ベランダ喫煙 止めろよXX
43501:
匿名さん
[2021-08-01 07:30:40]
|
43502:
匿名さん
[2021-08-01 07:34:06]
>>43500 匿名さん
??? ベランダ喫煙が不法行為になった確定判決も書いてないかい? 結論部分を引用してみたら? でもそれって不動産サイトだよね。 弁護士のサイト探して来たら褒めてやるよ。 バカぁ。 弁護士のサイトじゃないようですが? 法律相談は素人がやると弁護士法違反だよ。 |
43503:
匿名さん
[2021-08-01 07:35:54]
>>43501 匿名さん
相変わらず下手な人の真似しかできない低能。 おまえの自爆投稿オモロすぎ。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/28246/ 28246 匿名さん 2019/11/28 07:41:22 >>28238 モンスターさん この判決文が全て。 http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm |
43504:
匿名さん
[2021-08-01 07:38:54]
皆納得しているようですが?あんたバカぁ?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/24617/ 24617 匿名さん 2019/09/15 17:42:30 >>24609 買い替え検討中さん 皆、 ベランダ喫煙で不法行為判決があったんだ。って納得してんだよ。 |
43505:
匿名さん
[2021-08-01 07:40:07]
被害があれば、訴えればよろし。
訴えなければ、被害はなかったと解釈。 |
43506:
匿名さん
[2021-08-01 07:51:24]
|
43507:
匿名さん
[2021-08-01 07:52:56]
|
43508:
匿名さん
[2021-08-01 07:57:25]
>>43504 匿名さん
>>ベランダ喫煙で不法行為判決があったんだ。って納得してんだよ。って納得してんだよ。 うん、うん。 ベランダ喫煙で不法行為判決があったんだ。って知ってるよ。 でも、ベランダ喫煙が絶対不法行為になるという判決ではありませんでしたが? 被害があれば、訴えればよろし。 |
43509:
匿名さん
[2021-08-01 07:58:10]
|
43510:
匿名さん
[2021-08-01 07:58:44]
>>43505 匿名さん
まぁ、至極当然。 |
43511:
役員
[2021-08-01 08:00:07]
たばこ値上げ決定!おめでとーーー!
いつもたばこ値上げを推薦しているので良かったです。 喫煙患者は人様の分まで税金を払っている事に 気が付いて無いので、どんどん沢山吸わした方が良いと思います。 早く病気になって余命宣告されて血を吐くほど苦しむけど、 それでも絶対に禁煙はしないでくださいね。 だって喫煙患者が減ってしまったら、たばこ税収は減るし、 病院は儲からないし、喫煙患者のあのアホ面が見れなくなるwww 会社の窓から丸見え駅前の喫煙所で吸ってるアホ面連中ww 我々が喫煙所にお前ら喫煙患者に餌巻いてるとも知らずにwww これからも毎日たばこを沢山吸ってたっくさん禁煙者様の分まで 税金払って、早く病気になって苦しみましょう。 |
43512:
匿名さん
[2021-08-01 08:04:13]
規約、細則に沿った善良な市民の適法行為で、被害があれば訴えれば良いでしょう。
間違っていませんし、誰も止めません。 また、費用の問題や仕事を休むなど、場合によっては実生活に支障があることも 考慮した方が良いでしょう。 |
43513:
匿名さん
[2021-08-01 08:04:43]
|
43514:
匿名さん
[2021-08-01 08:09:53]
>>43512 匿名さん
>規約、細則に沿った善良な市民の適法行為で、被害があれば訴えれば良いでしょう。 規約・細則って、私的契約なんだけれど。 他人に健康被害を与えたら、民法の不法行為、刑法の違法行為にあたるんだが? 不法行為・違法行為をしないようにするって、まともな人間のすることだろう。 訴えられるのを待つって、ガキでもせんは。 知恵遅れのアホーーーーーー。 |
43515:
匿名さん
[2021-08-01 08:13:29]
私的契約は公法を遵守した後の話ってのが、永遠に理解できないんだろうね。
なにせ、ここで12年以上ゴネているらしいイカレポンチ脳タリン腐れ外道屁理屈迷惑喫煙者の匿名はんだから。 すでにヤニで脳の血管は収縮しまくって血が回らないんだろう。 収入もないのにタバコを買って健康を害するバカ喫煙者の典型。 |
43516:
匿名さん
[2021-08-01 08:22:50]
>>43514 匿名さん
>>他人に健康被害を与えたら、民法の不法行為、刑法の違法行為にあたるんだが? だから、被害があれば、訴えればよろし。 訴えなければ、被害はなかったと解釈。 >>不法行為・違法行為をしないようにするって、まともな人間のすることだろう。 お前の言う通り 自由なベランダ喫煙をしながら、不法行為・違法行為をしないようにしてますが? |
43517:
匿名さん
[2021-08-01 08:23:42]
|
43518:
匿名さん
[2021-08-01 08:27:41]
|
43519:
匿名さん
[2021-08-01 09:35:03]
JT、173銘柄の値上げを申請 「セブンスター」「アメスピ」は600円に
10月から実施 日本たばこ産業(JT)は7月30日、たばこ税増税に向け、たばこ製品173銘柄の価格改定を財務省に申請したと発表した。 アホ以外吸わない時代。 一日一箱で年間219,000円。これを燃やして肺がんや肺気腫になり、おまけにベランダ喫煙して不法行為で訴えられるバカ。 自分の資産管理も健康管理もできないバカ。 未だにいるのかね? |
43520:
匿名さん
[2021-08-01 09:46:56]
>>43519 匿名さん
絶滅危惧種。 |
43521:
匿名さん
[2021-08-01 09:55:23]
タバコは売れないらしいね。
フィリップ・モリス、英でたばこ販売撤退へ 10年以内に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR26CXX0W1A720C2000000/ |
43522:
匿名さん
[2021-08-01 09:56:39]
今どき喫煙って、頭の悪いことを宣伝するようなもの。ダサいから誰も吸わない。
葉タバコ生産、やめる農家募集 JTが10年ぶり、需要減少で https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072901298&g=eco |
43523:
匿名さん
[2021-08-01 10:02:50]
|
43524:
匿名さん
[2021-08-01 10:08:38]
>>43523 匿名さん
日本でもそのうちなくなりそうですね。売れないものを作っても仕方がないからね。 |
43525:
匿名さん
[2021-08-01 10:12:41]
もともと覚醒剤より強力な依存性物質を含む化学物質の塊だから、電子タバコ化は簡単。電子タバコだと副流煙はかなり抑えられるだろうから、病気になるのは喫煙者本人だけという構図が定着するでしょう。
しかし金払って臭くて人に嫌がられ仕事ができず屁理屈しかこけず人真似するだけの低能になりたがる喫煙者って面白いよね。下等動物でももう少し自分を大切にするよね。 |
43526:
匿名さん
[2021-08-01 10:13:53]
|
43527:
匿名さん
[2021-08-01 10:14:45]
そだね。
|
43528:
匿名さん
[2021-08-01 10:53:04]
絶滅危惧種で下等動物より情けない臭くて不潔な喫煙者。早く死に絶えて欲しい。
|
43529:
匿名さん
[2021-08-01 10:54:00]
|
43530:
匿名さん
[2021-08-01 11:09:22]
|
43531:
匿名さん
[2021-08-01 11:11:41]
|
43532:
匿名さん
[2021-08-01 11:12:09]
|
43533:
匿名さん
[2021-08-01 11:12:21]
|
43534:
匿名さん
[2021-08-01 11:14:19]
|
43535:
匿名さん
[2021-08-01 11:22:38]
|
43536:
匿名さん
[2021-08-01 11:24:21]
>>43535 匿名さん
バカぁ。 |
43537:
匿名さん
[2021-08-01 11:25:16]
|
43538:
匿名さん
[2021-08-01 11:26:02]
2020年12月14日
習慣的に喫煙している人は、16.7%(男性 27.1%、女性 7.6%) 厚生労働省「最新たばこ情報」より http://www.seikatsusyukanbyo.com/statistics/2020/010356.php 厚生労働省「最新たばこ情報」の統計情報(2020年12月更新)―喫煙率は以下となっています。 現在習慣的に喫煙している人の割合は、16.7%であり、男女別にみると男性 27.1%、女性 7.6%である。この10年間でみると、いずれも有意に減少している。 年齢階級別の喫煙者は30~60歳代男性ではその割合が高く、約3割が習慣的に喫煙。(2020.12更新) 爺だけが継続して吸っているようね。 イカレポンチ脳タリン腐れ外道屁理屈迷惑喫煙者の匿名はんって、12年以上前からここにいついているようだけれど、結構高齢者だったりして。PIMBOKEだから、認知症もかなり進んでいそう 。 ![]() ![]() |
43539:
匿名さん
[2021-08-01 11:26:19]
|
43540:
匿名さん
[2021-08-01 12:06:22]
|
43541:
匿名さん
[2021-08-01 12:06:54]
>>43539 匿名さん
アホ。 |
43542:
匿名さん
[2021-08-01 12:21:47]
|
43543:
匿名さん
[2021-08-01 12:25:21]
|
43544:
匿名さん
[2021-08-01 12:27:31]
|
43545:
匿名さん
[2021-08-01 12:31:26]
|
43546:
匿名さん
[2021-08-01 13:05:30]
喫煙者が何をいくらほざいても無駄。。
お金で損して、たばこで重大な病気になって、 口臭が臭い臭いと煙たがられて、 苦しんで死んで逝くだけで、自業自得でざまーみろ。 毎日腐るほど沢山吸って吸って吸いまくれー! 禁煙するのは絶対に許しません。。 必ず最期まで吸い続けなさい。。pp |
43547:
匿名さん
[2021-08-01 13:07:08]
>嗜好品
時給900円で、一箱600円だと40分土方労働の報酬がタバコか。 まあタバコって兵隊に与えて頭を朦朧とさせて平気で死ねるためのものだから、肉体労働者を脳タリンにして働かせるためには、それほど高くはできないか。 https://kazsblog.com/travel/cigarette-price-1222/ 1 オーストラリア 2,962円 2 ニュージーランド 2,549円 3 アイルランド 1,776円 4 ノルウェー 1,711円 5 イギリス 1,668円 6 カナダ 1,334円 7 フランス 1,316円 8 アイスランド 1,269円 9 イスラエル 1,177円 10 シンガポール 1,153円 11 プエルトリコ 1,093円 12 オランダ 1,053円 13 フィンランド 1,053円 14 スイス 1,016円 でも、確実に1,000円にはすぐなりそうだね。 |
43548:
匿名さん
[2021-08-01 13:36:18]
>>43546 匿名さん
>>喫煙者が何をいくらほざいても無駄。。 ねぇ、ねえ。 何が無駄なの? >>必ず最期まで吸い続けなさい。。pp はいはい。 嗜好品に金をかけられない、***ですか。 残念でした。 |
43549:
匿名さん
[2021-08-01 13:41:15]
>>43547 匿名さん
>>でも、確実に1,000円にはすぐなりそうだね。 いいじゃねぇ? 嗜好品にかけるお金は、平均年間100万程度じゃないかな。 1000円として、年間365000円。余裕。 ってか、まず1000円になるにも30年くらいかかるでしょ。 まぁ、一箱5,000円になるには1000年くらいかかりそうだし。 |
43550:
匿名さん
[2021-08-01 13:52:36]
セブンスター値上げ
1983年5月~ 200円 1986年5月~ 220円 1997年4月~ 230円 1998年12月~ 250円 2003年7月~ 280円 2006年7月~ 300円 2010年10月~ 440円 2014年4月~ 460円 2018年10月~ 500円 2019年10月~ 510円 2020年10月~ 560円 2021年10月~ 600円 400円値上がりするのに35年以上かかってますが??? |
43551:
匿名さん
[2021-08-01 15:55:11]
>>43550 匿名さん
ここ4年、毎年値上げしていますが? |
43552:
匿名さん
[2021-08-01 16:02:38]
>>43550 匿名さん
2019年から2年で90円。 年率1.17倍とすると10年で6.2倍で3,715円、20年で、23.1倍で13,813円になるんだが? 指数計算のできないバカぁ低能? 厚労省につとめて、コロナウイルスの感染予測でもしてろ。バカぁ。 |
43553:
匿名さん
[2021-08-01 16:05:28]
|
43554:
匿名さん
[2021-08-01 16:14:09]
|
43555:
匿名さん
[2021-08-01 16:18:09]
>>43552 匿名さん
>>年率1.17倍とすると10年で6.2倍で3,715円、20年で、23.1倍で13,813円になるんだが? 机上の空論。 事実として、400円値上がりするのに35年以上かかってますが??? |
43556:
匿名さん
[2021-08-01 16:19:14]
|
43557:
匿名さん
[2021-08-01 16:20:23]
|
43558:
匿名さん
[2021-08-01 16:20:34]
2018年7月に成立した健康増進法の一部を改正する法律が、4月1日より全面施行される。これにより、喫煙ルールがどのように変わるのか、屋内施設や店舗などの喫煙ルールをまとめた。なお、都道府県条例等により、さらに細かいルールが定められている地域もあるが、ここでは法律部分のみ紹介する。
健康増進法の一部を改正する法律(改正健康増進法/改正法)は、タバコの煙を非喫煙者が吸い込むこと(受動喫煙)を防止するための法律。2019年7月から学校、病院、児童福祉施設といった一部施設での原則敷地内禁煙などの施行が進められており、4月1日より全面施行される。 https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1244116.html |
43559:
匿名さん
[2021-08-01 16:21:34]
>>43556 匿名さん
>>受動喫煙防止に世間の目が厳しくなったから、今後どんどん高くなるよ。 いいじゃねぇ? 嗜好品にかけるお金は、平均年間100万程度じゃないかな。 1000円として、年間365000円。余裕。 ってか、まず1000円になるにも30年くらいかかるでしょ。 まぁ、一箱5,000円になるには1000年くらいかかりそうだし。 |
43560:
匿名さん
[2021-08-01 16:22:15]
|
43561:
匿名さん
[2021-08-01 16:23:29]
2019年から2年で90円。
年率1.17倍とすると10年で6.2倍で3,715円、20年で、23.1倍で13,813円になるんだが? 指数計算のできないバカぁ低能? 厚労省につとめて、コロナウイルスの感染予測でもしてろ。バカぁ。 その前にタバコの販売が終わるとマジ思う。 |
43562:
匿名さん
[2021-08-01 16:25:04]
今どき、火のついたものを咥えて、火事のリスクを背負うバカはいないだろう。
豊洲で火事を起こしたベランダ喫煙者どうなったんだろうか? リスク対応知らなかったんだろうね。喫煙者ってバカぁまるだし。 |
43563:
匿名さん
[2021-08-01 16:32:20]
タバコに火災保険と生命保険もつけて売れば良い。一箱3万円とかで。
|
43564:
匿名さん
[2021-08-01 16:33:21]
喫煙者の知能を高めるプログラムへの寄付金も含めると良いかも。
|
43565:
匿名さん
[2021-08-01 16:34:21]
|
43566:
匿名さん
[2021-08-01 16:35:42]
|
43567:
匿名さん
[2021-08-01 16:37:19]
|
43568:
匿名さん
[2021-08-01 16:39:17]
|
43569:
匿名さん
[2021-08-01 16:43:06]
>>43567 匿名さん
ははは、まだ言ってる。 自分でなんか書いていたよね。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638666/res/264-265/ 被害がないはずなのに、規約で禁止しないといけない理由ってなあに? |
43570:
匿名さん
[2021-08-01 16:47:50]
結局被害があることを認めているから、規約で禁止しろってことか?
でも、判決では禁止規定は不要と喫煙さんの好きな「明言」してなかったっけ? |
43571:
匿名さん
[2021-08-01 16:49:15]
相変わらず連続自爆のイカレポンチ脳タリン腐れ外道屁理屈迷惑喫煙者ニコチンカスの匿名はん。
気の毒。早くタバコのない来世でまともな人生送りなさい。 |
43572:
匿名さん
[2021-08-01 16:51:11]
>>43568 匿名さん
いいじゃねぇ? 嗜好品にかけるお金は、平均年間100万程度じゃないかな。 1000円として、年間365000円。余裕。 ってか、まず1000円になるにも30年くらいかかるでしょ。 まぁ、一箱5,000円になるには1000年くらいかかりそうだし。 |
43573:
匿名さん
[2021-08-01 16:55:15]
>>43570 匿名さん
>>結局被害があることを認めているから、規約で禁止しろってことか? ??? 規約で禁止した方が無難。 >>でも、判決では禁止規定は不要と喫煙さんの好きな「明言」してなかったっけ? 名古屋の裁判で、『禁止規定は不要』と判決文に記載されていれば、引用宜しく。 |
43574:
匿名さん
[2021-08-01 16:59:14]
>>43573 匿名さん
宜しく。 |
43575:
匿名さん
[2021-08-01 16:59:37]
いづれにしても、不法行為だと思ったら、煙の持ち主を探さない限り
泣き寝入りのおバカちゃんになるだけ。 何処からともなく漂う持ち主分からない煙に『被害だ!』『不法行為成立だ!』と 騒いでも、『ふ~ん。それで?』としか言いようがない。 |
43576:
匿名さん
[2021-08-01 17:21:03]
>>43575 匿名さん
結局不法行為になることを認めるイカレポンチ脳タリン腐れ外道屁理屈迷惑喫煙者ニコチンカスの匿名はん。 相変わらず自爆好き。 「お願いです。今後全て無視してください。」ってオモロすぎ。 |
43577:
匿名さん
[2021-08-01 17:23:33]
>>43573 匿名さん
>名古屋の裁判で、『禁止規定は不要』と判決文に記載されていれば、引用宜しく。 そういう内容が記載されていたと弁護士さんも地方自治体も書いておられますが? 大阪市 http://www.osakacity-mansion.jp/hanrei/hanrei-11 【判決の意味】 本判決は、マンションベランダでの喫煙行為について、再三の注意にもかかわらずベランダでの喫煙を続けたなどといった一定の事情がある場合に、ベランダでの喫煙行為が不法行為に当たるとして損害賠償義務を認めました。この点、マンションベランダでの喫煙行為が直ちに不法行為になると判断したわけではありませんが、マンションベランダでの喫煙行為による住民間のトラブルが増えつつあるなか、一定の事情のもとでは、たとえ管理規約や使用細則等で禁止した規定がなくても、不法行為になりうることを示した点で注目すべき判決といえます。 |
43578:
匿名さん
[2021-08-01 17:25:27]
>>43572 匿名さん
なんだ。相変わらず指数計算できないんだ。 |
43579:
匿名さん
[2021-08-01 17:27:30]
>>43573 匿名さん
規約ですべての不法行為は禁止できませんが、大丈夫? おまえんちの管理規約には、勝手に隣の住戸を覗いてはいけませんとか、ベランダで外に向かって小便してはいけませんとか書いてあるの? そもそも管理規約がない「倒れ荘」とかに住んでいるか、ドヤ街に住んでいるんだろうが? |
43580:
匿名さん
[2021-08-01 17:28:33]
|
43581:
匿名さん
[2021-08-01 17:29:59]
で、値上げはもう良いのかな?
いつもの論破された宣言よろしく! |
43582:
匿名さん
[2021-08-01 17:59:12]
|
43583:
匿名さん
[2021-08-01 18:00:45]
>>43577 匿名さん
どこに『禁止規定は不要』と判決文に記載されているのでしょうか? >>そういう内容が記載されていたと弁護士さんも地方自治体も書いておられますが? で、『禁止規定は不要』と判決文に記載されていましたか? お前が |
43584:
匿名さん
[2021-08-01 18:05:08]
|
43585:
匿名さん
[2021-08-01 18:07:32]
>>43579 匿名さん
>>規約ですべての不法行為は禁止できませんが、大丈夫? ベランダ喫煙は必用に応じて規約・細則変更できますが、大丈夫? 他の不法行為の事も必要に応じて規約・細則変更できますが、大丈夫? >>おまえんちの管理規約には、勝手に隣の住戸を覗いてはいけませんとか、ベランダで外に向かって小便してはいけませんとか書いてあるの? は? 必用に応じて規約変更すれば? 危機管理がない民度が低いアホウの暮らすマンションなら別にいいんじゃない? ベランダ喫煙は規約・細則に沿った適法行為ですね。 |
43586:
匿名さん
[2021-08-01 18:09:40]
>>43580 匿名さん
おまえPMBOK受講しなかったんだ。 だから、嫌煙者のくせに、敷地内喫煙可能マンションに投資しちゃうマヌケなんだな。 おまえが受講したのはPIMBOKEだっけ? アホーーーーーーーーー。 |
43587:
匿名さん
[2021-08-01 18:10:30]
>>43578 匿名さん
いいじゃねぇ? 嗜好品にかけるお金は、平均年間100万程度じゃないかな。 1000円として、年間365000円。余裕。 ってか、まず1000円になるにも30年くらいかかるでしょ。 まぁ、一箱5,000円になるには1000年くらいかかりそうだし。 |
43588:
匿名さん
[2021-08-01 18:11:03]
|
43589:
匿名さん
[2021-08-01 18:11:48]
|
43590:
匿名さん
[2021-08-01 18:12:22]
|
43591:
匿名さん
[2021-08-01 18:12:28]
相変わらず世間知らずのクソガキ喫煙者だなwww
たばこは二十歳になってからだぞ 早くママのおっぱい飲んでションベンして寝ろ 早く寝ないとパパにも叱られるぞwww |
43592:
匿名さん
[2021-08-01 18:12:56]
お前こそアホウな。
|
43593:
匿名さん
[2021-08-01 18:13:44]
|
43594:
匿名さん
[2021-08-01 18:14:00]
|
43595:
匿名さん
[2021-08-01 18:14:51]
ママのオッパイちゅうちゅうしとき。
|
43596:
匿名さん
[2021-08-01 18:15:51]
いづれにしても、不法行為だと思ったら、煙の持ち主を探さない限り
泣き寝入りのおバカちゃんになるだけ。 何処からともなく漂う持ち主分からない煙に『被害だ!』『不法行為成立だ!』と 騒いでも、『ふ~ん。それで?』としか言いようがない。 |
43597:
匿名さん
[2021-08-01 18:16:22]
タバコの煙には個人情報は記載されていませんが?♪ヽ(´▽`)/
は最高傑作です。 |
43598:
匿名さん
[2021-08-01 18:17:03]
で、加害者って誰ですか?ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
|
43599:
匿名さん
[2021-08-01 18:17:07]
|
43600:
匿名さん
[2021-08-01 18:19:16]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
朝から低能全開。
誰がどんな投稿をしたのか全く判別できず、独りの投稿と思い込んでいるバカぁ。
それが、イカレポンチ脳タリン腐れ外道屁理屈迷惑嫌煙者のチンカス。