ベランダ喫煙 止めろよXX
451:
匿名さん
[2016-10-28 18:04:02]
喫煙者が書き込んでいること自体が変だね
|
452:
匿名さん
[2016-10-28 18:07:34]
黙ーって吸って、お隣さんに受忍してもらえばいいだけ。
ここの迷惑ベランダ喫煙者の煙も臭いもうちのベランダには、「届きませんからーっ」 |
453:
匿名
[2016-10-28 18:08:31]
別に変ではありません。
非喫煙者からみても、嫌煙者の言ってる事はあまりにも稚拙で、論理的にも破綻しています。 馬鹿げた主張は、是正しなければなりませんよ。 |
454:
匿名さん
[2016-10-28 18:23:00]
嘘つき喫煙者のなりすまし?
|
455:
匿名さん
[2016-10-28 18:44:37]
論理的に破綻とか論破とか一丁前な言葉は並んでいるけど中身が空っぽなのがベランダ喫煙者の特徴
いい加減に気づきなよ |
456:
匿名さん
[2016-10-28 19:06:41]
ここのベランダ喫煙者、政府公認の受動喫煙による健康被害を全くないと言ったり、タバコの煙があたかもニンニクの煙と同じようなものだと言ったり、デタラメがひどすぎますね。本当に病人のようですね。
|
457:
匿名
[2016-10-28 19:17:43]
ほらね?
臭いの問題と健康被害の問題が味噌糞一緒。 両者は論点が異なる事が理解てきてない。 だから、完全に論破されてるのに、その事すら理解できない。 全くお話しになりません。 |
458:
匿名さん
[2016-10-28 19:23:57]
>457
>臭いの問題と健康被害の問題が味噌糞一緒。 そりゃお前だろう。 ニンニクとタバコの煙を一緒にするなと健常者は常に言ってきた。 自分の落ち度をあたかも相手がしたことのようにすり替える卑怯者が喫煙者。 喫煙者は隠れてタバコすって、ウソを言い続けてきたから、ウソをつくことやごまかすことが習性となっているようだね。 |
459:
匿名さん
[2016-10-28 19:28:05]
喫煙はウソの始まり、ウソは犯罪の始まりですね。
|
460:
匿名さん
[2016-10-28 19:37:55]
平気で吸い殻を捨てる輩ですからね
喫煙者の世間の信用はマイナスです |
461:
匿名
[2016-10-28 21:20:39]
|
462:
匿名
[2016-10-28 21:42:03]
>457
>ニンニクとタバコの煙を一緒にするなと健常者は常に言ってきた。 本当に頭がわるいね? どちらも臭いだけの問題だよ。 臭いを感じただけで、体がどうにかなると思ってるの? 本気でそんな事信じてる? |
463:
匿名さん
[2016-10-28 21:57:48]
喫煙者の嗅覚じゃ、ニオイを語るのは無理ですもんね。
嘘つきだしぃ。 |
464:
匿名
[2016-10-28 22:05:57]
>喫煙者の嗅覚じゃ、ニオイを語るのは無理ですもんね。
誠に気の毒とは思いますが、未だ日常的にタバコの臭いを感じる事があるかと思います。 以前はもっと酷い状態であり、目の前で喫煙されるなんて当たり前。 不幸にも、思いっきり煙を吸い込んでしまった事だって、一度や二度ではないと思います。 結果、どのような健康被害を被りましたか? 肺がん?気管支炎?健康診断で肺に小さな影が確認できる、と言われた事があるとか… いかがですか? |
465:
匿名
[2016-10-28 22:30:52]
>喫煙者の嗅覚じゃ、ニオイを語るのは無理ですもんね。
口にするのは国産の自然食品のみですか? 夏場は殺虫剤が使えないから大変でしょうね。 100円均一の商品なんて怖くて部屋に置けないですよね? 鶏肉や養殖魚は抗生物質が投与されているそうですよ… 三次喫煙の脅威があちらこちらの壁に、、、 私は全然気にしませんけどね! いろいろ面倒臭そうですけど、がんばって生きて下さい。 |
466:
匿名さん
[2016-10-28 23:18:12]
あなたのお隣さんが気にしてるのは、ベランダ喫煙の臭いだけかもね。
|
467:
匿名さん
[2016-10-28 23:42:00]
ここで何を言おうが、どんな結論がでようが、迷惑してるのは、ベランダ喫煙者のお隣さん。
|
468:
匿名
[2016-10-28 23:50:02]
>迷惑してるのは、ベランダ喫煙者のお隣さん。
とんでもない。 強迫性障害のお隣さんから監視される喫煙者こそ被害者ですよ。 |
469:
匿名さん
[2016-10-29 06:29:15]
|
470:
匿名さん
[2016-10-29 06:34:36]
|
471:
匿名
[2016-10-29 06:59:23]
職場や居室における、濃厚かつ長期的な受動喫煙と、たまに臭いを感じる程度のベランダ喫煙では、まるで状況が異なります。
両者を同列で語り、受動喫煙等と大袈裟に騒ぎ立てる事こそ、詭弁以外の何事でもありません。 既に司法の場では、ベランダ喫煙による健康被害の訴えは否認されています。 ベランダ喫煙程度の微細な接触が、人体に健康被害をもたらすと主張したいのであれば、それなりの医学的根拠を示して下さい。 それが出来ないのであれば、単なる言いがかりとしかいえませんよ。 |
472:
匿名さん
[2016-10-29 07:15:23]
>>471 匿名さん
禁煙学会が外部であっても直径15メートルの範囲で発ガン物質が危険レベルにあると警告してます。風があればテニスコート2面分にも及ぶとも書いています。 どうぞ医学的根拠で反論してください。 それができないのであれば単なる言い訳としか言えませんよ。 |
473:
匿名さん
[2016-10-29 07:22:00]
>471
だったら何で路上喫煙が終日禁止されているの? それと三次喫煙は大変危険性が高いことは既出だ。君らの中にはチェインスモーカーもいるから、タバコの煙が洗濯物や布団に付着すると健康被害を生じる危険性が大きい。 君らがベランダ喫煙を控えればよいだけではないか? 自分の権利を主張する前に人の権利を尊重したまえ。 |
474:
匿名さん
[2016-10-29 07:30:04]
ベランダで喫煙するニコチン依存症くん。
自分に都合の悪い情報はすべて無視、で、自分の主張だけする。それを認知障害っていうんだよ。ニコチン依存症は精神疾患。まずは治療してから投稿しなさい。 |
475:
匿名
[2016-10-29 08:27:30]
おはよー!
今日も一日、朝の一服はサイコーだ! |
476:
匿名さん
[2016-10-29 08:55:34]
|
477:
匿名さん
[2016-10-29 08:56:33]
>475
ベランダ喫煙は禁止だよ。迷惑だから。 |
478:
匿名
[2016-10-29 09:04:08]
>>472
>禁煙学会が外部であっても直径15メートルの範囲で発ガン物質が危険レベルにあると警告してます。風があればテニスコート2面分にも及ぶとも書いています。 それは、到達しうるというあけであって、健康被害の根拠にはなっていません。 そもそも、上記で言うところの発がん物質の発生元である喫煙者本人は、その数万倍(数千万?)の発がん物質とやらを、毎日々胸一杯に、何年間も吸い続けているにも関わらず、普通に生活をしています。 タバコに起因すると言われる疾病に関しても、発症の確立が、非喫煙者との比較で数%高くなる程度に留まっています。 直径15メートル、テニスコート2面分にまで拡散された発がん物質とやらが、直接的に健康引き起こすとは医学的にも物理的にも到底考え難い事ですが、あなたのいう事が事実であるなら、前述のとおり喫煙者本人の健康被害が極めて少ないのは何故ですか? どうぞ医学的根拠での反論か 若しくは、具体的な健康被害の実例(←これが最も有効ですよ)をご紹介願いします。 |
479:
匿名さん
[2016-10-29 09:12:54]
>478
自分に都合の悪い情報はすべて無視、で、自分の主張だけする。それを認知障害っていうんだよ。ニコチン依存症は精神疾患。まずは治療してから投稿しなさい。 WHOを始め厚労省でも、癌研でも受動喫煙の健康被害は認定済み。このスレではベランダ喫煙で毎日100本すうというアホがいるんだから、健康被害甚大なのは明らかだよ。 1本でも禁止すべきなのは当然の報い。 |
480:
匿名さん
[2016-10-29 09:46:19]
|
481:
匿名さん
[2016-10-29 09:48:35]
確かに自分の体に悪いはずの喫煙を続けるわけだから、他人の体に悪いなんて到底理解できないだろうな。
|
482:
匿名さん
[2016-10-29 09:52:34]
|
483:
匿名さん
[2016-10-29 09:53:25]
>>480
君は自分の体に悪いことを平気でする病気にかかっているんだからね。 厚労省のページをみて自分で探しなさい。 例えば既出だが 解説 喫煙・受動喫煙の有害性 産業医科大学 産業生態科学研究所 健康開発科学研究室 教授 大和 浩 http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikag... 受動喫煙は、健康な非喫煙者に肺がんなどの疾病をもたらす 2. 喫煙する両親をもった子どもは、喫煙しない両親をもった子どもよりも、 呼吸器の感染症を起こす頻度が多く、呼吸器症状を増加させ、 呼吸機能の発達が若干阻害される 3. 同じ空間を喫煙区域と禁煙区域に分けることは、受動喫煙の曝露濃度を 多少減少させることができても、受動喫煙をなくすことはできない これだけれ十分なの。 |
484:
匿名
[2016-10-29 09:54:32]
>>480
>テニスコート2面分には及ぶとは到底考えられないなどという根拠のない感想 そんな事は言ってません。 喫煙者本人への健康被害が極めて低い中、テニスコート2面にまで拡散されたタバコの煙が、健康被害を引き起こすなど、到底考えられないと言ってるんです。 喫煙者本人が、重篤な健康被害を受けていないのは何故ですか? 健康被害があるというのであれば、その実例を提示する事ができないのは何故ですか? 説明して下さい。 |
485:
匿名さん
[2016-10-29 10:01:41]
>>494
常識的に考えて、煙量にもよるだろう。ここの喫煙者のように魔日ベランダで100本もすわれたら、近隣住戸はたまったものではない。 >喫煙者本人が、重篤な健康被害を受けていないのは何故ですか? とことんアホだな。平均10年は早く死ぬなんて常識なんだが。 かなりひどいニコチン依存症にりょう認知障害だな。 |
486:
匿名さん
[2016-10-29 10:03:50]
|
487:
匿名
[2016-10-29 10:04:50]
ベランダ喫煙からのタバコの煙なんかより、
嫌煙者が運転した車の排気ガスや、ドアノブにつけた細菌の方が、はるかにリスクが高いです。 |
488:
匿名さん
[2016-10-29 10:15:09]
|
489:
匿名
[2016-10-29 10:18:05]
>ここの喫煙者のように魔日ベランダで100本もすわれたら、近隣住戸はたまったものではない。
そのようなケースは当然例外でしょうね。 一家5人が喫煙者で、入れ替わり立ち代わり喫煙していているようなケースも例外でしょう。 建物の構造や風向きによっては、尋常でなない煙が舞い込んでくる事もあるでしょうから、不法性を構成する可能性は十分にありあります。 そのような深刻なケースも含めて、一律にクレーマー扱いしている訳ではありませんよ |
490:
匿名さん
[2016-10-29 10:18:16]
>>484 匿名さん
ですから医学的データに基づいて危険だと指摘したのですから、是非医学的データに基づいて否定してください。 医学的根拠が示されなければ単なる言い掛かりと言ったののですから貴方には医学的データを示して否定する義務があります。 それに喫煙者は10年も寿命が短いことはデータで確認されています。それを知っていれば喫煙者が重篤な健康被害を受けていないなどいうマヌケな事を言うこともないでしょう。 |
491:
匿名さん
[2016-10-29 10:24:04]
|
492:
匿名
[2016-10-29 11:07:11]
>医学的データに基づいて危険だと指摘
あなたは発がん物質が到達するという事を紹介されたす、健康被害の医学的根拠など示していませんよ。 せめて、その発がん物質が、国が定めた環境基準を上回っているくらいの、データでも示して頂けませんか? 健康被害が現実に存在するのであれば、その実例を提示するのが最もわかりやすいと思うのでうが、何故それをして頂けないのでしょうか? |
493:
匿名
[2016-10-29 11:12:14]
|
494:
匿名
[2016-10-29 11:20:52]
>平均10年は早く死ぬなんて常識なんだが。
それは、タバコを原因とした健康被害が直接的な原因なのですか? 本人の生活習慣や労働環境も影響しての『平均』なんですから、 タバコを原因とした健康被害=平均10年は早く死ぬ 等と勝手に結論付けてはいけませんよ。 それと、せめて厚生労働省が公表したデータでお願いします。 |
495:
匿名さん
[2016-10-29 11:23:22]
>>492 匿名さん
禁煙学会は到達するから危険なので、喫煙場所はそれ以上離すべきと提言しています。まさしく医学的データに基づく提言です。 早くそれだけ離れれば危険ではないという医学的データに基づいて否定してください。 医学的に否定できれば最も分かり易いのにそれができないのは根拠もなく到底考えられないと言い掛かりを付けているに他なりません。 |
496:
匿名さん
[2016-10-29 11:30:57]
>>494 匿名さん
喫煙者と非喫煙者の余命を調査した結果であり、n数も相当な量ですからそのようなことは当然考慮され、その結果10年の差があることが判明したのです。 次は貴方が両者共寿命は変わらないという統計データを出す番ですよ。 それともこれも根拠のない言い掛かりですか? |
497:
匿名
[2016-10-29 11:41:04]
>>495
>禁煙学会は到達するから危険 『危険』ではなく、到達する事でどのような健康被害が起こるのかを、示せといってるんです。 >それだけ離れれば危険ではないという医学的データ ない事を証明しろというのは、典型的な逃げ口上なんですよ。 なんの証拠もないまま殺人容疑で捕まった人は、自ら『殺していない事を証明』しないといけないのですか? 『ある』と主張する側が、その事実を示せないいなら、ただの戯言でしかありません。 |
498:
匿名
[2016-10-29 11:47:10]
|
499:
匿名さん
[2016-10-29 11:52:01]
>>497 匿名さん
ないことを証明しろなどと言っていません。 これだけ離れれば安全だという医学的データを示せばいいんですよ。 ここまで何も示せないのは、結局根拠もなしに到底考えられないと言っているだけのようですね。 ブーメランが返って来ちゃいましたね。 |
500:
匿名
[2016-10-29 11:55:27]
>>496
>次は貴方が両者共寿命は変わらないという統計データを出す番ですよ。 そのような主張はしていませんし、提示するようなデータもありません。 平均寿命が短くなる事について、否定をする気はありません。 >それともこれも根拠のない言い掛かりですか? いいえ 先に述べたとおりですが、 厚生労働省の見解では無いような点と、それがイコールタバコの健康被害かどうかについては、疑義が残るという事だけです。 |
501:
匿名
[2016-10-29 12:00:30]
>>499
もう、完全に逃げちゃってますね。 事実が提示できないのであれば、妄想による戯言でしかありません。 リスクや可能性ではお話になりません。 確たる医学的根拠もしくは、健康被害の事実をもって出直して下さい。 |
502:
匿名さん
[2016-10-29 12:23:05]
>>501 匿名さん
>もう、完全に逃げちゃってますね。 自分のこと言っちゃってます? きちんと医学的根拠を示すことができる非喫煙者と医学的根拠も示せずに到底考えられないとしか言えない(言い掛かりしか言えない)ベランダ喫煙者。 勝負ありかな(笑) |
503:
匿名さん
[2016-10-29 12:26:23]
|
504:
匿名
[2016-10-29 12:32:54]
>>502
あなたが示したのは物理的根拠であって、医学的根拠ではありません。 あなたのいう発がん物質とやらが到達した結果、具体的にどのような症状を発症するのかを示して頂かないと、健康被害の医学的根拠を提示したとは言えません。 |
505:
匿名
[2016-10-29 12:33:54]
>なんだよ、ここでもデータも示せないのか
肯定してるのに何のデータを示せと? |
506:
匿名さん
[2016-10-29 12:41:24]
>>505 匿名さん
その根拠に基づいて禁煙学会は医学的に危険だから喫煙場所をそれ以上離すよう提起しました。 今度は物理的根拠でも構いませんから、そこまで離さなくても安全と提起できるデータを示してください。 今度もブーメランしちゃいますか(笑 ) |
507:
匿名
[2016-10-29 13:02:44]
>>506
だから、危険とか、リスクとか、可能性ではなくて、『健康被害』を示せと言ってるんです。 健康被害ですよ。呼吸器疾患とか循環器系の病気とか… >今度は物理的根拠でも構いませんから、そこまで離さなくても安全と提起できるデータを示してください。 http://www.env.go.jp/chemi/communication/taiwa/text/3s.pdf ちなみに、100%安全である必要なんてありませんよ。 あなただって、排ガスや常在菌、洗剤と言ったリスクを、自己都合で環境にばらまいているんですから、喫煙者にだけそれを要求するべきではない事くらい理解できますよね。 重要なのはベランダ喫煙に起因する健康被害です。 具体的な健康被害が示せないのであれば、ただの妄想による『虚言』でしかありません。 |
508:
匿名さん
[2016-10-29 13:40:30]
>>505 匿名さん
だから、あの根拠に基づいて禁煙学会が健康被害のないよう、喫煙場所を遠くにと提起してるんですね。 クドクド言ってますが、結局データも示せないで到底考えられないって言ってるだけですね。 予想どおりブーメランになっちゃいましたねぇ(笑) |
509:
匿名
[2016-10-29 13:43:45]
ベランダの
喫煙なんて、欧米諸国ではあたりまえだよ? それ知っててみんな投稿してるの? |
510:
匿名さん
[2016-10-29 13:45:27]
上は507さんへのデータに基づく提言でした。失礼。
|
511:
匿名さん
[2016-10-29 13:50:23]
>>507 匿名さん
確かに禁煙学会の提言は100%正しいとは限りませんから、是非デーに基づいてそこまで離れなくても安全であると示してください。 示せないないと、単なる言い掛かりって言われちゃいますよ(笑) |
512:
匿名さん
[2016-10-29 14:15:37]
>>509
>欧米諸国ではあたりまえだよ? エビデンスありますか? エビデンスエビデンスと叫んでおいて、エビデンスのないことを?マーク付きでださないでくださいね。まずは調べてから、いや治療してから投稿してくださいな。 |
513:
匿名さん
[2016-10-29 14:18:17]
喫煙場所は撤去して、屋内全面喫煙になりますよ。
路上喫煙もだめだから、実質的には、喫煙できる場所は、自宅の閉鎖空間のみ。それですら、かなりの排ガス対策をしないと禁止になる可能性が大ですね。 |
514:
匿名
[2016-10-29 15:00:39]
>ベランダの喫煙なんて、欧米諸国ではあたりまえだよ?
日本国内のお話をしていますので、欧米がどうとかそんな情報いりません。 |
515:
匿名
[2016-10-29 15:14:20]
>>511
>そこまで離れなくても安全であると示してください。 >示せないないと、単なる言い掛かりって言われちゃいますよ(笑) 何故、そんなデータを示す必要があるのですか? 何か勘違いされているようですが、発がん物質が到達するリスクがあろうがなかろうが、規約で禁止されていないのであれば、ベランダ喫煙は行っても構わないんですよ。 あなた方の言われる『健康被害』が事実であるなら、一考の余地もあるかと思って、その提示を求めているのに、嫌煙カルト集団のいちゃもんみたいなものしか出てこない。 これではお話になりません。 実害が提示できないのであれば、とりあえず受忍限度まで我慢するしかありませんね。 |
516:
匿名さん
[2016-10-29 16:02:11]
>515
お前だけだよ。規約禁止でされてないことならやって良いっていうのは。 害があることがわかれば健常者しない。 君は病気なんだよ。精神疾患。 だから、体に害のあるタバコを止められない。 まずは禁煙外来に行くこと。 そうすれば、自ずと考え方が変わる。 |
517:
↑
[2016-10-29 16:11:05]
じゃあ、ベランダ使うな。
汚らしい下着を干されたら、マンションの資産価値が下がってしまう。 |
518:
匿名さん
[2016-10-29 16:22:17]
規約で禁止できないことしか言えない、ここの迷惑ベランダ喫煙者。
|
519:
匿名さん
[2016-10-29 16:23:13]
喫煙しているだけで異常者って見られる社会になってきましたね。
|
520:
匿名さん
[2016-10-29 16:24:40]
規約に一々、何百何千もの禁止事項を挙げられないって、子供でもわかりますよね。やっぱり病気ですね。
|
521:
匿名さん
[2016-10-29 16:27:31]
ここの喫煙者、合法ドラッグ使用者と考え方がまったく同じです。やっぱり依存症と言う病気です。
|
522:
匿名
[2016-10-29 16:58:03]
|
523:
匿名さん
[2016-10-29 17:02:53]
なかなか決まらないようですから、多数決でもとりましょうよ。(爆笑)
|
524:
匿名さん
[2016-10-29 17:04:16]
ベランダ喫煙禁止マンション あり
ニンニク禁止マンション なし 焼き魚禁止マンション なし この違いはなんですか? |
525:
匿名さん
[2016-10-29 17:10:48]
ニコチン依存症は立派な精神病です。これは罵倒や中傷ではありません。
治療してから出直してくださいね。 |
526:
匿名
[2016-10-29 17:20:01]
>>524
公共施設の分煙義務化の流れを受けて、「当組合もベランダを禁煙にしませんか?」の呼びかけに、組合員の4分の3以上が同意したから。 提案があって、同意が得られれば、ニンニクもヤキザカナも禁止にできますよ。 ベランダ喫煙が禁止されていないマンションがあり ベランダ喫煙を禁止しているマンションがあるのに ベランダ喫煙を禁止されていないにの「止めろ」と言ってる人がいる この違いはなんですか? |
527:
匿名さん
[2016-10-29 17:27:18]
>公共施設の分煙義務化の流れを受けて、「当組合もベランダを禁煙にしませんか?」の呼びかけに、組合員の4分の3以上が同意したから。
へー、世の中の流れなんだ、ベランダ喫煙禁止に3/4以上の同意とれるんだ。すげー。 >提案があって、同意が得られれば、ニンニクもヤキザカナも禁止にできますよ。 3/4以上の同意とれますかー?誰が提案するんですかー?恥ずかしくて提案できないんじゃないのー。 >ベランダ喫煙が禁止されていないマンションがあり >ベランダ喫煙を禁止しているマンションがあるのに >ベランダ喫煙を禁止されていないにの「止めろ」と言ってる人がいる ベランダ喫煙者がいないのに禁止にする必要ありませんよね。 みなさん、自分のためじゃなく、あなたのお隣さんのために言ってるんですよ。ボランティアです。 |
528:
匿名
[2016-10-29 17:27:32]
>ニコチン依存症は立派な精神病です。これは罵倒や中傷ではありません。
>治療してから出直してくださいね。 では、昭和の高度成長期を支えた日本人の7割~8割は精神病だったという事ですか? 日本を世界有数の先進国に導いて下さった、偉大な先人を罵倒中傷するような書き込みは、如何なものでしょう… |
529:
匿名
[2016-10-29 18:12:22]
528
古き昭和の時代は一般的にまだ、タバコの害に対する認識が浅く、現在とは事情が違います。 また論点をすり替えてきましたね、日本パイプ連盟の書き込みバイトさん。 |
530:
匿名
[2016-10-29 18:22:18]
>>527
>へー、世の中の流れなんだ、ベランダ喫煙禁止に3/4以上の同意とれるんだ。すげー。 そんな事知りませんよ。各組合が判断する事です。 >3/4以上の同意とれますかー?誰が提案するんですかー?恥ずかしくて提案できないんじゃないのー。 そうでしょうね。然るべき提案と同意があれば、喫煙もニンニクも同じだと言ったまでです。 >ベランダ喫煙者がいないのに禁止にする必要ありませんよね。 そんな事知りませんよ。各組合が判断する事です。 >みなさん、自分のためじゃなく、あなたのお隣さんのために言ってるんですよ。ボランティアです。 であるなら、喫煙者本人と当該管理組合の問題ですから、思いっきり余計なお世話ですね。 組合員でもない第三者が口を出す問題ではありません。 |
531:
匿名さん
[2016-10-29 18:35:50]
>そうでしょうね。然るべき提案と同意があれば、喫煙もニンニクも同じだと言ったまでです。
一般的に考えると同じじゃないみたいよ。世の中では。 >組合員でもない第三者が口を出す問題ではありません。 匿名掲示板なんだから、全員が第3者みたいなもんじゃん。 |
532:
匿名さん
[2016-10-29 19:40:07]
日本全国室内屋外、喫煙者本人以外が受動喫煙する可能性があれば全面禁煙です。
喫煙室は清掃により三次喫煙の可能性があるので廃止です。 自宅の空気清浄器付きの部屋でのも喫煙ができます。ただしフィルタは喫煙者自身が食べるなどして処分してください。ゴミとして出されると三次喫煙の可能性がありますので、厳禁です。 こうなりゃ、喫煙非合法化しかないですね。 ニコチン依存症患者は精神疾患患者ですから、治療を受け回復してから反論してくださいね。 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3... 1980年に米国精神医学会によって、ニコチン依存は精神疾患の診断分類としてとりあげられた。 タバコをやめようと思うのになかなか辞められず、禁煙してもすぐにまた吸いはじめてしまったという人は多いのではないでしょうか。このやめたくてもやめられないのはニコチン依存症になっているからなのです。 ニコチン依存症になると、どんなに辞めようと強い意思で決意しても、すぐにタバコの誘惑にまけてしまうことになるようです。で や め ら れ な い 喫 煙 は ニ コ チ ン 依 存 症 イライラする・神経質になる・落ち着かない・集中しにくい・憂鬱になる・頭痛・眠気・胃のむかつき・脈が遅くなる・手が震える・食欲が増す・体重が増える 医学的には、ニコチン依存症は「精神疾患」と位置づけられています。 |
533:
匿名さん
[2016-10-29 20:17:49]
タバコの依存症は「精神および行動の障害」という疾病分類
ニコチン依存症患者とは、まともに議論する価値がないようですね。 |
534:
匿名
[2016-10-29 20:36:04]
壁に付着した残留煙がこわくて怖くて仕方の無い、強迫性障害の嫌煙者が言っても、まるで説得力がありません。
冗談抜きで異常ですよ。 |
535:
↑
[2016-10-29 20:50:22]
まーた、妄想が始まった。
現実社会でお隣さんに迷惑かけてる実物と妄想。 |
536:
匿名さん
[2016-10-29 20:51:17]
|
537:
匿名
[2016-10-29 21:00:46]
私、タバコ吸いませんけど、嫌煙者って普通に異常だと思いますよ。
だって、臭いとか、壁に残ったタバコの成分で体がどうにかなるって、本気で思ってるんでしょう? どういう環境で生きてきたら、そんな感覚になってしまうのか、全く理解できません。 自分では気づいてないてしょうが、異常なレベルです。 |
538:
匿名さん
[2016-10-29 21:12:45]
私、タバコ吸いますけど、ベランダで吸う喫煙者って普通に近隣に迷惑かけてると思いますよ。
だって、臭いとか拡散されて近隣に迷惑かけていないって、本気で思ってるんでしょう? どういう環境で生きてきたら、そんな感覚になってしまうのか、全く理解できません。 自分では気づいてないてしょうが、異常なレベルです。 |
539:
匿名さん
[2016-10-29 21:22:05]
>>515 匿名さん
>何故、そんなデータを示す必要があるのですか? ありゃ、逃げちゃいました。 示す必要がある? 示せるデータがないの間違いでしょ。 もうちょいと潔ぎよく敗北宣言すればいいのに。 「データを示せないので、言い掛かりでした」って(笑) |
540:
匿名
[2016-10-29 21:24:23]
|
541:
匿名
[2016-10-29 21:56:18]
>>539
発ガン物質が含まれていようがいまいが、喫煙は可能ですから。 データなんか当然ないし、探す気も無いし、提示する必要もない。 健康被害があるなら、考えてあげる余地もあったんだけど、嫌煙カルト集団の妄想などに耳を貸す気はありません。 壁に付着したタバコの残留成分がどうしたって? テニスコート2面分に拡散された煙がどうかした? あなたも、本気で脅威に感じてるんでしょう? もう、必死!ですもんね(笑) |
542:
匿名さん
[2016-10-29 23:57:36]
|
543:
匿名さん
[2016-10-30 00:27:58]
結局、悪質嫌煙クレーマー役の数名は、
禁止されていなければ、何をやってもいいのか! と繰り返し煽り投稿してるだけじゃん(笑 ワンパターンだからコピペで充分でしょう。 |
544:
匿名さん
[2016-10-30 01:15:10]
>>543
ニコチン依存症患者って、シャブ中とほとんど同じなんですよね。 自分が喫煙できるためだったら、何でもする。この掲示板ですら、なりすましでくだらない投票をしたり、平気で論理をすり替えたり、公に認められている喫煙、副流煙、三次喫煙の健康被害を認めなかったりと。 まずは禁煙外来で治療に専念して、完治してください。そうするとものの見方が健常者と同じようになります。 お大事に。 |
545:
匿名
[2016-10-30 04:27:54]
おれは嫌煙クレーマーを絶対に許さない!
自分勝手で酷すぎる |
546:
↑
[2016-10-30 05:54:11]
やっぱりニコチン依存症は病気ですね。自分が異常であることに気づかないようですね。早く完治することをお祈り申し上げております。
|
547:
匿名さん
[2016-10-30 07:18:28]
>>545 匿名さん
ベランダ喫煙するなんて書かなければ、早朝に掲示板をチェックして書き込む必要もなければ、嫌煙クレーマーとやらもいないのに、どうかしてますね。やっぱり病院に行かれた方がよいでしょう。 |
548:
匿名さん
[2016-10-30 09:05:20]
喫煙者は目立ちたがりだから。
あんなガラス張りの喫煙所でも平気で煙まみれになれるんだから。 |
549:
匿名さん
[2016-10-30 09:16:48]
|
550:
匿名
[2016-10-30 10:04:11]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報