住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

3649: 匿名さん 
[2017-01-07 17:04:38]
>>3648 匿名さん
23区内の注文戸建は比較にならないですよ。不戦勝という結論はでていますからお引き取り下さいね。
3650: 匿名さん 
[2017-01-07 17:05:53]
>>3647 匿名さん
板橋の4000万マンション住まいは騙りだろう。
専有面積すら明らかに出来ない。
それとも狭すぎるのか。
3651: 匿名さん 
[2017-01-07 17:08:50]
>23区内の注文戸建は比較にならないですよ。不戦勝という結論はでていますからお引き取り下さいね。

板橋のマンションと比較になるのは板橋の戸建て。
3652: 匿名さん 
[2017-01-07 17:41:19]
>>3651 匿名さん

①同一立地で比較しないとだめな理由は?
②板橋区の注文戸建と4000万マンションなら注文戸建の不戦勝。
3653: 匿名さん 
[2017-01-07 17:44:53]
>>3650 匿名さん

誰が住んでると言った?
売り出し中の物件です。早合点は戸建特有の性癖なんでしょうか。
3654: 匿名さん 
[2017-01-07 17:46:26]
であれば、抽象的な表現ばかりなのはマンション民の特徴ですね。
3655: 匿名さん 
[2017-01-07 18:40:41]
>>3654 匿名さん

ちゃんと具体的事例もあげてるでしょ?(笑)4000万の戸建がお望みなら、船橋小室などいかがでしょうか?大手ハウスメーカーの戸建で土地も140平米付いて、4000万でお釣りが貰えますよ。
3656: 匿名さん 
[2017-01-07 18:42:30]
>>3654 匿名さん

戸建さんも4000万のマンションを検討したならどこの物件が教えていただけます?これから検討したいなら一緒に探してあげてもいいですよw
3657: 匿名 
[2017-01-07 19:01:00]
>>3652 匿名さん
いや、マンションの不戦勝だろ。
4000万円の予算なら、土地代で終わり。
スレッドの前提がどうのとかいう○ホがいるが、意味の無い比較、現実では選択肢となり得ない比較をすること自体が間違い。
3658: 匿名さん 
[2017-01-07 19:17:51]
>>3637 匿名さん

えっと、 >>3634 の方がひどいね、うん。
3659: 匿名さん 
[2017-01-07 19:20:29]
>>3640 匿名さん

と言うか、マンション圧倒的敗北で話が完了しているのに、スレチな話題で盛り上がっているだけ。
3660: 匿名さん 
[2017-01-07 19:22:44]
>>3653 匿名さん

いやいや、「購入するなら?」のスレなのに「購入した人を非難している」と言う被害妄想はなはだしいマンション派の方がひどい。
3661: 匿名さん 
[2017-01-07 19:23:58]
>>3657 匿名さん

で、結局4000万円クラスのマンションの優位点・メリットって何なの?
3662: 匿名さん 
[2017-01-07 19:38:32]
戸建さんはよっぽど余裕ないんだね。そもそも戸建の圧勝ならそんなにムキにならなくてもいいんじゃない?
3663: 匿名さん 
[2017-01-07 19:59:25]
>>3659 匿名さん

23区内50坪注文戸建の不戦勝おめでとう!って言ってるのに、なぜ戸建さんがスレにしがみ付いているのか不明だね。
結論もでたし、花道を作ってもらったんだから、さっさと身を引いたら良いのに。退き際をわきまえないのは見苦しいことこの上ない。
3664: 匿名さん 
[2017-01-07 20:04:10]
>>3663 匿名さん

マンションさん、必死ですね。
3665: 匿名さん 
[2017-01-07 20:05:18]
ま、しがみついているのはマンション側も一緒ですけどね。
3666: 匿名さん 
[2017-01-07 20:05:59]
>>3660 匿名さん

え?おたくまだ購入してないの?ここは経験者がアドバイスをする場でもあるんですがね。4000万のマンションを検討してるならいつでも仰って下さいね。
3667: 匿名さん 
[2017-01-07 20:07:57]
>>3665 匿名さん

これからは、4000万以下のマンションと、上物価格1500〜3000万の戸建で検討していきますので。
23区内注文戸建さんはお疲れさまでした。
3668: 匿名さん 
[2017-01-07 20:19:06]
>3667
またスレを捻じ曲げですね。そのスレを建てたら良いんじゃないですか?
結局上物1500万円でもマンションよりも性能も広さも戸建てを超えれない。
地方の4000万円マンションVS1500万円戸建てじゃないと無理かと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる