住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-21 03:16:25
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

6030: 購入経験者さん 
[2017-07-20 09:00:52]
>>6024
>>6025

この匿名掲示板管理人様の答えです。
この指示に従えないのであれば迷惑です。


喫煙による健康被害
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6...

で自由に議論して下さい。
6031: 匿名さん 
[2017-07-20 09:12:12]
>>6030 購入経験者さん

迷惑だとよく言えるよ!
まず、ベランダ喫煙をして迷惑なのはどっちだ?非喫煙者か?

お前ら迷惑喫煙者がここを乗っ取り悪質な居候をする限り、どんどんスレは増える。
最近のお前の主張である
『ベランダ喫煙は違法では無い!』
スレを立てようか?
管理人が一番良い方法だと思われる事はここのスレを閉鎖する事。
それを実行したら、社会的な批判が起き大ブーイング。
eマンションの掲示板を閉鎖せざるを得なくなる事態が発生する。
だから、不可能。
第一、最初に迷惑をかけている根源はお前ら迷惑喫煙者だと言うのに全く気づいていない様だ。
6032: 購入経験者さん 
[2017-07-20 09:23:03]
匿名掲示板管理者の指示に従わず、勝手な投稿を繰り返す悪質投稿者は邪魔なだけ。

さっさとコッチへ引っ越しなさい。


喫煙による健康被害
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6...
6033: 購入経験者さん 
[2017-07-20 09:34:59]
>>スレ乗っ取りを計画し「ベランダ喫煙止めろよ XXI」を立てたが
>>管理人に即閉鎖され失敗に終わったバカならしってるが?


それ管理人様に反抗しているヤツね。
じゃあ、散々グロ画像添付して削除されたのも・・・・・
6034: 匿名さん 
[2017-07-20 09:38:44]
>>6032 購入経験者さん

その程度しか反論できないのか?
流石にボロニウム被曝で脳までやられているな。
6035: 匿名さん 
[2017-07-20 09:41:58]
>>6033 購入経験者さん

ここには、多数のならず者迷惑喫煙者を叩く非喫煙者がいる。それを知らない様だ。
6036: 匿名さん 
[2017-07-20 09:46:47]
また、変なのを招いてしまったんですかね?
6037: 匿名さん 
[2017-07-20 09:54:12]
>>6033 購入経験者さん

グロ画像削除は、公衆衛生上良く無い投稿である判断なだけだろう。
6041: ご近所さん 
[2017-07-20 12:46:50]
弁護士先生も規約変更を勧めていますね。

マンション隣人の喫煙で迷惑

http://mainichi.jp/articles/20160517/ddl/k30/070/481000c

裁判に「訴える」というのは最終手段と考えるべきでしょう。
まずは、管理規約や使用細則にベランダでの喫煙を禁止する規定があるかどうかを確認し
禁止規定がある場合には、管理組合を通じて喫煙の禁止を要求することになるでしょう。
規定がない場合でも、管理組合を通じて、注意を呼びかけてもらいながら、
禁止規定を作る検討もすべきでしょう。ただ、管理規約の改定には特別決議
(区分所有者数及び議決権数の各4分の3以上の議決)が必要なので、なかなか大変です。


【「規定がない場合でも、管理組合を通じて、注意を呼びかけてもらいながら、
                     禁止規定を作る検討もすべきでしょう。】
6044: 匿名さん 
[2017-07-20 14:31:39]
・副流煙にも主流煙の1~4倍のポロニウムが存在し、受動喫煙は危険
・タバコの煙は放射性物質と認識して取り扱う

ベランダ喫煙が無条件に不法行為とされるわけですね。

http://www.nosmoke55.jp/action/1110polonium.html

1. タバコにポロニウムが相当量(0.51~0.60pCi/本)含まれていることは事実である。
2. 燃焼すると、タバコ煙中の毛髪状粒子に吸着する。
3. タバコのフィルターは何の効果もなく、97%まで通す。
4. 吸引すると気管支分岐部がホットスポットとなり、毛髪状粒子が高濃度に吸着する。
5. ホットスポットのポロニウムが十分に肺がんを引き起こすことも証明されている。
タバコ産業の科学者による見積もりによれば25年間に喫煙者1000人のうち120~138人の超過死亡がおこると計算できる。
6. タバコを吸うとベンツピレンなどとの複合汚染となり、高率に肺がんを引き起こす。
7. タバコ産業は1980年にはすでに酸処理やレジンフィルター処理でポロニウムを99%除染する方法を知っていたが、何の対策も行わなかった。
8. 日本はタバコに世界で最も高濃度のポロニウムが含まれている国の一つである。
9. 副流煙にも主流煙の1~4倍のポロニウムが存在し、受動喫煙は危険である。
10. まだ喫煙を続けている方は、これらの事実から、直ちに喫煙を中止してほしい。
11. すべての喫煙所・喫煙室・喫煙コーナー・喫煙席をただちに閉鎖し、タバコ・吸い殻・タバコの灰・タバコの煙は放射性物質と認識して取り扱い、これらがある場所に人は近づいてはならない。
6050: 匿名さん 
[2017-07-20 15:37:26]
http://www.iza.ne.jp/smp/topics/events/events-6111-m.html

喫煙者はどこで吸えばいいのか

■換気扇の下ですら「認められない」との意見も
 受動喫煙被害に詳しい岡本光樹弁護士は、「名古屋地裁の判決からは、自分の部屋で喫煙する場合も、他の居住者に不利益を与えているなら制限すべきと解釈できる。外に煙が流れる換気扇の下で吸うのも、苦痛に感じるという人がいる場合には認められない」という。
ベランダ喫煙「ホタル族」に“厳しい目”「不法行為」の判例も
■吸うのなら「注意を払う義務」
 日本学術会議の要望書「脱タバコ社会の実現に向けて」を取りまとめた東京大学の唐木英明名誉教授は、「他人に迷惑をかけない場所なら吸っても構わない。ただし、たばこの煙によって嫌な思いをする人がいないか、喫煙者は常に注意を払う義務がある」という。



ベランダ喫煙はダメなようね。
6051: 匿名さん 
[2017-07-20 15:42:35]
不都合な真実
不都合な真実
6052: 匿名さん 
[2017-07-20 15:50:28]
隣りのベランダからくるタバコ… 法律は助けてくれる?

http://news.livedoor.com/article/detail/11942346/


ベランダで喫煙をすれば、すぐに不法行為になる、というわけではもちろんありません。
「ベランダでの喫煙行為がすぐに違法になるとまではいえない」ことに留意すべきでしょう。

6056: 匿名さん 
[2017-07-20 16:18:41]
>>6055 匿名さん

年内制定らしいから、ベランダ喫煙者がポロニウムタバコ喫煙の受忍義務があるかどうかの相談は来年でしょうか?

常識的には喫煙者も、非喫煙者もポロニウムを受忍する必要はないでしょう。皆で、JTを告訴しましょう。
6057: 匿名さん 
[2017-07-20 16:45:43]
うちのマンションはベランダ火気厳禁。よってタバコも当然禁止。
というか、蚊取り線香すら禁止。。。
6076: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-22 07:40:41]
[同庁が今年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。]

39%は嫌煙者だな。
6079: 名無しさん 
[2017-07-22 09:40:03]
住民のある程度の受忍義務があるから認賠償額はたった“5万円”になってるのだが?

ベランダ喫煙に受忍義務ないと明言している弁護士先生の解説があればどうぞ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる