面積辺りで考えてみたら良いんじゃないかな。

■大田区の場合
マンション 1㎡=60万円
戸建て   1㎡=56万円
10207: 匿名さん 
[2017-04-22 18:53:09]
>>10206 匿名さん

マンションの方が狭くて割高。
10208: 匿名さん 
[2017-04-22 18:58:07]
>>10205
>>10206
そのランキングは土地込みの建売との比較なのでそうなりますね。
10209: 匿名さん 
[2017-04-22 19:55:06]
>>10208 匿名さん
土地の無い家はない。
10210: 匿名さん 
[2017-04-22 20:21:02]
>>10206
注文戸建ての上物4000万にプラス土地代だとどうなるかな?
http://www.tochidai.info/tokyo23/
10211: 匿名さん 
[2017-04-22 20:26:30]
坪200万×40=8000万に上物4000万で計1.2億。

マンションなら3件買えますね。

私はマンション3件のほうを選びます。
10212: 匿名さん 
[2017-04-22 20:28:55]
40平米のマンションを3つ持ってて、何に生かすの?
10213: 匿名さん 
[2017-04-22 20:30:01]
>>10208 匿名さん

土地代を含まないランキングだそうです
土地代を含まないランキングだそうです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる