住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-27 23:04:42
 

本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

2949: 匿名さん 
[2016-12-28 08:45:15]
ま、ド田舎者が自分の居住地をひた隠しにしてマンションを叩きたいだけだろ?
ちっせーな。
2950: 匿名さん 
[2016-12-28 08:46:25]
>>2946 匿名さん

購入するなら、のスレですからね。建物の優劣だけを競い合う場ではない。買うのであれば、当然立地も検討する。というより、不動産は立地が全て。
2951: 匿名 
[2016-12-28 14:39:00]
どおしても、このスレに書き込みたい理由があるのですか?
土地込みの比較スレできてますよ。
2952: 匿名さん 
[2016-12-28 15:51:28]
>>2951 匿名さん

購入するならっていうスレなのに、土地を無視しろっておかしいよね。家を買うなら先ず立地でしょ?そこを言ってるわけ。
2953: 匿名さん 
[2016-12-28 15:56:18]
>>2951 匿名さん

このスレでいったい何がやりたいわけ?購入する前提でマンションと戸建を比較するんじゃないの?
23区内の土地持ちが注文戸建を建ててハイ終わりじゃあ比較にならないんだよ。
2954: 匿名さん 
[2016-12-28 15:58:34]
マンションは土地代込みなんだけど。ここのスレでいいのか?
2955: 匿名さん 
[2016-12-28 16:01:45]
土地を売って2.4億持ってるんだが、4000万の注文戸建か、億ションか迷ってる。どこに行けばいい?ここではいかんのか?
2956: 匿名さん 
[2016-12-28 16:06:19]
4000万のマンションなんですが、戸建にするなら1500〜3000万ぐらいの上物価格で考えてます。ここでいいですか?
2957: 匿名さん 
[2016-12-28 17:46:11]
土地を持っている方が上物4000万の戸建てか、土地を売って4000万のマンション買うか悩むならこちら。
土地を持っていない、または買えない方なら4000万のマンションでよろしいかと。
2958: 匿名さん 
[2016-12-28 17:47:01]
>>2951 匿名さん
だからこのスレッドの意義を尋ねてるんだよ。
購入前提なのに、戸建ては土地抜きとしている理由は?
答えてみろよ。
答えられないなら、ただのカススレ。
底意地の悪い戸建てのマンション叩きとしか思えない。
2959: 匿名さん 
[2016-12-28 17:54:17]
>>2957 匿名さん
そんな選択は現実としてはレアケースではないのか?
上物4000にするなら、あらたにその資金を調達する必要がある。
土地を売って4000万円のマンション購入は、土地の売却額のもよるが、資金としては前者より遥かに少なくなる。
調達資金の前提が遥かに異なる比較をする意味は?
まさか、クソ田舎の原野に建てる前提か?
2960: 匿名さん 
[2016-12-28 18:24:46]
>>2957 匿名さん

土地を売って2.4億持ってるのに4000万のマンションなんか買いません。買うなら億ションだね。
2961: 匿名さん 
[2016-12-28 18:31:57]
>>2957 匿名さん

4000万のマンションだけど、建売戸建なら充分買えるよ。ここのスレで、船橋小室とか高根公団、八千代市なんかがオススメと伺いました。2957さんみたいに文句ばかり言って、役に立つことを何にも言えない人はもう書き込みして欲しくない。
2962: 匿名さん 
[2016-12-28 19:42:09]
スレタイをよく読みましょう。
戸建ては上物4000万以下なので建売戸建ては対象外。
注文戸建てを建てたことがない人にはわからないかも。
2963: 匿名さん 
[2016-12-28 19:45:05]
>>2959
>上物4000にするなら、あらたにその資金を調達する必要がある

新たに家を建築する世帯なら、4000万程度の資金はあるでしょう。
都市部なら自分の土地を担保に借りる事もできる。
2964: 匿名さん 
[2016-12-28 20:05:19]
上物に4000万もかけなくても充分普通の家は建つでしょ。普通の間取りで100平米程度、充分な断熱省エネ仕様でも2000もいかないんじゃないの?三階だてなら高いのかもしれないけどさ。上物に4000かけるんなら、比較できるようなマンションだとかなりの高級物件だと思うけど。
ちなみにうちは上物2000に土地3000位だったかな?近くで同じ位の間取りのマンションを探すと、最上階の一番高い部屋とかしかないよ。
2965: 匿名さん 
[2016-12-28 20:09:39]
>>2962 匿名さん

戸建は上物4000万以下が対象でしょ?
「本スレ」っていうのは、元のスレのことだよね。
2966: 匿名さん 
[2016-12-28 20:16:54]
>>2962 匿名さん

壮大な勘違いしてない?
スレ本文に書いてる「本スレ」はこのスレのことじゃないよ。本体のスレのこと。

4000万以下の建売はこのスレの対象だよ?
2967: 匿名さん 
[2016-12-28 20:18:53]
>>2962 匿名さん

もしかして、今の今まで勘違いしてたの?
2968: 匿名さん 
[2016-12-28 20:22:57]
>>2962 匿名さん

ずー・・・っと勘違いしたまま人のコメントに文句をつけてたの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる