ベランダ喫煙 止めろよXX
9918:
匿名さん
[2018-06-17 14:13:09]
|
9919:
匿名さん
[2018-06-17 14:18:05]
それになんで息子がヘビースモーカーになったんだろ?
親の影響を受けたのは大多数がかつての日本の喫煙環境。 今時の世代の親はタバコを吸うのは激減している。 それを見て、子供は臭い・有害・汚いとすり込まれるのが普通。 |
9920:
非喫煙者
[2018-06-17 14:30:20]
普遍的な結論出てるんだよ。しかも
近隣住宅受動喫煙被害者の会 顧問弁護士を務める岡本光樹弁護士 から。 https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170515/Careerconnection_6256... 【ただ現状では、ベランダでの喫煙がすぐに罪に問われることはない。】 【ただ現状では、ベランダでの喫煙がすぐに罪に問われることはない。】 【ただ現状では、ベランダでの喫煙がすぐに罪に問われることはない。】 【ただ現状では、ベランダでの喫煙がすぐに罪に問われることはない。】 【ただ現状では、ベランダでの喫煙がすぐに罪に問われることはない。】 お気の毒に。 |
9921:
非喫煙者
[2018-06-17 14:32:32]
普遍的な結論出てるんだよ。しかも
近隣住宅受動喫煙被害者の会 顧問弁護士を務める岡本光樹弁護士 から。 「近隣住民から繰り返し苦情が来ているのにもかかわらず、喫煙を続けた場合には、民法の不法行為にあたるとして損害賠償を求められることもあります」 【近隣住民から繰り返し苦情が来ているのにもかかわらず、喫煙を続けた場合には、】 【近隣住民から繰り返し苦情が来ているのにもかかわらず、喫煙を続けた場合には、】 【近隣住民から繰り返し苦情が来ているのにもかかわらず、喫煙を続けた場合には、】 【近隣住民から繰り返し苦情が来ているのにもかかわらず、喫煙を続けた場合には、】 【近隣住民から繰り返し苦情が来ているのにもかかわらず、喫煙を続けた場合には、】 特殊な場合だけ有効みたい。 で、 【民法の不法行為にあたるとして損害賠償を求められることもあります】 【民法の不法行為にあたるとして損害賠償を求められることもあります】 【民法の不法行為にあたるとして損害賠償を求められることもあります】 【民法の不法行為にあたるとして損害賠償を求められることもあります】 【民法の不法行為にあたるとして損害賠償を求められることもあります】 必ず不法行為になるとは言ってくれてない!!! 残念。 はい、完全論破。 |
9922:
匿名さん
[2018-06-17 15:49:46]
問題のURLは、我々大和民族の心とは程遠い。
『お・も・て・な・し』の精神すらない。 異常な見解を持っている。 |
9923:
匿名さん
[2018-06-17 15:52:43]
『偽』非喫煙者、江戸時代から続く先祖を持つ日本人では無い事が分かった様なものだ。
|
9924:
非喫煙者
[2018-06-17 17:38:46]
>>9920 非喫煙者さん
それって文章省略してますよね。 非喫煙者なのにベランダ喫煙を正当化するってありえませんが? あんたの洗濯物がタバコ臭くなって平気かね? タバコ買う金がないだけの非喫煙者じゃないの? アホ丸出し。 |
9925:
非喫煙者
[2018-06-17 17:53:58]
|
9926:
非喫煙者
[2018-06-17 18:10:41]
|
9927:
非喫煙者
[2018-06-17 18:14:29]
いつも匿名はんがコテンパンにやられると変なのが現れるね。
規約で禁止するべきと言う持論はどうなったのかな?それほど重要じゃないと変わって来たようですが。 取り下げですか? |
9928:
非喫煙者
[2018-06-17 18:34:34]
|
9929:
非喫煙者
[2018-06-17 18:36:40]
いづれにしも非喫煙者と嫌煙者の考え方には相当の開きがあるようです。
そんなにヒステリックにはなれませんよ。 |
9930:
匿名さん
[2018-06-17 19:48:23]
>>9929
>>いづれにしも非喫煙者と嫌煙者の考え方には相当の開きがあるようです。 こんな異常な主張は、非大和民族に『偽』非喫煙者。 311時に襟立てした議員で『2番じゃだめなんですか?』と主張した某女性議員と良く似ている。 |
9931:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-18 07:19:43]
あらららwww
これまで使ってきた「非喫煙者」のコテハンが使われててワロタ ま、バトル板で論敵のコテハン使わざるを得ないほど嫌煙さんたちを追い込んでたってことねw 嫌煙さん コテハンまねしてくれて ありがとう♪ 効果の確認 出来ちゃったwww 9868以降は全部別人の投稿ね。 一応、言っとくw |
9932:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-18 07:21:40]
|
9933:
匿名さん
[2018-06-18 07:35:25]
|
9934:
匿名さん
[2018-06-18 08:02:44]
|
9935:
匿名さん
[2018-06-18 09:24:52]
誰にもわかりやすい変な文体で、それだとすぐ分かるわ。
|
9936:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-18 15:44:40]
>>9935
アノフェスgal爺周落クンは格別のバカだから特に分かりやすいwww |
9937:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-18 15:49:45]
|
9938:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-18 16:03:11]
>>9934 嫌煙さん
まってました! ご質問ありがとうございます。 これまでのこちらの指摘を散々逃げてこられたので、まずそれらをコテハンで回答して貰いましょうか? 約束してくれるよね? お返事待ってまーすwww |
9939:
匿名さん
[2018-06-18 16:18:45]
|
9940:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-18 16:21:17]
ちなみに自分は生来の非喫煙者です。
|
9941:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-18 16:25:59]
>>9939 アノフェスgal爺周落クン
はい!また間違ったw >あげ足どりの仕方が証明しているから。 いやそれ証明ちゃうやんwww 証明の意味も解らないと事実上の公言 小学生レベルで大爆笑 また勝ってしまったw |
9942:
匿名さん
[2018-06-18 18:23:14]
>>9938
? 誰と間違えているのか知らんが、指摘とかコテハンどうのこうのと 意味不明の書き込みですね。 たまたま、ここを閲覧してみて、ざっと遡ってみたけど ベランダ喫煙に対しての、あんた自身の考えが一言も書いてないよね。 書き込んでいる内容は、他の人の投稿に対する品性に欠ける攻撃ばかりのように見える。 ここは、ベランダ喫煙のスレなのだから、肝心のベランダ喫煙に対してどういう考えなのか はっきり意見を述べてないのでは、議論にならないよ。 いくらバトル板だって、スレ題に関しての自身の意見は、はっきりさせるべきでしょう。 「匿名はん」という人の方が、その点は、はっきりしていると思った。 その匿名はんと同じ意見だというなら、そう言えば良い。 質問から逃げているのは、あんたの方じゃないの? 待ってたのなら、さっさと答えてね。 >約束してくれるよね? >お返事待ってまーすwww そっくりそのままお返しします。 |
9943:
匿名さん
[2018-06-18 21:04:32]
>>9942 匿名さん
そう言えば、その人物以下のURLを挙げていましたね。 http://aienka.sakura.ne.jp/articles/011/ これはそもそもおかしな見解で、非大和民族の主張でしょう。 |
9944:
匿名さん
[2018-06-19 00:31:27]
|
9945:
非喫煙者
[2018-06-19 03:47:48]
敗北したのは匿名はんでしょう。どこかに消えて変なのが現れましたね。
ダルマさんならぬ匿名はんが転んだってやつでしょう。 規約で禁止せよと言う主張は、ベランダ喫煙の害を認めている訳ですから、「ベランダ喫煙は悪いから止めろ」と言うのが主張の根底にある訳です。 証明するのがどうのこうのって、全く関係ない話で、ベランダ喫煙に害がないと言うのであれば、規約で禁止しろなんて主張できない訳ですから。 害の無いものを禁止しろなんて、まともな人間は決して言いません。そんな主張が受入れられるわけありませんからね。 規約で禁止しろと言う主張こそがベランダ喫煙に害を認めていることなんですよ。 何らかの原因で知能が低下すると理解できないでしょうがね。 |
9946:
非喫煙者
[2018-06-19 07:13:44]
|
9947:
匿名さん
[2018-06-19 08:36:26]
敗北だの勝利だの投稿していたのが、バトルスレの側近でも現れていた。
|
9948:
匿名はん
[2018-06-19 20:57:11]
>>9945
>敗北したのは匿名はんでしょう。 私が敗北しています?いつ?どこで? >どこかに消えて変なのが現れましたね。 私の意見を挟む場所がありませんでしたので、楽しく拝見させていただいておりました。 >規約で禁止せよと言う主張は、ベランダ喫煙の害を認めている訳ですから、「ベランダ喫煙は悪いから止めろ」と言うのが主張の根底にある訳です。 意味不明。 少しだけ想像力を働かせれば容易にわかるようなものだと思うんですけどねぇ。 ペット禁止マンションはペットの害を認めているから禁止なの? ベランダ洗濯物干し禁止マンションはベランダでの洗濯物干しには害があるから禁止なの? >証明するのがどうのこうのって、全く関係ない話で、ベランダ喫煙に害がないと言うのであれば、規約で禁止しろなんて主張できない訳ですから。 そんなことありませんって。どんなことでも「規約で禁止しろ」と主張することはできます。 ・ペット禁止にしろ ・ピアノ(楽器演奏)禁止にしろ 等々 迷惑だと思ったら、主張ぐらいはできるでしょ。 まぁ、上記は受け入れられにくいものだとおもいますが・・・、 >害の無いものを禁止しろなんて、まともな人間は決して言いません。そんな主張が受入れられるわけありませんからね。 そうでもないと思いますよ。 例えば、この時期「マン質」で話題になる『ビニールプール』。ビニールプールも水も子供の騒音も 害はないと思いますが「規約で禁止しろ」という意見が出ても不思議ではないですよ。 ※水道水には「塩素」という猛毒が含まれていると言いますか? また、この先東京オリンピックに向けて環境問題(見栄えの悪さ)でベランダに洗濯物を干すことを 禁止するよう主張する人が出てくるかもしれません。 >規約で禁止しろと言う主張こそがベランダ喫煙に害を認めていることなんですよ。 >何らかの原因で知能が低下すると理解できないでしょうがね。 「規約で禁止しろ」は害があるものばかりではないことを説明させていただきました。 理解できましたら、どこかに消えないで反論をお願いいたします。 |
9949:
匿名さん
[2018-06-19 21:37:24]
|
9950:
匿名さん
[2018-06-19 21:42:27]
>>9948
>>ペット禁止マンションはペットの害を認めているから禁止なの? >>ベランダ洗濯物干し禁止マンションはベランダでの洗濯物干しには害があるから禁止なの? >>・ペット禁止にしろ >>・ピアノ(楽器演奏)禁止にしろ >>等々 >>迷惑だと思ったら、主張ぐらいはできるでしょ。 >>まぁ、上記は受け入れられにくいものだとおもいますが・・・、 また、出た! ほとぼりが冷めると10年近くもこのパターンを繰り返している。 >>※水道水には「塩素」という猛毒が含まれていると言いますか? また、超バカ理論。 水道水の塩素とタバコの化学物質は同等だと言う超バカ科学。 |
9951:
非喫煙者
[2018-06-20 01:12:24]
>>9948 匿名はんさん
>ペット禁止マンションはペットの害を認めているから禁止なの? でしょう。 >ベランダ洗濯物干し禁止マンションはベランダでの洗濯物干しには害があるから禁止なの? でしょう。 禁止するには、それなりの理由があるとは思いませんか? ベランダ喫煙をどういう理由であなたは禁止したいのですか? 確か基本的人権なのでどこでもいつでも喫煙できると言うようなアホな方もおられましたが、どういう理由であなたは禁止するのですか? いつも論点そらしで、他の関係ない例を挙げるようですが、喫煙を禁止する理由は、副流煙の害害あるからでしょう。それ以外に、あなたには、何か他に喫煙を禁止する理由がありますかか? あなたがベランダ喫煙を管理規約で禁止すべきだと主張しているのですから、それ以外に理由があれば、あなたが理由を開示すべきでしょう。 屁理屈は止めましょう。 |
9952:
匿名はん
[2018-06-20 06:18:04]
>>9951
>禁止するには、それなりの理由があるとは思いませんか? その通りです。それなりの理由はあります。 >ベランダ喫煙をどういう理由であなたは禁止したいのですか? それは単に匂いでしょ。 >確か基本的人権なのでどこでもいつでも喫煙できると言うようなアホな方もおられましたが、どういう理由であなたは禁止するのですか? それは単に匂いでしょ。 >いつも論点そらしで、他の関係ない例を挙げるようですが、喫煙を禁止する理由は、副流煙の害害あるからでしょう。それ以外に、あなたには、何か他に喫煙を禁止する理由がありますかか? だから副流煙の害なんて信じていないって言っているじゃんか。 単に匂いですよ。 ペットを飼って言っていて近隣にどんな害が存在するのでしょうか? 洗濯物を干して近隣にどんな害が存在するのでしょうか? 害なんてなくったって、禁止の声を上げることはできます。 >あなたがベランダ喫煙を管理規約で禁止すべきだと主張しているのですから、それ以外に理由があれば、あなたが理由を開示すべきでしょう。 上記で、よろしいでしょうか? 単に迷惑と感じれば「規約で禁止しろ」と言う声を上げることは可能です。 >屁理屈は止めましょう。 反論できないからって思考停止はやめましょうね。 |
9953:
匿名さん
[2018-06-20 07:06:39]
>>9952 匿名はんさん
>それは単に匂いでしょ。 ありゃ?臭いは届かないと言ってませんでしたか? 既に副流煙の害は認めておられましたよね。でも外気で拡散されて届かないって主張だったと思いましたが? 臭いが届くと言うことは副流煙の害を恐れる人には精神的苦痛を与えることがあります。 あなたがベランダ喫煙を禁止するべきだと言うのであれば、率先して止めましょう。 喫煙者の知人や友人が訪ねて来ても、ベランダ喫煙すれば、他の住戸の住民がタバコの臭いを嫌がるので、集合住宅内での喫煙は止めて下さいと言うのが筋でしょう。 屁理屈は止めましょう。 |
9954:
匿名さん
[2018-06-20 07:40:06]
>>9952 匿名はんさん
>>それは単に匂いでしょ。 また始まった超バカ理論。 無味・無臭・無色の生命に関わる毒ガスがある。 一酸化炭素の他に火山性ガスがあるが、そこへ行け!と言うのか? 総じて気体と言う概念が全くわかっていない。 |
9955:
非喫煙者
[2018-06-20 07:48:33]
ねぇねぇ。知ってる?タバコの臭いがするってことは、既に鼻の奥に有害物質が届いていることなんだよ。
知ってください 「たばこの害」 https://www.city.chitose.lg.jp/docs/95-97955-166-872.html 千歳市 たばこの害についての正しい知識や、禁煙についての知識を得て、自分や自分の周りの大切な人を有害なたばこの煙から守りましょう。 たばこは、多くの生活習慣病の重大な危険因子です。 肺がんをはじめとした喉頭がん、口腔・咽頭がん、食道がん、胃がん、膀胱がん、腎盂・尿管がん、膵がんなど多くのがんや、メタボリックシンドローム、虚血性心疾患(心筋梗塞、狭心症など)、脳血管疾患(脳出血、脳梗塞など)、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、歯周疾患などの原因になります。 喫煙によって、年間全死亡の約1割に相当する12~13万人が死亡していると推定されています。 また、妊娠や出産においては、低出生体重児や流・早産などの危険因子です。 さらに、本人の喫煙のみならず、周囲の喫煙者のたばこ煙による受動喫煙も、肺がんや虚血性心疾患、呼吸器疾患、乳幼児突然死症候群などの危険因子です。 禁煙に成功すると、喫煙を継続した場合に比べ、これらの疾患の危険性は減少することが報告されています。 たばこに含まれるニコチンには依存性があり、自分の意志だけでは、やめたくてもやめられないことが多いです。禁煙外来などの禁煙治療を活用することが効果的です。 たばこの影響 たばこの煙の中には約5千種類以上の化学物質と約70種類の発がん物質が含まれています。 なかでも最も有害性が高いのが、ニコチン、一酸化炭素、タールの3つです。 ニコチン 依存性があるほか、血管収縮作用や胃酸の分泌促進作用があり、胃潰瘍や十二指腸潰瘍などを引き起こします。 タール 約40種類の発がん物質が含まれており、肺がんをはじめ多くのがんを引き起こします。 一酸化炭素 血管の内側を傷害して動脈硬化を促進させ、心筋梗塞や脳梗塞などを引き 起こします。酸素の運搬も妨害するため、持久力や作業能率が低下します。 受動喫煙の影響 たばこから出てくる煙や吐き出された煙を吸わされることを受動喫煙といいます。 喫煙者が吸い込む煙よりも、たばこの先から出る煙の方が有害物質が多く含まれています。 受動喫煙による肺がんと虚血性心疾患の死亡者は年間約6千8百人となっています。 ・・・ 残留受動喫煙(サードハンドスモーク) たばこの臭いは、有害物質を含んだ粒子です。 たばこの臭いがするということは、すでに鼻の奥に有害物資が届いているということです。 換気扇の下や屋外での喫煙でも、残留受動喫煙(サードハンドスモーク)の影響を受けます。 ・・・ それとね、普通の人は、タバコの臭いと書くけれど、タバコの匂いとは書かないんだよ。誤変換でなければ、そう言う間違いするのは喫煙者だけだよね。喫煙者って有害物質が愛おしくて仕方がないようね。気の毒だよね。 |
9956:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-20 08:37:40]
>>9942 新人嫌煙さん
>肝心のベランダ喫煙に対してどういう考えなのか はっきり意見を述べてないのでは、議論にならないよ。 議論にならないよ? なるほどなるほど!議論にならないんだ? なら、新人嫌煙さんは嫌煙さんズ全員の「はっきり意見」を述べてる投稿番号が何番と何番にあるのか、わかって言ってるんだね? ↓以下、嫌煙さんズ ねぇねぇ嫌煙さん 能無嫌煙さん 自称非喫煙者さん アノフェスgal爺周落クン だって議論にならないんだろ? 沢山いるはずの嫌煙さんズの「はっきり意見」は必須だよね www まさか他人であろうと、書いてなくても感じて分かるとか言っちゃわないよね、他人なのにwww 逆に分からない、知らない、答えられない、とかも言わないよね?議論にならないんだもんwww 何てったって、 >肝心のベランダ喫煙に対してどういう考えなのか はっきり意見を述べてないのでは、議論にならないよ。 と言うぐらい問題意識をお持ちなんですもんwww あーお返事楽しみ大爆笑 |
9957:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-20 08:39:04]
>>9946 頭弱すぎ自称非喫煙者さん
嫌煙さん、レスありがとう。 自分、生来の非喫煙者なんだw >喫煙による低能に加え、 ↑自称非喫煙者さんの根拠無き妄想w >喫煙による認知症の早期発症により、 ↑自称非喫煙者さんの根拠無き妄想w > 5分前に喫煙したことを覚えていないだけだろう。 ↑自称非喫煙者さんの根拠無き妄想w すべて根拠皆無の妄想www ↑当方の事実に基づいた根拠ある指摘w 妄想 vs 事実 また、勝ってしまったwww ほんとバカだねw 妄想ベースで罵っても空振りするに決まってるじゃんw gal爺の「難のあるある脳」でも共用してんのかいな? バカすぎでワロタ で、その「非喫煙者」のハンドル使い続けてくれるの? 嫌煙さんが使い出したとたん、バカのレッテルついてて大爆笑 せいぜい頑張って、そのバカキャラで無能さを晒すんだな これからも吊し上げてやげるよw 嫌煙さんズで、その共用ハン使えば?かwww 嫌煙さんがバカキャラのレッテルを自分で貼っててワロタ |
9958:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-20 08:40:42]
|
9959:
非喫煙者
[2018-06-20 09:00:22]
>>9958 嫌煙さんが敗北しててワロタさん
あんたも匿名はんと同じベランダ喫煙を規約で禁止せよだったよね。 論破されてますが? 禁止せよと言うくらいだから、ベランダ喫煙は良くないってことで、あなた自身から率先して、喫煙止めましょう。 |
9960:
匿名さん
[2018-06-20 09:19:31]
非大和民族と書いたら、反論が無かった。
だから誤変換をいつまでもいつまでも永遠に続けるコンプレックスを持っている人物だ。 |
9961:
非喫煙者
[2018-06-20 09:49:47]
|
9962:
非喫煙者
[2018-06-20 10:14:25]
ねぇねぇ。知ってる?ベランダで喫煙しても、家族に副流煙の影響が及ぶんだって。おまけに喫煙住民が臭いで苦しむことがあるんだったら考えものだよね。考えることができればだけど。タラレバでごめんね。
換気扇の下の喫煙でも受動喫煙は防げません https://sugu-kinen.jp/harm/passivity/child.html 喫煙場所別にみた子どもの受動喫煙レベル すぐ禁煙.jpトップへ STEP1 タバコの害について学ぶ 受動喫煙とは何か? 受動喫煙が子どもに及ぼす健康被害 STEP1タバコの害について学ぶ 受動喫煙とは何か? 受動喫煙が子どもに及ぼす健康被害 妊娠中の喫煙が胎児を危険にさらします 妊婦の喫煙は、胎児の発育に影響を与えます(海外データ) ※ブラジルで出生した児5,166人の調査で、母親が妊娠中に喫煙していた児と喫煙していない児の比較 (低出生体重は2,500g未満、子宮内発育遅延は出生体重が10パーセンタイル未満の児とした) Horta, B. L. et al: Peadiatr Perinat Epidemiol 11(2): 140, 1997 [L20141006205]より作図 子どもが受動喫煙から受ける健康被害は、大人以上に深刻です。 受動喫煙による危険は、妊娠中からすでに始まっています。妊婦への影響としては、流産のリスクが約2倍、早産は約1.5倍高くなります。 胎児の発育にも悪影響を及ぼします。妊娠中の胎児は、タバコの影響で体重増加が十分ではなく、出生時の体重は、喫煙しない母親から生まれた子どもよりも平均140g 低くなります。しかも、子宮内発育遅延になる確率は約2倍、低出生体重児が産まれる頻度は約1.6 倍高くなります。 つまり、喫煙によって妊娠中から妊婦と胎児は危険にさらされ、無事に産まれたとしても子どもの発育が十分でない場合があるわけです。タバコを吸っていても、妊娠がわかった時点で禁煙するという女性は少なくありません。しかし、妊娠がわかる前の妊娠初期は、胎児は受動喫煙の危険にさらされているわけです。子どもがほしいと思った時から、夫や家族、職場の人に、禁煙を相談してみましょう。 タバコが子どもの健康と将来を奪っています 子どもの受動喫煙による健康被害は、乳幼児突然死症候群(SIDS)、呼吸器症状(せき、たん、息切れなど)・気管支炎、肺炎、中耳炎などです。なかでもSIDSは、それまで元気だった赤ちゃんが突然死亡してしまう病気です。タバコはSIDSのリスク因子であり、父親と母親が喫煙者である場合は、リスクが10倍になるといわれています。妊娠中のタバコのリスクも考えると、やはりタバコをやめるのが最善でしょう。 子どもが成長して成人になってからも、胎児のときの受動喫煙の影響が続くと考えられています。成人になってからの肥満、糖尿病、メタボリックシンドロームに関連があることがわかってきました。 健康被害のほかにも、家庭で受動喫煙にさらされている子どもは、数学および読解力が低下するというデータが報告されています。子どもに「勉強しなさい」という前に、大人が禁煙を考えることが先決ですね。 タバコを吸うことで、こんなにもあなたの子どもの健康を奪っているのです。子どもの健康と将来を守るため、禁煙を考えましょう。 ・・・ 乳幼児突然死症候群(SIDS)のリスク 小児の受動喫煙と知的低下 換気扇の下の喫煙でも受動喫煙は防げません 喫煙場所別にみた子どもの受動喫煙レベル Johansson A et, al. Pediatrics. 113(4), e291, 2004 [L20100804196]より作図 ・・・ 受動喫煙の怖さはよく分ったけれど、「わが家は、換気扇の下やベランダを喫煙場所にしているから大丈夫」と思っている人はいませんか? タバコの煙は、換気扇ですべて排出されることはなく、室内に拡散します。また、窓を閉めて屋外のベランダで吸ったとしても、タバコの煙は窓のすき間をとおって室内に入り込みます。このようにしてタバコを吸っている家庭では、タバコを吸わない家庭に比べて受動喫煙の危険が3倍以上になります。 2009年に、米国で「三次喫煙(サードハンドスモーク)」の危険性が報告されました。たとえば喫煙室に入ると、カーテンやソファなどがタバコ臭くなっていたり、タバコを吸う人の髪の毛や服がタバコ臭いと感じることがあります。この臭いは、付着したタバコの煙の成分であり、それには有害物質が含まれています。その有害物質を吸い込んでしまうのが三次喫煙であり、受動喫煙と同じく周囲の人に悪影響を及ぼします。 受動喫煙や三次喫煙から家族や周りの人を守るには、禁煙がもっとも現実的といえるでしょう。 やっぱり禁煙しかないようね。 |
9963:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-20 11:11:19]
|
9964:
非喫煙者
[2018-06-20 12:27:31]
|
9965:
嫌煙さんが敗北しててワロタ
[2018-06-20 12:50:13]
|
9966:
非喫煙者
[2018-06-20 15:04:10]
>>9965 嫌煙さんが敗北しててワロタさん
ご自分が喫煙者であることも理解できないのですから、理解できないのは当然です。 しっかり禁煙すれば嫌煙になります。嫌煙になってから出直しましょう。 煙の好きな生物って今や絶滅危惧種です。 |
9967:
非喫煙者
[2018-06-20 16:08:57]
ねぇねぇ。知ってる?またタバコ値上げだって。良かったね。皆さん非喫煙者で。
【喫煙悲報】紙巻たばこ、また値上げ! 86銘柄最大50円アップにブチ切れる喫煙者の言い分がこちらです 佐藤英典2018年6月13日 https://rocketnews24.com/2018/06/13/1076795/ もしかしたら、この先10年くらいで、日本から喫煙者が絶滅するかもしれない。喫煙所はことごとく廃止され、東京都は条件つきで飲食店での喫煙を制限しようとしている。そんななかフィリップモリスジャパンは、なんとまた値上げをすると発表したのだ!! 紙巻きたばこ86銘柄を最大50円アップ! これによりついに500円の大台にのる製品も少なくない。この件に関して、紙巻たばこ愛飲者は静かに、しかし確実に怒りをあらわにしている。 ・10月1日から値上げ 同社は2018年10月1日に施行されるたばこ税の増税に伴い、同社の主要銘柄であるマールボロ(31銘柄)やラーク(38銘柄)、パーラメント(10銘柄)、パーラメント・エス(7銘柄)の計86銘柄の値上げを発表。財務省から認可が得られれば、10月1日から値上がりすることになる。 ・喫煙者の言い分 この件に関して、当編集部でラークを吸っているサンジュンに意見を求めると、次のように答えた。 「いいけどいいけど別にいいけど! ラーク吸ってるからモロ痛いけど別にいいよ!! まあ、世知辛いとしか言いようがない世の中ですなぁ。でもそろそろ「取れるとこから取ったろう」みたいな考え方とはおさらばしてもいいんじゃないですかね? というか、公共の喫煙所をこれ以上減らすなや」 ──とのこと。値上げについては仕方なしとして認めているものの、ふつふつと怒りの感情が煮えたぎっている様子であった。 ・アイコスユーザーの言い分 なお、加熱式たばこの「アイコス」を愛飲している私(佐藤)には、今のところ今回の発表は関係なさそうだ。これを機にサンジュンも紙巻たばこをやめればいいのに。副流煙はアイコスユーザーの私からしても迷惑なので、いっそ火を使うたばこをやめたら? と言いたい。まだ、ライター使ってんの? しかしながら、こちらとしても楽観視できない。なぜなら、同じく10月1日にアイコスのヒートスティックも値上げされる可能性があるからだ。とんだとばっちりだ。値上げは紙巻たばこだけにしておけ。 参照元:フィリップモリスジャパン ニュースリリース(PDF) 執筆:佐藤英典 Photo:Rocketnews24 喫煙者が減り続ける限りどんどん値上げするしかないよね。喫煙者は有害なら喜んでお金払うんだって。もっと毒性強くして高くするとよいかもね。ここの皆んなは非喫煙者で良かったね。 非喫煙者だけれども愛煙家だからって、人の副流煙吸ったら泥棒って煙代請求されるかも知れないから気をつけてね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
大和民族では無い様な姓名に愛煙家通信のURL引用も異常な指向。
幼稚園時代から日本の学校へ行ったのか?