住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

3549: 匿名さん 
[2017-01-05 18:13:26]
>>3545 匿名さん

消耗品と固定資産との区別もつかないとは、社会人として失格だね。
3550: 匿名さん 
[2017-01-05 18:15:25]
>>3547 匿名さん

敷地の新たな購入者が解体費用を支出したら良いだけ。
3551: 匿名さん 
[2017-01-05 18:18:46]
>>3546 匿名さん

心配しなくても何とかなるよ。
3552: 匿名さん 
[2017-01-05 18:41:27]
戸建は使い捨て
3553: 匿名さん 
[2017-01-05 18:53:36]
>>3552 匿名さん

無理すんなよ(笑)
3554: 匿名さん 
[2017-01-05 19:35:21]
低予算だと近視眼的選択で、将来解体も建替えもできない4000万以下のマンションを買う。
躯体や住民が劣化しても老朽マンションとして残り続ける。
戸建てなら4000万以下でじゅうぶん建替え可能。


3555: 匿名さん 
[2017-01-05 19:42:38]
老朽化した時にポンと4000万は払えるが、毎月の2万の管理費、修繕積立金は高くて払えない怪
3556: 匿名さん 
[2017-01-05 19:48:57]
戸建を売ってマンションに買い替えました。
3557: 匿名さん 
[2017-01-05 19:54:47]
>>3555
古マンションに毎月金を注ぎ込むなら、新築戸建てに金を使ったほうがいいね。
3558: 匿名さん 
[2017-01-05 19:55:26]
>>3554 匿名さん

低予算で戸建を買っても負動産を子供や孫に押し付けるだけ。クズみたいな土地は要らないね。
3559: 匿名さん 
[2017-01-05 20:10:37]
>>3557 匿名さん
2万払えない人には同じか…
3560: 匿名さん 
[2017-01-05 20:18:11]
>>3558 匿名さん
母の実家には土地が東京ドーム単位で沢山有るが
もう耕す人もいない…
3561: 匿名さん 
[2017-01-05 21:00:36]
23区内の好立地に4000万以下で戸建てを建てればいい。
ただ同然の土地にはマンションすら建たない。
3562: 匿名さん 
[2017-01-05 21:36:24]
>>3561 匿名さん

はいスレチ。
元スレでコケにされて泣きながら戻ってきたな!(笑)あっちいけよ。
3563: 匿名さん 
[2017-01-05 23:16:11]
いずれにしても、
・希望する立地・広さ・設備の戸建てが予算に収まるなら戸建て
・さもなくばマンションを検討
ってところまでは良い?
3564: 匿名さん 
[2017-01-05 23:20:28]
>>3563 匿名さん
安全性を妥協したら戸建で良いのでは
3565: 匿名さん 
[2017-01-05 23:30:46]
約二割の人が異を唱えるかもしれないが、八割の方がその通り。
3566: 匿名さん 
[2017-01-05 23:36:11]
>>3564 匿名さん

マンションで確保できる安全性は、当然のごとく戸建てでも確保可能。
妥協したくなければ、しなければいいだけ。

何を言っているんだろう、この人は。
3567: 匿名さん 
[2017-01-05 23:43:54]
>>3566 匿名さん
>当然のごとく戸建てでも確保可能

どんな風に実現するのかまとめて下さい。
3568: 匿名さん 
[2017-01-05 23:53:55]
>>3567 匿名さん

同じ建物だから。

集合住宅で確保出来る安全性が、戸別住宅で確保できない理由がない。

何を言っているんだろう、この人は???

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる