住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

3169: 匿名さん 
[2016-12-31 07:40:39]
>>3163 匿名さん

賃貸で家賃払うより買ったほうが安いからね。
3170: 匿名さん 
[2016-12-31 08:23:57]
>>3165 匿名さん

3000万クラスのマンションの地下駐車場の無い1階の角部屋と同じくらいに全部付ければ行くかも…
3171: 匿名さん 
[2016-12-31 08:31:06]
純粋に建物の優劣だけを比較しても意味ないね。不動産は立地が全てだから。限られた予算内でどこに買うかが問題。設備なんかは二の次。
3172: 匿名さん 
[2016-12-31 09:11:14]
マンション民の言ってた立地も結局は老朽化に伴い資産価値が激減しますよ。
価値なんて言うだけ無駄。4000万クラスも十数年後には1000万円台。
3173: 匿名さん 
[2016-12-31 09:34:57]
>>3172 匿名さん

建物躯体や設備は老朽化するけど、立地によっては資産価値の下落をある程度防げるから、購入するなら立地選びは重要ですね。購入するならその辺はよく考慮されるでしょうから、釈迦に説法のキライはありますけど、理解されていない方もいらっしゃるみたいなので。
3174: 匿名さん 
[2016-12-31 09:50:02]
マンションは共同住宅だし、建替えも出来ないから建物の資産価値は低い。
金融機関の中古マンションに対する担保評価も驚くほど低額。
戸建てでも資産価値は所有権のある土地です。
3175: 匿名さん 
[2016-12-31 10:11:01]
>>3174 匿名さん

えっ?土地の話は抜きではなかったの?
3176: 匿名さん 
[2016-12-31 10:36:23]
>3173
では、具体的な数値をどうぞ。
立地のいい場所だと20年後も同じ金額で売れるのでしょうか?
そんな立地があるのなら、だれでも欲しいですよね。

私の知ってる数値では15年後には半額以下。多少の上下はあると思いますが、
売値は決めれるものですし、売れるかどうかとはまた別です。
3177: 匿名さん 
[2016-12-31 10:36:24]
>>3175
3171に聞いたらいい。
3178: 匿名さん 
[2016-12-31 10:42:13]
>>3174 匿名さん

>戸建てでも資産価値は所有権のある土地です。

純粋に建物の比較とか綺麗事を言ってたけど、結局戸建も立地なんだな!(笑)
3179: 匿名さん 
[2016-12-31 10:49:37]
>>3176 匿名さん

誰が同じ金額で売れると言った?日本語で書いたつもりだけど?
現在同じ金額でも、例えば都心のマンションと郊外ニュータウンのマンションでは、将来的な資産価値に差がでてくるというのは常識。
3180: 匿名さん 
[2016-12-31 10:56:19]
>>3174 匿名さん

結局戸建も立地なんだね。
3181: 匿名さん 
[2016-12-31 11:05:42]
>>3171 匿名さん

立地が最重要と考える方ですね。人それぞれの考えがありますからね。

私はやっぱり建物重視かな。

立地はどうでも良いってことは無いけど程々であれば。
徒歩圏に、
・小中学校
・公園(自宅の庭でも良いですけど)
・鉄道駅(地下鉄がベスト)
・内外耳鼻歯科の診療所(総合病院があればベスト)
・スーパー
・コンビニエンス
・和洋中の(ファミリー)レストラン
・ファストフード店
・DVDレンタルショップ(TSUTAYAがベスト)
ぐらいがあれば良いかな。
ちなみに私の住んでいるところには、上記に加え、
・テニスコート
・ゴルフ打ちっぱなし
・バッティングセンター
も徒歩圏にあります。が、興味ないので使ってません(笑)
3182: 匿名さん 
[2016-12-31 11:07:09]
だから同じ4000万円でも戸建ては土地抜きにしないと、土地を所有しないマンションとバランスが取れない。
3183: 匿名さん 
[2016-12-31 11:18:08]
立地の為に集合住宅を買う人がいるんですか?
いい立地の土地を購入して家を建てればいいだけでしょう。
3184: 匿名さん 
[2016-12-31 11:42:30]
>3183
いつまでもバカな事を言ってるんじゃないよ。
立地に拘るとマンションしか買えないんだよ。
意地悪ばっかしてると因果応報で痛い目にあうよ。
3185: 匿名さん 
[2016-12-31 11:45:29]
>>3183 匿名さん

マンションを選ぶ重要な判断基準のひとつに立地がありますね。
3186: 匿名さん 
[2016-12-31 11:45:44]
>3184
だからこのスレでは立地にかかわる土地代を除いてるんでしょ?
3187: 匿名さん 
[2016-12-31 11:46:50]
>>3183 匿名さん
4000万で買える戸建はどんなエリアになりますかね?
3188: 匿名さん 
[2016-12-31 11:48:07]
同じ立地で上物が4000万以下の戸建てとマンション比べたら戸建てだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる