住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

4130: 匿名さん 
[2017-01-17 07:29:56]
そうですね。
ぶっちゃけ、皆さん、住めるなら戸建てにですよね?

と、書きますと「それは戸建て派の思い込み」とおっしゃる方がいると思いますので、そういう方は「なぜマンションなのか」を(安さ以外で)語っていただければと。

それこそが、このスレの趣旨・本題だと思いますので。
4131: 匿名さん 
[2017-01-17 07:35:56]
>>4130 匿名さん

ちなみに、私は戸建てです。理由は、重要視する順に、

1. 管理費・修繕積立金などコントロールできない固定費がない
2. 玄関開けたら0分で屋根付きガレージのマイカー
3. 庭

です。
4132: 匿名さん 
[2017-01-17 07:48:08]
4131に倣ってみると・・
現在マンション、実家は戸建てです。理由は、重要視する順に、

1. 管理費・修繕積立金などで、ゴミ出し、清掃、植栽、巡回警備などが、スケールメリットで割安に利用できるので満足です。

2. エレベーターで直接地下ガレージへ。風雨に左右されずいつも車はピカピカですよ。

3. 入居者専用の中庭があり、BBQスペースなども予め取ってあり便利。しかも、面倒な植栽費用なども管理費で賄われているので、いつでも手入れされて気持ち良いですよ。更に屋上には展望デッキもあり、360度の絶景が望めて素晴らしいです。

4. 敷地内にはコンビニもあり、エレベーター1分+徒歩0分で便利です。

5. 実家は築5年ほどですが、それでもたまに帰ると今のマンションより寒いです。

等々。
4133: 匿名さん 
[2017-01-17 07:59:14]
>>4132 匿名さん

私は逆のパターンです。
自宅が戸建で、地方の親は戸建からマンションに買い替えました。戸建はもちろん気に入ってますが、帰省して1週間程住んでみてマンションも良いなと思いましたよ。
4134: 匿名さん 
[2017-01-17 08:35:59]
>>4132 匿名さん

すごい良いですね、4,000万円で購入できる物件ですか?
管理人が日勤、駐車場機械式が主流な昨今、事実なら、羨ましい物件です。
4135: 匿名さん 
[2017-01-17 08:38:16]
>>4132
それで4000万以下のマンションだと、立地か専有面積どちらかを犠牲にしていませんか?
4136: 匿名さん 
[2017-01-17 08:41:01]
>>4129 匿名さん
>別に低予算同士で闘わなくてもいいよね。どうせ大した自慢にならないし、勝ったところで何にも残らないし、虚しいだけ。

戸建ては上物だけで4000万以下なので決して低予算ではありません。
4137: マンション検討中さん 
[2017-01-17 10:37:15]
戸建の上物は地域で価格の差はない
マンションは立地で価格が変わる
4138: 匿名さん 
[2017-01-17 11:17:25]
4000万以下のマンションで、戸建て並みの専有面積の立地がいい物件があれば比較しましょう。
4139: 匿名さん 
[2017-01-17 13:35:03]
>>4138 匿名さん

オススメは印西だね。
4140: 匿名さん 
[2017-01-17 13:36:55]
>>4136 匿名さん

上物だけで4000万する戸建が4000万以下のマンションに勝っても、もっと虚しいよ〜(笑)
4141: 匿名さん 
[2017-01-17 13:37:56]
マンションは立地が良くないと。
印西はだめでしょ。
4142: 匿名さん 
[2017-01-17 13:40:10]
>>4140 匿名さん
予算に関係なくマンションというだけで虚しいのでは?
4143: 匿名さん 
[2017-01-17 15:17:45]
>>4142 匿名さん

なぜ?
4144: 匿名さん 
[2017-01-17 16:56:44]
共同住宅だからでしょう
4145: 匿名さん 
[2017-01-17 21:02:14]
>>4144 匿名さん
あなた、わかってないね。
戸建馬鹿か。
4146: 匿名さん 
[2017-01-17 21:09:52]
イヤダイヤダ言っても
マンションなんて戸建てを超えることはできないのよ
永遠にね
天変地異でもない限り無理なのよ
4147: 匿名さん 
[2017-01-17 21:13:18]
>>4146 匿名さん

マンションのメリットは立地だね。
4148: 匿名さん 
[2017-01-17 21:37:53]
じゃ立地の悪い駅から遠いマンションはゴミってことね
4149: 匿名さん 
[2017-01-17 21:57:57]
>>4147 匿名さん

マンションで駅から遠いシャトルバス付きの物件がありますが、どう思われますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる