グリーンヒル大分駅前レジデンスについての情報を希望しています。
駅にも近くて良さそうですが、間取りや設備などはどうなのかな。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.betsudai.jp/greenhill_oitaekimae/
所在地:大分県大分市末広町2丁目73 ほか6筆(地番)
交通:久大本線 「大分」駅 徒歩5分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:71.25平米~81.68平米
売主・事業主:ベツダイ
販売代理:マンションスタイルクリエイト
施工会社:利根建設
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-10-25 13:33:52
グリーンヒル大分駅前レジデンスってどうですか?
41:
匿名さん
[2016-11-08 13:46:23]
マンションってそんなに狭くないですし、余分なものを持ちすぎずに暮らせば、結構便利な設計になっている。うちはLDK20畳で中層階なので、夕方は夕焼け、夜は夜景が美しく、ベランダも14㎡と広いので、戸建ての時より開放感があります。家の中に階段がないってラクですし。
|
42:
通りがかりさん
[2016-11-08 19:10:03]
最初は終のすみかと考えて不動産買いますが、離婚したり、死別したり、子供は別の家を建て、ってなると、受け継ぐ人ない家、老人ホームに入る前に売ろうなんて事もあるから、やはり売るときの事は考えて買ったり建てたりする方がよいかな。最初はほとんどの方は転売考えないかも知れないけど、最終的には売りに出す事に。うちも死ぬまで住むつもりで建てた家を売り、マンション買いましたから。
|
43:
匿名
[2016-11-10 22:33:52]
確かにそれぞれのニーズ。ただマンションは、コンクリに壁紙貼った規格品、クルマと同じ。ただ戸建にすると、二階建てで狭いと一階二階に分かれてどうしようもない。さてどうします?
|
44:
マンション検討中さん
[2016-11-14 18:59:06]
郊外の戸建てを考えてましたが、最近の高齢者の交通事故多発の報道観てると、利便性がよい立地のマンションの方が安心なのかと思ったりしてます。駅近は魅力的ですね。
|
45:
匿名さん
[2016-11-15 18:22:31]
私もマンション派ですね。別にカスタマイズにこだわらない、規格品で充分です。それより利便性のよい立地にはこだわりたい。買い物や中心街へのアクセスがよいところがいいです。フラットなマンションに住むと二階建てはもう考えられないです。
|
46:
口コミ知りたいさん
[2016-11-28 19:54:34]
ベツダイという会社が全く信用できない
|
47:
匿名さん
[2016-11-30 22:56:14]
どんなところが信用できないんでしょう?欠陥住宅を作っているとか、ウソをつくとか、そういう事ですか?
|
48:
匿名さん
[2016-12-10 18:47:00]
安くていいな。
|
49:
匿名さん
[2017-02-28 07:04:04]
家を建てた人がみんな二階いらないと言います。上がるのがめんどくさいと(笑)まだ30代なのに。私がマンション購入決めたと言ったらフラットに冷めるから1番いいよと言われました。
マンションで良かったと思います |
50:
匿名さん
[2017-02-28 11:25:36]
40〜45のくだりは販売営業さんですよね?笑
全部見てないけど、精が出てますね。 出来ればフラットな気持ちで純粋な比較検討したいな |
|
51:
匿名さん
[2017-03-01 21:29:27]
一般的な意見に見えるけど。フラットに考えたいならネットなんか見ないで自分で決めな。
|
52:
匿名
[2017-04-29 20:08:48]
ベツダイが信用出来ない
見学に行った早々で、向かいの別会社のマンションを勧められたり。。。 年配の人だったんで、そういった会社の方針だと思う。 嫌な気持ちの見学だった。 |
53:
匿名さん
[2017-04-30 00:08:01]
どんな方針?
|
54:
ほしい
[2017-04-30 18:47:51]
ここは、今売り出し中の物件の中で立地が良く価格も良心的だと思う。ただ、残り戸数少ないので、希望に叶う部屋があるかどうか。。
|
55:
匿名さん
[2017-04-30 23:16:37]
会社の方針って、所得の低い人にはちゃんと対応しないとか、そういう事ですか?52番さんの意味がよくわかりません。
|
56:
匿名さん
[2017-07-22 23:31:00]
マンション、色んなところが出てますよね。資材の高騰や、駅近の土地の価格の高騰で、コスト削減の歪みが出ているようで…。某マンションの口コミは、入居直前にして不満がでてますね。このマンションは、土地の価格を抑えられているということで、ここ最近のマンションの中では値段に合った品質だなと個人的には感じました。まぁ、どこに重点を置くかによって感じ方は様々でしょうが、私は良いなと感じました。
戸数も少ないと不安ですし…新しく予定されてるマンションはちょっと少なめかな。管理費は、後々高くなることもあるようなので、戸数が多い方が心配少なくて良いかな、と。 そしてやっぱり駅近は便利ですよね。ここなら徒歩で充分ですよね。 |
57:
名無しさん
[2017-07-22 23:45:17]
|
58:
匿名さん
[2017-07-23 00:01:18]
すみません、違います。
県外在住の娘に頼まれて、大分市のマンションを探して、各所回っている人です。 |
59:
マンション検討中さん
[2017-07-23 22:49:52]
|
60:
匿名さん
[2017-10-06 12:34:16]
残り戸数少ないみたいですね!
|