本スレで土地代金込み、無しで揉めていましたので、戸建ては上物価格のみで。
以降、本スレでは上物価格4000万以下の話題は厳禁にしますので、
それ以外の方は、こちらでご議論下さい。
[スレ作成日時]2016-10-30 19:37:22
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
2543:
匿名さん
[2016-12-18 22:40:54]
|
2544:
匿名さん
[2016-12-18 22:42:24]
>2542 あのー ここはどちらかというと貧乏人向けのスレッドなんですが・・・
|
2545:
匿名さん
[2016-12-18 22:45:38]
確かに!(笑)
|
2546:
匿名さん
[2016-12-18 22:57:59]
3億さんの暇潰しか。庶民はたまりませんな〜笑
|
2547:
匿名さん
[2016-12-18 23:36:34]
ミイラ取りがミイラに…
|
2548:
匿名さん
[2016-12-19 05:27:36]
専用スレがあるのに、3億臭もカタナシ。
|
2549:
匿名さん
[2016-12-19 07:22:24]
結局戸建てはマンションを超えられない。
|
2550:
匿名さん
[2016-12-19 07:33:20]
超えるもなにも、マンションの削除されるレベルを超えるつもりなしw
|
2551:
匿名さん
[2016-12-19 07:36:49]
>>2529 匿名さん
> だからマンション買えなくて戸建てにしたんでしょ。それでいいと思いますよ。無理は禁物! 買えないと言いますか、最初は戸別住宅を妥協して、同条件で割安な集合住宅であるマンションを購入しようとしていました。 しかし、集合住宅では、コントロールできないランニングコストが未来永劫かかることを考えて、やはり戸別住宅にしました。 賃貸マンションに住んでいたこともありまして、それを踏まえたとしても、集合住宅に妥協せず、戸別住宅にしてよかったと思っています。 |
2552:
匿名さん
[2016-12-19 08:09:00]
一般庶民には限られた費用しか住居に捻出できない
初期費用同等としても、居住後に多大な費用が常時発生するマンションには とてもではないが暮らせないということだ。 住居に対する散財を惜しまない人や、そもそも住居費を厭わないにとっては マンションも確かに魅力的なのでしょう。 |
|
2553:
匿名さん
[2016-12-19 08:17:44]
マンションは寒い。
>私のマンションは、大手鉄道マンションデベロッパーが販売した分譲マンション。 >高気密で、床暖も入って、壁も分厚く、それなりのお値段もしました。 >でも、冬は寒く感じるのです。 >床暖房のある部屋はそれなりに暖かくなります。 >ですが他の部屋はとても寒いです。 >特に風呂から出た時の部屋が寒い。 >いわゆるヒートショックという言葉があるように、その温度差で気分が悪くなるほどです。 https://kurashikata.jp/home/151/ |
2554:
匿名さん
[2016-12-19 08:20:50]
>>2552 匿名さん
そのような方は、このような価格帯のマンションは買わないかもですね。 マンションの資産性が高いことは否定しないので、イニシャルコストも抑えられるマンションは住宅ローンは通りやすいのかもですね。 |
2555:
匿名さん
[2016-12-19 10:35:07]
|
2556:
匿名さん
[2016-12-19 10:41:43]
リンクを張るのはOKでしょ。
マン民みたいな、自分で撮った物以外の画像を貼り付けるのは違反。 |
2557:
匿名さん
[2016-12-19 10:43:46]
マンションが寒いと言うより、RCが寒いというのが正解。
戸建でもRCは寒い。 |
2558:
匿名さん
[2016-12-19 11:01:15]
>2553
これを読ませるための嘘 こんな宣伝に引っかかる人と宣伝しないといけない工務店さんは可哀想… 引用 その中でも、一条工務店の全館床暖房というインパクトには最初ドン引きしましたが、ちゃんと聞いてみると、これしかない!という気持ちになりました。 → 一条工務店の全館床暖房システムとは? |
2559:
匿名さん
[2016-12-19 11:16:07]
普段マンション民がやってるステマと同じでしょ。
|
2560:
匿名さん
[2016-12-19 11:24:51]
2524=2532同じ臭い爆裂でそのあとも顔をのぞかせてる。。
4000万のスレに自称高額所得者が、辛すぎるぞ。 |
2561:
匿名さん
[2016-12-19 11:44:30]
|
2562:
匿名さん
[2016-12-19 11:55:53]
ステマって事にしないと、マンションが寒いのがバレちゃうからな。
ほんとケチらずに暖かい戸建を建てて良かったわ。 |
狭さを我慢すれば庶民には優しい金額だと思います