住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

4670: 匿名さん 
[2017-01-24 09:06:29]
>>4668さん。

>4000万以下のマンションだと専有面積はどのぐらいですか?

それはどこの地域の物件のどんな条件を指しての質問ですか?
4671: 匿名さん 
[2017-01-24 09:12:42]
>>4670 匿名さん

4665さんが検討して住まわれてる4000万マンションの専有面積です。
>私はマンションですが、勿論方角や幹線道路までの距離、騒音、学区、周辺環境等々気にしますよ。
4672: 匿名さん 
[2017-01-24 09:18:52]
>>4671さん、

へ?私の?何故?
それを隠す理由もありませんが、言う理由も脈絡上特に無いと思いますが。
貴方を説得する特別な何かがあるわけでも無いと思いますが。
4673: 匿名さん 
[2017-01-24 09:48:02]
やっぱりマンション派に専有面積は禁句ですね。
4674: 匿名さん 
[2017-01-24 09:51:46]
>>4664 匿名さん
マンションと戸建に住んで、今のマンションの快適さを知ると
戸建にはレベルダウンは出来ないな

でも貴方予算的な観点が欠落してるが、購入の検討段階にもなってないね
4675: 匿名さん 
[2017-01-24 09:54:46]
>>4673

>やっぱりマンション派に専有面積は禁句ですね。

ははは。嗚呼、そういう流れでしたかこのスレは(苦笑)

そうやって、延々と議論とも思えない話を続けてきたのですねぇ。
気の長い人たちが多いものです、、、、。
4676: 匿名さん 
[2017-01-24 10:08:06]
親はとある地方だが、戸建を処分して駅前のマンションに買い替えた。このまえ帰省しましたがかなり良かったですよ。必ずしも都内に括る必要もないと思いますね。
4677: 匿名さん 
[2017-01-24 10:15:17]
立地だけじゃなく、最初から居住面積も比較したらよかったのに。
4678: 匿名さん 
[2017-01-24 10:21:24]
>>4677 匿名さん

戸建を売ってマンションに買い換えたとき、床面積は狭くなりました。なので、床面積に必ずしもこだわっていたわけではありません。広さを全く考慮しないというわけではありませんが、やはり立地と予算が最優先でした。
4679: 匿名さん 
[2017-01-24 10:29:24]
>>4676
うちの親は23区在住だけど、定年を機に前の戸建を処分して隣の区に土地を購入、老後の夫婦二人向きの戸建てを建てました。
建築費は4000万円以下でもホームエレベーターがあって便利そうでした。
4680: 匿名さん 
[2017-01-24 11:01:33]
>>4679 匿名さん

マンションは検討したのかい?
4681: 匿名さん 
[2017-01-24 11:08:08]
>>4680 匿名さん
集合住宅は、将来介護施設として検討すればいいそうです。
4682: 匿名さん 
[2017-01-24 11:45:46]
>>4681 匿名さん

じゃあぜんぜん比較にならんね。ありがとうございました。
4683: 匿名さん 
[2017-01-24 11:48:31]
4000万以下のマンションじゃ比較になりません。
4684: 匿名さん 
[2017-01-24 12:16:55]
>>4678 匿名さん

立地と予算を最優先にしたところマンションになった言うことですね。
もし、その立地で予算内で戸建てを買えていたら戸建てにされていましたか?

その答え理由が「メリットは安さのみ」と言われ続けているマンションの活路になると思います。
4685: 匿名さん 
[2017-01-24 12:19:34]
>>4684 匿名さん
マンションの快適さを知ってしまうとね〜〜
4686: 匿名さん 
[2017-01-24 12:28:32]
立地とか快適とか抽象的なのがマンション。
4687: 通りがかりさん 
[2017-01-24 12:34:12]
>>4685 匿名さん

必死ですね。
マンションは鈍感力が必須条件。
4688: 匿名さん 
[2017-01-24 12:38:27]
>>4684

>もし、その立地で予算内で戸建てを買えていたら戸建てにされていましたか?

その前提条件があやふやで、、、

a:地価の安い地域の場合->駅前でも土地が安いので戸建を建てられるしその方が良い
b:地価の高い地域の場合->そもそも4000万では新築マンションは成立しない。駅近戸建は新築・中古共々もっと成立しない。よって、駅近の中古マンションか、ちょっと遠い中古の戸建か建売。どちらが良いかは人それぞれ。

って感じでは?同じ条件ってそもそもありえない話でしょう。
4689: 匿名さん 
[2017-01-24 12:40:55]
マンデベ営業さんも多いようだから4000万以下でも立地がよくて、戸建て並みに広いマンションをあげれば年度末の売上げに寄与できるのに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる