住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

481: 匿名さん 
[2016-10-29 09:48:35]
確かに自分の体に悪いはずの喫煙を続けるわけだから、他人の体に悪いなんて到底理解できないだろうな。
482: 匿名さん 
[2016-10-29 09:52:34]
>>478 匿名さん
10年も寿命が短くなるという医学的データが発表されているのに普通とはね。
この程度の認識しかないベランダ喫煙者に医学的根拠の提示を求めても無駄ですかね(笑)
483: 匿名さん 
[2016-10-29 09:53:25]
>>480
君は自分の体に悪いことを平気でする病気にかかっているんだからね。

厚労省のページをみて自分で探しなさい。

例えば既出だが

解説 喫煙・受動喫煙の有害性
産業医科大学 産業生態科学研究所
健康開発科学研究室 教授 大和 浩
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikag...

受動喫煙は、健康な非喫煙者に肺がんなどの疾病をもたらす
2. 喫煙する両親をもった子どもは、喫煙しない両親をもった子どもよりも、
呼吸器の感染症を起こす頻度が多く、呼吸器症状を増加させ、
呼吸機能の発達が若干阻害される
3. 同じ空間を喫煙区域と禁煙区域に分けることは、受動喫煙の曝露濃度を
多少減少させることができても、受動喫煙をなくすことはできない

これだけれ十分なの。


484: 匿名 
[2016-10-29 09:54:32]
>>480
>テニスコート2面分には及ぶとは到底考えられないなどという根拠のない感想
そんな事は言ってません。
喫煙者本人への健康被害が極めて低い中、テニスコート2面にまで拡散されたタバコの煙が、健康被害を引き起こすなど、到底考えられないと言ってるんです。

喫煙者本人が、重篤な健康被害を受けていないのは何故ですか?
健康被害があるというのであれば、その実例を提示する事ができないのは何故ですか?
説明して下さい。
485: 匿名さん 
[2016-10-29 10:01:41]
>>494

常識的に考えて、煙量にもよるだろう。ここの喫煙者のように魔日ベランダで100本もすわれたら、近隣住戸はたまったものではない。

>喫煙者本人が、重篤な健康被害を受けていないのは何故ですか?

とことんアホだな。平均10年は早く死ぬなんて常識なんだが。

かなりひどいニコチン依存症にりょう認知障害だな。
486: 匿名さん 
[2016-10-29 10:03:50]
>485
ちょっとタイプミスが多いが許せよ。無駄なことに時間を費やしたくないからな。
487: 匿名 
[2016-10-29 10:04:50]
ベランダ喫煙からのタバコの煙なんかより、
嫌煙者が運転した車の排気ガスや、ドアノブにつけた細菌の方が、はるかにリスクが高いです。
488: 匿名さん 
[2016-10-29 10:15:09]
>>487

君は病気だって。治療してから投稿しなさい。

489: 匿名 
[2016-10-29 10:18:05]
>ここの喫煙者のように魔日ベランダで100本もすわれたら、近隣住戸はたまったものではない。
そのようなケースは当然例外でしょうね。
一家5人が喫煙者で、入れ替わり立ち代わり喫煙していているようなケースも例外でしょう。
建物の構造や風向きによっては、尋常でなない煙が舞い込んでくる事もあるでしょうから、不法性を構成する可能性は十分にありあります。
そのような深刻なケースも含めて、一律にクレーマー扱いしている訳ではありませんよ
490: 匿名さん 
[2016-10-29 10:18:16]
>>484 匿名さん
ですから医学的データに基づいて危険だと指摘したのですから、是非医学的データに基づいて否定してください。
医学的根拠が示されなければ単なる言い掛かりと言ったののですから貴方には医学的データを示して否定する義務があります。
それに喫煙者は10年も寿命が短いことはデータで確認されています。それを知っていれば喫煙者が重篤な健康被害を受けていないなどいうマヌケな事を言うこともないでしょう。
491: 匿名さん 
[2016-10-29 10:24:04]
>>489 匿名さん

ベランダで喫煙すること自体が例外なんだが?健常な日本人でそんなことをする人は一人もいません。
492: 匿名 
[2016-10-29 11:07:11]
>医学的データに基づいて危険だと指摘
あなたは発がん物質が到達するという事を紹介されたす、健康被害の医学的根拠など示していませんよ。
せめて、その発がん物質が、国が定めた環境基準を上回っているくらいの、データでも示して頂けませんか?
健康被害が現実に存在するのであれば、その実例を提示するのが最もわかりやすいと思うのでうが、何故それをして頂けないのでしょうか?
493: 匿名 
[2016-10-29 11:12:14]
>>487 匿名さん

激しく同意。
非喫煙者は盲目なんだ
494: 匿名 
[2016-10-29 11:20:52]
>平均10年は早く死ぬなんて常識なんだが。
それは、タバコを原因とした健康被害が直接的な原因なのですか?

本人の生活習慣や労働環境も影響しての『平均』なんですから、
タバコを原因とした健康被害=平均10年は早く死ぬ
等と勝手に結論付けてはいけませんよ。

それと、せめて厚生労働省が公表したデータでお願いします。
495: 匿名さん 
[2016-10-29 11:23:22]
>>492 匿名さん
禁煙学会は到達するから危険なので、喫煙場所はそれ以上離すべきと提言しています。まさしく医学的データに基づく提言です。
早くそれだけ離れれば危険ではないという医学的データに基づいて否定してください。
医学的に否定できれば最も分かり易いのにそれができないのは根拠もなく到底考えられないと言い掛かりを付けているに他なりません。
496: 匿名さん 
[2016-10-29 11:30:57]
>>494 匿名さん
喫煙者と非喫煙者の余命を調査した結果であり、n数も相当な量ですからそのようなことは当然考慮され、その結果10年の差があることが判明したのです。
次は貴方が両者共寿命は変わらないという統計データを出す番ですよ。
それともこれも根拠のない言い掛かりですか?
497: 匿名 
[2016-10-29 11:41:04]
>>495
>禁煙学会は到達するから危険
『危険』ではなく、到達する事でどのような健康被害が起こるのかを、示せといってるんです。
>それだけ離れれば危険ではないという医学的データ
ない事を証明しろというのは、典型的な逃げ口上なんですよ。

なんの証拠もないまま殺人容疑で捕まった人は、自ら『殺していない事を証明』しないといけないのですか?
『ある』と主張する側が、その事実を示せないいなら、ただの戯言でしかありません。
498: 匿名 
[2016-10-29 11:47:10]
>>491 匿名さん

ベランダの喫煙家 くらいで、ピーピーうるさいよ。
499: 匿名さん 
[2016-10-29 11:52:01]
>>497 匿名さん
ないことを証明しろなどと言っていません。
これだけ離れれば安全だという医学的データを示せばいいんですよ。
ここまで何も示せないのは、結局根拠もなしに到底考えられないと言っているだけのようですね。
ブーメランが返って来ちゃいましたね。
500: 匿名 
[2016-10-29 11:55:27]
>>496
>次は貴方が両者共寿命は変わらないという統計データを出す番ですよ。
そのような主張はしていませんし、提示するようなデータもありません。
平均寿命が短くなる事について、否定をする気はありません。
>それともこれも根拠のない言い掛かりですか?
いいえ
先に述べたとおりですが、
厚生労働省の見解では無いような点と、それがイコールタバコの健康被害かどうかについては、疑義が残るという事だけです。
501: 匿名 
[2016-10-29 12:00:30]
>>499
もう、完全に逃げちゃってますね。
事実が提示できないのであれば、妄想による戯言でしかありません。

リスクや可能性ではお話になりません。
確たる医学的根拠もしくは、健康被害の事実をもって出直して下さい。
502: 匿名さん 
[2016-10-29 12:23:05]
>>501 匿名さん
>もう、完全に逃げちゃってますね。
自分のこと言っちゃってます?
きちんと医学的根拠を示すことができる非喫煙者と医学的根拠も示せずに到底考えられないとしか言えない(言い掛かりしか言えない)ベランダ喫煙者。
勝負ありかな(笑)
503: 匿名さん 
[2016-10-29 12:26:23]
>>500 匿名さん
>提示するようなデータもありません。
なんだよ、ここでもデータも示せないのか(データもないと言い掛かりと言うらしい)。
504: 匿名 
[2016-10-29 12:32:54]
>>502
あなたが示したのは物理的根拠であって、医学的根拠ではありません。
あなたのいう発がん物質とやらが到達した結果、具体的にどのような症状を発症するのかを示して頂かないと、健康被害の医学的根拠を提示したとは言えません。
505: 匿名 
[2016-10-29 12:33:54]
>なんだよ、ここでもデータも示せないのか
肯定してるのに何のデータを示せと?
506: 匿名さん 
[2016-10-29 12:41:24]
>>505 匿名さん
その根拠に基づいて禁煙学会は医学的に危険だから喫煙場所をそれ以上離すよう提起しました。
今度は物理的根拠でも構いませんから、そこまで離さなくても安全と提起できるデータを示してください。
今度もブーメランしちゃいますか(笑
507: 匿名 
[2016-10-29 13:02:44]
>>506
だから、危険とか、リスクとか、可能性ではなくて、『健康被害』を示せと言ってるんです。
健康被害ですよ。呼吸器疾患とか循環器系の病気とか…

>今度は物理的根拠でも構いませんから、そこまで離さなくても安全と提起できるデータを示してください。
http://www.env.go.jp/chemi/communication/taiwa/text/3s.pdf
ちなみに、100%安全である必要なんてありませんよ。
あなただって、排ガスや常在菌、洗剤と言ったリスクを、自己都合で環境にばらまいているんですから、喫煙者にだけそれを要求するべきではない事くらい理解できますよね。

重要なのはベランダ喫煙に起因する健康被害です。
具体的な健康被害が示せないのであれば、ただの妄想による『虚言』でしかありません。
508: 匿名さん 
[2016-10-29 13:40:30]
>>505 匿名さん
だから、あの根拠に基づいて禁煙学会が健康被害のないよう、喫煙場所を遠くにと提起してるんですね。
クドクド言ってますが、結局データも示せないで到底考えられないって言ってるだけですね。
予想どおりブーメランになっちゃいましたねぇ(笑)
509: 匿名 
[2016-10-29 13:43:45]
ベランダの
喫煙なんて、欧米諸国ではあたりまえだよ?
それ知っててみんな投稿してるの?
510: 匿名さん 
[2016-10-29 13:45:27]
上は507さんへのデータに基づく提言でした。失礼。
511: 匿名さん 
[2016-10-29 13:50:23]
>>507 匿名さん
確かに禁煙学会の提言は100%正しいとは限りませんから、是非デーに基づいてそこまで離れなくても安全であると示してください。
示せないないと、単なる言い掛かりって言われちゃいますよ(笑)
512: 匿名さん 
[2016-10-29 14:15:37]
>>509
>欧米諸国ではあたりまえだよ?

エビデンスありますか?

エビデンスエビデンスと叫んでおいて、エビデンスのないことを?マーク付きでださないでくださいね。まずは調べてから、いや治療してから投稿してくださいな。
513: 匿名さん 
[2016-10-29 14:18:17]
喫煙場所は撤去して、屋内全面喫煙になりますよ。

路上喫煙もだめだから、実質的には、喫煙できる場所は、自宅の閉鎖空間のみ。それですら、かなりの排ガス対策をしないと禁止になる可能性が大ですね。
514: 匿名 
[2016-10-29 15:00:39]
>ベランダの喫煙なんて、欧米諸国ではあたりまえだよ?
日本国内のお話をしていますので、欧米がどうとかそんな情報いりません。
515: 匿名 
[2016-10-29 15:14:20]
>>511
>そこまで離れなくても安全であると示してください。
>示せないないと、単なる言い掛かりって言われちゃいますよ(笑)
何故、そんなデータを示す必要があるのですか?

何か勘違いされているようですが、発がん物質が到達するリスクがあろうがなかろうが、規約で禁止されていないのであれば、ベランダ喫煙は行っても構わないんですよ。

あなた方の言われる『健康被害』が事実であるなら、一考の余地もあるかと思って、その提示を求めているのに、嫌煙カルト集団のいちゃもんみたいなものしか出てこない。
これではお話になりません。
実害が提示できないのであれば、とりあえず受忍限度まで我慢するしかありませんね。
516: 匿名さん 
[2016-10-29 16:02:11]
>515

お前だけだよ。規約禁止でされてないことならやって良いっていうのは。

害があることがわかれば健常者しない。

君は病気なんだよ。精神疾患。

だから、体に害のあるタバコを止められない。

まずは禁煙外来に行くこと。

そうすれば、自ずと考え方が変わる。
517: ↑ 
[2016-10-29 16:11:05]
じゃあ、ベランダ使うな。
汚らしい下着を干されたら、マンションの資産価値が下がってしまう。
518: 匿名さん 
[2016-10-29 16:22:17]
規約で禁止できないことしか言えない、ここの迷惑ベランダ喫煙者。
519: 匿名さん 
[2016-10-29 16:23:13]
喫煙しているだけで異常者って見られる社会になってきましたね。

520: 匿名さん 
[2016-10-29 16:24:40]
規約に一々、何百何千もの禁止事項を挙げられないって、子供でもわかりますよね。やっぱり病気ですね。
521: 匿名さん 
[2016-10-29 16:27:31]
ここの喫煙者、合法ドラッグ使用者と考え方がまったく同じです。やっぱり依存症と言う病気です。
522: 匿名 
[2016-10-29 16:58:03]
>>519,>>520,>>521
いつもの罵倒だけして逃げていくパターンですね(笑)

15mとか、テニスコート2面分とかいっても、発生元の喫煙者本人に、何ら異常がないんだから、そこで有害物質がどうのこうの言ったって、まるで説得力がありませんよ。
明確な健康被害を示すことができたら、喫煙者の方も考えを変えてくれるかも知れませんが、それができないのであれば、ベランダ喫煙問題は単なる臭いの問題。
ヤキザカナやニンニクと何ら変わりありません。
タバコだけを糾弾するのはただの権利侵害です。
523: 匿名さん 
[2016-10-29 17:02:53]
なかなか決まらないようですから、多数決でもとりましょうよ。(爆笑)
524: 匿名さん 
[2016-10-29 17:04:16]
ベランダ喫煙禁止マンション あり
ニンニク禁止マンション なし
焼き魚禁止マンション なし

この違いはなんですか?
525: 匿名さん 
[2016-10-29 17:10:48]
ニコチン依存症は立派な精神病です。これは罵倒や中傷ではありません。


治療してから出直してくださいね。

526: 匿名 
[2016-10-29 17:20:01]
>>524
公共施設の分煙義務化の流れを受けて、「当組合もベランダを禁煙にしませんか?」の呼びかけに、組合員の4分の3以上が同意したから。
提案があって、同意が得られれば、ニンニクもヤキザカナも禁止にできますよ。

ベランダ喫煙が禁止されていないマンションがあり
ベランダ喫煙を禁止しているマンションがあるのに
ベランダ喫煙を禁止されていないにの「止めろ」と言ってる人がいる

この違いはなんですか?
527: 匿名さん 
[2016-10-29 17:27:18]
>公共施設の分煙義務化の流れを受けて、「当組合もベランダを禁煙にしませんか?」の呼びかけに、組合員の4分の3以上が同意したから。
へー、世の中の流れなんだ、ベランダ喫煙禁止に3/4以上の同意とれるんだ。すげー。
>提案があって、同意が得られれば、ニンニクもヤキザカナも禁止にできますよ。
3/4以上の同意とれますかー?誰が提案するんですかー?恥ずかしくて提案できないんじゃないのー。

>ベランダ喫煙が禁止されていないマンションがあり
>ベランダ喫煙を禁止しているマンションがあるのに
>ベランダ喫煙を禁止されていないにの「止めろ」と言ってる人がいる
ベランダ喫煙者がいないのに禁止にする必要ありませんよね。
みなさん、自分のためじゃなく、あなたのお隣さんのために言ってるんですよ。ボランティアです。

528: 匿名 
[2016-10-29 17:27:32]
>ニコチン依存症は立派な精神病です。これは罵倒や中傷ではありません。
>治療してから出直してくださいね。
では、昭和の高度成長期を支えた日本人の7割~8割は精神病だったという事ですか?
日本を世界有数の先進国に導いて下さった、偉大な先人を罵倒中傷するような書き込みは、如何なものでしょう…
529: 匿名 
[2016-10-29 18:12:22]
528
古き昭和の時代は一般的にまだ、タバコの害に対する認識が浅く、現在とは事情が違います。
また論点をすり替えてきましたね、日本パイプ連盟の書き込みバイトさん。
530: 匿名 
[2016-10-29 18:22:18]
>>527
>へー、世の中の流れなんだ、ベランダ喫煙禁止に3/4以上の同意とれるんだ。すげー。
そんな事知りませんよ。各組合が判断する事です。
>3/4以上の同意とれますかー?誰が提案するんですかー?恥ずかしくて提案できないんじゃないのー。
そうでしょうね。然るべき提案と同意があれば、喫煙もニンニクも同じだと言ったまでです。

>ベランダ喫煙者がいないのに禁止にする必要ありませんよね。
そんな事知りませんよ。各組合が判断する事です。
>みなさん、自分のためじゃなく、あなたのお隣さんのために言ってるんですよ。ボランティアです。
であるなら、喫煙者本人と当該管理組合の問題ですから、思いっきり余計なお世話ですね。
組合員でもない第三者が口を出す問題ではありません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる