ベランダ喫煙 止めろよXX
41251:
匿名さん
[2021-05-21 20:13:45]
|
41252:
匿名さん
[2021-05-22 13:15:13]
たばこを甘く見ると取り返しがつかなくなりますよ。 たばこ、と言う緩い品名ですが、中身は猛毒物ですからね。 喫煙者は真剣にご覧ください。 https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/324846/WHO-NMH-PND-19... |
41253:
匿名さん
[2021-05-23 18:09:14]
また、低俗下劣文体別人モードと匿名はんは消えた。
やはり同一人物である可能性は高そう、 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 28407 匿名はん 2019/11/30 13:19:10 >>28404 >誰が見ても匿名はんただ一人の主張だとわかってしまう事を今だに続けている自爆投稿かよ? 1か月ぶりに覗いてみたら相変わらずやっていますねぇ。 >平成時代の亡霊って訳だ。 本当に私の亡霊を見ているってわけですね。 あきれてものも言えません。 もう、嫌煙者もあきれて一人しか投稿しなくなってきたのでしょう。 嫌煙者一人対非喫煙者数人の戦いですね。 非喫煙者の皆様、この際皆様が「匿名はん」を名乗って投稿したら いかがでしょうか? もちろん「匿名はん」はこの掲示板で選択できる 名前ですので私専用のものではありません。 この掲示板の嫌煙者が「無視してください」と私の昔の投稿を出して 来ても皆様には関係のない話ですし・・・。 ※ただ掲示板の一つのハンドルを選択しただけ。 面白いと思うのですがねぇ。 まぁ、私の一つの意見です。投稿スタイルはマネしないでくださいね。 私が「匿名はん」以外のハンドルを使用したらある意味「嘘つき」ですが 他の人が「匿名はん」を使用する分には何の問題も起こりませんよねぇ。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 37748 匿名はん 2020/12/10 12:41:40 1年ぶりの投稿です。 皆様、相変わらずおバカな投稿を続けていらっしゃるようですねぇ。 >>26795 私の >>26795 の投稿に対して「>>26697 のどこにも書いていない」とのたまわっていますねぇ。 反論できないから『少しのケアレスミス』にいつまでも突っ込むしかないのでしょう。 私の引用レスのひとつ前の投稿 >>26696 を見れば私の引用が書いてあることがすぐに書いてある ことが分かると思うのですがねぇ。 >>26696 >ベランダ喫煙はもちろん隣の家屋や事業所に少しでも煙が流れる喫煙は法律で厳重に禁止すべき そもそもどこにも書かれていないことを『引用(>)』という形でレスるわけないということ ぐらい「ほんの少しだけ『頭を使えば』分かること」だと思いますけどねぇ。 「罵倒ごっこ」に反応する気はありませんので、またそのうちに・・・。 37751 匿名はん 2020/12/10 18:23:20 >>37749 >>37750 あれっ? 無視しないのですか? 私より頭の悪い嫌煙者どもに反論ができるとは思っていませんので、 私の言葉を金科玉条のごとくよりどころにして無視してくださいね。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― |
41254:
匿名さん
[2021-05-23 18:31:53]
|
41255:
匿名さん
[2021-05-24 07:40:29]
>>41253 匿名さん
浮いてる浮いてるwww 題名:ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ [旧称:三菱地所(仮称)浦安高洲6丁目計画 新築工事] ==>No:1761 URL://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651951/res/1761/ 元町は埋立地ではありませんよ。 江戸時代からある漁村だった事を知らないのですかね? |
41256:
匿名さん
[2021-05-24 08:37:52]
>>41255 こう言う迷惑投稿する奴
匿名はんの過去の恥晒し投稿をすると反応してきてベランダ喫煙とは関係の無い迷惑投稿で返してくる。 よって口から出る口臭はポットン便所愛好家ニコチンカス匿名はんと自供している訳だ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 440 匿名はん 2008/04/21 21:18:00 >>439 >もう一度書くのがめんどくさいと言うのであれば、どの辺のレスかぐらい書いてもらえると出直しようもあります。 >それもなしと言うことであれば、私にはあなたの主張は理解できません。あなたの説明放棄と判断します。 探すのも面倒ですのでそれで結構でございます。 まだ嫌煙者の「ルール無用」発言を覚えている方はこのスレに たくさんいると思います。ほとんど覚えている方がいなくなったら 改めてレスを探したいと思います。 >掲示板の嫌煙者の書き込みがムカつくだけで現実の違法行為には興味がないと言う意味だと判断させていただきます。 私はその違法行為を行う人間は喫煙者、非喫煙者に限らずいると 言っています。他人の違法行為には興味がないのは事実です。 なお、嫌煙者の書き込みにムカついてはいません。世間知らずの 嫌煙者に世間の常識を教えてあげているだけです。 >元の書き込みがベランダ等規制場所が増えることがあなたにとってメリットがあると読めるのですが違いますか? 違いません。しかし、誰にも迷惑のかからない場所を禁煙場所に 指定することは間違っていると思いませんか? 迷惑になる場所 だからこそ禁煙場所に指定されます。ただ闇雲に禁煙場所を 増やせば良いと思うのは嫌煙者の乱暴な理論だと思われます。 >煽っているのは事実ですが、煽っている”だけ”にしか読めませんか? はい。 >再度434での質問に対して、適切な回答をお願いします。 >>434 ですか? この掲示板内で明確に「ルール違反しても マナーは守る」と言っていた嫌煙者がいたからこその私の 発言です。私にはポイ捨ては興味ありません。 >質問の意図が分からないのであれば、適当な解釈で私にとって無意味な回答をする前に質問をしてください。 私の回答があなたの質問の意図に即した回答でなければ、私は あなたの質問の意図を理解していません。改めて違った表現で あるいは説明を加えた上、質問してください。 なお、次回答は明日以降ということですが、あなたであることが 分かるようにしてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ポイ捨ては興味ないと自供していた。 |
41257:
匿名さん
[2021-05-24 10:30:32]
|
41258:
匿名さん
[2021-05-24 11:48:35]
|
41259:
匿名さん
[2021-05-24 12:32:34]
>>41257 ←コメントに反応して自供している本人
以下の文を見るとすでに大嘘をついている。 非喫煙者のHNが嫌煙者と書くはずがない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 447 非喫煙者 2008/04/22 10:58:00 >>441 >規約改定には総議決権・総区分所有者の各々4分の3以上の承認が必要なんだよ。 あなたがた嫌煙者はベランダ喫煙を禁止にしたいほど迷惑に思うことが一般的 だと主張してるのだから、3/4なんて楽勝でしょ? ってことを言われてるのが理解できない? オレは、ベランダ喫煙を禁止にしたいほど迷惑に思うことは「特異なヒス男の思い」だと思うから 承認は難しいと思うけどね。 >>446 >それらの隣人の快適な環境をあなたの煙草でおびやかすことのないよう、常に気を配る必要はありますよ。 貴方が思う具体的な対処法を書きましょうよ。昼間は吸わないで、とか。 抽象的な文句は言うが対処法は相手に任せるならば、それを尊重する必要もありますよ。 |
41260:
匿名さん
[2021-05-24 12:36:53]
|
41261:
匿名さん
[2021-05-24 12:44:40]
|
41262:
匿名さん
[2021-05-24 15:38:37]
|
41263:
匿名さん
[2021-05-24 19:06:05]
|
41264:
匿名さん
[2021-05-24 19:11:46]
|
41265:
匿名さん
[2021-05-24 19:24:26]
|
41266:
匿名さん
[2021-05-24 19:37:19]
|
41267:
匿名さん
[2021-05-24 19:39:21]
>>41263
下の1765さんに怒られてるのは万年クソリプ人違いの41263だね 題名:ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ [旧称:三菱地所(仮称)浦安高洲6丁目計画 新築工事] ==>No:1765 URL://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651951/res/1765/ |
41268:
匿名さん
[2021-05-24 19:43:22]
|
41269:
匿名さん
[2021-05-24 19:55:17]
以下を挙げて何%発狂するか観察してみよう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 474 匿名はん 2008/04/22 18:40:00 >>450 by 434 >「喫煙者はポイ捨てと言う法治国家でのルール違反をしている、と私が書いたのと同じように、非喫煙者の守っていないと言う法治国家のルールを”具体的に”説明してほしい」 >>435 で述べています。 -- 私が「他人任せでルールを守らない嫌煙者」と言っているのは、 「ルールは守らなくても、マナーを守る」的な発言をしていた 嫌煙者が複数人いたからです。「自分基準のマナーにあっていない ルールは守る必要がない」と言うことですので、「他人任せで ルールを守らない嫌煙者」となります。 -- ある嫌煙者は「ルールを守らなくてもマナーを守る」と明言して います。「ルールなんか守る必要ない」と取れますよね。 この説明では足りませんか? 私がそのレスを探してこないと信じないというならば、現時点では それで結構です。 ちなみにごみのポイ捨ては非喫煙者でも行なう人がいます。 >>445 >嫌煙者が「世間知らず」っちゅう意味を教えてくれや。 過去レス読むと何人もが「条例が『ベランダ喫煙を禁止』して くれる」といった趣旨のレスをしています。条例が私有地である マンションベランダの喫煙を禁止にできるわけがない。 そんなのも分からない嫌煙者は「世間知らず」ですよね。 >>446 >それらの隣人の快適な環境をあなたの煙草でおびやかすことのないよう、 >常に気を配る必要はありますよ。 私は >>417 で「規制が増えれば」と言っています。規制が増えて いるのにその時点でベランダが規制の対象外になっているという ことはどうしてでしょうか? 想像してみてください。 それでも隣人に対し常に気を使わなければ、いけないというのは 理解できません。 >>452 >ベランダ喫煙=一般の人は迷惑と思わないこと >この決め付けが全ての元凶でしょうね。 あなたは「ベランダ喫煙」で迷惑を被っているのですか? このスレでも「ベランダ喫煙」についてかなりのレスがついて いますが、一人も「自分は迷惑を被っている」発言はありません。 #見落としていたら教えてください 「一般の人にとって『ベランダ喫煙』は迷惑とならない」と 思わなければおかしいと思いませんか? >>457 >迷惑だからと周辺住戸からの苦情で、掲示や注意文書が投函されて >「ごめんなさい、気をつけますね。」で治まるケースが実は現実的です。 わがMSでは「ベランダ喫煙」のクレームがあったら、自動的に 「配慮してください」の掲示が貼られます。そうしないとクレーム 元から「理事会は何をやっているんだ!」とクレームが来る可能性が あるからです。 >もしここのベランダ喫煙者のような人たちばかりなら、要望を取り上げ、 >規約の改正を総会での議案に加えましょう。 いつ上記のような喫煙者が出てくるか分かりません。そのときに あなたが理事ではなかったら総会議案に加えることができません。 今のうちに「ベランダ喫煙禁止」を規約に載せる事をお勧めいたします。 >>459 >管理規約により、ベランダを禁煙にしたマンションがいくつもある。 『いくつも』あるって。やはり「ベランダ禁煙」にしていない マンションは「ベランダ喫煙」が容認されているんですよね。 |
41270:
匿名さん
[2021-05-24 19:56:50]
|
41271:
匿名さん
[2021-05-24 20:02:10]
匿名はんHNの最盛期の投稿であった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 476 匿名はん 2008/04/22 19:21:00 >>475 by 434 >少なくとも私宛のレスからは、読解力がないこととやや妄想癖があることが理解できた。 私の回答はあなたの意図したものではなかったのですね。 では、私は質問の意図が分かっていないことになります。 「ルールを守る必要がない」と明言している嫌煙者を「他人任せで ルールを守らない嫌煙者」と表現してどこが間違っているのだろう? >つ?か、一服したらこんなにイライラしないでリラックスできるんじゃないの? そうだね。あなたも一服してみたら? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一服だって。 ここで発狂している人物に限りなく近い。 |
41272:
匿名さん
[2021-05-24 20:06:29]
|
41273:
匿名さん
[2021-05-24 20:07:36]
実に12年以上前の投稿。
これを挙げても固有物件とは何の関係もないし、やっている事が迷惑投稿。そんな人物は平気で迷惑ベランダ喫煙するのは目に見えてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 482 匿名はん 2008/04/22 21:52:00 >>441 には無意味なんで回答していないです。 引用の仕方(>の付け方)が私と違うのでちょっと読みにくいの ですが、どうにか読み取って回答してみます。 >>479 by 441 >438をレスした「匿名はん」よ、 自分がレスした言葉に責任持ってくれよな!! >あんたはこう言ってんだぜ >「この期に及んで煽るだけですか? 実際に理事長を数年経験してみてください。 >規約改正は簡単なことが分かりますよ。」なんてね 『なんてね』は私のレスの中には入っていません。 >この言葉であんたは管理組合運営業務に全くの素人だって事が分かったよ。 >なのに「規約改正は簡単なことが分かりますよ。」だってさ あきれるよ 全く 「規約改正」という言葉に引っかかっているようですね。前スレから 私のレスを見ている人は分かっていると思いますが、私が言う今回の 「規約改正」は「規約集に入っている『使用規則』の改正」ですよ。 私は「ベランダ喫煙を禁止」するのに「規約そのもの」を変えなくては いけないとは思っていません。あなたのMSの規約を読んでみれば そんなことはすぐに分かると思います。 #ここまでヒントを与えないと、考えられないのかねぇ。全く。 #血流の悪くなった喫煙者の脳よりも、働く脳を持っているんじゃ #ないんかい! 本当の意味の「規約改正」は決して簡単ではありませんが、可決は 十分に可能です。 >444(違うHNだったが438の「匿名はん」だろ?)の妄想で 妄想そのものなので、回答なし。 >まぁ438の「匿名はん」よ たばこ銭ぐらい出すから理事長やってくれや 「たばこ銭」って一体いくら出してくれるのでしょう。1年間の 任期だから○○万円(2桁)はかかりますよ。あなたがそれだけ ポケットマネーで出すといえば、あなたのMSで率先して理事長に なる方もいるのではないでしょうか? 理事長に適した人かどうかは 分かりませんけどね。 私のMSの規約では「理事は管理組合員より選出される。理事長は 理事の中から互選によって決められる」となっています。 あなたのMSでは誰でも理事長になれるのですか?よく管理会社の 管理担当が理事長に立候補しないですね。不思議。 どちらにせよ、私があなたのMSの理事長になっても「ベランダ 喫煙禁止」を総会決議に載せるわけもありません。 #他のMS住人にまで理事長を頼もうとするなんてどこまで他人任せ #なんだろう。 >>480 >仮にいたとしても、その人が本当にルールに違反しているかは分からないよ。 >ルールを軽視している人が必ずしもルール違反をしているとも限らない。 ここにも「ルールを守る必要がない」と考えること肯定する怖い 考えの嫌煙者がいましたか。恐ろしい。 |
41274:
匿名さん
[2021-05-24 20:08:16]
|
41275:
匿名さん
[2021-05-24 20:08:53]
|
41276:
匿名さん
[2021-05-24 20:09:22]
|
41277:
匿名
[2021-05-24 20:11:20]
たばこは税収の為に、止められないように依存症成分を入れて、
売っているのだから、早く目を覚ませ! 喫煙者にとって美味く感じるのは当たり前だろ! 中毒にすることで安定した税収が見込める。 不味かったら買わないだろーよ! 全てに対して、大損するのは自分と家族だぞ! 得をしてるのは、もちろん誰だか分かりますよね?! お金と健康、もっと自分と家族の為に、なぜ使わない? 喫煙し続ければ、必ず、取り返しがつかない後悔するぞ! |
41278:
匿名さん
[2021-05-24 20:13:23]
|
41279:
匿名さん
[2021-05-24 20:20:46]
|
41280:
匿名さん
[2021-05-24 20:25:20]
|
41281:
匿名さん
[2021-05-24 20:28:31]
実に12年前から粘着し続けたこのスレでただ一人のベランダ迷惑喫煙者。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 483 匿名はん 2008/04/22 22:33:00 >>481 >442だったかな、スルーされてしまいましたが…どうなんでしょうか?素朴な疑問として聞きだいです。 >>442 >読んでいてイマイチ分かりづらいのですが、「匿名はん」の言うルールとマナーは喫煙行為に限ればどういうものですか? 「ルールは決められたこと」「マナーは心がけること」かな? ルールは守らなくてはいけません。嫌煙者みたいに「ルールは守る必要が ない」なんて思うことはとんでもないことです。 マナーは基本は自分の基準で決めること。茶道、華道、食事のマナー等 みんなが共通に持っていて守るべきものもあります。しかし、ベランダ 喫煙に関しては嫌煙者の皆様が言うような「ベランダ喫煙は迷惑なので 行なってはいけない」なんてマナーをみんなが共通に持っているわけでは ありません。 私でも自分なりのマナーを持っていますが、それを他の方に強制しよう とは思いません。例えば「車の来ない道路でも右側を歩くのがマナー」と 思うのは結構ですが、強制されたら迷惑ですよね。 >それから、ベランダ喫煙が誰の迷惑にもなってないと述べてますが、ここで意見してる非喫煙者は「迷惑」被ってる実情があるから、それぞれ反論すると考えます。 その「迷惑を被っている実情」が、煙草に対して嫌悪感を持っている 嫌煙者の妄想だとしてもですか? 私は「ベランダ喫煙」に関して「『全く』迷惑になっていない」とは考えて いません。しかし物事には許容範囲というものが存在します。「ベランダ 喫煙」に関しては一般の非喫煙者からみたら許容範囲です。 「加害者が決めるな!」という反論はあると思いますが、本当に迷惑を 被っているならば、逆隣の方、場合によっては上階の方も迷惑を被って いるはずです。数件連名で理事会に訴えれば、理事会も強い態度で動く とは思えませんか? それすらできないのは1件の嫌煙者の妄想としか 思えません。 あなた方は「煙草の迷惑」という主張だけを鵜呑みにします。それは 路上等で煙草のにおいで迷惑を感じているからだと思います。しかし ベランダ喫煙は路上(歩行)喫煙とは違います。 あなたが直接迷惑を被っているわけでもなければ、もう一度「ベランダ 喫煙はマナー違反か?」を考えてみてください。 |
41282:
匿名さん
[2021-05-24 20:30:40]
|
41283:
匿名さん
[2021-05-24 20:31:20]
|
41284:
匿名さん
[2021-05-24 20:38:01]
|
41285:
匿名さん
[2021-05-24 20:45:12]
|
41286:
匿名さん
[2021-05-24 20:46:18]
|
41287:
匿名さん
[2021-05-24 21:08:08]
『匿名はん』のコテハンを使っていると宣誓していながら立場が悪くなると別HN、文体が誤魔化せなくなってくると別人投稿モード(内容を良く見るとやたらと使っている単語が出ている。)とこのスレを長年見てきた人はすでに気づいている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 491 匿名はん 2008/04/23 02:30:00 >>487 「仮にいたとしても」は「『ルールを守る必要がない』と明言している嫌煙者」です。 「ルールを守る必要がない」と考えている人は、現時点でルール違反をして いなくても、いつでもルール違反が平気で出来てしまうということです。 あなたの意見は「ルールを守る必要がない」を肯定しているように読めます。 間違っていますか? >>489 >>あなたのMSでは誰でも理事長になれるのですか?よく管理会社の >>管理担当が理事長に立候補しないですね。不思議。 >理事会って区分所有者以外議決権も参加権もないだろう >なんで管理会社の管理担当が理事長に立候補できるの? >>441 → >>479 → >>482 ともう一度読んでください。 ついでに >>484 かな。 それでも同じ疑問が出るならば、改めて質問してください。 |
41288:
匿名さん
[2021-05-25 06:27:37]
|
41289:
匿名さん
[2021-05-25 07:02:50]
|
41290:
匿名さん
[2021-05-25 07:11:42]
>>41288
ほら、コピペ改竄してきた。 如何にも低脳だと言う証明。 それは、、、以下すっごい屁理屈 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 522 匿名はん 2008/04/23 19:07:00 >>493 >「ルールを守る必要がない」かわりに「(ルールよりも基準の緩い)マナーを守る」と明言してた人は少なくともこの板で見たことがないです。 「この板」が掲示板全体を指しているのならば、探し方が足りません。 ところで私の言っていることを信じる、信じないは別にしてマナーが ルールより基準がゆるいとは限りません。 例1)ペット禁止のマンション ・うちの猫は表に出さないから誰にも迷惑をかけないだろう。 例2)ベランダ手すり布団干し禁止マンション ・しっかり留めて落ちないようにすれば問題ないだろう。 例3)ベランダ洗濯物干し禁止マンション ・飛ばさなければ誰にも迷惑をかけないだろう。 「ルール」と「自分のマナー基準」は食い違うことがあります。 その時はルールを守らなければいけないことは当然のことです。 嫌煙者の「マナー」は「人に迷惑をかけないこと(あくまでも 自分基準で)」なのですから、上記の例のルール違反は問題ない と言いそうです。 あなたはどうでしょうか? >>521 頭の火がずれてますよ。 ・・・あっ、だから「吸いたぃょぅ」なのか・・・。 |
41291:
匿名さん
[2021-05-25 07:13:44]
|
41292:
匿名さん
[2021-05-25 07:15:58]
喫煙者の口から出る口臭は、便槽から出る悪臭に近いからな。
このスレでただ一人のベランダ迷惑喫煙者は。 |
41293:
匿名さん
[2021-05-25 07:17:51]
|
41294:
匿名さん
[2021-05-25 07:35:34]
|
41295:
匿名さん
[2021-05-25 07:47:05]
|
41296:
匿名さん
[2021-05-25 08:23:15]
|
41297:
匿名さん
[2021-05-25 08:24:31]
匿名はんって、12年前から要注意人物だったんだな。
|
41298:
匿名さん
[2021-05-25 08:31:00]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
705 匿名はん 2008/04/27 16:18:00 >>703 >隣が煙の害を訴えてるケースがある以上、 >ベランダでの喫煙は迷惑にならないとは言い切れないので >気を配っていただきたいものです。 私の感覚では「隣が煙の害を訴えてるケース」はかつて隣人の ベランダ喫煙の僅かな煙草の匂いを感じた嫌煙者が騒ぎだした ことです。その騒ぎを利用して「隣人の煙草の煙に迷惑を 『感じていない』嫌煙者たちが」「ベランダ喫煙禁止」を 訴えている。 したがって私の意見では「現在のマンションではベランダ 喫煙は一般的な迷惑行為になっていない」です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー へぇ、12年前に迷惑行為になっていないんだって。 タバコの匂いは、鼻につんとつく事からCOVID?19のウイルスが感染者の副流煙に含まれているのが何かとわかるな。 目に見えない人の吐く息の飛沫が浮遊している事がわかるタバコ臭だから恐ろしい。 |
41299:
匿名さん
[2021-05-25 08:51:36]
|
41300:
匿名さん
[2021-05-25 10:54:18]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なんでや、料理の匂いはいい。