住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

741: 匿名さん 
[2016-11-01 11:33:22]
>738
>コレも”世の中の流れ”なんだろうなwww

よくわかっているじゃん。オリンピックに向けて、非喫煙派の塩崎厚労大臣は頑張っているね。分煙では不十分という世論が強いから、喫煙所も廃止だろう。

実際駅前の喫煙スペースにヤニまみれの日本人の最下層が集まる姿は日本の恥だね。

まあ、タバコを今後も吸いたけりゃ、JTのマナー擁護に建前だけでも従うべきだろうね。ということは、とりあえずベランダ喫煙しませんで、いいのじゃないの?長いものにまかれろ、って昔から言うからね。





742: マンション比較中さん 
[2016-11-01 11:37:01]
>よくわかっているじゃん。オリンピックに向けて、非喫煙派の塩崎厚労大臣は頑張っているね。分煙では不十分という世論が強いから、喫煙所も廃止だろう。

ば~か。
だからスレ違いなんだよ(笑
別スレ立てろ(笑
743: 坪単価比較中さん 
[2016-11-01 11:38:06]
>実際駅前の喫煙スペースにヤニまみれの日本人の最下層が集まる姿は日本の恥だね。
>まあ、タバコを今後も吸いたけりゃ、JTのマナー擁護に建前だけでも従うべきだろうね。ということは、とりあえずベランダ喫煙しませんで、いいのじゃないの?長いものにまかれろ、って昔から言うからね。

ベランダ喫煙には何も関係ないですね。


744: 匿名さん 
[2016-11-01 11:41:43]
>>742
>>743

そのヤニまみれが、自宅でも家族に阻害されてベランダで吸っているんだろうが。家族が嫌がる煙を隣人に吸わせるなっていうの。

関係おおありじゃん。

745: マンション比較中さん 
[2016-11-01 12:01:20]
>自宅でも家族に阻害されてベランダで吸っているんだろうが。


何妄想してんだよ(笑
ベランダで夜景を見たり、風呂上がり涼んだりしながら一服するんだよ。


>煙を隣人に吸わせるなっていうの。

嫌なら規約変えろよ(笑
それとも我慢するか?



>関係おおありじゃん。

スレチ、スレチ
関係ないじゃん(笑



746: 周辺住民さん 
[2016-11-01 12:03:23]
>そのヤニまみれが、自宅でも家族に阻害されてベランダで吸っているんだろうが。家族が嫌がる煙を隣人に吸わせるなっていうの。
>関係おおありじゃん。

ベランダ喫煙との因果関係がありません。
喫煙そのものの批判でしかありませんね。
747: 職人さん 
[2016-11-01 12:04:50]
>そのヤニまみれが、自宅でも家族に阻害されてベランダで吸っているんだろうが。家族が嫌がる煙を隣人に吸わせるなっていうの。
>関係おおありじゃん。


で、ベランダ喫煙とどう関係があるの?
JTのマナーってベランダ喫煙の事なの?
証拠は?
748: 販売関係者さん 
[2016-11-01 12:07:23]
>そのヤニまみれが、自宅でも家族に阻害されてベランダで吸っているんだろうが。家族が嫌がる煙を隣人に吸わせるなっていうの。
>関係おおありじゃん。

やっぱり悪質嫌煙クレーマーは病気だね。
論破されっちゃって、マナーってのが唯一の拠り所なんだ。
749: 買い替え検討中さん 
[2016-11-01 12:09:22]
>家族が嫌がる煙を隣人に吸わせるなっていうの。

吸いたくなければ、吸わなきゃいいじゃん(笑

750: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-01 12:11:26]
>論破されっちゃって、マナーってのが唯一の拠り所なんだ。

そのマナーも”ベランダ喫煙はマナー違反には当たらないですよ”と
バッサリ言われて涙目(笑

751: 匿名さん 
[2016-11-01 12:23:45]
相変わらずハンドルコロコロ変えて連投ですか?

君の病的な意見への賛同者はゼロってところですね。で、掲示板で多数決?

まさに認知障害ってところですね。

君のようなのがいるから、他の喫煙者も肩身の狭い思いをするのですよ。

マナーを守らないと、喫煙非合法化が早まるだけだと思います。

だから、JTも必死でキャンペーンやっているのにね。

早く禁煙外来に行きましょうね。

そうすれば、心身ともに清潔になり、健全な考えができるようになりますよ。

752: 匿名さん 
[2016-11-01 12:49:26]
俺のように部屋のど真ん中で堂々と吸おうぜ。
大好きな煙をお隣さんになんかあーげないっ。
753: 匿名 
[2016-11-01 13:26:53]
>>751 匿名さん

だれのこと?
754: 匿名さん 
[2016-11-01 13:40:56]
>>753
そんなこともわからんお前が、多数決なんてとれるの?
755: 匿名さん 
[2016-11-01 14:18:21]
>>754 匿名さん

で、だれのこと?
756: 購入経験者さん 
[2016-11-01 14:28:42]
俺のようにベランダのど真ん中で堂々と吸おうぜ。
大好きな煙をお隣さんに分けてあげよーぜっ。
757: マンション検討中さん 
[2016-11-01 15:31:13]
>君のようなのがいるから、他の喫煙者も肩身の狭い思いをするのですよ。

ふ~ん。そうなんですか?
抽象的ではなく具体的に喫煙者のどなたが肩身狭い思いをするのですか?

>マナーを守らないと、喫煙非合法化が早まるだけだと思います。

ベランダ喫煙はマナー違反ではないから関係ないですね。


>JTも必死でキャンペーンやっているのにね。

公共の場での話ですよね。
758: 匿名さん 
[2016-11-01 15:31:41]
>>756 購入経験者さん

JTの敵じゃん。こんなのがいるから俺たちへの風当たりが強くなる。バカですね。
759: ↑ 
[2016-11-01 15:34:14]
JTの敵じゃん。こんなのがいるから俺たちへの風当たりが強くなる。バカですね。

と悪質嫌煙クレーマー役がなりすまし役を兼任してます(笑
760: 匿名さん 
[2016-11-01 16:06:57]
すいませーん、吸いませーん。
761: ↑ 
[2016-11-01 16:21:03]
http://www.chigai.org/%E3%80%8C%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3...


正しくは「すみません」。「すいません」は「すみません」の口語。書くときは「すみません」。



やまだく~ん
座布団3枚持って行って~!
762: 匿名さん 
[2016-11-01 16:32:26]
悪質嫌煙クレーマーと同じレベル!
勝手にマナーを決めるバカ者!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000004-jct-soci

しかしその食べ方にはルールがあり、先に備え付けのキャベツを食べるのは超失礼な行為で、店への出入り禁止になってもおかしくないのだという。そんなとんかつマニアの発言がネット上でちょっとした騒動に発展している。
 「そんな話は聞いたことがない」「マニアが勝手にルールを作るな」などとネット上で激しい反発を招いているが、実際のところはどうなのだろうか。


■「カツを劣化させる行為」

 騒動の発端はニュースサイト「しらべぇ」が2016年10月28日に配信した「とんかつ屋で最初にキャベツを食べるのはマナー違反とマニア激怒『超失礼』」という記事だ。とんかつマニアの豚山カツ夫さん(仮名)が登場し、揚げ物は、調理が終わってすぐが一番美味しいし、時間が立てばヒレカツは水っぽくなり、ロースカツは脂っこくなってしまう、と主張した。

  「悠長にキャベツを食ってる時間はありません。寿司屋で出された寿司はすぐに食べるのが常識なのと一緒ですよ」

とし、キャベツを先に食べ、カツを劣化させる行為は、「出禁」になってもおかしくないマナー違反です、とまくし立てた。記事ではカツとキャベツを同時に食べるのが一番美味しい食べ方なのかもしれない、と結んでいる。

 これに対しネット上で激しい反発が起きてしまった。そんなルールなど聞いたことがないとし、

  「で、出たぁ~!? 通ぶって勝手に考えた自分ルールをあたかも公のマナーだとか言い出す奴~っ!! 」
  「普通は野菜から食うんだよ馬鹿野郎」
  「飯ぐらい好きに食わせろ」

などといった書き込みが掲示板に相次いだ。

 確かにスーパーなどの惣菜と違って、出来立てをフーフー言いながら口に放り込むのはトンカツ店ならではの醍醐味だが、果たしてキャベツを先に食べてはいけないという暗黙のルールはあるのだろうか。
.

とんかつ人気店の見解は...

 J-CASTニュースが16年10月31日にグルメサイト「食べログ」が公表している「東京都 とんかつランキングTOP100」の第一位に輝いている成蔵(高田馬場)に話を聞いてみたところ、豚山さんの主張には一理あるのだという。揚げたてのとんかつには余熱があり、そのまま置いておくとその余熱で肉が固くなり風味が変わってくるそうだ。

  「食べ方にルールはありませんが、キャベツをずっと食べて時間が経過するとすれば、キャベツよりも先に出来立てのとんかつを食べてほしいというのが本音ですね」

と話していた。

 同じくとんかつ専門店チェーン大手の「とんかつ和幸」に話を聞くと、

  「何を先に食べるかはお客様の自由ですし、当社ではそのようなルールのお話はしておりません」

と同社広報は話していた。

 「ミシュランガイド2015東京」で優良店として紹介された「すぎ田」(台東区寿)でも、

  「そんな話は聞いたことがありませんし、ルールを設ける必要があるのでしょうか?」

と笑っていた。同じくミシュランで優良店として紹介された「自然坊」(大田区久が原)でも、

  「当店ではそういうこだわりはありませんね。お客様のご自由にお召し上がりください」

ということだった。結論としては冷めないうちに美味しく召し上がれ、ということのようだ。

763: 匿名 
[2016-11-01 16:37:31]
君たち、こんな水掛け論楽しい?
ここに書き込んでも、ベランダの喫煙なんて無くならないのも承知だよね?
764: 匿名さん 
[2016-11-01 17:32:13]
JTもマナー守れってよ。


JTもマナー守れってよ。
765: 匿名さん 
[2016-11-01 17:37:28]
タバコは超有害だから止めましょう。ベランダ喫煙以前にあなたの生命がかかっています。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
766: 匿名さん 
[2016-11-01 18:03:24]
他人の生命もかかっているからベランダ喫煙止めましょうね。
767: 匿名さん 
[2016-11-01 19:36:25]
どうやらニンニクや布団叩きのホコリとはちょっと違うようですね。
768: ご近所さん 
[2016-11-01 19:41:42]
>JTもマナー守れってよ。

ベランダ喫煙はマナー違反じゃないから関係ないな。
769: 匿名さん 
[2016-11-01 19:52:36]
>タバコは超有害だから止めましょう。ベランダ喫煙以前にあなたの生命がかかっています。
>他人の生命もかかっているからベランダ喫煙止めましょうね。

ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない
ほい、論破

>どうやらニンニクや布団叩きのホコリとはちょっと違うようですね。

どうやらニンニクや布団叩きのホコリと同じですね。
へい、論破
770: 匿名さん 
[2016-11-01 20:00:21]
>>769 匿名さん

相変わらず、ロンパールームだな。ちょと古いか?
771: 匿名さん 
[2016-11-01 20:01:31]
気の毒だ。
気の毒だ。
772: 匿名さん 
[2016-11-01 20:07:25]
slow painful deathだって。楽しみだなあ。
773: 匿名さん 
[2016-11-01 20:21:23]
ロンパ君の肺も黒いの?
774: 匿名さん 
[2016-11-01 21:20:25]
もう既に”ベランダ”とか関係なくなってるなwww

まぁそんなもんだろ。悪質嫌煙クレーマー役なんて。
775: 匿名さん 
[2016-11-01 21:26:01]
タバコと喫煙者を叩きたいだけだな。
776: 匿名さん 
[2016-11-01 21:36:22]
>気の毒だ。
>相変わらず、ロンパールームだな。ちょと古いか?
>slow painful deathだって。楽しみだなあ。
>ロンパ君の肺も黒いの?

全て喫煙者叩きじゃんwww
ベランダ喫煙関係ないじゃんwww

悪質嫌煙クレーマー役の本性って感じだな(笑
777: 匿名さん 
[2016-11-01 22:52:01]
>>776 匿名さん

喫煙者のマナー違反で非喫煙者が喫煙者以上に被害を受けるからベランダでは喫煙するなってことだが、認知障害だから理解できない。治療しましょうね。
778: ↑ 
[2016-11-01 23:21:26]
ベランダ喫煙はマナー違反ではないってことが認知障害だから理解できない。治療しましょうね。
779: 匿名さん 
[2016-11-01 23:42:09]
司法がベランダ喫煙における健康被害を否認してるのにね。
780: 匿名さん 
[2016-11-02 00:47:32]
JTが喫煙マナーを促しているのにね。
JTが喫煙マナーを促しているのにね。
781: 匿名さん 
[2016-11-02 01:06:19]
どこでもタバコは吸えないってことですね。

じゃあ当然ベランダも。

782: 匿名 
[2016-11-02 01:17:02]
吸える所なんてどこにでもあるよ。
783: 匿名さん 
[2016-11-02 01:19:50]
JTが吸うなと言えば吸えないだろう。
784: 匿名 
[2016-11-02 01:23:05]
>喫煙者のマナー違反で非喫煙者が喫煙者以上に被害を受けるからベランダでは喫煙するなってことだが、
低学年なみに稚拙な文章、、、
これは、酷い(笑)
785: 匿名 
[2016-11-02 01:29:59]
>JTが吸うなと言えば
JTの指示なんかに従う訳ないじゃん。
JTが、嫌煙しね!って言ったら、あんた死ぬの?
786: 匿名さん 
[2016-11-02 01:53:14]
>>785

君は誰が何を言おうがどこでも喫煙するクズなの。

まあ例外中の例外だな。

禁煙外来ではなく、入院が必要かもしれないな。

787: 匿名さん 
[2016-11-02 02:02:22]
タバコっていうのは、吸うなと子供の頃から言われていても、吸い続ける愚かな依存症患者向けのドラッグなんだよ。

JTに金を貢ぎ続けて、体がボロボロになってゆく。政府公認ドラッグ。貧富の格差をつけて、低賃金ブルーワーカーを確保するには最高の手段。

JTとしては、吸うなと言っても吸い続ける依存症患者は優良顧客だな。1箱1000円になろうが、2000円になろうが、歯が黄色くなろうが、肺癌や肺気腫になろうが、吸い続けてくれるからな。

健常者から見れば阿呆丸出しだが。

788: 匿名 
[2016-11-02 06:32:26]
好きで吸ってるんだから、放っておいてあげたら?
で、ここはベランダ喫煙のスレッドだから、ここでのヘイト活動も、いい加減止めてくれないかな?
789: 匿名さん 
[2016-11-02 07:22:41]
>>788 匿名さん

ベランダ喫煙はニコチン依存症による認知障害の結果だからニコチン依存症を治すことが唯一の解決法なんだよ。

ここの喫煙者の異常性を見ればわかる通りです。



790: 匿名さん 
[2016-11-02 07:30:30]
>>789 匿名さん

マナーが守れなくなったら人間お終いですね。

マナーが守れなくなったら人間お終いですね...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる