住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

3269: 匿名さん 
[2017-01-01 22:13:18]
>>3267 匿名さん

他のスレの話をする前に、当スレの話をしましょう。まずは私の当スレに係る論理的帰結が誤っているとの論拠を示して頂きたい。
3270: 匿名さん 
[2017-01-01 22:15:24]
>>3267 匿名さん

誰もおらんやないかい!(笑)
3271: 匿名さん 
[2017-01-01 22:46:31]
>>3267 匿名さん
「比較可能な」に対する私の論理的帰結に貴方が反論できなければ、このスレにおいて、4000万以下のマンションと比較できない23区内注文戸建ての話をしてはいけないということになります。
論理的に考えればわかりますよね?
3272: 匿名さん 
[2017-01-02 04:57:11]
そんなあなたにぴったりのスレはこちら。

【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

論理的に考えましょう。
3273: 匿名さん 
[2017-01-02 06:55:33]
>>3271 匿名さん

比較してみれば良い
4000万のファミリータイプのマンションだと埼玉、千葉あたりの3LDK
23区の注文住宅だと
8000万…土地付き3階建てペンシルここからスタート
後は土地代にいくらの掛けられるか…

通勤時間
暮らしやすさ
教育
色々考えてね。
3274: 匿名さん 
[2017-01-02 07:06:37]
>>3273 匿名さん

アホだね。
3275: 匿名さん 
[2017-01-02 07:17:43]
>>3272 匿名さん

あそこはだれが立ち上げたスレか知らないけど、入居者の居ない賃貸アパートみたいなスレだな。よっぽど無能な奴が運営してんだろうねw
あ、ごめん、貴方でしたか?
3276: 匿名さん 
[2017-01-02 07:21:42]
>>3272 匿名さん

貴方はどうしてだれも居ない賃貸アパートみたいなカススレのリンクを貼ってるの?

あ、ごめん、カス×→過疎◯でした。
3277: 匿名さん 
[2017-01-02 07:23:34]
>>3272 匿名さん

キミが立ち上げたスレだよね?それ。
3278: 匿名さん 
[2017-01-02 09:20:08]
4000万マンションの良さを語るマンション民がいない。
土地を買えない人はマンションしかない。
3279: 匿名さん 
[2017-01-02 09:37:57]
>>3278 匿名さん

キミとは話にならないからじゃない?
なぜまともなマンションさんの書き込みがないか、論理的に考えましょう。
結論はそのあとで。
3280: 匿名さん 
[2017-01-02 09:42:25]
[本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、]
だそうです。
3281: 匿名さん 
[2017-01-02 09:43:12]
>>3272 匿名さん

そんな貴方の賛同者で溢れかえってるんでしょうね?そのスレは。
3282: 匿名さん 
[2017-01-02 09:43:44]
>>3280 匿名さん

タイトルは?
3283: 匿名さん 
[2017-01-02 09:44:36]
>>3280 匿名さん

本スレってここのスレのこと?
3284: 匿名さん 
[2017-01-02 09:58:53]
>>3283
ここの過去レスにもあるが、「本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので・・・」とあるから、本スレとは【購入するならマンション?それとも一戸建て?】だろう
3285: 匿名さん 
[2017-01-02 10:08:06]
>>3280 匿名さん

4000万のマンションと「比較可能な」戸建の上物価格は実質的に1500〜3000万程度だから、総予算4000万からの差額が土地代。
違うというなら論理的に反証して頂いて結構です。
3286: 匿名さん 
[2017-01-02 10:09:20]
>>3284 匿名さん
上物価格4000万以下はここのスレで良いのでしょうか?
3287: 匿名さん 
[2017-01-02 14:31:21]
>>3281 匿名さん

あちらのスレにどなたかが私の真似をして書き込んだみたいですね(笑)自作自演は見苦しいですよ、注文戸建さんw
3288: 匿名さん 
[2017-01-02 15:26:35]
>3285
人の話を聞かないのは嫌われるよ。
論理的以前の問題だと思う。
スレタイ従えないのなら元のスレに書き込めば?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる