住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

5090: 匿名さん 
[2017-01-29 15:24:09]
>>5086 匿名さん

乾式タイル良さそうですね。ちと高そうですが。
5091: 匿名さん 
[2017-01-29 15:25:51]
>>5088 匿名さん

4000万のマンションとの比較ですよねw
5092: 匿名さん 
[2017-01-29 15:29:22]
4000万のマンションと土地別建物4000万の戸建てとの比較でしょ。
5093: 匿名さん 
[2017-01-29 15:31:00]
>>5088 匿名さん

マンションと戸建の比較ですよね?
5094: 匿名さん 
[2017-01-29 15:31:25]
>>5092 匿名さん

4000万以下だよw
5095: 匿名さん 
[2017-01-29 15:32:33]
>>5092 匿名さん

購入するなら、ですよ。建物の優劣を競っても仕方ないでしょう。
5096: 匿名さん 
[2017-01-29 15:34:09]
マンションと戸建ての比較なのに建物の比較しないと意味なくない?
5097: 匿名さん 
[2017-01-29 15:35:24]
>>5095 匿名さん

だから総予算で比較したいなら適正なスレがあるから、そっちで議論すればいいと思うのですが
これ以上荒らすの止めてもらえません?
5098: 匿名さん 
[2017-01-29 15:37:17]
>>5092 匿名さん

4000万のマンションは総額。戸建は建物だけなら比較にならない。戸建の耐震性能は、基礎工事、外構工事、地盤改良工事なんかも含めたものだよね。更に言えば、土地自体も耐震性能に影響を与える要素。
5099: 匿名さん 
[2017-01-29 15:38:41]
とか言って、スレが盛り上がるのが嬉しいくせに!
5100: 匿名さん 
[2017-01-29 15:38:58]
マンション投資をするか、我が家を建てるか、
どっちというスレなの?
5101: 匿名さん 
[2017-01-29 15:40:31]
総予算のスレがあるのに、このスレに固執するマンションの意図が不明
なんつって
5102: 匿名さん 
[2017-01-29 15:42:06]
>>5097 匿名さん

ここのスレで充分事足りてるのに別のスレにいけとか失礼だよねw
5103: 匿名さん 
[2017-01-29 15:42:40]
まともに勝負すれば勝てないのだから
単にかまって欲しいだけでしょ。
5104: 匿名さん 
[2017-01-29 15:43:37]
>>5097 匿名さん

別スレの宣伝はもういいよ。
5105: 匿名さん 
[2017-01-29 15:45:20]
>>5103 匿名さん

勝ち負けの話じゃないですよね?あなた勘違いしてるよ。
5106: 匿名さん 
[2017-01-29 15:47:15]
>>5097

>だから総予算で比較したいなら適正なスレがあるから、そっちで議論すればいいと思うのですが
>これ以上荒らすの止めてもらえません?

話の中で、総予算でやらないとまともな比較ができないのはスレを読めばわかる。
また、スレ主の意図と違う方向に話が進むなんてココじゃ普通の出来事、

にもかかわらず、こんなことを未だに叫んでいる方が、どちらかといえばオカシイ。
5107: 匿名さん 
[2017-01-29 15:53:59]
>>5105 匿名さん

勝ち負けでなければ、正々堂々と胸張って総額スレで比較検討すればいいだけでしょう。
あなたには正々堂々と胸を張れない理由でもあるの?

5108: 匿名さん 
[2017-01-29 15:56:43]
>>5107

>勝ち負けでなければ、正々堂々と胸張って総額スレで

「勝ち負けでなければ」と「正々堂々と」の脈絡が合ってない。
頭に血が上りすぎ。もう少し冷静に書いてもらえますかね?
5109: 匿名さん 
[2017-01-29 16:11:34]
適正なスレに行けない理由でもあるんでしょ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる