住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

4810: 匿名さん 
[2017-01-25 12:58:34]
>>4808 匿名さん

千葉、八王子、城東あたりなら4000万で新築の戸建は買えますよ。もっと土地の安いエリアなら注文戸建も可能ですね。
4811: 匿名さん 
[2017-01-25 13:00:36]
つまり安く家を持つならマンションが正解ってこと!
4812: 匿名さん 
[2017-01-25 13:05:33]
>>4806 匿名さん

私は城東の戸建には興味ないですし貴方に気にして欲しいとも思っていませんよ。貴方が23区内に4000万で買える戸建がないと言われてたようなので、城東には有りますよという事実をお示ししただけです。結果的に、貴方も勘違いを是正することができたし、良かったですねwいえ、お礼は結構です。
4813: 匿名さん 
[2017-01-25 13:27:58]
>>4811
>つまり安く家を持つならマンションが正解ってこと

どこだったらあなたの予算で家が建つかを考えないとね
4814: 匿名さん 
[2017-01-25 13:40:59]
なんでマンションは狭いものばかりなんだ?
戸建てなら床面積100㎡以上は普通だよ。
マンションは立地と言うが、東京で利便性のいい地域の4000万以下のマンション区画は40㎡あるかないか。
専有面積を無視しても立地という4000万マンション派は狭くないの?
4815: 匿名さん 
[2017-01-25 13:42:45]
>なんでマンションは狭いものばかりなんだ?
>戸建てなら床面積100㎡以上は普通だよ

あなたの予算で諦めたマンションが狭かったからですね。
4816: 不動産賃貸業 
[2017-01-25 13:48:00]
2chテスト
2chテスト
4817: 匿名さん 
[2017-01-25 13:53:15]
>>4814 匿名さん

専有面積を無視したんじゃなくて、その面積で充分だったということ。無視なんかするわけないじゃないw
4818: 匿名さん 
[2017-01-25 13:57:47]
>>4803
ここは本文通り戸建ての土地は4000万の別枠です。
土地込みなら別スレがあります。
4819: 匿名さん 
[2017-01-25 13:59:47]
>>4817 匿名さん
立地がいいと占有面積50㎡以下のマンションですね。
子供が居る家族では考えられない。
4820: 匿名さん 
[2017-01-25 14:17:07]
>>4819 匿名さん

どうして50平米を押し付けるの?70平米で4000万以下の物件を探せばいいだけ。
4821: 匿名さん 
[2017-01-25 14:18:39]
>>4818 匿名さん

タイトルで予算は4000万以下になってます。
4822: 匿名さん 
[2017-01-25 14:30:53]
>>4819

>立地がいいと占有面積50㎡以下のマンションですね

あなたの想定しているその場所では占有面積が50平米以下のマンションしかなく嘆いているわけですから、戸建てであれば床面積が100平米前後のものがきっとあるわけですよね?そういった地価の場所であればたかが知れている戸建てだと思いますが、まぁそちらが良ければ戸建てに住めば良いのではないですか?

23区外ですが都内の駅近70平米マンションの方が条件が良いと思いますから、4000万円以下なら私はそちらを選びますけどね。
4823: 匿名さん 
[2017-01-25 14:39:33]
23区内でもパークホームズ板橋蓮根なら4000万でいけますよ。中古でも良ければ選択肢はもっと拡がるでしょう。50平米とか言ってる奴は探す気がないだけ。
4824: 匿名さん 
[2017-01-25 14:41:14]
>>4819

>立地がいいと占有面積50㎡以下のマンションですね。
>子供が居る家族では考えられない

そもそも子供が居る人が、4000万円の予算で50平米のマンションしか存在しないその様な場所で、4000万円以下で居を構える想定をすること自体がまず間違っていると思いますけどね。
4825: 匿名さん 
[2017-01-25 14:47:49]
戸建てなら4000万以下でもじゅうぶん広い。
4826: 匿名さん 
[2017-01-25 14:53:51]
子供がいる人はもっとお金ためて利便性の良い地域に戸建て買いましょう
マンションの子育てはお金以前の問題ですしね
4827: 匿名さん 
[2017-01-25 14:57:20]
>>4825

>戸建てなら4000万以下でもじゅうぶん広い

次の質問は、その戸建ては何処に建っていて(経てる予定で)、どの様な建て方をしたのか、、、ですね。
どんな戸建てでも良いなら、それこそ城東だろうが千葉だろうが知りませんが、お好きな戸建てにお住みになったらよろしいかと思います。

誰も止めませんしね。お好きにどうぞ。
4828: 匿名さん 
[2017-01-25 15:01:25]
>>4826

>子供がいる人はもっとお金ためて利便性の良い地域に戸建て買いましょう

もっとお金をためて、、、と言う時点で、このスレの話ではなくなるんですよね。
もう一つ言えば、そもそも4000万円以下では十分な戸建ては買えないということになるのでしょうから、これ以上の議論は必要がなくなるわけですね。戸建て論は退場するわけです。

子供の居る方は、4000万円以上貯めるしかないし、たまらない場合はマンションにしか住めませんと言っている訳です。それはそれで、ある意味結論なんじゃないかと思いますが。
4829: 匿名さん 
[2017-01-25 15:07:13]
>>4826

>子供がいる人はもっとお金ためて利便性の良い地域に戸建て買いましょう

嗚呼、、、賃貸でも良いんだった。まぁお好きにって感じですね。
いずれにしても、4000万円以下で十分な戸建ては建てられないようですので、ここからは退場頂いてよろしいかと、

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる