本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
3910:
匿名さん
[2017-01-11 22:02:38]
|
3911:
匿名さん
[2017-01-11 22:03:59]
たしか戸建さんの話だと、どの価格帯で比較しても戸建が圧勝するんですよね?
|
3912:
匿名さん
[2017-01-11 22:10:21]
23区内なら公立でもいい学校が多い。城東や周辺部だと公立はガラが悪いしところもあるし、平均学力もそれなりだから、どうしても私立になってしまう。お子さんの学区を考えてマンションを選択される家庭もあると思いますね。
|
3913:
匿名さん
[2017-01-11 22:10:57]
|
3914:
匿名さん
[2017-01-11 22:15:32]
築39年 m9(^Д^)プギャー
|
3915:
オススメ戸建情報!
[2017-01-11 22:32:06]
|
3916:
匿名さん
[2017-01-11 22:34:18]
私は戸建て派ではありますが、
「都心などの地価が高い立地では、予算内に収まらないばかりか土地取得等が非現実的であるため、戸建てを諦めてマンションで妥協するのが現実的」 には意義なしです。 この点については戸建派・マンション派双方合意事項だと思います。 |
3917:
匿名さん
[2017-01-11 22:43:37]
|
3918:
匿名さん
[2017-01-11 22:47:22]
ここのスレを読んでいると、
「立地のいい場所に住みたい。」 と言う思いは伝わってくる。 でも、 「マンションに住みたい。」 と言う思いが伝わってこない。 「立地の良い場所には住むために、仕方無しにマンションに住んでいる。」 であってるかな? >>3910 が最たるもの。 |
3919:
匿名さん
[2017-01-11 22:47:53]
|
|
3920:
匿名さん
[2017-01-11 22:48:58]
|
3921:
匿名さん
[2017-01-11 22:51:01]
|
3922:
匿名さん
[2017-01-11 22:51:59]
|
3923:
匿名さん
[2017-01-11 22:53:38]
|
3924:
匿名さん
[2017-01-11 22:55:15]
|
3925:
匿名さん
[2017-01-11 23:01:26]
>>3921 匿名さん
> マンションさんの気持ちを汲み取る想いが伝わってこないですね。 立地の話ばかりでマンションそのもののメリットが示されないので、正直、汲み取れないというのが実情です。 それとも、ひょっとして 「戸建てを諦めて、マンションで妥協でも良いじゃない。アパートに代表される集合住宅の一つなんだろうけど、雨露は凌げるよ。」 と、慰めの気持ちが必要とのことでしょうか? |
3926:
匿名さん
[2017-01-11 23:10:00]
|
3927:
匿名さん
[2017-01-12 00:46:15]
昨日の結論。
「地価の高い立地で戸建てが非現実的であれば、戸建てを諦めて、マンションで妥協。」 >>3922 でマンション派からも賛同を得ることができましたので、戸建派・マンション派双方の合意事項になります。 「土地を持っている人は戸建て。マンションを購入する理由がない。」と合わせて二つ目の戸建派・マンション派双方の合意事項になります。 |
3928:
匿名さん
[2017-01-12 05:06:32]
>3903 匿名さん
>>マンションの方が優れている所を述べよ。 >敷地上の空間を利用して狭い居住区画をたくさんつくり粗利を稼げる。 >管理費や修繕積立金を長期に安定的に徴収できる。 >所有権が無いのに固定資産税を効率良く徴収できる。 戸建てでは決して出来ない本質的で最強の優位点。 立地メリットなんて物件により様々で優位点にならない。 |
3929:
匿名さん
[2017-01-12 06:23:29]
|
三田線駅5分で大手町直通30分てのは具体的な利点だよ?
見なかったことにしたいのかい?