本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
4290:
匿名さん
[2017-01-19 12:01:44]
|
4291:
匿名さん
[2017-01-19 12:15:16]
|
4292:
匿名さん
[2017-01-19 12:24:15]
4000万以下のマンションの優位点がまったく出てこないね
|
4293:
匿名さん
[2017-01-19 12:43:57]
>>4292 匿名さん
それはあなたに見えてないだけ。 マンションを購入して住んでいる人がいる以上、何らかのメリットがあるかもしれないという視点で捉えれば、見えてくるはず。それでも分からないなら、よほど見る目が曇っているから、ご自身の低脳を受け入れて諦めるしかない。 |
4294:
匿名さん
[2017-01-19 12:45:21]
>>4291 匿名さん
だから土地代を含めた総額スレが別にあるんです。 |
4295:
匿名さん
[2017-01-19 12:48:37]
>マンションを購入して住んでいる人がいる以上、何らかのメリットがあるかもしれないという視点で捉えれば、見えてくるはず。
マンションのメリットを知るには特殊能力が必要 |
4296:
匿名さん
[2017-01-19 12:52:29]
|
4297:
匿名さん
[2017-01-19 12:54:00]
|
4298:
匿名さん
[2017-01-19 13:19:11]
マンションにもメリットはあるね。
|
4299:
匿名さん
[2017-01-19 20:04:27]
安い、狭い。
|
|
4300:
匿名さん
[2017-01-19 20:32:39]
戸建にもメリットはあるね
|
4301:
匿名さん
[2017-01-19 20:40:17]
いなか 空気がいい
|
4302:
匿名さん
[2017-01-19 20:54:04]
戸建ては田舎のイメージなんですね?
実家が地方の古小屋か団地ならイメージ貧困は仕方ないか。 都市部で利便性が良い場所の戸建ては無理ですか? |
4303:
匿名さん
[2017-01-19 21:26:46]
|
4304:
匿名さん
[2017-01-19 21:45:02]
|
4305:
匿名さん
[2017-01-19 22:03:23]
納得です。性格がにじみ出てますね。
|
4306:
匿名さん
[2017-01-19 22:04:17]
|
4307:
匿名さん
[2017-01-19 22:36:36]
>>4271 匿名さん
建築基準法では、その独立性の高さを、 一戸建の住宅 > 長屋 > 共同住宅 で分類・ランク付けしています。 アパートは共同住宅に分類されます。 マンションも、アパートと同じく、共同住宅に分類されます。 日本国内においてアパートとマンションを明確に分類する公式な基準はありません。 |
4308:
匿名さん
[2017-01-19 23:00:47]
>>4307 匿名さん
木造のマンションはないな。RC造のアパートもないな。軽量鉄骨のマンションはないな。 そう言う風に常識的に分けていけば自ずと答が見えてくると思いますよ。私の中ではマンションとアパートは明確に区分されてますけど皆さんも考えてみられると良いでしょう。 |
4309:
匿名さん
[2017-01-19 23:29:31]
|
総額にこだわるマンションくんが粘着してるだけです