住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

3469: 匿名さん 
[2017-01-03 23:02:27]
>>3468 匿名さん

予算4000万だからね。あくまでも例示ですが、買うなら建売が妥当なところでしょう。
3470: 匿名さん 
[2017-01-03 23:03:25]
>>3468 匿名さん

最後に残るのは土地だけだから、戸建を買うなら立地を重視した方が良い。
3471: 匿名さん 
[2017-01-03 23:07:31]
>>3469 匿名さん

挙げ句の果てにスレチ発言かい。
総額4000万の別スレがあるらしいぞ。
3472: 匿名さん 
[2017-01-03 23:35:30]
戸建は安全性で問題有りだね〜
延焼とか怖いし
3473: 匿名さん 
[2017-01-03 23:53:49]
延焼はマンションの方が被害大。
そして火災の確率が戸数によって上がるからたちが悪い。
3474: 匿名さん 
[2017-01-04 00:10:23]
>>3473 匿名さん
糸魚川の何倍くらいの被害予想かな?
3475: 匿名さん 
[2017-01-04 00:15:27]
マンションの方がまわりが燃えても生き残る確率は多少高い
http://takcchi.blog.fc2.com/blog-date-20161115.html
3476: 匿名さん 
[2017-01-04 06:13:59]
狭かろうが集合住宅だろうが、安くそれなりの立地に住めるのは戸建てにないメリット。
それ以外の優位点は無い。
3477: 匿名さん 
[2017-01-04 06:22:05]
>>3471 匿名さん

あぁ、あのスレね(笑)
3478: 匿名さん 
[2017-01-04 06:39:11]
23区内1.4億注文戸建vs4000万マンション
3479: 匿名さん 
[2017-01-04 06:40:55]
>>3478 匿名さん

マンションの方が価値が高いんだね。
3480: 匿名さん 
[2017-01-04 06:48:16]
>>3478 匿名さん

すごいマンションなんだね。
3481: 匿名さん 
[2017-01-04 10:08:50]
4000万のマンション区画なんて、専有面積や間取りを無視すれば様々な場所にあるだろう。
ワンルームでも立地が良ければ住居としてok?
3482: 匿名さん 
[2017-01-04 10:40:55]
>>3481 匿名さん

1.4億の戸建に対抗できるマンションなんだから凄いはずだよ。
3483: 匿名さん 
[2017-01-04 10:58:05]
>>3482 匿名さん
安全面考えると、戸建はマンションに勝てないよね
3484: 匿名さん 
[2017-01-04 12:44:53]
2000年以前のマンションの耐震性は疑問らしいです。
耐震等級1とかの物件もあるとか。むしろ戸建ての方が安心かも。
3485: 匿名さん 
[2017-01-04 13:22:42]
最新のマンションでも耐震等級は1がほとんど。
他に、免震や制震といった評価基準の無い等級外の物件もある。
最近の注文戸建てはほとんど等級3です。
3486: 匿名さん 
[2017-01-04 14:49:10]
>>3485
>>3484
でも地震の被害は戸建だね
延焼も水害も…
3487: 匿名さん 
[2017-01-04 16:27:21]
>>3486 匿名さん

建物自体はRC造りのマンションに分がある。戸建でも可能だけど一般的には木造が主流。
ただし、戸建は建て替えが容易だから、トータルで見たら戸建の方が良いかなと思います。
3488: 匿名さん 
[2017-01-04 16:29:18]
そう思いたい気持ちは分かるが現実を見ろ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる