住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

5170: 匿名さん 
[2017-01-30 15:07:46]
スレチの粘着マンションさんのおかげで、立地のいい戸建は土地込み4000万以下じゃ買えないことがよくわかりました。
5171: 匿名さん 
[2017-01-30 15:08:16]
>>5169 匿名さん

マンションに勝ちたいならこのスレに限りますね限りますね 笑
5172: 匿名さん 
[2017-01-30 15:10:30]
>>5170 匿名さん

だから、4000万だったら千葉とか八王子とか城東になるって何度も何度も言ってるじゃないですか〜w
5173: 匿名さん 
[2017-01-30 15:16:29]
>>5171 匿名さん

いつも元スレで3億なんたら富裕マンションさんにバカにされるから、このスレで安マンションをバカにして憂さ晴らし最高だね!そうですよねえ粘着戸建さん?
5174: 匿名さん 
[2017-01-30 15:25:35]
>>5172
4000万以下のマンションはせいぜい50㎡ですね。
マンションと同じ床面積の戸建てなら、周辺区10坪程度の狭小敷地の二階建てで比較可能。

5175: 匿名さん 
[2017-01-30 15:27:32]
>>5173 匿名さん

3億なんたらの妄想富裕層マンションさんでしたよね。
あの人の書き込みは誰からも相手にされずに可哀想です。
5176: 匿名さん 
[2017-01-30 15:44:51]
マンション並みの広さでいいなら、土地を20坪買って60㎡の平屋を建てればワンフロアの家ができる。
5177: 匿名さん 
[2017-01-30 15:59:01]
>>5173 匿名さん
マンション民の星、3億臭でしょ。
5178: 匿名さん 
[2017-01-30 16:32:09]
>>5167

>単純にマンションは立地の話にもっていくしかないからでしょうね。

いえいえ違いますよ。
誰もがスレッド名を見て思う内容と、スレをのぞいた後に見る内容に大きなズレを感じるんですよね。
なぜなら、4000万円以内でと言いながら、4000万円で戸建ては買えないという話をしていますからね。

まぁ当然の結果だと思いますよ。土地代が入っていない時点でスレタイとのあまりの違いに皆が混乱するんですよ。
5179: 匿名さん 
[2017-01-30 16:46:44]
意図的に本文を読まない粘着マンションがいるだけ。
5180: 匿名さん 
[2017-01-30 17:05:25]
>>5179 匿名さん

意図的にスレのタイトルを無視して荒しまわる戸建が約1名。具体的に検討するでもなく、話題を提供することもなく、マンションに文句を言うだけ。邪魔なんで早く居なくなってほしい。
5181: 匿名さん 
[2017-01-30 17:17:27]
ここの戸建さんで「家ドック」を検討されてる方いらっしゃいます?この前、ガイアの夜明けで特集されてました。月1000円の会費を払うと、年1回お家の診断をしてもらって現状の評価、修繕の要否や修繕計画の策定といったものをまとめた診断書を貰えるらしいです。それを継続することにより、将来的に我が家の価値を守る、きちんと手入れしてる家を評価するシステムに繋げていくみたいです。20年で価値ゼロになるのはおかしいですもんね。皆さんの中で検討してるかたいらっしゃるかなと思いましてお尋ねしてみました。
5182: 匿名さん 
[2017-01-30 17:25:23]
>>5180 匿名さん
意図的にスレ本文を読まないスレチマンションがいるだけ。
5183: 匿名さん 
[2017-01-30 18:01:07]
>>5182 匿名さん

くだらない書き込みばかりだね。しつこいよ。具体的な話ができないならもう結構です。
5184: 匿名さん 
[2017-01-30 18:04:48]
スレタイに反射しないで、本文までよく読まないといけません。
5185: 匿名さん 
[2017-01-30 18:11:57]
通常マンションと戸建てじゃ広さが全然違うけど、マンションと同じ広さの注文戸建てを建てるのは非現実的。
予算が違うのも当然だろう。
5186: 匿名さん 
[2017-01-30 18:50:21]
>>5184 匿名さん

いつまでもくだらんぞ。
5187: 匿名さん 
[2017-01-30 19:22:43]
悔しがらずに総額スレで頑張ればよし

5188: 匿名さん 
[2017-01-30 20:06:19]
>>5187 匿名さん

ここのスレでいいです。早く具体的な話がしたいな〜
5189: 匿名さん 
[2017-01-30 20:08:42]
>>5187 匿名さん

家ドックはどうです?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる