住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-21 03:16:25
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

7189: 匿名さん 
[2018-02-03 13:34:48]
>>7185 匿名さん

継続的なベランダ喫煙はそれだけで受忍限度を超えるが、歩くのはお互い様で不法行為にはならんだろう。


アホ丸出し。
7190: 購入経験者さん  
[2018-02-03 13:35:50]
何でも物理的にはできますよね。
では、>>7185の発言の
【室内で歩いたり、魚焼くような迷惑行為】をする人も
同じように批判しましょう。

そんなわかりきったことも書き込みできないとは、やっぱりアホ丸出しですね。
7191: 匿名さん  
[2018-02-03 13:37:46]
>>継続的なベランダ喫煙はそれだけで受忍限度を超えるが、歩くのはお互い様で不法行為にはならんだろう。

受忍限度を超えることはいけませんね。
受忍限度内であれば吸い放題ですよ。
7192: 匿名さん 
[2018-02-03 13:37:54]
http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm


2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。

 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。

喫煙により原告の室内に入るタバコの煙は,少ないとは言えない。

原告が季節を問わず窓を開けていたことをもって,原告に落ち度があるということはできない。

後から居住したことをもって,原告が被告のベランダでの喫煙によるタバコの煙を受忍すべきということはできない。

被告が原告の生活音について不快感を覚えているからといって,原告が,被告の喫煙によるタバコの煙を受忍しなければならないということにはならない。

原告が被告の居室内での喫煙にも一定の制限を求めたとしても,そのことをもって,過去の原告の要求までが過大なものであったということはできない。

7193: 匿名さん 
[2018-02-03 13:39:44]
>>7191 匿名さん さん

何でも受忍限度を超えれば不法行為になり得ます。ベランダ喫煙は簡単に受忍限度を超えるので止めましょう。
7194: 匿名さん 
[2018-02-03 13:40:42]
>>7191 匿名さん さん
喫煙ってお互い様じゃないんだが?
7195: 匿名さん  
[2018-02-03 13:41:52]
>>7189

>>歩くのはお互い様で不法行為にはならんだろう。

不法行為が何かわかれば、ありとあらゆることが、不法行為を構成し得る。
不法行為になり得る行為は慎む・・・。だよな(笑

7196: 匿名さん 
[2018-02-03 13:42:06]
>>7191 匿名さん さん
被告が原告の生活音について不快感を覚えているからといって,原告が,被告の喫煙によるタバコの煙を受忍しなければならないということにはならない。
7197: 匿名さん 
[2018-02-03 13:43:02]
>>7195 匿名さん さん
受忍しなくって良いそうだよ。
7198: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-03 13:45:29]
>>7192 

http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm


煙者どもが唯一頼りにしている裁判によると

タバコの煙が室内に入ってきていること,
自らが喘息であること,
タバコの煙によって強いストレスを感じていること,
ストレスによって帯状疱疹を発症したこと等

を記載して,交付されるまで,ベランダ喫煙し放題のようだな。
7199: 匿名さん 
[2018-02-03 13:46:33]
>>7197 匿名さん

すなわち迷惑喫煙は不法行為として訴えられる可能性がある。すなわち、迷惑喫煙は止めた方が良い。
7200: 匿名さん 
[2018-02-03 13:47:43]
>>7198 検討板ユーザーさん
訴えられるまで違法行為不法行為をするのは無法者、犯罪者の考え方ですが?
7201: 匿名さん 
[2018-02-03 13:48:17]
>>7194

【室内で歩いたり、魚焼くような迷惑行為】もお互い様ではないのだが。
7202: 匿名さん 
[2018-02-03 13:48:45]
>>7198 検討板ユーザーさん

帯状疱疹や喘息なくとも不法行為ですが?判決読めよ。
7203: 匿名さん 
[2018-02-03 13:50:32]
>>7201 匿名さん
完璧にアホですね。

お前は室内を這いずるのか?這いずりながらドッグフードを食べるのか?


人間ではないのう
7204: 匿名さん 
[2018-02-03 13:51:35]
すなわち【室内で歩いたり(音に関する全ての行動)、魚焼く(臭いに関する全ての行為)、エコキュートの低周波音及び振動(振動に関わる全ての行動)等の迷惑行為】は不法行為として訴えられる可能性がある。

すなわち、これら全ての迷惑行動は止めた方が良い。
7205: 匿名さん 
[2018-02-03 13:52:46]
>>7203

迷惑行為を肯定するアホ発見(笑
7206: 匿名さん 
[2018-02-03 13:54:36]
被害があれば不法行為ですが?

7207: 匿名さん 
[2018-02-03 13:55:37]
>>7201 匿名さん
喫煙すると常識もなくなるようね。



【喫煙の害】
1.タバコに含まれたウランの100億倍の強力な放射性物質であるポロニウム(食品許容値の80年分を喫煙では僅か1年で摂取する)が、年間数百回のレントゲン撮影に相当する福島原発事故以上の内部被曝を引き起こすと厚生労働省が発表しており、気管支に滞留したポロニウムが細胞や遺伝子にα線を照射し続け、幸運な場合には細胞が破壊されるものの、不幸な場合には遺伝子に損傷を与え、発がんの原因になったり、子孫に影響すること
2.タバコの煙には、50種以上の発がん物質、4000種の化学物質、数種の依存性物質が含まれており、多くの臓器の発がん、その他の体の異常、喫煙への依存、が起こること
3.特に、喫煙の快感は脳の血管が収縮し酸素が送られなくなるためのもので、その結果大脳皮質が薄くなり機能が低下し、修復には禁煙後20年を要すること
4.同様に喫煙により脳が収縮し、アルツハイマーの発症が5年から10年早まること
5.喫煙家庭の子供は副流煙の影響で、読解力や数学力が落ち反社会的になりやすいこと
6.喫煙者の平均年収は非喫煙者の平均年収より低く、年収200万円以下に喫煙者が多く、病気や体調不良のため医療費がかかり、さらには早死するため年金受給期間も短いなど経済的不利益と密接に関係すること




親のポロニウム内部被曝で変な遺伝子を受け継ぐと屁理屈だらけの人格になるようね。

会社で同僚にお前立って歩くな、家で調理するなと主張したら。オモロイ奴だ。
7208: 匿名さん 
[2018-02-03 13:57:51]
>>7206 匿名さん
判決読めよ。

お互い様以上の被害があれば不法行為だろう。

でも

被告が原告の生活音について不快感を覚えているからといって,原告が,被告の喫煙によるタバコの煙を受忍しなければならないということにはならない。

別途訴えろよ。
7209: 匿名さん 
[2018-02-03 13:58:57]
論破されると喫煙と健康被害に逃げる嫌煙者。
ワンパターン(笑

>>3485
by 管理担当 2016-12-13 14:19:36

主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の
妨げになる恐れがございます。 つきましては、以下のスレッドにて、
自由な投稿、自由なご活動をいただければと考えております

喫煙による健康被害

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6...

*嫌煙弁護士先生のHPのコピペ
*ポロニウム及びタバコの害
*タバコの害

スレ違いのワンパターン投稿しか出来ない
一匹の性格悪いアホで 屁理屈好きな脳が幼児化した
スレ乗っとり犯の嫌煙者は敗北
7210: 匿名さん 
[2018-02-03 14:00:31]
>>7206 匿名さん

お前受忍限度論を知らないのか?

継続的なベランダ喫煙が不法行為になるように、お互い様を超える著しい不利益を与えれば何でも不法行為になり得る。
7211: 匿名さん 
[2018-02-03 14:01:27]
>>7208

は?
そんなの分かってますが?
被害がなければ不法行為にはならない。
それだけのこと。

被害がない(受忍限度内)以上は吸い放題。
7212: 匿名さん 
[2018-02-03 14:02:39]
>>7210

は?
そんなの分かってますが?
被害がなければ不法行為にはならない。
それだけのこと。

被害がない(受忍限度内)以上は吸い放題。
7213: 匿名さん 
[2018-02-03 14:03:06]
>>7209 匿名さん

そう思うならば、削除依頼しろよ。


ベランダ喫煙は健康被害や精神的苦痛を与えるから不法行為と言う判決が確定している。まさに健康被害と法律問題だ。
7214: 匿名さん 
[2018-02-03 14:05:08]
>>7212 匿名さん

http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm


2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。

 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。

喫煙により原告の室内に入るタバコの煙は,少ないとは言えない。

原告が季節を問わず窓を開けていたことをもって,原告に落ち度があるということはできない。

後から居住したことをもって,原告が被告のベランダでの喫煙によるタバコの煙を受忍すべきということはできない。

被告が原告の生活音について不快感を覚えているからといって,原告が,被告の喫煙によるタバコの煙を受忍しなければならないということにはならない。

原告が被告の居室内での喫煙にも一定の制限を求めたとしても,そのことをもって,過去の原告の要求までが過大なものであったということはできない。



で一日一二本四ヶ月のベランダ喫煙が不法行為になっています。
7215: 匿名さん 
[2018-02-03 14:05:43]
>>7214 匿名さん

おまけに室内でも迷惑喫煙はだめだってよ。
7216: 匿名さん 
[2018-02-03 14:07:41]
>>7213

>>そう思うならば、削除依頼しろよ。
何で?
閲覧者に嫌煙者どもの異常さを周知した方が余程有効だと思うが。
7217: 匿名さん 
[2018-02-03 14:08:54]
ベランダ喫煙止めろよと言われれば、迷惑を被る人がいるから止めれば良いだけ。最初から、室内でひっそり吸うか禁煙すれば良いだけの簡単なことだが。

それが受忍義務だろう。
7218: 匿名さん 
[2018-02-03 14:09:52]
>>7216 匿名さん

皆が嫌がるベランダ喫煙を擁護する方が異常だろう。
7219: 匿名さん 
[2018-02-03 14:12:31]
>>7216 匿名さん

2割を切った喫煙者のうちどれだけがベランダ喫煙するの?

8割以上の非喫煙者のどれだけが他人の喫煙の煙を気にしないの?

簡単な計算もできない異常者はお前だろう。
7220: 匿名さん 
[2018-02-03 14:16:15]
>>7216 匿名さん

管理者も乗っ取りニセスレ主の削除依頼は受け付けないのでは?

スレ説削除後、ニセスレ主の削除依頼は応じていないようね。
7221: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-03 14:17:22]
>>7214

煙者どもが唯一頼りにしている裁判によると

タバコの煙が室内に入ってきていること,
自らが喘息であること,
タバコの煙によって強いストレスを感じていること,
ストレスによって帯状疱疹を発症したこと等

を記載して,交付されるまで,ベランダ喫煙し放題のようだな。


7222: 匿名さん 
[2018-02-03 14:21:12]
2割を切った喫煙者の全員がベランダ喫煙しても
非喫煙者の内嫌煙者どもが極少数しかいないから
ベランダ喫煙を楽しめるのだよ(笑

嫌煙者どもが住む集合住宅に当たったら事故だわ。
7223: 匿名さん 
[2018-02-03 14:23:53]
>>7222
>非喫煙者の内嫌煙者どもが極少数しかいないから

あらあら

http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm

煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。

何度引用しても覚えられない?

大脳皮質ペラペラで認知症のようですね。
7224: 匿名さん 
[2018-02-03 14:24:13]
ベランダ喫煙止めろよじゃなく
ベランダ喫煙禁止にしろよ。だな。
7225: 匿名さん 
[2018-02-03 14:26:04]
>>7221

>を記載して,交付されるまで,ベランダ喫煙し放題のようだな。


何を交付されるのかよくわからんが、人に注意されるまで、人が嫌がると知っていることを続けるって、病気だろう。

禁煙外来に行けば治るかも。
7226: 匿名さん 
[2018-02-03 14:27:05]
>>7223

”嫌い嫌いも好きのうち”じゃない?
7227: 匿名さん 
[2018-02-03 14:27:40]
>>7224 匿名さん
>ベランダ喫煙止めろよじゃなく
>ベランダ喫煙禁止にしろよ。だな。

煽り運転止めろよと言うと、禁止になるまで止めませんと言うのと同じだが?

お前、善良な社会人ではないよな。
7228: 匿名さん 
[2018-02-03 14:28:26]
>>7226

お前自分が臭いってわかってる?
7229: 匿名さん 
[2018-02-03 14:30:07]
【室内で歩いたり(音に関する全ての行動)、魚焼く(臭いに関する全ての行為)、エコキュートの低周波音及び振動(振動に関わる全ての行動)等の迷惑行為】は不法行為として訴えられる可能性がある。

人に注意されるまで、人が嫌がると知っていることを続けるって、病気だろう。

7230: 匿名さん 
[2018-02-03 14:30:34]
臭いもの、汚いもの、有毒なもの、放射能、発がん物質が好きな人間って、異常者だけだと思うよ。
7231: 匿名さん 
[2018-02-03 14:31:28]
>>7229

何がいいたい?

7232: 匿名さん 
[2018-02-03 14:33:43]
>>7190
>【室内で歩いたり、魚焼くような迷惑行為】をする人も
>同じように批判しましょう。

>>7201
>【室内で歩いたり、魚焼くような迷惑行為】もお互い様ではないのだが。

には、ワロタ。

室内で這って、出来合いのドッグフードしか食べないのか屁理屈喫煙者は?

7233: 匿名さん 
[2018-02-03 14:34:04]
>>7227
煽り運転を例に例える意味が分かりませんね。
7234: 匿名さん 
[2018-02-03 14:36:17]
>>7233

何にもまともなことがわからないだけだろう。

7235: 匿名さん 
[2018-02-03 14:37:26]
>>7230


クサヤやドリアンが好きな人は異常者なのかい?
7236: 匿名さん 
[2018-02-03 14:40:11]
>>7235
>クサヤやドリアン

ポロニウムや発がん物質はタバコほどは含まれないのでは?
7237: 匿名さん 
[2018-02-03 14:48:13]
ベランダ喫煙者の好きな

http://www.retio.or.jp/case_search/search_result.php?id=80

H23.7.29 東京地裁

隣地に居住する被告が飼育する複数の猫の糞尿等に起因する悪臭により損害を被ったとして、不法行為に基づく損害賠償及び人格権に基づく悪臭の発生の差止めを求めた事案において、格別悪臭を低下・消滅させるような対策を取ったとは認められず、悪臭は公法上の基準を超えており、受忍限度を超えていると言わざるを得ないとして、差止請求を認めた上、損害賠償請求についても一部認容した事例

お前は這って調理済み食品ばかり食べて、暮らしているらしいが、お前が自分の糞尿が好きとしても、限度を超えれば不法行為になる。

ベランダ喫煙は、継続的な喫煙で、精神的苦痛を覚えるものがおれば、簡単に不法行為になる。簡単に不法行為になるようなことは止めるのが当然だろう。

毎日ドリアンを朝から晩までベランダで食べれば不法行為になるだろうし、クサヤをベランダで干してはまずいだろう。

お前はそんなことまで、管理規約の細則に書けと主張するのか?

常識がない屁理屈屋はおまえくらいのもんだよ。
7238: 匿名さん 
[2018-02-03 15:10:20]
規約になければ、うちのマンション、ドリアンもクサヤをベランダで食べたり干したりしても良いマンションですって主張するのかね。ベランダ喫煙者って面白いね。

書いてなければ書いてないだけなんだがね。アホには違うよう理解するようだな。

禁止されなきゃ、自分で良いか悪いか判断できないって、幼稚園児か?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる