本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
4190:
匿名さん
[2017-01-18 08:18:01]
|
4191:
匿名さん
[2017-01-18 08:21:17]
|
4192:
匿名さん
[2017-01-18 08:24:08]
|
4193:
匿名さん
[2017-01-18 08:25:41]
> 100%所有権の土地付き二階建ての戸建
15年住めば無料になる戸建てもあるぐらいですもんねー。 マンションはワンルームといえども、まさか無料にはなりませんからね。笑 戸建ってどれだけ価値低いんですか!(◎_◎;) |
4194:
匿名さん
[2017-01-18 08:26:06]
>「あんた、それ、800円も出して買うたん? あほやなぁ。うちはそれ600えんで買うたで。」と安物買いを自慢する文化がある。マンションを購入する人もこの文化の人なんでしょう。
違うよ。全く逆みたいだよ。>4190さんの情報でいくと、、、 「あんた、それ、800円も出して買うたん? あほやなぁ。うちはそれ無料でもらえたで。」 戸建を購入する人もこの文化の人なんでしょう。 |
4195:
匿名さん
[2017-01-18 08:38:14]
|
4196:
匿名さん
[2017-01-18 08:40:00]
土地が足りない都市とその周辺だけで「高額な土地を買えない」人の為に土地を共同購入するマンションが成り立つ。
地価が安い田舎に分譲マンションが出来ない理由。 |
4197:
匿名さん
[2017-01-18 08:42:05]
戸建てがマンションより安いということは、同一予算であれば戸建ての方がよりよい立地住めるということですね。
立地のメリットさえ失ったマンションのメリットはもはや売り手にしかないようです。 |
4198:
匿名さん
[2017-01-18 08:45:14]
|
4199:
匿名さん
[2017-01-18 08:47:45]
|
|
4200:
匿名さん
[2017-01-18 08:48:07]
何をどう攻めてもダメダメなマンション・・・。
|
4201:
匿名さん
[2017-01-18 08:50:45]
とりあえず、マンション派の意見を尊重し、
マンションには立地のメリットさえもなく、メリットがあるのは売り手のみ 言うことで。 |
4202:
匿名さん
[2017-01-18 08:56:46]
マンションは戸建てより狭い。
戸建てと同じような100㎡以上の居住面積の物件が少ないこと自体、マンションは戸建てと比較にならない。 |
4203:
匿名さん
[2017-01-18 09:00:40]
>マンションは戸建てより狭い。
マンションの方が単価高いからね。 同じ予算なら必然的にマンションのほうが狭くなる。 だからマンション買えなくて、広さを求める層が戸建を買う。単純なことだよ。 |
4204:
匿名さん
[2017-01-18 09:20:55]
|
4205:
匿名さん
[2017-01-18 09:34:08]
|
4206:
匿名さん
[2017-01-18 10:07:55]
>マンションの方が単価高いからね。
広い区画をつくると戸数が減って儲からないからだよ。 マンションはデベの粗利が大きいからね。 |
4207:
匿名
[2017-01-18 10:48:25]
さすが、関係者は詳しいわよ
|
4208:
匿名さん
[2017-01-18 12:35:41]
ほんっとに、何をどう攻めてもダメダメなマンション・・・。
|
4209:
匿名さん
[2017-01-18 13:15:06]
マンションの素晴らしさを語る人がいない。
「マンションは安い」 に過剰に反応することからも分かるように、戸建てを諦めて、仕方なくマンションで妥協している人ばかりであり、戸建てを叩くことで自分を肯定しようとしている人ばかりなんだと思う。 結局、このスレには心からマンションに住みたいと思っている人が居ないということか。 |
そうなんですが、戸建だと、なんと都内に無料でもらえる仕組みがあるんですよ!
昨日、日テレのボンビーガール見たんだけど、奥多摩町の支援制度で、
家族で住める広い一軒家を家賃8000円で借りられて、
更にそこに15年間住み続けると、その土地と家を無料でもらえるそう。
マンションはとても建っていないような僻地でしたが、戸建志向な方には朗報では。
安さを追求すれば戸建、なにせ無料ですからねw