本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
5414:
匿名さん
[2017-02-05 08:22:03]
マンションは土地を所有してないから土地代なしじゃないの?
|
5415:
匿名さん
[2017-02-05 08:27:44]
マンションの土地は敷地利用権だから安いだけ。
|
5416:
匿名さん
[2017-02-05 08:31:24]
>マンションは土地を所有してないから土地代なしじゃないの?
>マンションの土地は敷地利用権だから安いだけ。 この場合、マンションがどうとか関係がないのですよ。戸建が勝利の条件が 「戸建(ただし土地代・ガス/水道/電気引き込み工事代・外構工事費は4000万円の中には含まれません。別途お買い上げください)」 って言うだけです。マンションの土地がどうとか敷地利用権とか関係がないのですよね。 このスレで戸建を買う条件が上物だけで「土地はついていません」ってだけですからね。 |
5417:
匿名さん
[2017-02-05 08:38:10]
まぁそんなわけで、、、
「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」 「戸建ては上物価格のみで。」 なら、 「戸建(ただし土地代・ガス/水道/電気引き込み工事代・外構工事費は4000万円の中には含まれません。別途お買い上げください)」 という答えで終了とします。 |
5418:
匿名さん
[2017-02-05 09:00:11]
ここの一部の戸建さんは、このスレの条件を、上物価格4000万で土地代は無制限などとうそぶいてますね。
ですが、ここのスレの趣旨は、タイトルにもある通り、4000万以下で購入するならマンション?それとも戸建?ですから、マンションと戸建は比較対象であることが前提となっています。その証拠に、マンションと戸建は「それとも」という接続詞で結ばれています。この接続詞の意味を考えれば、まずこのスレにおけるマンションと戸建が並立すべき対象物として提示されなければ、この問いかけ自体が成立しません。 そうした前提に立った場合、先の一部の戸建さんの条件を是とするなら、常に「上物4000万土地無制限の戸建>4000万以下のマンション」 という式が成立してしまい、スレの命題と矛盾してしまいます。 さらに、土地が無条件に降って湧いてくるような話はかなりの個別事情になりますし、そのような場合にわざわざマンションと比較する必要もないでしょう。 なので、このスレにおいて上物4000万土地無制限の戸建というものが話題になる余地はありません。 もしくは、このスレがそういった矛盾を孕んでいる欠陥スレだから閉鎖すべきという考えもあって然るべきと思います。 ところで、先ほど一部の戸建と書きましたが、このスレの条件に合うとともに、スレの趣旨とも合致しうる戸建というのは存在しないのでしょうか?例えば予算4000万のうち上物価格1500〜3000万程度の戸建なら、このスレにおいて比較対象となり得ると思いますし、現実的にも多数の事例があります。 なので、このスレで今後も情報交換を希望される方がいれば、上物4000万土地無制限のような物件の話を出さないよう気をつけて頂ければ結構かな、と思います。 |
5419:
匿名さん
[2017-02-05 09:05:47]
あくまで本文の通り「本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。」 です。
それ以外の勝手な設定はスレチ。 |
5420:
匿名さん
[2017-02-05 09:10:03]
いい土地を持ってる人は、なぜマンションを買わないのか。
誰も不思議に思わないの? |
5421:
匿名さん
[2017-02-05 09:10:49]
ということは戸建は土地はどこでも良いんですね? 銀座や六本木とかでも。 その前提条件なら、戸建では?比較にならない気がします。 |
5422:
匿名さん
[2017-02-05 09:13:53]
|
5423:
匿名さん
[2017-02-05 09:17:49]
>もしくは、このスレがそういった矛盾を孕んでいる欠陥スレだから閉鎖すべきという考えもあって然るべきと思います。
欠陥とまでは言いません。一方で実例を伴って話をすれば必然的に「土地代は」となるはずなのに、その話にならず5000スレまでずるずるきてしまったのは偏に 「戸建ては上物価格のみで」 という設定のせいでもあります。こうなった理由を誰も的確に話せないと言うのは本スレのグダグダっぷりを見れば大体予想がつくのですが、それが条件であれば仕方がないですよね。 ですから、、、 >なので、このスレで今後も情報交換を希望される方がいれば、上物4000万土地無制限のような物件の話を出さないよう気をつけて頂ければ結構かな、と思います。 この問いかけはほとんど無意味です。なぜなら、あなた以外にも同じ様な「まともな」問いかけを論理的思考のある方が過去にたくさんしているからです。一方で、スレ名とスレ設定が矛盾していようが、この様な設定がある以上同じ様な水掛け論が繰り返されるのは目に見えています。こういったスレには「まともに会話したい人」と「囃し立てて遊びたい人(マッチポンプ)」が同居していますからね。 >先の一部の戸建さんの条件を是とするなら、常に「上物4000万土地無制限の戸建>4000万以下のマンション」 という式が成立してしまい、スレの命題と矛盾してしまいます。 スレと矛盾しようがそういう設定ですから、このスレでいる限りの戸建は実質上「予算無制限」と見てい良いでしょう。その時点で、戸建の方が良い立地に住むことができる(土地の予算無制限ですからね)と言う結論になりますから、結局マンションの特徴とか戸建の特徴いかんにかかわらず 「戸建(ただし土地代・ガス/水道/電気引き込み工事代・外構工事費は4000万円の中には含まれません。別途お買い上げください)」 という結論がでるのですよ。これは偏に「戸建に土地代は参入しない=戸建はどんな良い立地にでも建てることができる」という状態のみででる結論ですね。 |
|
5424:
匿名さん
[2017-02-05 09:21:35]
>>5420
>いい土地を持ってる人は、なぜマンションを買わないのか。 >誰も不思議に思わないの? 思いません。 例えば新宿のど真ん中や丸の内の一角に500平米の土地を持っている人が、それを売ってマンションに移る思いますか?私は思いません。 「いい土地」と言っているのは「日本中のどこでも良い(ただし皇居や米軍管理の土地以外ですかね)」です。そんな土地をわざわざ手放してマンションに移る人がいるとは思えません。 |
5425:
匿名さん
[2017-02-05 09:22:38]
>>5422
介護つきマンションに移る人は知ってますが、便利な場所の戸建てから普通の狭いマンションに住み替える人もいるの? |
5426:
匿名さん
[2017-02-05 09:23:56]
>>5421
>ということは戸建は土地はどこでも良いんですね? >銀座や六本木とかでも。 >その前提条件なら、戸建では?比較にならない気がします。 まともな人(いや普通に物事を考えられる人)ならそう考えるでしょうね。 でも、どうやらこのスレではそうでは無い様です。 そんな中あえて比較をして出せる結論は ----- 「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」 「戸建ては上物価格のみで。」 なら、 「戸建(ただし土地代・ガス/水道/電気引き込み工事代・外構工事費は4000万円の中には含まれません。別途お買い上げください)」 ----- となると思います。 |
5427:
匿名さん
[2017-02-05 09:27:45]
|
5428:
匿名さん
[2017-02-05 09:34:02]
>比較にならないものを持ってくるのがスレチ。
「バカと言った方がバカ」みたいな今時の子供も使わない様な話はやめましょう。意味ないです。 元々の設定がおバカなので、わざわざ一緒におバカになって付き合う必要はないですよ。 |
5429:
匿名さん
[2017-02-05 09:40:24]
上物価格4000万の戸建については結論が出たようなので終了ですね。そもそも総予算が違うから比較にならないと思いますがね。
因みに、土地代無制限だと上物価格が幾らであろうと同じ結論になりますからご注意を。 あとは、現実的な価格帯である1500〜3000万程度の上物価格(土地代は比較対象となるマンションの購入予算との差額)で比較検討して頂ければと思います。 |
5430:
匿名さん
[2017-02-05 09:44:14]
>上物価格4000万の戸建については結論が出たようなので終了ですね。そもそも総予算が違うから比較にならないと思いますがね。
>あとは、現実的な価格帯である1500〜3000万程度の上物価格(土地代は比較対象となるマンションの購入予算との差額)で比較検討して>頂ければと思います。 はい、それで良いと思います。 |
5431:
匿名さん
[2017-02-05 09:48:56]
スレの削除依頼をしました。
|
5432:
匿名さん
[2017-02-05 09:51:26]
|
5433:
匿名さん
[2017-02-05 09:56:39]
>5424
新宿や丸の内に500坪の土地をもって戸建てを建てる人なんていないよ。 そういう人は、土地に商業ビルを建てて家賃収入を得つつ、 近くのマンションに住むのが一般的。 戸建てさんって、地方の人が多いのかな? 東京・大阪当たりの都市部の人の感覚からすると常識がない・・・ |