本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
4630:
匿名さん
[2017-01-23 22:52:39]
|
4631:
匿名さん
[2017-01-23 23:00:48]
戸建だとリフォーム出来るところが
所有しているところに対して低い |
4632:
匿名さん
[2017-01-24 01:23:32]
|
4633:
匿名さん
[2017-01-24 01:29:46]
要は駅近戸建てが最強ということでOK?
|
4634:
匿名さん
[2017-01-24 04:57:23]
4000万以下の新築マンションで利便性のいい23区内の駅近にあるのは、専有30㎡ぐらいのワンルーム。
バスや徒歩15分以上場所なら、城北あたりに60㎡もあるようだ。 マンションは利便性がいいというのは広さを無視した詭弁。 |
4635:
匿名さん
[2017-01-24 06:19:29]
マンションは専有面積をいわれると弱い。
今まで意図的に触れないできた甲斐がない。 家は狭いほうがいいキャンペーンでも始めるか。 |
4636:
匿名さん
[2017-01-24 06:40:19]
>>4633 匿名さん
4000万では中々買えないよ。それに駅前立地は戸建としては供給されにくいから運良く中古が売りにでた時に買うしかない。また、人通りも少なくないし交通量も多いから、かなり壁の高い豪邸でないと住環境は良くない。 |
4637:
匿名さん
[2017-01-24 06:43:28]
>>4634 匿名さん
立地はいいよね。広さはそれぞれのニーズに合わせて選べば良い。どうしても90平米以上が必要なら戸建にすれば良いだけ。広さも住宅選びの一要素に過ぎないとマンションさんは考えている。 |
4638:
匿名さん
[2017-01-24 07:09:51]
>>4634
このスレって新築限定なの? 4千万円では、23区内どころか東京の23区外の急行が止まる地域だって十分な広さのマンションは駅近には買えない。戸建にしても、徒歩15分圏内だったら4000万程度では買えない。つまり、新築を買う前提だと、どちらも大した物件は東京では買えないってこと。 なので4千万以内って縛りの時点で、東京で賈う以上はマンションも戸建も中古前提だと思う。 ちなみに地方や急行も止まらないローカル地域なんて対象外。 |
4639:
匿名さん
[2017-01-24 07:11:23]
>4634
4000万円のワンルームって、23区じゃなくて都心だよね。 そんなところに4000万円じゃ徒歩10分圏に一戸建ては無いから、 立地を優先するならマンション。 マンションのほうが利便性がいいのは誰が見ても間違いないでしょう。 専有面積を優先するか利便性を優先するかの好みだと思いますよ。 ※なんで一戸建てを強く推奨する人って、専有面積ありきなんでしょうか?? |
|
4640:
匿名さん
[2017-01-24 07:30:01]
>>4626 匿名さん
マンションにも色々あるんですね、参考になります。 立地を優先してマンションを選んだ結果がこれですか? //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/res/4626/ 私は…戸建てで良いです…。 |
4641:
匿名さん
[2017-01-24 07:36:56]
|
4642:
匿名さん
[2017-01-24 07:39:21]
私は中古の戸建ですが、急行停車駅は騒々しいので、あえて各停駅の徒歩圏で探しました。
|
4643:
匿名さん
[2017-01-24 07:40:23]
>別に対象外にしなくても首都圏周辺部にもたくさんありますから。そうそう選り好みをできる予算でもありませんしね。
まぁ確かにね。 そもそも、都心に住もうとする人の予算が4000万以下って事はまぁないだろうしね。 |
4644:
匿名さん
[2017-01-24 07:40:41]
|
4645:
匿名さん
[2017-01-24 07:41:19]
|
4646:
匿名さん
[2017-01-24 07:45:35]
>>4643 匿名さん
そうですね。私は以前千葉の戸建開発エリアで検討してましたが、神奈川でも探したいと思い、千葉の営業さんに話したら鼻で笑われてしましました。やはり予算が1000万単位で違うとのこと。あの顔は忘れられませんw |
4647:
匿名さん
[2017-01-24 07:46:47]
|
4648:
匿名さん
[2017-01-24 07:48:31]
>4644
>マンションの話をすると、なぜか都内の話になっちゃうんですよね。日本の人口の、1割程度の都内の話に。 自分が都内在住のマンション(ただし23区ではないですが、、、)なのでね。逆に言えばそれ以外の地域は正直言って門外漢。 逆に聞きたいのですが、都内以外だと駅から徒歩圏内(15分以内?)で4000万以下新築戸建が買えるものでしょうか?それだったら、断然戸建でしょうね。その状況ならマンションを買う理由もないですが、そういう場所だとそもそもマンション自体が無いのでは? |
4649:
匿名さん
[2017-01-24 07:49:13]
|
立地+ランニングコストの安さがマンションの魅力。
一戸建ての魅力は自由度。
好きなほうを選んでいいと思うけど、
一戸建ての魅力はかなり財力がないと満喫できないと思う。