住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

4151: 匿名さん 
[2017-02-24 19:22:12]
マンション内で全く喫煙するなって言っている訳ではありませんよ。

自室で他の住戸に迷惑をかけないような喫煙については、他の居住者にある程度の受忍が求められています。

ひっそり吸えば良いだけです。これを嫌がる理由がわかりませんが?
4152: 匿名さん 
[2017-02-24 21:35:34]
>>4151 匿名さん

法律オンチには理解できない。
4153: 匿名さん 
[2017-02-24 21:36:26]
>>4150 匿名さん

法律オンチは屁理屈が得意。
4154: 匿名さん 
[2017-02-24 21:39:48]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
4155: 匿名さん 
[2017-02-24 21:58:07]
>>4154

そろそろ迷惑ベランダ喫煙の時間ですか?

病人や妊婦、乳幼児がいようがいまいが、規約がなければ迷惑行為でない?

さすが法律に詳しい。

4156: 匿名さん 
[2017-02-24 21:59:16]
>>4154
>何一つ答えられない

答えないといけないようなことが書いてあった?そりゃ失礼。
4157: 匿名さん 
[2017-02-24 22:44:28]
>>4156 匿名さん

ダサっ(((*≧艸≦)ププッ
4158: 匿名さん 
[2017-02-24 22:48:20]
>>4157
>(((*≧艸≦)ププッ
さすが法律に詳しい学識経験者ですね。

論文でもそういうの入れるのでしょうね。

4159: 匿名さん 
[2017-02-24 22:52:09]
>>4155 匿名さん

管理組合が迷惑行為だって認めてくれればいいんね。
さすが法律オンチの嫌煙クレーマーさん。
4160: 匿名さん 
[2017-02-24 22:55:06]
>>4158 匿名さん

あれ?
ベランダ喫煙の話は都合が悪くなってしまいましたか?
4161: 匿名さん 
[2017-02-24 22:56:58]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
4162: 匿名さん 
[2017-02-24 22:57:31]
>ベランダ喫煙の話は
不法行為って判決でおしまいでしょう。すべてはあの判決に集約されています。デファクトスタンダードみたいなものですね。

4163: 匿名さん 
[2017-02-24 23:01:54]
法律オンチも確定判決は参考にしないとね。ベランダ喫煙は不法行為になるそうだ。気をつけようね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/3147/

判決に納得いかなきゃ
http://www.news-postseven.com/archives/20150123_298539.html
ベランダでの喫煙禁止勧告と喫煙者の幸福追求権との関係は?
を参考にすると良いようね。弁護士先生が法律オンチの喫煙者にもわかりやすく説明している。

「むろん、納得できずに裁判闘争も辞せずとの姿勢も大いに結構だと思います。多くの事例が積み重なれば、受動喫煙が許される限界がより一層明らかになるからです。」この部分は不満タラタラの喫煙者の皮肉だから真に受けないようにね。まともに反応すれば、国語力を問われますよ。


4164: 匿名さん 
[2017-02-25 09:46:49]
>>4163 匿名さん

喫煙者の皮肉 --> 喫煙者への皮肉

4165: 匿名 
[2017-02-25 14:42:16]
>>4163
>ベランダでの喫煙禁止勧告と喫煙者の幸福追求権との関係は?
著しい不利益を及ぼす場合には、制限が加えられることがあるとの事ですので、誰も何も言ってこないのであれば何ら制限を受けるものではありません。
万一、不利益を及ぼすことがあったとしても、その程度が著しいかどうかを判断するのは裁判所です。
著しい不利益が及んでいると思うのであれば、竹下弁護士が言われる通り裁判を起こせばいいでしょう。

>幸福を追求する権利は、万人が有している憲法の保障する基本的人権ですが、基本的人権といっても無制限に行使できるわけではありません。

>当該行為が、第三者に著しい不利益を及ぼす場合には、制限が加えられることがあるのはやむを得ない

>納得できずに裁判闘争も辞せずとの姿勢も大いに結構だと思います。多くの事例が積み重なれば、受動喫煙が許される限界がより一層明らかになるからです。

4166: 匿名さん 
[2017-02-25 17:10:59]
>>4165
ベランダ喫煙が他の居住者に著しい不利益を与えるって判決でしたが?

同じことを繰り返すなよ?喫煙者がお得意なんだろうが。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/3147/
ベランダ喫煙が他の居住者に著しい不利益を...
4167: 匿名 
[2017-02-25 18:08:59]
>>4166
いいえ
近隣の煙草の煙を受忍する義務があるという判決です。
担当弁護士も喫煙の権利は認められていると認識しています。
4168: 匿名さん 
[2017-02-25 19:22:22]
>>4167
君の個人的な評価は誰も認めていない。頑張れよ。お前のようなのがおればどんどん喫煙者は嫌われるようになる。


4169: 匿名 
[2017-02-25 19:40:00]
法律オンチが何か言ってる・・・
4170: 匿名さん 
[2017-02-25 19:48:52]
法理オンチのベランダ喫煙者って哀れですね。自分の立場が理解できなくて。

4171: 匿名 
[2017-02-25 20:56:44]
>>4170
健康被害とベランダ喫煙との関連性は認められないとした判決です。
裁判所の判断によると、著しい不利益を与えていなければ、不法行為が構成され得る事もありません。

不利益すら与えられていない嫌煙者に、文句を言う権利などありませんから…
法理オンチの嫌煙クレーマーって、本当に迷惑な存在ですね。
4172: 匿名さん 
[2017-02-25 21:04:32]
大変な時代が来ましたね。

喫煙クレーマーが孤立する。

居酒屋でも吸えない時代、どこで吸うにも許可が必要なようですね。

4173: 匿名さん 
[2017-02-25 21:24:49]
「御願い、タバコ吸わせて、タバコ吸わせて、タバコ吸わせて」と、ゾンビ喫煙クレーマーが街を徘徊する。街には、喫煙Gメンがこれまで以上に配置され、喫煙取り締まりドローンからの有毒煙感知情報をがGメンのスマホに報告され次第、現場に急行、取抑え器具で取り押さえる。「ゴメンナチャイ、ゴメンナチャイ、ゴメンナチャイ、タバコ吸わせて、タバコ吸わせて、タバコ吸わせて」悲痛な喫煙クレーマーの叫びが虚しく響く。許可を得ずに喫煙しようとした喫煙クレーマーは保健所送りとなり、去勢ならぬ禁煙処置を受ける。

喫煙クレーマーの近未来。

頑張れよ。


4174: 匿名さん 
[2017-02-27 17:33:14]
ここでおなじみの自称「仁王立ち」さん、ついにベランダ喫煙が迷惑行為であることを知りながら、ベランダ迷惑喫煙を続けていることを告白しました。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578821/res/962

重要ですので他スレよりご参考までに転載しておきます。
>>962:仁王立ちさん [2017-02-26 23:48:58]
>おまたせしました!

>本日も、ベランダ中央で仁王立ちとなり
>左手を腰にあてタバコを堪能しました。

>ベランダ喫煙は、迷惑行為で間違いありません
>が、
>禁止行為ではありません。

とベランダ喫煙社が確信犯で他の住民に迷惑になることを知りながら、ベランダ喫煙をしていることを告白しました。

本人は禁止されていないと思っているようですが、マンション管理規約では、迷惑行為は、『区分所有者の共同の利益』に反する行為として禁止されています。

このようにベランダ喫煙は迷惑行為で、迷惑行為と知りながら(他の住民に著しい不利益を与えると知りながら)続けると不法行為になりますので、止めましょう。

仁王立ちさんのベランダ喫煙行為はまさに不法行為です。

喫煙は最低限自室内で他の住民の迷惑にならないように配慮しましょう。
4175: 匿名 
[2017-02-27 21:23:12]
>>4174
>マンション管理規約では、迷惑行為は、『区分所有者の共同の利益』に反する行為として禁止されています。
へー
「迷惑行為は、『区分所有者の共同の利益』に反する行為」なんて事を、マンション管理規約で決める事ができるんだ!
とても貴重な情報だと思いますので、その条文を規約にあるとおり、紹介して頂けませんか?
4176: 匿名さん 
[2017-02-27 21:32:18]
>>4175 匿名さん

なんだ「匿名」か。相手しないよ。
4177: 匿名 
[2017-02-27 21:50:52]
>>4174
>マンション管理規約では、迷惑行為は、『区分所有者の共同の利益』に反する行為として禁止されています。
↑また嘘ついてるよ
4178: 匿名さん 
[2017-02-27 21:54:49]
↑「迷惑行為 区分所有者の共同の利益」でぐぐったら?
https://www.google.co.jp/search?q=迷惑行為+区分所有者の共同の利益
4179: 匿名 
[2017-02-27 21:56:13]
>↑「迷惑行為 区分所有者の共同の利益」でぐぐったら?
「迷惑行為は、『区分所有者の共同の利益』に反する行為」なんて事を、マンション管理規約で決める事ができるんだ!
とても貴重な情報だと思いますので、その条文を規約にあるとおり、紹介して頂けませんか?
4180: 匿名さん 
[2017-02-27 22:04:38]
>>4179 匿名さん

↑ベランダ喫煙が迷惑行為と書いてから、迷惑行為がマンションで禁止されてないと強弁するアホ。時には喫煙しないからと誤魔化すアホ。放っておきましょう。
4181: 匿名 
[2017-02-27 22:09:19]
>>4180
そういうことじゃなくて…
>マンション管理規約では、迷惑行為は、『区分所有者の共同の利益』に反する行為として禁止されています。
「迷惑行為は、『区分所有者の共同の利益』に反する行為」なんて事を、マンション管理規約で決める事ができるんだ!
とても貴重な情報だと思いますので、その条文を規約にあるとおり、紹介して頂けませんか?
4182: 匿名さん 
[2017-02-27 22:14:22]
990:匿名 [2017-02-27 01:49:27]
>アホでっか?本人が懺悔しとるんやから外野がガーガーゆうことない。オープン戦中止でつまらんかったのう。
ほんならもうけぇへんわ!
お前みたいなモン、ケツの穴からお好み食うていんでまえ!
アホ!ボケ!カス!
4183: 匿名 
[2017-02-27 22:16:22]
>>4174
>マンション管理規約では、迷惑行為は、『区分所有者の共同の利益』に反する行為として禁止されています。
とても貴重な情報だと思いますので、その条文を規約にあるとおり、紹介して頂けませんか?
4184: 匿名 
[2017-02-27 22:26:39]
>>4174
>このようにベランダ喫煙は迷惑行為で、迷惑行為と知りながら(他の住民に著しい不利益を与えると知りながら)続けると不法行為になりますので、止めましょう。
>仁王立ちさんのベランダ喫煙行為はまさに不法行為です。
不利益を訴える者がいなくても『不法行為』になるのですね?
その場合、仁王立ちさんは誰に対して、どのような賠償責任を負う事になるのですか?
4185: 匿名さん 
[2017-02-27 22:36:01]
仁王立ちさん、今日はこっちかな?ああ、恥ずかしい。

迷惑住民なんだよね。
4186: 匿名さん 
[2017-02-27 22:37:32]
ありゃ?

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

4187: 匿名さん 
[2017-02-27 22:38:26]
ありゃ?

>ほんならもうけぇへんわ!
4188: 匿名さん 
[2017-02-27 22:41:43]
迷惑行為が禁止されていないマンションにお住まいの方、この指とーまれー。

ありゃ、

「匿名」さんと、「仁王立ち」さんだけですか?

4189: 匿名 
[2017-02-27 22:47:04]
>>4174
>マンション管理規約では、迷惑行為は、『区分所有者の共同の利益』に反する行為として禁止されています。
とても貴重な情報だと思いますので、その条文を規約にあるとおり、紹介して頂けませんか?

>このようにベランダ喫煙は迷惑行為で、迷惑行為と知りながら(他の住民に著しい不利益を与えると知りながら)続けると不法行為になりますので、止めましょう。
>仁王立ちさんのベランダ喫煙行為はまさに不法行為です。
不利益を訴える者がいなくても『不法行為』になるのですね?
その場合、仁王立ちさんは誰に対して、どのような賠償責任を負う事になるのですか?

まだですか?
4190: 匿名さん 
[2017-02-27 23:33:47]
>>4179

>>とても貴重な情報だと思いますので、その条文を規約にあるとおり、紹介して頂けませんか?

法律オンチと言ったそうなお前が何言ってんだ?
4191: 匿名さん 
[2017-02-27 23:37:11]
>>4184

>>不利益を訴える者がいなくても『不法行為』になるのですね?
>>その場合、仁王立ちさんは誰に対して、どのような賠償責任を負う事になるのですか?

こんなことを質問しといて、法律オンチとほざいたのは誰だよ?
4192: 匿名さん 
[2017-02-27 23:39:08]
>>4189

何度も提示されていながら、わざと丁寧な姿勢で質問してくるアホとしか言えない。
4193: 匿名 
[2017-02-27 23:43:14]
>>4174
>マンション管理規約では、迷惑行為は、『区分所有者の共同の利益』に反する行為として禁止されています。
とても貴重な情報だと思いますので、その条文を規約にあるとおり、紹介して頂けませんか?

>このようにベランダ喫煙は迷惑行為で、迷惑行為と知りながら(他の住民に著しい不利益を与えると知りながら)続けると不法行為になりますので、止めましょう。
>仁王立ちさんのベランダ喫煙行為はまさに不法行為です。
不利益を訴える者がいなくても『不法行為』になるのですね?
その場合、仁王立ちさんは誰に対して、どのような賠償責任を負う事になるのですか?

事実というのであれば、質問に答えて下さい。
嘘なら嘘で、謝罪すべきでしょう。
4194: 匿名さん 
[2017-02-27 23:46:23]
>>4193

この方、人として壊れている。。。
4195: 匿名 
[2017-02-28 00:04:49]
>>4194
>この方、人として壊れている。。。
はあ?
壊れてるのは平気で嘘の投稿してる嫌煙クレーマーでしょう?
そして、それを擁護してる連中はよほどの法律オンチか、ただの無法者です。

まあ、嫌煙クレーマーの成りすましと法令無視は今に始まった事ではないですけどね。
性根の腐った卑怯者ばっかり…
4196: 匿名さん 
[2017-02-28 07:25:20]
>>4195 匿名さん

マンションで迷惑行為して禁止されてないと居直るアホ。
4197: 匿名 
[2017-02-28 09:17:16]
>>4196
>マンションで迷惑行為して禁止されてないと居直るアホ。
迷惑か否かは個人の主観によって異なります。
何をもって『迷惑行為』と決めつけているのでしょうか?

法と規則の遵守を前提とした主張をして下さい。
嘘つきの無法者(その支持者?)が何を居直ってるんだか…
4198: 匿名さん 
[2017-02-28 11:10:29]
>迷惑か否かは個人の主観によって異なります。
>何をもって『迷惑行為』と決めつけているのでしょうか?

ベランダ喫煙者本人が、
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578821/res/962
-----
962
by 仁王立ちさん 2017-02-26 23:48:58 投稿する 削除依頼
おまたせしました!

本日も、ベランダ中央で仁王立ちとなり
左手を腰にあてタバコを堪能しました。

ベランダ喫煙は、迷惑行為で間違いありません
が、
禁止行為ではありません。
-----
と書いていますが?

でも、迷惑行為というからには、世界中どこでも禁止されていると思いますが?

迷惑行為大歓迎って集合住宅があればお知らせください。


4199: 匿名さん 
[2017-02-28 11:18:31]
>>4197
>嘘つきの無法者(その支持者?)が何を居直ってるんだか…

理由もなく人を嘘つき呼ばわりしちゃいけませんよ。

法と規則を遵守する人は、他人の権利も守らないと、法と規則を遵守したことにならないのですが。それが肝心って理解できないようですね。でないと、法と規則を遵守したつもりで、不法行為を犯してしまいますよ。

迷惑行為や不法行為は止めましょう。<--これに誤りはないでしょう?
4200: 匿名 
[2017-02-28 12:01:54]
>>4198
>ベランダ喫煙は、迷惑行為で間違いありません
>が、
>禁止行為ではありません。
>-----
>と書いていますが?
それは仁王立ちさんの主観にすぎませんが?
全ての日本人がベランダ喫煙は迷惑行為だと考えているとでも思ってるの?

>でも、迷惑行為というからには、世界中どこでも禁止されていると思いますが?
何を根拠に?
そもそも何をもって迷惑行為と言ってるのですか?

少なくとも日本国内においては、迷惑防止条例を基準に考えるべきでしょうね。
俺様基準で「迷惑行為は禁止されてる」なんて言っても通用する訳がありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる