ベランダ喫煙 止めろよXX
5001:
匿名さん
[2017-06-24 11:16:21]
体に悪いタバコの煙を我慢する義務なんか当然ありません。喫煙する際は、まずはお願いして、断られて諦めましょう。
|
5002:
匿名さん
[2017-06-24 11:23:08]
副流煙に対する多数の意見が聞き入れないのは、まるでこの国は中国か? と思ってしまう。
実際に技術立国であった我が国が次第に衰退して中国に抜かれる様になった。 情けない、、、喫煙者は我が国から居なくなった方がマシ。 |
5003:
匿名さん
[2017-06-24 11:28:29]
>>4995
>>未だに喫煙しているアホが、近隣住民に健康被害を与えて、騒音と同じで我慢しろって、まともじゃないですね。猛省を求めます。 これって、認知症の進んだ高齢の喫煙者の主張では無いか? と思えるけど。 問題の本質をはき違えているし。 |
5004:
匿名さん
[2017-06-24 11:29:11]
「他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙の対策を強化する健康増進法改正案」を先延ばしにした自民党は、都議選でひどい目にあうでしょう。
|
5005:
匿名さん
[2017-06-24 11:30:42]
|
5006:
匿名さん
[2017-06-24 11:34:29]
|
5007:
匿名さん
[2017-06-24 11:39:45]
>>5003
> >>未だに喫煙しているアホが、近隣住民に健康被害を与えて、騒音と同じで我慢しろって、まともじゃないですね。猛省を求めます。 >これって、認知症の進んだ高齢の喫煙者の主張では無いか? と思えるけど。 >問題の本質をはき違えているし。 「未だに喫煙しているアホ」と、喫煙者を非難しているのに、なんで「喫煙者の主張」となるの。 gal爺さん、認知症が進んで、もう掲示板は無理ですよ。息子さんに面倒見てもらいなさい、それがだめならば、施設入居ですね。 |
5008:
匿名さん
[2017-06-24 11:45:45]
>>5007 は喫煙者だった、、、
|
5009:
匿名さん
[2017-06-24 11:48:47]
それもコメントの返し方が独特なので、認知症も進んでいる様な、、、
|
5010:
匿名さん
[2017-06-24 11:51:18]
gal爺さんことクイズ屋さん、お気の毒です。そろそろ引退をお考え下さい。
|
5011:
匿名さん
[2017-06-24 12:04:50]
|
5012:
匿名さん
[2017-06-24 12:14:11]
|
5013:
匿名さん
[2017-06-24 12:15:14]
|
5014:
匿名さん
[2017-06-24 12:49:38]
|
5015:
匿名さん
[2017-06-24 12:59:22]
|
5016:
匿名さん
[2017-06-24 13:00:02]
|
5017:
匿名さん
[2017-06-24 13:00:54]
|
5018:
匿名さん
[2017-06-24 13:02:14]
|
5019:
匿名さん
[2017-06-24 13:02:29]
|
5020:
匿名さん
[2017-06-24 13:06:02]
>>5018
判決原文の「受忍」部分を調べてくださいな。 http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110501.htm http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm 喫煙者の自室内での喫煙だけ、受忍義務が認められていますが、それすら不法行為を構成する場合があるとされていますので、他住戸に煙が流れる換気扇の下での喫煙などは自粛してくださいね。 |
5021:
匿名さん
[2017-06-24 13:09:34]
|
5022:
匿名さん
[2017-06-24 13:09:36]
|
5023:
匿名さん
[2017-06-24 13:12:03]
|
5024:
匿名さん
[2017-06-24 13:13:23]
|
5025:
匿名さん
[2017-06-24 13:14:26]
|
5026:
匿名さん
[2017-06-24 13:16:07]
>>5022
>当たり前のことを理解できていない嫌煙バカのために教えて上げたまで。 >これからも吸い放題ですな。 嫌煙バカって、喫煙しない人のことですが、何で吸い放題?「嫌煙」の意味がgal爺さんおわかりでないようですね。 |
5027:
匿名さん
[2017-06-24 13:16:53]
|
5028:
匿名さん
[2017-06-24 13:17:02]
ウザいから、gal爺はスルーしましょう。
|
5029:
匿名さん
[2017-06-24 13:19:00]
>>5027
でも、同じですか? 自室内での喫煙については、そもそもであって、ベランダ喫煙は禁止規定がなくても不法行為になると明確に述べていますが? うがった解釈しても判決は変わりません。 判決の意味を考えれば、他人に被害を与える喫煙は不法行為になりませんかね? |
5030:
匿名さん
[2017-06-24 13:19:15]
|
5031:
匿名さん
[2017-06-24 13:21:26]
|
5032:
匿名さん
[2017-06-24 13:21:33]
嫌煙バカと言うほどなら、敷地内全面喫煙OKの新築マンションはどこ?
これって中国ですか? 是非中国に住んで下さい。 |
5033:
匿名さん
[2017-06-24 13:22:30]
|
5034:
匿名さん
[2017-06-24 13:23:01]
|
5035:
匿名さん
[2017-06-24 13:25:52]
|
5036:
匿名さん
[2017-06-24 13:25:58]
喫煙者は、すでに路上で自由に小便のできる犬以下の扱いです。決して人「様」ではありません。
|
5037:
匿名さん
[2017-06-24 13:26:55]
|
5038:
匿名さん
[2017-06-24 13:29:00]
>>5029 匿名さん
ベランダ喫煙に限らず(騒音、悪臭等)受忍限度を超えれば不法行為になるのは当然。 ベランダ喫煙に限らず受忍限度内の迷惑行為は社会通年上お互い様の範疇として我慢しなさいとの判例なら山のようにありますが? |
5039:
匿名さん
[2017-06-24 13:29:31]
|
5040:
匿名さん
[2017-06-24 13:34:31]
|
5041:
匿名さん
[2017-06-24 13:35:35]
|
5042:
匿名さん
[2017-06-24 13:47:09]
|
5043:
匿名さん
[2017-06-24 13:48:20]
|
5044:
匿名さん
[2017-06-24 14:01:14]
|
5045:
匿名さん
[2017-06-24 14:03:16]
|
5046:
匿名さん
[2017-06-24 14:10:29]
嫌煙バカの主張
日本は法治国家ですから、法には従いましょう。 すでに、下記行為は不法行為とされていますのでマンションでは止めろよ。 子供が走ると不法行為になるとの判決がでています。 http://www.skklab.com/lawsuit_and_... 音を出すと不法行為になるとの判決がでています。 http://www.skklab.com/lawsuit_and_... エアコン室外機から音を出すと不法行為になるとの判決がでています。 http://www.skklab.com/lawsuit_and_... ミシンを使うと不法行為になるとの判決がでています。 http://www.skklab.com/lawsuit_and_... |
5047:
匿名さん
[2017-06-24 14:13:34]
>>5046
2 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について (1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。 |
5048:
匿名さん
[2017-06-24 14:17:08]
|
5049:
匿名さん
[2017-06-24 14:22:20]
|
5050:
匿名さん
[2017-06-24 14:24:38]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報