本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
3950:
匿名さん
[2017-01-12 09:15:09]
|
3951:
匿名さん
[2017-01-12 09:16:32]
|
3952:
匿名さん
[2017-01-12 09:31:01]
|
3953:
匿名さん
[2017-01-12 09:33:07]
マンションは全て共同購入するので、所有権がない代わりに安く住める。
生協みたいなもの。 |
3954:
匿名さん
[2017-01-12 10:02:15]
|
3955:
匿名さん
[2017-01-12 10:22:09]
駅徒歩5分
都心へのアクセスも抜群 5部屋 所有権 ![]() ![]() |
3956:
匿名さん
[2017-01-12 11:34:18]
>所有権を知らな過ぎで戸建として恥ずかしい意見…
区分所有権の実態は区画利用権。 土地も共用部も利用権。 登記簿を見たら戸建てとの違いがわかるよ。 |
3957:
匿名さん
[2017-01-12 11:36:43]
|
3958:
匿名さん
[2017-01-12 11:43:24]
|
3959:
匿名さん
[2017-01-12 11:45:18]
|
|
3960:
匿名さん
[2017-01-12 11:48:26]
|
3961:
匿名さん
[2017-01-12 12:09:41]
|
3962:
匿名さん
[2017-01-12 12:24:06]
ここの戸建派は地方住みでマンション派は都会住みだから、話が噛み合うことはない。そりゃあ地方は土地も余っているし戸建が主流だからね。言い分はわかるけど、自分は都内だから地方の戸建の話をされても環境が違い過ぎて反論する気にもならんわ。
|
3963:
匿名さん
[2017-01-12 13:43:46]
>>3962
同感!! |
3964:
匿名さん
[2017-01-12 15:45:13]
|
3965:
匿名さん
[2017-01-12 15:55:32]
>>3962 匿名さん
地方と言っても幅広いですが、城東や千葉など首都圏周辺部なら4000万で充分戸建を買えます。 一方で、マンションでも4000万以下ならあまりいい場所は望めないですよね。 低予算向けのスレなんだから、その辺りの物件で比較検討すれば良いんじゃないかな? |
3966:
匿名さん
[2017-01-12 16:04:22]
>>3959
マンションの占有区画でしょ |
3967:
匿名さん
[2017-01-12 16:32:51]
|
3968:
匿名さん
[2017-01-12 16:34:59]
|
3969:
匿名さん
[2017-01-12 16:40:53]
|
それはマンションの立地がよいということ。