本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
4470:
匿名さん
[2017-01-21 12:13:18]
|
4471:
匿名さん
[2017-01-21 12:15:40]
いくら頑張っても集合住宅で我慢がマン
|
4472:
匿名さん
[2017-01-21 12:16:27]
|
4473:
匿名さん
[2017-01-21 12:18:15]
マンション派をまねてみよう。
>>4466 匿名さん > あ、キミは専有スペースをシェアするとか訳の分からんことを言ってた奴だねw あ、あなたは、何回説明しても戸建てとマンションの専有スペースの違いを理解できない理解能力の無い方ですね? |
4474:
匿名さん
[2017-01-21 12:22:48]
|
4475:
匿名さん
[2017-01-21 12:23:19]
>>4435 匿名さん
> 戸建のそれはシェアハウスだろ?マンションの専有スペースとは違う。解釈の問題ではなくて、法律用語の知識が足りてないんだよ。 お、ようやくマンションが、ちょっと大きめなシェアハウスと似たようなものと理解していただけたようで何よりです。 |
4476:
匿名さん
[2017-01-21 12:24:06]
>>4474 匿名さん
> 始めから相手にされてないのを理解してないみたいね。 ↑ これも良く見ますよね。言い訳できなかったときに。 あと「スルーしている」とかも良く使う。 マンション派って本当に成長しないね。(笑) |
4477:
匿名さん
[2017-01-21 12:25:10]
|
4478:
匿名さん
[2017-01-21 12:26:02]
>>4476 匿名さん
> 始めから相手にされてない 相手にしていないと言いつつ、本質論から離れたこと言う。 これ、すなわち、相手にしつつ本質論が語れない証拠。 なぜなら、本質論で抗弁できないから。 もう一度言おう、なぜなら、本質論で抗弁できないから。 |
4479:
匿名さん
[2017-01-21 12:26:48]
|
|
4480:
匿名さん
[2017-01-21 12:27:55]
|
4481:
匿名さん
[2017-01-21 12:29:40]
|
4482:
匿名さん
[2017-01-21 12:30:48]
>>4480 匿名さん
あら、失礼しました。法律用語を使っているつもりはありませんでした。 法律用語ではない単なる「専有スペース」として捉えてください。 ま、マンションがシェアハウスみたいなものであることには変わりありませんよね。 |
4483:
匿名さん
[2017-01-21 12:32:37]
>>4481 匿名さん
あら、これも失礼しました。融通の利かない方ですね。 では訂正して、改めてお聞きしましょう。 戸建てでは専有スペースにあたるところが、マンションでは他人の専有スペースとなっているは理解してる? |
4484:
匿名さん
[2017-01-21 12:46:50]
|
4485:
匿名さん
[2017-01-21 12:51:53]
|
4486:
匿名さん
[2017-01-21 12:52:29]
|
4487:
匿名さん
[2017-01-21 12:55:06]
|
4488:
匿名さん
[2017-01-21 12:58:04]
専有スペースを2段重ねにしたのが二階建ての戸建て。専有スペースを一面にしたのがマンションとか平屋の戸建て。その専有スペースを他人とシェアしてるとか、◯チガイの発想だねw
|
4489:
匿名さん
[2017-01-21 13:08:23]
戸建の塀は借り物
|
今日も忍足ご苦労様です。これからも階下のためにずっとお願いしますね。