今回、新築しました。ユニットバスの基礎部分が汎用のブロックの平積み。
タカラのユニットバスですが、コストをカットする為に汎用ブロックの基礎でした。
ブロックは、こんな使い方していいのかな?
いくらコストがといっても、タカラの技術は、こんなものなのかな?
なんか、手抜きされてる感があります。
とても辛いです。
[スレ作成日時]2016-10-28 22:03:21
ユニットバスの施工法、手抜きか?
1:
匿名さん
[2016-10-28 22:14:29]
|
2:
匿名さん
[2016-10-29 02:04:32]
タカラは耐震性を謳っていますので、本来どういった施工なのかは分かりませんが
一般的なユニットバスは、浴槽下にピンコロを設置して高さ調整を行います。 これはメーカーの施工要領で大体そうなっているので、メーカー指定の施工業者が 施工する場合であれば、ピンコロの上に浴槽が乗っているのは普通です。 ピンコロは、穴の空いたブロックではありません |
3:
匿名さん
[2016-11-05 11:57:48]
手抜きです
|
4:
匿名さん
[2016-11-05 12:03:58]
本来なら浴槽に入る度にリラックスできるはずが、手抜き工事の上で素っ裸でお湯に浸かってると思うと悲しくなりますね。
でも今からではもう修繕は難しい状況なんですよね?であれば第三者に見てもらって、使用上問題がないかどうかを判断してもらってはどうでしょう? それで問題ないということであれば、手抜き工事ではないことも分かり安心して浴室の利用ができると思います。 |
5:
匿名さん
[2016-11-05 15:13:56]
タカラに電話して聞いたほうが早いし確実なのは間違いない。
|
6:
匿名さん
[2016-11-05 21:27:23]
物置の基礎ならブロックを並べただけで十分だろうが、耐震性を声高に謳うタカラがそのような杜撰な施工方法をとっているとは思えない。
ということは、タカラの技術云々じゃなく建築を請け負った(基礎を施工した)業者の手抜きか施工ミスの可能性が高いと思うね。 ちなみにウチもタカラだけどユニットバスの下はベタ基礎だよ。 まあ、第三者の前に一度建築業者に直接クレームを入れてどんな対応をするか見てもいいんじゃない? |
7:
信玄見参
[2016-11-06 13:22:39]
大丈夫じゃ。
全く問題なし、じゃ。 |
8:
匿名さん
[2016-11-06 13:43:37]
|
9:
匿名さん
[2016-11-06 14:47:40]
|
10:
匿名さん
[2016-11-06 15:06:23]
プロならアホなコテハンは使わない。
|
|
11:
匿名さん
[2016-11-06 17:17:48]
>>7 信玄見参さん
もしブロックの平積みが全く問題ないということであれば、素人の方にも分かりやすいように説明していただけますか?私自身も勉強になると思いますので、もし差し支えなければ宜しくお願い致します。 |
12:
水道工事業
[2017-09-26 20:51:12]
自分は仕事柄、いろんなシステムバスを見てきたが…耐震システムバスで売ってるTaKaRaは頑丈な面で支えてる架台のはずだが、新築現場でブロック2段積みで高さを合わせてた!それを見てから、本当に耐震性があるのかと疑問に思った!震度6?程度の実験ではびくともしないって、CMあるが地元のTaKaRa営業マンに、聞いたら2段積みまでは耐震性に問題ないと聞かされたが…だったら、2段積みでの耐震実験の動画見せろ言ったら、何も言わなかった!TaKaRaは信用出来ん!
|
状況がよく分かりませんが、注文住宅でユニットバスはタカラのものであると。
で、ユニットバス部分の基礎のみブロッコリーの平積みということですか?
設計の段階でその旨説明があったのであれば、それは全体の予算に応じての施工かと。
それともそういう説明がなく、完成したらそういう施工になっていたということでしょうか???
いずれにせよ私はそういった基礎を見たことがないので判断はしかねますが、専門家の方の意見を待ちましょう。