住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

521: 匿名さん 
[2016-10-29 16:27:31]
ここの喫煙者、合法ドラッグ使用者と考え方がまったく同じです。やっぱり依存症と言う病気です。
522: 匿名 
[2016-10-29 16:58:03]
>>519,>>520,>>521
いつもの罵倒だけして逃げていくパターンですね(笑)

15mとか、テニスコート2面分とかいっても、発生元の喫煙者本人に、何ら異常がないんだから、そこで有害物質がどうのこうの言ったって、まるで説得力がありませんよ。
明確な健康被害を示すことができたら、喫煙者の方も考えを変えてくれるかも知れませんが、それができないのであれば、ベランダ喫煙問題は単なる臭いの問題。
ヤキザカナやニンニクと何ら変わりありません。
タバコだけを糾弾するのはただの権利侵害です。
523: 匿名さん 
[2016-10-29 17:02:53]
なかなか決まらないようですから、多数決でもとりましょうよ。(爆笑)
524: 匿名さん 
[2016-10-29 17:04:16]
ベランダ喫煙禁止マンション あり
ニンニク禁止マンション なし
焼き魚禁止マンション なし

この違いはなんですか?
525: 匿名さん 
[2016-10-29 17:10:48]
ニコチン依存症は立派な精神病です。これは罵倒や中傷ではありません。


治療してから出直してくださいね。

526: 匿名 
[2016-10-29 17:20:01]
>>524
公共施設の分煙義務化の流れを受けて、「当組合もベランダを禁煙にしませんか?」の呼びかけに、組合員の4分の3以上が同意したから。
提案があって、同意が得られれば、ニンニクもヤキザカナも禁止にできますよ。

ベランダ喫煙が禁止されていないマンションがあり
ベランダ喫煙を禁止しているマンションがあるのに
ベランダ喫煙を禁止されていないにの「止めろ」と言ってる人がいる

この違いはなんですか?
527: 匿名さん 
[2016-10-29 17:27:18]
>公共施設の分煙義務化の流れを受けて、「当組合もベランダを禁煙にしませんか?」の呼びかけに、組合員の4分の3以上が同意したから。
へー、世の中の流れなんだ、ベランダ喫煙禁止に3/4以上の同意とれるんだ。すげー。
>提案があって、同意が得られれば、ニンニクもヤキザカナも禁止にできますよ。
3/4以上の同意とれますかー?誰が提案するんですかー?恥ずかしくて提案できないんじゃないのー。

>ベランダ喫煙が禁止されていないマンションがあり
>ベランダ喫煙を禁止しているマンションがあるのに
>ベランダ喫煙を禁止されていないにの「止めろ」と言ってる人がいる
ベランダ喫煙者がいないのに禁止にする必要ありませんよね。
みなさん、自分のためじゃなく、あなたのお隣さんのために言ってるんですよ。ボランティアです。

528: 匿名 
[2016-10-29 17:27:32]
>ニコチン依存症は立派な精神病です。これは罵倒や中傷ではありません。
>治療してから出直してくださいね。
では、昭和の高度成長期を支えた日本人の7割~8割は精神病だったという事ですか?
日本を世界有数の先進国に導いて下さった、偉大な先人を罵倒中傷するような書き込みは、如何なものでしょう…
529: 匿名 
[2016-10-29 18:12:22]
528
古き昭和の時代は一般的にまだ、タバコの害に対する認識が浅く、現在とは事情が違います。
また論点をすり替えてきましたね、日本パイプ連盟の書き込みバイトさん。
530: 匿名 
[2016-10-29 18:22:18]
>>527
>へー、世の中の流れなんだ、ベランダ喫煙禁止に3/4以上の同意とれるんだ。すげー。
そんな事知りませんよ。各組合が判断する事です。
>3/4以上の同意とれますかー?誰が提案するんですかー?恥ずかしくて提案できないんじゃないのー。
そうでしょうね。然るべき提案と同意があれば、喫煙もニンニクも同じだと言ったまでです。

>ベランダ喫煙者がいないのに禁止にする必要ありませんよね。
そんな事知りませんよ。各組合が判断する事です。
>みなさん、自分のためじゃなく、あなたのお隣さんのために言ってるんですよ。ボランティアです。
であるなら、喫煙者本人と当該管理組合の問題ですから、思いっきり余計なお世話ですね。
組合員でもない第三者が口を出す問題ではありません。
531: 匿名さん 
[2016-10-29 18:35:50]
>そうでしょうね。然るべき提案と同意があれば、喫煙もニンニクも同じだと言ったまでです。
一般的に考えると同じじゃないみたいよ。世の中では。

>組合員でもない第三者が口を出す問題ではありません。
匿名掲示板なんだから、全員が第3者みたいなもんじゃん。
532: 匿名さん 
[2016-10-29 19:40:07]
日本全国室内屋外、喫煙者本人以外が受動喫煙する可能性があれば全面禁煙です。

喫煙室は清掃により三次喫煙の可能性があるので廃止です。

自宅の空気清浄器付きの部屋でのも喫煙ができます。ただしフィルタは喫煙者自身が食べるなどして処分してください。ゴミとして出されると三次喫煙の可能性がありますので、厳禁です。

こうなりゃ、喫煙非合法化しかないですね。

ニコチン依存症患者は精神疾患患者ですから、治療を受け回復してから反論してくださいね。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3...

1980年に米国精神医学会によって、ニコチン依存は精神疾患の診断分類としてとりあげられた。

タバコをやめようと思うのになかなか辞められず、禁煙してもすぐにまた吸いはじめてしまったという人は多いのではないでしょうか。このやめたくてもやめられないのはニコチン依存症になっているからなのです。

ニコチン依存症になると、どんなに辞めようと強い意思で決意しても、すぐにタバコの誘惑にまけてしまうことになるようです。で

や め ら れ な い 喫 煙 は ニ コ チ ン 依 存 症

イライラする・神経質になる・落ち着かない・集中しにくい・憂鬱になる・頭痛・眠気・胃のむかつき・脈が遅くなる・手が震える・食欲が増す・体重が増える

医学的には、ニコチン依存症は「精神疾患」と位置づけられています。

533: 匿名さん 
[2016-10-29 20:17:49]
タバコの依存症は「精神および行動の障害」という疾病分類

ニコチン依存症患者とは、まともに議論する価値がないようですね。

534: 匿名 
[2016-10-29 20:36:04]
壁に付着した残留煙がこわくて怖くて仕方の無い、強迫性障害の嫌煙者が言っても、まるで説得力がありません。
冗談抜きで異常ですよ。
535: ↑ 
[2016-10-29 20:50:22]
まーた、妄想が始まった。
現実社会でお隣さんに迷惑かけてる実物と妄想。
536: 匿名さん 
[2016-10-29 20:51:17]
>>534
ニコチン依存症が精神障害と言うのは、公認の事実です。

ベランダ喫煙の議論以前にね。

まずは完治してから議論してね。


537: 匿名 
[2016-10-29 21:00:46]
私、タバコ吸いませんけど、嫌煙者って普通に異常だと思いますよ。
だって、臭いとか、壁に残ったタバコの成分で体がどうにかなるって、本気で思ってるんでしょう?
どういう環境で生きてきたら、そんな感覚になってしまうのか、全く理解できません。

自分では気づいてないてしょうが、異常なレベルです。
538: 匿名さん 
[2016-10-29 21:12:45]
私、タバコ吸いますけど、ベランダで吸う喫煙者って普通に近隣に迷惑かけてると思いますよ。
だって、臭いとか拡散されて近隣に迷惑かけていないって、本気で思ってるんでしょう?
どういう環境で生きてきたら、そんな感覚になってしまうのか、全く理解できません。

自分では気づいてないてしょうが、異常なレベルです。
539: 匿名さん 
[2016-10-29 21:22:05]
>>515 匿名さん
>何故、そんなデータを示す必要があるのですか?
ありゃ、逃げちゃいました。
示す必要がある?
示せるデータがないの間違いでしょ。
もうちょいと潔ぎよく敗北宣言すればいいのに。
「データを示せないので、言い掛かりでした」って(笑)
540: 匿名 
[2016-10-29 21:24:23]
>>512 匿名さん

じゃああんたは、エビデンスの意味をそもそも知ってる?

欧米諸国の統計は大事だよ。

経済を語れないなら去れよ!
541: 匿名 
[2016-10-29 21:56:18]
>>539
発ガン物質が含まれていようがいまいが、喫煙は可能ですから。
データなんか当然ないし、探す気も無いし、提示する必要もない。
健康被害があるなら、考えてあげる余地もあったんだけど、嫌煙カルト集団の妄想などに耳を貸す気はありません。
壁に付着したタバコの残留成分がどうしたって?
テニスコート2面分に拡散された煙がどうかした?
あなたも、本気で脅威に感じてるんでしょう?
もう、必死!ですもんね(笑)
542: 匿名さん 
[2016-10-29 23:57:36]
>>541 匿名さん
>データなんか当然ないし、探す気も無いし、提示する必要もない。
ですよね、他人には厳しく、自分には優しくですもんね。
でも、それだと単なる言い掛かりと言われちゃいますよ(笑)
543: 匿名さん 
[2016-10-30 00:27:58]
結局、悪質嫌煙クレーマー役の数名は、
禁止されていなければ、何をやってもいいのか!
と繰り返し煽り投稿してるだけじゃん(笑

ワンパターンだからコピペで充分でしょう。
544: 匿名さん 
[2016-10-30 01:15:10]
>>543

ニコチン依存症患者って、シャブ中とほとんど同じなんですよね。

自分が喫煙できるためだったら、何でもする。この掲示板ですら、なりすましでくだらない投票をしたり、平気で論理をすり替えたり、公に認められている喫煙、副流煙、三次喫煙の健康被害を認めなかったりと。

まずは禁煙外来で治療に専念して、完治してください。そうするとものの見方が健常者と同じようになります。

お大事に。

545: 匿名 
[2016-10-30 04:27:54]
おれは嫌煙クレーマーを絶対に許さない!

自分勝手で酷すぎる
546: ↑ 
[2016-10-30 05:54:11]
やっぱりニコチン依存症は病気ですね。自分が異常であることに気づかないようですね。早く完治することをお祈り申し上げております。
547: 匿名さん 
[2016-10-30 07:18:28]
>>545 匿名さん

ベランダ喫煙するなんて書かなければ、早朝に掲示板をチェックして書き込む必要もなければ、嫌煙クレーマーとやらもいないのに、どうかしてますね。やっぱり病院に行かれた方がよいでしょう。
548: 匿名さん 
[2016-10-30 09:05:20]
喫煙者は目立ちたがりだから。
あんなガラス張りの喫煙所でも平気で煙まみれになれるんだから。
549: 匿名さん 
[2016-10-30 09:16:48]
>>548
確かに。でも、やっぱり病気でしょう。汚い臭い危ない悪いと言った健常者の常識が全く失われていますよね。

だから、おかしな行動を平気でするのでしょうね。

550: 匿名 
[2016-10-30 10:04:11]
>>547 匿名さん

貴様もくだらん書き込みするな
551: 匿名 
[2016-10-30 11:14:23]
>>546 ↑さん
じゃあベランダで布団叩くのはどうなんだ?
ほこり撒き散らして、隣や下階にほこりが舞い散って迷惑行為だし、体調悪くなるぞ!!
552: 匿名さん 
[2016-10-30 11:22:06]
>>551

もうお止めよ。

君の汚い臭い危ない悪い役に立たないって感覚は健常人と違うのだらね。

まずは禁煙外来にゆくことです。

553: 匿名 
[2016-10-30 11:27:45]
禁止されてないなら、窓を閉めてやり過ごすしかないでしょうね。
布団叩きも、ベランダ喫煙も、なんならニンニクも。
全て同じ論理です。
554: 匿名さん 
[2016-10-30 11:55:45]
喫煙者が煽っているのかな?
555: ↑ 
[2016-10-30 12:00:09]
何を煽りと感じているのか全く理解できません。
556: 匿名さん 
[2016-10-30 12:01:51]
タバコは○○フラグだからね
557: 匿名 
[2016-10-30 12:32:47]
>>552 匿名さん
じゃあほこりで喘息になったら、訴訟起こすからな。
558: 匿名さん 
[2016-10-30 13:23:40]
>>556 匿名さん

ここの病気の喫煙さん、強制入院が必要なようですね。

559: 匿名さん 
[2016-10-30 13:25:14]
>>557 匿名さん

一人で勝手にやってなさい。
560: ↑ 
[2016-10-30 13:33:43]
いいか悪いかくらい答えてあげなよ。
ベランダで布団叩きはやってもいいのですか?
561: 匿名さん 
[2016-10-30 13:56:46]
>>560 ↑さん

病気の人を相手にしても仕方がないでしょう。治療に専念して下さいね。
562: ↑ 
[2016-10-30 13:58:57]
そうやって逃げないで、答えてあげなよ。
ベランダで布団叩きはやってもいいのですか?
563: 匿名 
[2016-10-30 14:11:16]
>>562 ↑さん
ダメに決まってるだろ。

ほこりアレルギーやダニアレルギーの人もいるんだよ!

嫌煙家は人の気持ちがわかる人だから、ベランダで布団叩きなんてやる人いるはずない
564: ↑ 
[2016-10-30 14:53:23]
自分がしないのは当然としても、やっちゃってる人がいたら、それはもう仕方のない事だよね?
565: 匿名さん 
[2016-10-30 15:23:49]
ここのニコチン依存症患者、かまって欲しくて仕方がないようね。

いつも病的屁理屈永久ループで、面白くもなんともないなんだけれど。

禁煙外来に行けば、健常人の考え方になるから、是非とも行けば?

タバコの出費もなくなるし、仕事の効率が上がるから、残業や徹夜も少なくなる。仕事の効率が上がれば、出世の可能性が出てくる、ヤニ臭さがなくなれば、ひょっとしてガールフレンドができるかもしれない。良いことばっかりだよ。

是非とも喫煙外来に行きましょう。

566: 匿名 
[2016-10-30 15:32:45]
>>564 ↑さん
仕方ないで終わる話か?
ほこりで気管支炎になるんだよ?
567: 匿名さん 
[2016-10-30 15:34:24]
>565

喫煙外来 --> 禁煙外来
568: 匿名さん 
[2016-10-30 15:35:29]
>566

病気が進んでいますね。自作自演ですか。

禁煙外来行って嘘つきも直しましょう。

569: 匿名 
[2016-10-30 15:40:05]
>>566
>仕方ないで終わる話か?
パンパンしちゃってる人にどうしろと?
570: 匿名さん 
[2016-10-30 17:17:38]
>>569 匿名さん

病人は病院へ行きなさい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる