住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

4410: 匿名さん 
[2017-01-20 22:57:43]
>>4409 匿名さん

そうですよ。
でも戸建てでは専有スペースであるところを他人に専有されている、垂直方向にシェアしていると言っています。
4411: 匿名さん 
[2017-01-20 22:58:34]
>>4408 匿名さん
垂直方向のシェア?(笑)
4412: 匿名さん 
[2017-01-20 23:01:34]
>>4411 匿名さん

垂直の意味わかりませんか。
4413: 匿名さん 
[2017-01-20 23:01:49]
>>4410 匿名さん
占有スペースを他人とシェアしたらそれは占有にならないから、それは占有ではなく「共有」というのではないでしょうか?
4414: 匿名さん 
[2017-01-20 23:04:12]
>>4412 匿名さん

マンションは、各占有スペースが垂直に重なっているだけだから、シェア(共有)はしていない。
4415: 匿名さん 
[2017-01-20 23:10:40]
戸建てでは自分の専有スペースであるところを、マンションでは複数人でシェアしている。
4416: 匿名さん 
[2017-01-20 23:13:56]
>>4414 匿名さん

そりゃそうだ。
ピザをシェアしても、取り分けたワンピースは自分のもの。
でも、ピザをシェアしていることには変わらない。
4417: 匿名さん 
[2017-01-20 23:16:23]
>>4416 匿名さん

その場合、ピザを「共有」しているという。
だから、各占有スペースをシェアしているのではない。
4418: 匿名さん 
[2017-01-20 23:17:53]
>>4416 匿名さん

取り分けたピースは占有部分であり、自分だけのものだから、シェア(共有)していない。
4419: 匿名さん 
[2017-01-20 23:21:25]
ようは、各占有部分が集合して、ひとつの共有物を形作っているわけだね。だからと言って、自分の占有部分を他人と共有しているわけではない。
4420: 匿名さん 
[2017-01-20 23:24:28]
戸建てでは自分の専有スペースであるところを、マンションでは他人に専有されている言うところまでは両者認識あっていますね。

あとは解釈の違いですね。
4421: 匿名さん 
[2017-01-20 23:31:11]
>>4420 匿名さん
自分の占有スペースを他人に占有されたらそれは不法行為ですよ。
4422: 匿名さん 
[2017-01-20 23:34:49]
>>4421 匿名さん

占有じゃなくて専有ね。
4423: 匿名さん 
[2017-01-20 23:36:12]
垂直方向のスペースのシェアの一番のデメリットは、自分の専有スペースの生活に於いてでさえ、上階からの騒音に悩まされることや、下階への騒音対策にために行動を制限させられることが挙げられる。

垂直方向のスペースを全て専有している戸建てではそう言ったデメリットがない。
4424: 匿名さん 
[2017-01-20 23:46:27]
マンションだと車持つにも毎月高い費用掛かるから持ってない人が多いでしょ。
そもそも区内だとマンションに駐車場がある割合が5割しかなく、
さらに4000万円物件だと駐輪場はあるけど駐車場が無い物件が多い。
4425: 匿名さん 
[2017-01-20 23:59:21]
では、

マンションはごく限られた高さの占有スペース(と壁紙)以外はすべてシェア

で決着で。
4426: 匿名さん 
[2017-01-21 00:06:49]
>>4424 匿名さん

安いマンションの方が車の所有率は上がるよ
地価が安いので、駐車場代が安かったり無料(管理費込み)だったりするので
4427: 匿名さん 
[2017-01-21 00:11:27]
住宅が多層長屋『風』なだけでなく、駐車場まで多層なマンションも多いですよね。
あれ、本当に景観悪くしますよね。
4428: 匿名さん 
[2017-01-21 00:14:11]
>>4427 匿名さん
4000万未満マンションの場合平置きが多いよ

4429: 匿名さん 
[2017-01-21 00:17:41]
>>4423 匿名さん

専有スペースをシェアするという話がおかしいってことをようやく理解されましたか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる