本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
5370:
匿名さん
[2017-02-04 15:43:01]
|
5371:
匿名さん
[2017-02-04 15:44:07]
|
5372:
匿名さん
[2017-02-04 15:45:49]
|
5374:
匿名さん
[2017-02-04 15:58:58]
|
5375:
匿名さん
[2017-02-04 16:00:45]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
5376:
匿名さん
[2017-02-04 16:01:09]
4000万以外のレベルではマンションの維持管理費の負担も少し厳しいですね。
|
5377:
匿名さん
[2017-02-04 16:03:48]
|
5379:
匿名さん
[2017-02-04 16:38:19]
>>5366 匿名さん
梅干しですか、良いですね。成功をお祈りします。 私の方は、去年、嫁さんががプチトマトを大量育成してエライ目にあいましたので、 今年は大豆にしてくれと言いました。 枝豆はいくらあっても困りませんからねw 嫁さんはそれで豆腐を作ると言っています。 果たして成功するか否か。 |
5380:
匿名さん
[2017-02-04 17:06:09]
|
5381:
匿名さん
[2017-02-04 17:29:01]
|
|
5382:
匿名さん
[2017-02-04 17:30:58]
|
5385:
匿名さん
[2017-02-04 17:57:46]
4000万のマンションじゃ狭いか不便かどっちかだろ。
便利な土地に4000万で注文住宅でも建てたほうが広くて快適。 |
5386:
匿名さん
[2017-02-04 18:05:00]
>>5382 匿名さん
こどもをビニールプールで遊ばせるのにすら苦労するマンション生活にそんなものない。 ● バルコニーでプール遊びってOK?NG? http://suumo.jp/journal/2012/08/02/25886/ |
5387:
匿名さん
[2017-02-04 19:39:03]
嫉妬するか沈黙するかしかできない、マンション派。
そりゃそうだ。 マンションのメリットは「安い」と言うことだけだからね。 住まい自体のメリットは語れない。 |
5388:
匿名さん
[2017-02-04 19:59:38]
>5387
いや、一戸建てのほうが自作の梅干しとか貧乏臭くて・・・ マンションなら自分の家にジムもあるし、 ライブラリスペースで集中して勉強もできる。 家にかえるのが遅くなればカフェで軽食もとれるし 部下を招待してもゲストルームでくつろいでもらえる。 一戸建てではこの豪華さは無理でしょう。 個人的には最近のマンションによくあるゴルフレンジも欲しいとは思いますが、後付は難しいんですよね・・・ |
5389:
匿名さん
[2017-02-04 20:00:25]
|
5390:
匿名さん
[2017-02-04 20:01:14]
|
5391:
匿名さん
[2017-02-04 20:02:32]
|
5392:
匿名さん
[2017-02-04 20:04:31]
|
5393:
匿名さん
[2017-02-04 20:08:52]
|
残念でしたねw