住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

9901: 非喫煙者 
[2018-06-17 04:30:54]
>>9897 匿名はんさん

>だから禁止は強く主張していません。私のマンションで、「ベランダ喫煙禁止の規約改正」の 賛否があったら賛成側に回る程度です。


そうでしたっけ?

だったら管理規約で禁止されていようがいまいがベランダ喫煙を止めましょうと言うことで同じ意見ですよね。

私も同じです。管理規約で禁止してもよいですが、禁止しなくても、他の住民に健康被害を与える可能性が大きいベランダ喫煙は止めましょうと言う立場です。
そうでしたっけ?だったら管理規約で禁止さ...
9902: 匿名はん 
[2018-06-17 10:31:59]
>>9899
>マンション居住者の迷惑行為が共同の利益に 反するとして、競売申立が認められた事例
http://www.retio.or.jp/attach/archive/66-046.pdf
「煙」で検索したのですがヒットしません。上記の引用文が「ベランダ喫煙」に
関係しているのでうか?
もしかして、読まないと思ってごまかそうと思いましたか?

>>9900
>あなたはベランダ喫煙は副流煙で他の住民に健康被害を与えるから規約で禁止しろと主張しておきながら、訪ねて来た友人知人にベランダ喫煙を勧めるのですか?おかしな人ですね。
病気ですか?
私は「ベランダ喫煙は副流煙で他の住民に健康被害を与えるから規約で禁止しろ」なんて
主張をしていません。
「外気を通した煙ごときで健康被害になるわけがない」と主張しています。

>あなたの住戸のベランダで誰が喫煙しようが、他の住戸にとっては同じです。
>すぐ上の住戸には止めろと言えない赤ちゃんがいるかも知れないですし、副流煙の害を知らない人もいるかも知れません。
>副流煙の害を知り、禁止で規約しろと主張しているのに片手落ちですよね。
>屁理屈を言うと低能な喫煙者と思われても仕方がないですね。
この4行は私の文を屁理屈としかとらえていないため、思考を停止したものです。
ベランダ喫煙の煙ごときでは健康被害は起きません。
否定するのは簡単です。実例を1例挙げて下さい。

>>9901
>だったら管理規約で禁止されていようがいまいがベランダ喫煙を止めましょうと言うことで同じ意見ですよね。
いいえ。困っている人がいれば、協力します。マン質で「ベランダ喫煙」の質問に
回答していたのは私だけだったでしょ。結局、あれ嫌煙者のピンポンダッシュで
終わったという事なんでしょうが、他の嫌煙者どもは返事をしていませんでした。
私は、困っている人には協力し、「規則を守りましょう」という立場です。

>私も同じです。管理規約で禁止してもよいですが、禁止しなくても、他の住民に健康被害を与える可能性が大きいベランダ喫煙は止めましょうと言う立場です。
近隣からクレームを言われたら止めるべきですね。でもやめない人もいるわけですから
規約改正が一番です。
9903: 非喫煙者 
[2018-06-17 11:49:47]
受動喫煙があったことを証明するのって大変だなぁ。(困

https://lmedia.jp/2015/06/13/64867/2/

●受動喫煙があったことを証明する方法

受動喫煙の存在を証明して損害賠償請求をするには、まず、(1)相手がたばこを吸っており、煙が自分の家に入ってきていることと、(2)その煙の流入が受忍限度を超えていることの2つの証明が必要になります。

(1)については、写真、位置関係を表す図面、煙が入ってきている時刻等のメモ・報告書、陳述書、当事者の尋問等によって証明することになるでしょう。

(2)については、診断書、煙の流入量についての報告書・陳述書、デジタル粉じん計等のたばこの煙濃度測定器による測定結果、当事者の尋問によって証明することになります。また、空気清浄機を置くなどの防止措置を講じても効果がなかった(薄かった)ことを主張・立証することが重要になるでしょう。

そして、受動喫煙により苦痛を被ったり体調を崩したりしたという損害の発生も証明する必要がありますが、これは診断書、陳述書や当事者の尋問によって立証していきます。


9904: 匿名さん 
[2018-06-17 12:02:45]
そう言えば、米朝会談で将軍様がメディアの前でタバコを吸っている現場は目撃されていなかったな。

世界的な禁煙活動が当たり前の証拠。

将軍様は、ミサイル実験や工場見学などで指にタバコを挟んでいる画像がいくつかある。

今回、史上初の米朝会談時にテーブルの前でタバコを指に挟んでいる画像はゼロの様だった。

ここに徘徊するベランダ喫煙を公認する匿名はんは、やはり愚か者。
9905: 匿名さん 
[2018-06-17 12:05:32]
>>9903

また現れた『偽』非喫煙者。

非喫煙者ならそんな投稿する事無いだろう。
お前は喫煙者側の方に回っているのか?

それにリンク先の記事は2015年6月13日の古いもの。
9906: 匿名さん 
[2018-06-17 12:10:05]
>>9902 超屁理屈王匿名はん

>>病気ですか?

それはお前のことだよ。

>>「外気を通した煙ごときで健康被害になるわけがない」と主張しています。

気体の流体力学って事が全く頭に入っていない。
何が煙如きだ? 大気中に拡散された質量が極軽い物質が消えるというのか?
そう言うならば、この大気が無い宇宙空間でも消滅するって事になる。
お前は、ブラックホールか?
9907: 非喫煙者 
[2018-06-17 12:17:08]
>>9905: 匿名さん 


>>9901:非喫煙者 の記事より新しいが?
9908: 匿名さん 
[2018-06-17 12:25:07]
>>9907

『偽』非喫煙者。

科学的根拠の知識に乏しく、道徳感からくる喫煙者の権利を援護する法律家の見解だろ。

でも、なんでお前は受動喫煙被害から喫煙者を援護するのか?
ありえへん∞。
9909: 非喫煙者 
[2018-06-17 12:42:18]
>>9908: 匿名さん 

非喫煙者の良心は法律を超えられない。

擁護としか解釈できないのはありえへん∞。 (マネ)
9910: 匿名さん 
[2018-06-17 12:47:30]
>>9909

やっぱりお前、モノマネ低俗下品投稿無教養迷惑喫煙者。

非喫煙者とは大嘘!
9911: 匿名さん 
[2018-06-17 12:58:06]
https://www.google.co.jp/search?rlz=1C1OPRA_jaJP545JP601&ei=W9olW7...

なんかコレだな。

しかし、米朝会談でエアチャイナ機から降りる場面、ホテルに出入りする場面、専用車に乗っている時の場面、そして米朝会談の中継で終始タバコを指に挟む場面、どれもメディアに激写されなかったことから立派なものだ。

シンガポールにタバコを持ち込む場合は、申告する必要があるほど禁煙大国(隠した場合は高額な罰金が取られる。)。
あまりにもベランダ喫煙援護が哀れで非常識で愚か者かわかるようなものだ。
9912: 匿名さん 
[2018-06-17 13:03:03]
>>9909

>>非喫煙者の良心は法律を超えられない。

非喫煙者とHNを使う者が、上記の様なコメントをしている。
あんたは誰? 自分の存在は煙? 極めて異常な投稿だ。
9913: 非喫煙者 
[2018-06-17 13:48:53]
ねぇねぇ。知ってる?診断書なくてもベランダ喫煙が不法行為認定された判決が確定しているの。






http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm


2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。

 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。

喫煙により原告の室内に入るタバコの煙は,少ないとは言えない。

原告が季節を問わず窓を開けていたことをもって,原告に落ち度があるということはできない。

後から居住したことをもって,原告が被告のベランダでの喫煙によるタバコの煙を受忍すべきということはできない。

被告が原告の生活音について不快感を覚えているからといって,原告が,被告の喫煙によるタバコの煙を受忍しなければならないということにはならない。

原告が被告の居室内での喫煙にも一定の制限を求めたとしても,そのことをもって,過去の原告の要求までが過大なものであったということはできない。







自室内でも不法行為になることがあるらしいから取り敢えず集合住宅での喫煙はやめようね。
9914: 非喫煙者 
[2018-06-17 13:54:12]
>「外気を通した煙ごときで健康被害になるわけがない」と主張しています。


なる訳がないなら、なぜ規約で禁止する必要がある?誰も迷惑しないのなら。

矛盾だらけですね。ご愁傷様。
9915: 非喫煙者 
[2018-06-17 14:04:42]
普遍的な結論出てるんだよ。しかも
近隣住宅受動喫煙被害者の会 顧問弁護士を務める岡本光樹弁護士  から。


『マンションの管理規約で禁止されている場合もありますが、管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。』

https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170515/Careerconnection_6256...

【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】
【管理規約がなければ、原則として喫煙は自由です。】


はい、完全論破。
9916: 匿名さん 
[2018-06-17 14:07:57]
>>9915

また現れた。。『偽』非喫煙者。
9917: 非喫煙者 
[2018-06-17 14:08:53]
嫌煙者と非喫煙者の違い?

http://aienka.sakura.ne.jp/articles/011/

【私は長い間台湾の民主化運動にかかわってきました。その体験からいっても、私は一方的にバッシングされる人の味方。今やいじめられる存在である喫煙者の権利をこれからも代弁しますよ。非喫煙者として。】
9918: 匿名さん 
[2018-06-17 14:13:09]
>>9917

大和民族では無い様な姓名に愛煙家通信のURL引用も異常な指向。

幼稚園時代から日本の学校へ行ったのか?
9919: 匿名さん 
[2018-06-17 14:18:05]
それになんで息子がヘビースモーカーになったんだろ?
親の影響を受けたのは大多数がかつての日本の喫煙環境。

今時の世代の親はタバコを吸うのは激減している。
それを見て、子供は臭い・有害・汚いとすり込まれるのが普通。
9920: 非喫煙者 
[2018-06-17 14:30:20]
普遍的な結論出てるんだよ。しかも
近隣住宅受動喫煙被害者の会 顧問弁護士を務める岡本光樹弁護士  から。



https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170515/Careerconnection_6256...


【ただ現状では、ベランダでの喫煙がすぐに罪に問われることはない。】
【ただ現状では、ベランダでの喫煙がすぐに罪に問われることはない。】
【ただ現状では、ベランダでの喫煙がすぐに罪に問われることはない。】
【ただ現状では、ベランダでの喫煙がすぐに罪に問われることはない。】
【ただ現状では、ベランダでの喫煙がすぐに罪に問われることはない。】


お気の毒に。
9921: 非喫煙者 
[2018-06-17 14:32:32]
普遍的な結論出てるんだよ。しかも
近隣住宅受動喫煙被害者の会 顧問弁護士を務める岡本光樹弁護士  から。

「近隣住民から繰り返し苦情が来ているのにもかかわらず、喫煙を続けた場合には、民法の不法行為にあたるとして損害賠償を求められることもあります」

【近隣住民から繰り返し苦情が来ているのにもかかわらず、喫煙を続けた場合には、】
【近隣住民から繰り返し苦情が来ているのにもかかわらず、喫煙を続けた場合には、】
【近隣住民から繰り返し苦情が来ているのにもかかわらず、喫煙を続けた場合には、】
【近隣住民から繰り返し苦情が来ているのにもかかわらず、喫煙を続けた場合には、】
【近隣住民から繰り返し苦情が来ているのにもかかわらず、喫煙を続けた場合には、】


特殊な場合だけ有効みたい。
で、
【民法の不法行為にあたるとして損害賠償を求められることもあります】
【民法の不法行為にあたるとして損害賠償を求められることもあります】
【民法の不法行為にあたるとして損害賠償を求められることもあります】
【民法の不法行為にあたるとして損害賠償を求められることもあります】
【民法の不法行為にあたるとして損害賠償を求められることもあります】

必ず不法行為になるとは言ってくれてない!!!
残念。


はい、完全論破。
9922: 匿名さん 
[2018-06-17 15:49:46]
問題のURLは、我々大和民族の心とは程遠い。
『お・も・て・な・し』の精神すらない。
異常な見解を持っている。
9923: 匿名さん 
[2018-06-17 15:52:43]
『偽』非喫煙者、江戸時代から続く先祖を持つ日本人では無い事が分かった様なものだ。
9924: 非喫煙者 
[2018-06-17 17:38:46]
>>9920 非喫煙者さん

それって文章省略してますよね。

非喫煙者なのにベランダ喫煙を正当化するってありえませんが?

あんたの洗濯物がタバコ臭くなって平気かね?

タバコ買う金がないだけの非喫煙者じゃないの?

アホ丸出し。
9925: 非喫煙者 
[2018-06-17 17:53:58]
>>9924: 非喫煙者

>>非喫煙者なのにベランダ喫煙を正当化するってありえませんが?

あんたは嫌煙者の間違えでしょ?


>>あんたの洗濯物がタバコ臭くなって平気かね?

経験ないんでわかりませんね。
9926: 非喫煙者 
[2018-06-17 18:10:41]
>>9925 非喫煙者さん

経験ないと理解できない?

タバコの匂いが気にならないだけでしょう。

似非非喫煙者ですね。
9927: 非喫煙者 
[2018-06-17 18:14:29]
いつも匿名はんがコテンパンにやられると変なのが現れるね。

規約で禁止するべきと言う持論はどうなったのかな?それほど重要じゃないと変わって来たようですが。

取り下げですか?
9928: 非喫煙者 
[2018-06-17 18:34:34]
>>9926: 非喫煙者

>>タバコの匂いが気にならないだけでしょう。


ベランダ喫煙が禁止になっているマンションに引っ越してきましたから。
9929: 非喫煙者 
[2018-06-17 18:36:40]
いづれにしも非喫煙者と嫌煙者の考え方には相当の開きがあるようです。

そんなにヒステリックにはなれませんよ。
9930: 匿名さん 
[2018-06-17 19:48:23]
>>9929

>>いづれにしも非喫煙者と嫌煙者の考え方には相当の開きがあるようです。

こんな異常な主張は、非大和民族に『偽』非喫煙者。

311時に襟立てした議員で『2番じゃだめなんですか?』と主張した某女性議員と良く似ている。
9931: 嫌煙さんが敗北しててワロタ 
[2018-06-18 07:19:43]
あらららwww
これまで使ってきた「非喫煙者」のコテハンが使われててワロタ

ま、バトル板で論敵のコテハン使わざるを得ないほど嫌煙さんたちを追い込んでたってことねw

嫌煙さん コテハンまねしてくれて ありがとう♪
効果の確認 出来ちゃったwww

9868以降は全部別人の投稿ね。
一応、言っとくw
9932: 嫌煙さんが敗北しててワロタ 
[2018-06-18 07:21:40]
ちょっと追い込んだだけなのになぁ。
アノフェスgal爺周落クン、スレ流しねぇねぇ嫌煙さん、能無落着嫌煙さん、揃いも揃ってバカばっかwww

↓落着しないまま消滅した能無嫌煙さんの図www

9850:匿名さん[2018-06-13 08:42:46]
>>9849 非喫煙者さん 
反対者以外いないってことで一件落着。

9853:匿名さん[2018-06-13 13:34:11]
>>9845 匿名はんさん 
ベランダ喫煙は止めましょうってことで一件落着のようですね。

9856:匿名さん[2018-06-14 13:17:08]
>>9855 非喫煙者さん 
反対者以外いないってことで千件落着。
9933: 匿名さん 
[2018-06-18 07:35:25]
>>9931>>9932は、大和民族の落ちこぼれではなく、幼少の頃から日本の学校に行っていないと見た。
異常な見解と和文のコンプレックス臭を持っている事から。
9934: 匿名さん 
[2018-06-18 08:02:44]
>>9931>>9932
で、あなたは、ベランダ喫煙は迷惑行為ではない、という考えなの?
9935: 匿名さん 
[2018-06-18 09:24:52]
誰にもわかりやすい変な文体で、それだとすぐ分かるわ。
9936: 嫌煙さんが敗北しててワロタ 
[2018-06-18 15:44:40]
>>9935
アノフェスgal爺周落クンは格別のバカだから特に分かりやすいwww
9937: 嫌煙さんが敗北しててワロタ 
[2018-06-18 15:49:45]
>>9933 アノフェスgal爺周落クン
>異常な見解と和文のコンプレックス臭
自己紹介かよ大爆笑

もう一度教えて上げるわ
周落ではなく凋落って言うんだよ。
9938: 嫌煙さんが敗北しててワロタ 
[2018-06-18 16:03:11]
>>9934 嫌煙さん
まってました!
ご質問ありがとうございます。

これまでのこちらの指摘を散々逃げてこられたので、まずそれらをコテハンで回答して貰いましょうか?
約束してくれるよね?
お返事待ってまーすwww
9939: 匿名さん 
[2018-06-18 16:18:45]
>>9936 嫌煙さんが敗北しててワロタさん

おまえ、幼稚園から日本の学校へ行ってないな。
あげ足どりの仕方が証明しているから。
9940: 嫌煙さんが敗北しててワロタ 
[2018-06-18 16:21:17]
ちなみに自分は生来の非喫煙者です。
9941: 嫌煙さんが敗北しててワロタ 
[2018-06-18 16:25:59]
>>9939 アノフェスgal爺周落クン
はい!また間違ったw

>あげ足どりの仕方が証明しているから。
いやそれ証明ちゃうやんwww
証明の意味も解らないと事実上の公言
小学生レベルで大爆笑

また勝ってしまったw
9942: 匿名さん 
[2018-06-18 18:23:14]
>>9938

誰と間違えているのか知らんが、指摘とかコテハンどうのこうのと
意味不明の書き込みですね。
たまたま、ここを閲覧してみて、ざっと遡ってみたけど
ベランダ喫煙に対しての、あんた自身の考えが一言も書いてないよね。
書き込んでいる内容は、他の人の投稿に対する品性に欠ける攻撃ばかりのように見える。
ここは、ベランダ喫煙のスレなのだから、肝心のベランダ喫煙に対してどういう考えなのか
はっきり意見を述べてないのでは、議論にならないよ。
いくらバトル板だって、スレ題に関しての自身の意見は、はっきりさせるべきでしょう。
「匿名はん」という人の方が、その点は、はっきりしていると思った。
その匿名はんと同じ意見だというなら、そう言えば良い。

質問から逃げているのは、あんたの方じゃないの?
待ってたのなら、さっさと答えてね。
>約束してくれるよね?
>お返事待ってまーすwww
そっくりそのままお返しします。
9943: 匿名さん 
[2018-06-18 21:04:32]
>>9942 匿名さん

そう言えば、その人物以下のURLを挙げていましたね。
http://aienka.sakura.ne.jp/articles/011/

これはそもそもおかしな見解で、非大和民族の主張でしょう。
9944: 匿名さん 
[2018-06-19 00:31:27]
>>9942さん

パチパチ!
同意します。
9945: 非喫煙者 
[2018-06-19 03:47:48]
敗北したのは匿名はんでしょう。どこかに消えて変なのが現れましたね。

ダルマさんならぬ匿名はんが転んだってやつでしょう。

規約で禁止せよと言う主張は、ベランダ喫煙の害を認めている訳ですから、「ベランダ喫煙は悪いから止めろ」と言うのが主張の根底にある訳です。

証明するのがどうのこうのって、全く関係ない話で、ベランダ喫煙に害がないと言うのであれば、規約で禁止しろなんて主張できない訳ですから。

害の無いものを禁止しろなんて、まともな人間は決して言いません。そんな主張が受入れられるわけありませんからね。

規約で禁止しろと言う主張こそがベランダ喫煙に害を認めていることなんですよ。

何らかの原因で知能が低下すると理解できないでしょうがね。
9946: 非喫煙者 
[2018-06-19 07:13:44]
>>9940 嫌煙さんが敗北しててワロタさん

喫煙による低能に加え、喫煙による認知症の早期発症により、5分前に喫煙したことを覚えていないだけだろう。気の毒だ。
9947: 匿名さん 
[2018-06-19 08:36:26]
敗北だの勝利だの投稿していたのが、バトルスレの側近でも現れていた。
9948: 匿名はん 
[2018-06-19 20:57:11]
>>9945
>敗北したのは匿名はんでしょう。
私が敗北しています?いつ?どこで?

>どこかに消えて変なのが現れましたね。
私の意見を挟む場所がありませんでしたので、楽しく拝見させていただいておりました。

>規約で禁止せよと言う主張は、ベランダ喫煙の害を認めている訳ですから、「ベランダ喫煙は悪いから止めろ」と言うのが主張の根底にある訳です。
意味不明。
少しだけ想像力を働かせれば容易にわかるようなものだと思うんですけどねぇ。

ペット禁止マンションはペットの害を認めているから禁止なの?
ベランダ洗濯物干し禁止マンションはベランダでの洗濯物干しには害があるから禁止なの?

>証明するのがどうのこうのって、全く関係ない話で、ベランダ喫煙に害がないと言うのであれば、規約で禁止しろなんて主張できない訳ですから。
そんなことありませんって。どんなことでも「規約で禁止しろ」と主張することはできます。
・ペット禁止にしろ
・ピアノ(楽器演奏)禁止にしろ
等々
迷惑だと思ったら、主張ぐらいはできるでしょ。
まぁ、上記は受け入れられにくいものだとおもいますが・・・、

>害の無いものを禁止しろなんて、まともな人間は決して言いません。そんな主張が受入れられるわけありませんからね。
そうでもないと思いますよ。
例えば、この時期「マン質」で話題になる『ビニールプール』。ビニールプールも水も子供の騒音も
害はないと思いますが「規約で禁止しろ」という意見が出ても不思議ではないですよ。
※水道水には「塩素」という猛毒が含まれていると言いますか?

また、この先東京オリンピックに向けて環境問題(見栄えの悪さ)でベランダに洗濯物を干すことを
禁止するよう主張する人が出てくるかもしれません。

>規約で禁止しろと言う主張こそがベランダ喫煙に害を認めていることなんですよ。
>何らかの原因で知能が低下すると理解できないでしょうがね。
「規約で禁止しろ」は害があるものばかりではないことを説明させていただきました。

理解できましたら、どこかに消えないで反論をお願いいたします。
9949: 匿名さん 
[2018-06-19 21:37:24]
>>9948

匿名はん、おまえの屁理屈は以下のURLよりも最低。

http://aienka.sakura.ne.jp/articles/011/
9950: 匿名さん 
[2018-06-19 21:42:27]
>>9948

>>ペット禁止マンションはペットの害を認めているから禁止なの?
>>ベランダ洗濯物干し禁止マンションはベランダでの洗濯物干しには害があるから禁止なの?

>>・ペット禁止にしろ
>>・ピアノ(楽器演奏)禁止にしろ
>>等々
>>迷惑だと思ったら、主張ぐらいはできるでしょ。
>>まぁ、上記は受け入れられにくいものだとおもいますが・・・、

また、出た!
ほとぼりが冷めると10年近くもこのパターンを繰り返している。

>>※水道水には「塩素」という猛毒が含まれていると言いますか?

また、超バカ理論。
水道水の塩素とタバコの化学物質は同等だと言う超バカ科学。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる