ベランダ喫煙 止めろよXX
40601:
匿名さん
[2021-04-10 20:47:07]
ここバトルスレですが。
|
40602:
匿名さん
[2021-04-10 20:48:46]
|
40603:
匿名さん
[2021-04-10 20:58:39]
タバコの依存症
(1)ニコチン依存 ニコチンには依存性があり、タバコ使用時に依存を生じる主たる原因となっている。ニコチンは中枢神経系のうちドパミンを介する脳内報酬系に作用するとされ、とくにノルアドレナリン、セロトニン、ドパミン、アセチルコリン、γ-アミノ酪酸、グルタミン酸塩など脳内神経伝達物質の分泌がニコチン摂取で増加することや、モノアミンオキシダーゼBの活性に影響を与えることが示唆されている62)。 1980年に米国精神医学会によって、ニコチン依存は精神疾患の診断分類としてとりあげられた。ニコチンは、口腔内粘膜や皮膚からも吸収される極めて吸収の良い物質で,煙を吸い込んで数秒以内に脳血管障壁を通過して脳細胞に達する。定期的にニコチン摂取を繰り返すと,ある時期以降には脳細胞は喫煙してニコチンを吸収することでようやく以前と同レベルの活動を維持するようになる。これが「ニコチン中毒」「ニコチン依存」と呼ばれている状態である。 ニコチンは吸収が速く,体内から消失するのも速いため,常習喫煙者では喫煙後30分程度でニコチン切れ症状を生じ「次の1本」の願望を生じるようになる。 https://www.j-circ.or.jp/kinen/iryokankei/izonsyo.htm |
40604:
匿名さん
[2021-04-10 21:22:18]
喫煙者って皆精神疾患だから行動が異常なんだね。
|
40605:
匿名さん
[2021-04-10 22:06:01]
ここは低能の喫煙者がまともな非喫煙者に質問をし、間違いを訂正してもらったり、法律を教えてもらう教室です。
|
40606:
匿名さん
[2021-04-11 06:35:59]
レッスンいつ始めるの?
|
40607:
匿名さん
[2021-04-11 07:35:45]
|
40608:
匿名さん
[2021-04-11 08:02:20]
???
やっぱり低能。直前に書いてあるが? |
40609:
匿名さん
[2021-04-11 08:03:31]
先生に「何を教えてくれますか?」と聞くアホーーーー。
|
40610:
匿名さん
[2021-04-11 08:19:21]
|
40611:
匿名さん
[2021-04-11 08:23:15]
>は???
そういう反応をするアホが稀にいた。 |
40612:
匿名さん
[2021-04-11 08:25:14]
|
40613:
匿名さん
[2021-04-11 08:29:13]
|
40614:
匿名さん
[2021-04-11 08:33:16]
|
40615:
匿名さん
[2021-04-11 12:12:34]
いつもの低能パターン。
![]() ![]() |
40616:
匿名さん
[2021-04-11 12:13:23]
アホの証明
![]() ![]() |
40617:
匿名さん
[2021-04-11 12:15:49]
品性下劣の証明
![]() ![]() |
40618:
匿名さん
[2021-04-11 12:17:40]
低能そのものの証明
![]() ![]() |
40619:
匿名さん
[2021-04-11 12:20:14]
教えられてもその恩を忘れ、非喫煙者がPIMBOKと書いたと荒唐無稽な主張をする卑怯者の証明。
![]() ![]() |
40620:
匿名さん
[2021-04-11 12:22:32]
民事と刑事の違いが一生理解できない低能の証明その1
![]() ![]() |
40621:
匿名さん
[2021-04-11 12:23:16]
民事と刑事の違いが一生理解できない低能の証明その2
![]() ![]() |
40622:
匿名さん
[2021-04-11 12:24:08]
民事と刑事の違いが一生理解できない低能の証明その3
![]() ![]() |
40623:
匿名さん
[2021-04-11 12:25:20]
民事と刑事の違いが一生理解できない低能の証明その4
![]() ![]() |
40624:
匿名さん
[2021-04-11 12:26:48]
嘘つきの証明その1
![]() ![]() |
40625:
匿名さん
[2021-04-11 12:28:13]
嘘つきの証明その2
![]() ![]() |
40626:
匿名さん
[2021-04-11 12:28:59]
嘘つきの証明その3
![]() ![]() |
40627:
匿名さん
[2021-04-11 12:31:14]
これが、ここのイカレポンチ脳タリン腐れ外道ニコチンカス屁理屈迷惑自爆王喫煙者の匿名はん。こいつ以外の喫煙者は投稿しないスレなんで、そこのところよろしく。アホは、皆匿名はんってことで対応するよ。
![]() ![]() |
40628:
匿名さん
[2021-04-11 17:17:47]
|
40629:
買い替え検討中さん
[2021-04-12 06:17:30]
で、なんで、横浜地方裁判所で「原告らの請求をいずれも棄却する」って判決になったの?
|
40630:
匿名さん
[2021-04-12 06:21:28]
|
40631:
買い替え検討中さん
[2021-04-12 07:34:49]
今度は日曜の真っ昼間に発狂したんだ。♪ヽ(´▽`)/
しょうがないね。 不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されているんだから。 |
40632:
匿名さん
[2021-04-12 09:31:47]
|
40633:
匿名さん
[2021-04-12 09:34:14]
現在係争中の案件についてはお答えを控えさせていただきますって、頭の悪い首相でも答えてないかい?
|
40634:
匿名さん
[2021-04-12 10:05:14]
>>40631 買い替え検討中さん
何じゃそりゃ? どこに誰が確立したの? で確立した方法とやらでベランダ喫煙者が無罪放免になった事例があるの? タラレバというよりは、丸木君の妄想そのもの。早く治療しなさい。 |
40635:
匿名さん
[2021-04-12 10:08:58]
|
40636:
匿名さん
[2021-04-12 13:03:48]
残念ながら刑事と民事の違いすらわからんアホの匿名はんが国会を見るわけないと思う。
|
40637:
匿名さん
[2021-04-12 13:15:30]
|
40638:
匿名さん
[2021-04-12 13:19:49]
|
40639:
匿名さん
[2021-04-12 19:05:16]
アホーーーーーー。
というか キチガイーーーー。 ![]() ![]() |
40640:
匿名さん
[2021-04-12 19:22:55]
|
40641:
匿名さん
[2021-04-12 20:07:17]
事実は事実。投稿した時点で事実になる。バカでもなきゃわかることだが。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/10893/ この通り。 >>10893 匿名はん 2018/07/17 22:35:04 |
40642:
匿名さん
[2021-04-12 20:20:27]
|
40643:
匿名さん
[2021-04-12 20:21:43]
|
40644:
匿名さん
[2021-04-13 06:44:09]
>>40631 買い替え検討中さん
>不法行為成立要件を満たせないベランダ喫煙の方法は確立されているんだから。 そりゃそうだ。他人に被害を与えないようにビニール袋をかぶって、煙も吸殻も空箱も全部体内で処理すれば、絶対に不法行為にはならない。でも実際に出来た話は聞いていないから、確立されたとは言えないよね。 |
40645:
買い替え検討中さん
[2021-04-13 08:47:41]
|
40646:
匿名さん
[2021-04-13 09:06:23]
|
40647:
匿名さん
[2021-04-13 10:33:25]
吸殻、タバコの箱の口内処分も喫煙者はよろしく。
|
40648:
匿名さん
[2021-04-13 12:37:07]
これが全てなんだよね。それでもいいと思うよ。
![]() ![]() |
40649:
匿名さん
[2021-04-13 12:41:15]
皆納得しているんだよね。
![]() ![]() |
40650:
匿名さん
[2021-04-13 12:43:09]
だから、喫煙前に全住民に確認っていいよね。ベランダでなくても自室でもそうすると誰も文句言わないよね。偉いね。
主張はずっと変わっていないんだよね。よろしく! ![]() ![]() |
40651:
匿名さん
[2021-04-13 12:44:13]
これもいいよね。論破されたんだよね。
![]() ![]() |
40652:
匿名さん
[2021-04-13 12:45:20]
まさか「今後すべて無視でお願いします」って頼んだことは忘れてないよね。
ほなよろしゅう。 ![]() ![]() |
40653:
匿名さん
[2021-04-13 13:30:27]
喫煙者の癌の進行は早い人で、
2~3年で1センチ以上に達する。 そりゃあんだけの不味い毒を自ら 身体の中に入れてりゃー、 リンパや別の部位にも転移して、 気が付いた時には末期で、手遅れ。 相当の苦しみと激痛に耐えきれず、 自ら逝く人も… その時点で何故止めないのか、 よほど根性が無い事が分かる。 最期の一言は必ず、たばこ何か、 吸わなきゃ良かった、と言って 逝く人が後を経たない。 次にお迎えが来るのは君の番に… 助かるには、今直ぐ止めるしかない。 |
40654:
匿名さん
[2021-04-14 17:02:55]
ここの丸木くんこと匿名はんのパターンは、荒れ狂ったように丸木投稿をした後、コケにされると、ハンドルをとっかえひっかえ、別人を装った文体で連投して、それもバカにされるとしばらく潜伏する。ご自分で10年以上ここで投稿していると書いていたようだが、やっぱり丸木と言われるだけのことがある。早く治療した方が良いと思う。人生無駄にし過ぎ。
|
40655:
匿名さん
[2021-04-14 17:45:19]
|
40656:
匿名さん
[2021-04-14 17:59:16]
>>40654 匿名さん
pgr |
40657:
匿名さん
[2021-04-14 18:06:35]
|
40658:
匿名さん
[2021-04-14 18:28:39]
↑すぐに釣られるバカ。
|
40659:
匿名さん
[2021-04-14 18:32:01]
>>40658 匿名さん
バカですぐ釣られて結構。笑笑 |
40660:
匿名さん
[2021-04-14 20:49:52]
|
40661:
匿名さん
[2021-04-14 21:01:27]
|
40662:
匿名さん
[2021-04-15 08:16:00]
家族なので本人には気まずくていえないけど、本当に、口が臭い!臭すぎて気持ち悪い。たばこの臭いに、虫歯に着いた菌に臭い唾!お願いだから禁煙して口臭治す病院行ってほしい。
それが嫌なら家出て行ってほしい。 皆さんは家族にたばこ口臭で 本人には気まずくて言えない人は、 いると思うのですが、 どうやって禁煙させれば良いですか 教えてください。 本当に口が臭すぎて我慢できません |
40663:
匿名さん
[2021-04-15 08:50:13]
|
40664:
匿名さん
[2021-04-17 19:46:49]
|
40665:
匿名さん
[2021-04-17 20:13:52]
|
40666:
匿名さん
[2021-04-17 20:30:08]
喫煙者とうとう脳に血液が行かなくなって、おかしくなってきたなー笑
その勢いだぞ! もっともっと沢山吸え! 吸いまくれー! 禁煙何か絶対すんなよ! 毎日10箱は必ず吸え! 分かったか! タバコは身体に良いからなー! 特にニコチンやタールは 良いぞー、沢山沢山吸え! 吸いまくれー! |
40667:
匿名さん
[2021-04-17 20:38:10]
|
40668:
周辺住民さん
[2021-04-18 11:36:46]
私は40666さんの言う通りだと思います。
禁煙者の方が喫煙者にタバコは止めた方がいいよー、って毎回言っても 効かないんだから、逆にどんどん吸わした方がいいと思いますね。 そんな簡単に止めれたら麻薬の意味無いからね・・ 別に私たち禁煙者がニコチン中毒で死ぬ以上に苦しむ訳じゃないから、 喫煙者連中は沢山税金納めて政治家の為にどんどん中毒になりなさい。ご勝手に~ 喫煙政治家は喜んでますねー、しめしめ。。 |
40669:
匿名さん
[2021-04-18 14:59:03]
骨塩者は警察や先生、補導員を怖がるから、補導員に怒られるよと言えば、すぐに喫煙を止めます。バカだよね。
|
40670:
匿名さん
[2021-04-19 08:24:31]
↑喫煙者の誤変換?
|
40671:
匿名さん
[2021-04-19 09:21:51]
|
40672:
匿名さん
[2021-04-19 11:37:16]
マンションのベランダたばこ吸い放題さー!隣人の迷惑?関係ないさー!
朝寝起きに2服、帰宅して5服、 飯後に3服、風呂上がりに3服、 飲みながら5服、寝る前に2服、 夜中に2服、家ではこんだけさー! これでも少なくしてやってるんだぞ感謝しなさーい嫌煙者のバカどもさー さー一服すんか(^。^)y-~ |
40673:
匿名さん
[2021-04-19 12:35:14]
こういう人が4500万円の損害賠償請求訴訟を起こされたり、傷害罪や暴行罪で告訴されて警察の家宅捜索を受けたりして、人生が無茶苦茶になります。まあ元々目茶苦茶なんで気にしないんでしょうが。
訴訟リスクは回避するのが一番。常識があればわかることですが、有毒ガスを平気で吸う喫煙者には常識は通用しないようですね。 |
40674:
匿名さん
[2021-04-19 12:46:41]
|
40675:
匿名さん
[2021-04-19 14:09:46]
実際そうじゃない?
中高生の喫煙者って、便所の裏とか、人気のないところで喫煙するんじゃないの? で、繁華街なんかで喫煙するときは、補導員の目を気にするとか。 でもその癖、自分の健康リスクは平気なんだよね。 アホまるだしだよね。 |
40676:
匿名さん
[2021-04-19 14:49:42]
>>40675 アホまるさん
最初に言った事とまるで違うって自覚ないの? ↓ >骨塩者は警察や先生、補導員を怖がるから、補導員に怒られるよと言えば、すぐに喫煙を止めます。 もう一回確認ね? そう思ってるんだ? >アホまるだしだよね。 pgr |
40677:
匿名さん
[2021-04-19 15:10:41]
|
40678:
匿名さん
[2021-04-19 15:15:41]
んだんだ。
喫煙者はアホ丸出し。 |
40679:
匿名さん
[2021-04-19 15:17:32]
|
40680:
匿名さん
[2021-04-20 00:27:28]
ベランダ喫煙者がアホを確立したって投稿はどうなったの?アホが成立するのは、アホが事実となった時であって、誰かがこいつアホやと言おうが言わまいが、アホに個人情報があろうがなかろうが、関係ない。ようやく理解できたんだろうか?オモロイな。アホをナブルって。
|
40681:
匿名さん
[2021-04-20 07:16:13]
|
40682:
匿名さん
[2021-04-20 07:21:13]
>>40677 アホ丸子ちゃん
これ40675の記載とまるで違うと思いませんか? お返事できるかな? ↓ >骨塩者は警察や先生、補導員を怖がるから、補導員に怒られるよと言えば、すぐに喫煙を止めます。 で、アホ丸子ちゃんも同様に思ってますか? アホ丸子ちゃんは正しくお返事できるかな? ま、どうせアホ連呼して指摘からトンズラだろ? >アホ丸出し子。 お前のことじゃん大爆笑 |
40683:
匿名さん
[2021-04-20 07:26:03]
↑↑↑
アホ丸子ちゃんの妄想「すぐに喫煙を止めます。 」事件 突っ込んだら、抗いようなくのたうち回っててpgr |
40684:
匿名さん
[2021-04-20 07:40:09]
|
40685:
匿名さん
[2021-04-20 07:41:04]
|
40686:
匿名さん
[2021-04-20 07:45:33]
アホの喫煙者「裁判長。アホの成立要件はなんでしょうか。私のアホには個人情報が書いておらず、誰にもバレないはずですが、皆にアホアホと言われます。」
裁判官「(@_@;)」 |
40687:
匿名さん
[2021-04-20 08:07:00]
|
40688:
匿名さん
[2021-04-20 08:07:56]
お前ら喫煙者は今日も明日も
ゴキブリの殺虫剤を吸いこんで 楽しいだろー!なー! ガンガン吸いまくった方がいいぞ! 誰もお前らの命は心配しないからな、 安心してゴキブリ殺虫剤 吸いまくれよ! 止めんなよ!つまんねーからな! それとな、朝の寝起きの一服と 寝る前の一服と空腹の一服は、 特に身体にとても良いからな! 肺がん何か気にするなー! ガンガン吸いまくれよ! |
40689:
匿名さん
[2021-04-20 08:36:11]
|
40690:
匿名さん
[2021-04-20 08:57:15]
|
40691:
匿名さん
[2021-04-20 09:14:48]
|
40692:
匿名さん
[2021-04-20 10:30:43]
んだんだ。
喫煙者って、丸木くんだよね。 |
40693:
匿名さん
[2021-04-20 10:34:42]
|
40694:
匿名さん
[2021-04-20 11:37:28]
そういうこと。
丸木くんが迷惑喫煙者。 |
40695:
匿名さん
[2021-04-20 12:14:20]
今目の前にいる喫煙者!
お前さー、本当に口が臭すぎるぞ! 飯食う時もマスク外すなや! 24時間マスク外すな! 顔にマスク縫い付けとけ! お前さ、口からクソだしてんだろ! |
40696:
匿名
[2021-04-20 17:44:12]
喫煙者の臭さは口臭だけじゃないんですよね、全てが臭いんです。
髪の毛、体臭、洋服、手なんかは酷いですよ、とにかく同じ家にいると、 汗とアンモニアとゲロが混ざった悪臭です。 喫煙者本人は自分がもの凄い臭い事に気が付いていません。 本音は、正直吐き気がします。 喫煙が原因で離婚する方もいるようなので、我が家も考えます。 長年喫煙しているので、本当に肉が腐敗してる臭いで異常な臭いです。 よほど自分の身体を臭くしても全く平気なのですから、中毒症状が酷いですね。 既にニコチン中毒ですが、生死をさ迷う日も近いのでしょうね・・・ |
40697:
買い替え検討中さん
[2021-04-20 17:57:43]
お前ら嫌煙者のくせに、敷地内禁煙マンションに投資しないで
何処からともなく漂う煙で、今日も明日もゴキブリの殺虫剤を吸いこんで 楽しいだろー!なー! ガンガン吸いまくった方がいいぞ!誰もお前らの命は心配しないからな、 安心してゴキブリ殺虫剤吸いまくれよ!止めんなよ!つまんねーからな! それとな、朝の寝起きの一服と寝る前の一服と空腹の一服は、特に身体にとても良いからな!肺がん何か気にするなー!ガンガン吸いまくれよ! |
40698:
匿名さん
[2021-04-20 18:12:51]
|
40699:
匿名さん
[2021-04-20 18:35:40]
ええこと書いてあるで。アホには理解できんやろうけど。
タバコ問題が燻るのは「喫煙者」のせいではない 石田雅彦 | ライター、編集者 4/20(火) 9:30 https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20210420-00233547/ ・・・ 悪の烙印を押された喫煙者のほうは、例えば健康への害について一種のパターナリズム(paternalism)と感じているかもしれない。喫煙とタバコ販売が法律で禁止されているわけではないのだから、喫煙は個人の自由であり愚行権の行使と反駁することもあるだろう。 ・・・ ただし、愚行権の行使には、他者へ危害を加えないという縛りと同時に、それが愚行という行為者の認識が必要だ。例えば、タバコは健康に害があることを知識として認識することが前提となる。 だが、喫煙者の多くは、タバコの健康への害はもちろん、ニコチンには強い依存性があってタバコを吸い始めたらやめるのい苦労する事実を知らされないまま、あるいはそうした認識が薄いまま、未成年時からタバコに手を出すことが多い(※11)。 喫煙という愚行にも自己決定権があり、その背景には個人の幸福、つまり功利的な快楽の追求には誰も介入できないという論理があるが、タバコが原因の病気では寝たきりになる場合も多い。吸い殻や室内についたヤニの清掃、タバコの火の不始末による火災、受動喫煙はもちろん、結果的に他者へ危害を及ぼす危険性が高い以上、家族や社会への負担にもつながる個人の愚行は愚行権では認められない。 タバコ問題の「主犯」は誰か ともあれ、ニコチンの強い依存状態に縛られ、やめたくてもやめられない喫煙者に対し、タバコ問題の全ての責任を押し付けることはできない。彼らはむしろ自覚なくニコチン依存に誘導された被害者ともいえる。 では、タバコ問題の「主犯」はいったい誰なのだろうか。 それはタバコ会社であり、利権に期待してタバコ規制を骨抜きにしようとし、国民の健康を重要視しない政治家や官僚だ。 JT(日本たばこ産業)がCMで唱えている「共存」は欺瞞だ。喫煙者とタバコを吸わない人の対立に問題をすり替え、自らの犯罪性から目をそらさせるため、マスメディアを広告宣伝費で懐柔するためのキャッチフレーズでしかない。 繰り返すが、喫煙者は被害者であり、禁煙治療の必要な患者だ。禁煙サポートがあるかないかによって禁煙成功率が変わるので、彼らには手厚い禁煙サポートが重要となる。 |
40700:
匿名さん
[2021-04-20 18:49:37]
悪の烙印を押されても愚行を続ける喫煙者って、やっぱりアホそのものじゃん。
|
40701:
匿名さん
[2021-04-21 07:59:49]
結局タバコを止められないだけの
喫煙中毒者、自ら猛毒を吸いこんで 喜んで毎日喫煙中。 |
40702:
匿名さん
[2021-04-21 08:07:38]
|
40703:
匿名さん
[2021-04-21 09:55:49]
>>40702 匿名さん
イミフ |
40704:
匿名さん
[2021-04-21 10:36:41]
|
40705:
匿名さん
[2021-04-21 11:32:30]
>>40696 匿名さん
我が家も旦那が喫煙中毒で禁煙に挑戦するも悉く失敗。結局他人様に喫煙迷惑ばかりかけつづけて、中毒が治らないので 離婚しました。私のが稼ぎが良いから 今は一人で悠々自適でーす。 タバコ中毒で禁煙も出来ないくらい 根性無しなら離婚した方が良いですよ! やっと今は臭くない楽しくてキレイな 生活が出来て嬉しいー。 |
40706:
匿名さん
[2021-04-21 11:47:54]
|
40707:
匿名さん
[2021-04-21 11:59:16]
皆思いは一緒だね。喫煙者ってアホってことで。
|
40708:
匿名さん
[2021-04-21 12:05:32]
|
40709:
匿名
[2021-04-21 13:19:44]
やはり喫煙中毒は、
麻薬中毒と同じですから、 ご夫婦でしたら一緒に病院に 行かれるか、 別れることをお勧めします。 |
40710:
匿名さん
[2021-04-21 13:31:06]
|
40711:
匿名さん
[2021-04-21 13:40:31]
|
40712:
匿名さん
[2021-04-21 17:55:49]
愛煙家とお酒呑みとの違いが分かりません。両方とも中毒。
|
40713:
匿名さん
[2021-04-21 17:58:06]
|
40714:
匿名さん
[2021-04-21 18:27:49]
酒のんでも酒乱でもない限り他人に迷惑をかけない。
喫煙は、すべてが迷惑そのもの。 |
40715:
匿名さん
[2021-04-21 18:34:00]
|
40716:
匿名さん
[2021-04-21 18:42:07]
その通り。
|
40717:
匿名さん
[2021-04-22 08:01:15]
今も駅前でマスク外して、
咳き込みながら、唾を吐いて、 喫煙者連中!危ない、迷惑、臭い! 家に旦那が帰宅してタバコ臭かったら 奥さん!本当に離婚した方が良いですよ! 本当に喫煙は危ない! 密集したとこで、 マスク外して咳き込み、唾吐いて、 その服に着いた他人の飛沫や、 臭いや、菌、ウイルスが、 沢山着いてますからね。 それを家に持ち込まれるのですよ。 一緒に病院行くか、 離婚をお勧めします。 |
40718:
匿名さん
[2021-04-22 08:04:36]
|
40719:
匿名さん
[2021-04-22 08:10:44]
離婚率75~91%
ざっくり言うと、この数字は喫煙者と非喫煙者が結婚した場合の離婚率である。悲惨な数字だ。喫煙者は困ったことになった。以下の3つの方法のいずれを選択するか? 1. 禁煙する(これが一番理に適っている) 2. 喫煙者と結婚する(これも理解できる) 3. 奥さんよりタバコを選ぶ 友人のS君に聞くと、迷わず3と答えた(笑) http://www.jin-c.com/column/detail/id=243 |
40720:
匿名さん
[2021-04-22 08:17:19]
離婚しやすい人の見分け方――喫煙する男性の離婚リスクは通常の1.9倍、女性の場合は2.7倍に
先日、知人が離婚しました。「またあんたの不吉な予言が当たった!」と友人は驚きましたが、離婚しやすい人かどうかを見分けるのは実は難しくありません。 当事者の視点から参考にできるポイント 「夫婦の会話を15分見れば離婚の確率を91%の確率で当てられる」と豪語したのはゴットマンという研究者。彼は口論のときのコミュニケーションから離婚しやすい4つの因子を見つけだしました。ちなみにゴットマンが危険だと言っているのは下記の4つです。 【離婚に繋がりやすい夫婦喧嘩のスタイル】 ・相手を批判し責める ・バカにし侮辱する ・言い訳し正当性を主張する ・話し合いの場から逃げる どれも納得できる内容ですが、口論の現場を見る機会は現実にはそうそうありません。そこで筆者は離婚に結びつきやすい性格特性に着目し、普段のコミュニケーションスタイルから推測する方法をとっています。そのため、ジャッジにはある程度長い時間の観察が必要です。 客観的な視点から参考にできるポイント 「なんだ」とガッカリした人のために、簡単にわかる離婚しやすい人の見分け方をいくつかご紹介します。 【ここに注目!】 ・喫煙習慣の有無 タバコを吸う人は離婚しやすいという研究は少なくありません。でも研究の多くは海外のもの。「日本では違うよね?」と思いましたが……日本での研究もありました! 研究者の調査によると、タバコを吸う人が離婚する傾向は吸わない人に比べ強くなり、男性で1.9倍、女性にいたっては2.7倍にもなるそう。(※参照:Fukuda et al,2005) もちろんタバコを吸っていても家庭円満なケースは多いと思いますが、吸わない人の気持ちを配慮する「思いやり力」や、喫煙の習慣を手放して喫煙しない習慣に馴染む「受け容れ力」などは結婚の継続と関係ありそう。特に配偶者が喫煙しない場合、子供がいる場合は要チェックです。 https://ddnavi.com/news/318739/a/ 喫煙者には長い文章は無理かな。 |
40721:
匿名さん
[2021-04-22 08:20:53]
家庭内の喫煙、離婚時に「受動喫煙被害」で慰謝料請求できるか
今や喫煙者の肩身はすっかり狭くなり、ベランダで煙草を吸う“ホタル族”さえ絶滅するかもしれない。上の階からのクレームが寄せられるのだ。受動喫煙の危険性はすでに知れ渡っているが、離婚する妻が喫煙の被害を訴え慰謝料を請求した場合、認められるのか。弁護士の竹下正己氏が回答する。 【相談】 10年間連れ添った妻と離婚することに。夫婦の財産は折半だと考えていたのですが、妻は私の喫煙に問題があるといい出し、自分は長年、家庭内で受動喫煙に苦しんできたのだから、その分を慰謝料として財産分与に乗っけるべきと主張しています。このような場合、受動喫煙は慰謝料の要因になりますか。 ・・・ 家庭では夫婦は相互に助け合う義務があります。配偶者の健康を損ねる慣習を慎むのは当然です。職場よりも長い時間、もっと密接に接する家庭内であれば、受動喫煙による健康被害の可能性が否定できない以上は奥さんが禁煙を求めれば、これを尊重、庭などで吸うなどの配慮が必要となります。 健康被害が現実に生じ、受動喫煙に起因すると証明されれば、治療費も加味しての慰謝料が認められるでしょう。そこまでの状態に至っていないとしても、妻の訴えを無視して度を越した喫煙をしていれば、一種の嫌がらせであり、それ自体が不法行為として慰謝料の根拠になると思います。 https://www.moneypost.jp/314957 |
40722:
匿名さん
[2021-04-22 08:23:16]
|
40723:
匿名さん
[2021-04-22 08:37:29]
離婚時に「慰謝料」請求できますよ!~家庭内の受動喫煙被害
昨日に続いて、女性の権利にも関係するニュースです。 表題どおり、家庭内で受動喫煙被害に遭い続けてきた人は、 離婚時の「慰謝料」に、追加請求できるようです。 家庭内の喫煙、離婚時に「受動喫煙被害」で慰謝料請求できるか =『マネーポストWEB』2018年9月1日11:00 竹下正己弁護士= 以下抜粋、「……」は文省略・太字化は引用者によります。 “数多く提起された職場での嫌煙権訴訟は、大半が棄却されていますが、喫煙者の隣席からの移動を求めても拒否され、……症状が発生し、受動喫煙が原因との診断書も提出された事案では、少額ながら慰謝料が認容されています。これは平成8年の事案ですが、職場の禁煙が常識になった今日なら、大きな問題になったと思います” “家庭では夫婦は相互に助け合う義務があります。配偶者の健康を損ねる慣習を慎むのは当然です。……禁煙を求めれば、これを尊重、庭などで吸うなどの配慮が必要となります” “妻の訴えを無視して度を越した喫煙をしていれば、一種の嫌がらせであり、それ自体が不法行為として慰謝料の根拠になると思います” “今や家庭内の喫煙も法令によって禁止される時代になった、ということです” https://www.tabaco-manner.jp/cate_news/2810/ |
40724:
評判気になるさん
[2021-04-22 08:40:40]
敷地内禁煙マンションに投資しなかった嫌煙者、必死だな。
|
40725:
匿名さん
[2021-04-22 08:57:51]
丸木くん、ベランダ喫煙不法行為判決が全てで必死ですね。
質 問 1. マンションの住民が、喫煙により、他の住民に健康被害を及ぼした場合、損害賠償責任が生じるか。 2. ベランダでの喫煙を禁じる規則が、管理規約や細則になければ、不法行為に該当しないのか。 回 答 1. 結 論 ?1) 継続的な喫煙が、不法行為による損害賠償責任を生じさせる場合がある。 ?2) 喫煙を禁じる規則がなかったとしても、喫煙が不法行為となる場合がある。 https://www.retpc.jp/archives/21708/ 確定判決が全てだよね。 |
40726:
匿名さん
[2021-04-22 09:04:50]
タバコは離婚の原因になる?喫煙する配偶者と離婚したい理由5つ
配偶者のタバコが原因で離婚を考える人は少なくありません。配偶者が隠れて喫煙していたり、止めてと言っても喫煙を止めようとしない場合、離婚を考えてしまうこともあるかもしれません。たかがタバコでも、離婚に発展するほど重要な問題になり得るのです。今回は隠れタバコや長引く喫煙が原因で離婚を考えた場合の対処法について解説します。 https://www.kakekomu.com/media/27643/ タバコで離婚?喫煙者と離婚したいと思う理由5つ 1. 健康への影響 2. 子どもへの影響 3. お金がもったいないため 4. 嘘をつかれたため 5. 家族を気遣ってくれないため 配偶者のタバコが原因で離婚は可能か 夫婦間で離婚に合意している場合 夫婦間で離婚に合意していない場合 タバコが原因で離婚を考えたら 禁煙外来に行く 調停を利用する 弁護士に相談する タバコで離婚についてお悩みの方は以下の記事もおすすめです タバコは離婚の原因になる?喫煙する配偶者と離婚したい理由5つのまとめ ・・・ 4. 嘘をつかれたため 配偶者がタバコを「やめる」と言っていたにもかかわらず、隠れタバコをしており実は嘘を付いていたことが分かったため、離婚を考えてしまうこともあります。 タバコを止めるという気持ちはあったとしても、結果的にまた喫煙してしまえば嘘をついたことになってしまいます。嘘を付くことは夫婦関係においての裏切り行為ですので、離婚を考えるのは仕方ありません。 喫煙者って嘘つきだよね。 |
40727:
匿名さん
[2021-04-22 09:08:07]
タバコが原因で離婚になりました。
2015-07-03 20:17:46 テーマ:過去記事 こんにちは 仮面夫婦の妻 専属占い師 上田実樹です(^_-)☆ 7/15からメルマガデビューします 良かったら登録してくださいね とても悲しい報告がありました。 彼女は結婚3年目にようやく待望の赤ちゃんができました。 彼女は子供が大好き どれだけこの日を待ちわびたことか みんなが喜んでくれた。 無事に子供が生まれ 幸せな生活をしていました。 しかし夫がタバコをやめることができず 子供がつかまり立ちができる頃 夫が吸ったタバコの吸殻を口の中に入れてしまったのです。 慌てて病院で胃洗浄をしてもらい幸運にもその後 1日入院して家に帰って来れました。 しかし夫は反省もせずに 何事もなかったかのようにまたタバコを吸っています。 そんな夫の姿を見て奥さんの怒りは収まりません 夫に何度もタバコをやめるよう言ったのに 一向に耳を貸さない 全くタバコをやめる気配がない 妻が選んだのは、離婚という選択 妻が夫に言いました。 タバコをやめるか 私と離婚するかどちらか選べと・・・ 夫は黙ったまま何も言いませんでした。 妻は、「タバコをやめられない」 そう判断しました。 そんなことで離婚するの?と首をかしげる人がいるのかもしれません。 しかし原因はタバコですが、彼女は、夫の反省しない態度に 絶望感を感じたのです。 やっと授かった大切な子供の命の危険があったのです。 夫が責められても文句は言えません。 社会的にも、喫煙者は肩身の狭い社会になっています。 いま外食先のお店は、全面禁煙がほとんどです。 そんな中夫は態度を変えません。 タバコを吸う本人は好きで吸っていますが 煙草の煙が嫌いな妻や子供には害にしかなりません。 守るべき家族を、自分が吸う煙草の煙で家族を病気にでも したら取り返しがつきません。 彼女は言います。 タバコが止められなければ、家の中では吸わないでほしい ベランダ、玄関 子供に煙を吸わせなければ 我慢するとまで行ったのに・・・ それさえも聞き入れることが出来ないのなら仕方のない事です。 妻や子供よりもタバコが大切なんて 彼女は泣いていました。 きっかけはどうであれ彼女の夫に対する気持ちが冷めてしまった以上 ベストな選択だと思います https://ameblo.jp/miraia333/entry-12046199242.html あっちにも、こっちにも、丸木くん似たようなのはいるようね。 |
40728:
職人さん
[2021-04-22 09:11:34]
煙の持ち主探せば?
|
40729:
匿名さん
[2021-04-22 09:26:55]
|
40730:
匿名さん
[2021-04-22 09:29:20]
|
40731:
匿名さん
[2021-04-22 11:21:57]
喫煙問題は、まさにトナリスクですね。集合住宅の現実ですね。
デベさんはこれから売出時に「完全禁煙施設です!」みたいな購入条件を出すような時代になるのでしょうかね?幸いにもうちのマンションには喫煙者いないみたいなのでそういう問題は出ていませんが、いたらギクシャクしそうですね。 |
40732:
匿名さん
[2021-04-22 11:29:40]
今時のマンションは皆敷地内は禁煙のようですよ。室内で吸っても訴えられる時代になりましたから、集合住宅内で吸うバカはほとんどいなくなったようですよ。
|
40733:
匿名さん
[2021-04-22 13:14:40]
それがいまだにマンションベランダで
喫煙するバカはいるんですよ。 その喫煙中毒者とエレベーターで 一緒になると、強烈に臭い! 口臭、服、全てが臭い! 奥さんは禁煙者なのに、バカ旦那の 臭さが移ってる!かわいそうに。 まわりの人は迷惑がってますよ! だから、私も離婚をお勧めします! あんな臭い人と一緒にいて、 病気になりますよ。 喫煙中毒の旦那の為にも、 強く離婚をお勧めします。 |
40734:
匿名さん
[2021-04-22 13:16:18]
このスレッドで禁煙叫んでいる人は、ここでしか叫べないのでしょうね。
時代の被害者ですね。 |
40735:
匿名さん
[2021-04-22 13:30:42]
|
40736:
匿名さん
[2021-04-22 15:57:58]
喫煙者は本当に非常識ですね。人前でマスク外して、咳しながら喫煙。
最低の行為ですね、火の付いたまま平気でポイ捨てするし、それも スーパーの目の前や、子供の目の前でも平気でポイ捨て! それに唾はぺっぺ吐くし、タンも吐いて、汚すぎます。 世間の常識、ルール、マナーを守れないから、喫煙者は非常識なんですね。 |
40737:
匿名さん
[2021-04-22 16:00:04]
|
40738:
匿名さん
[2021-04-22 16:06:27]
ディスポーザースレの丸木くん、かまってもらえなくて、惨め。誰か相手してやれよ。
|
40739:
匿名さん
[2021-04-22 16:17:22]
|
40740:
匿名さん
[2021-04-22 16:48:14]
タバコは吸えば吸うほど「認知症」のリスクが上がる
石田雅彦 | ライター、編集者 4/22(木) 9:30 https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20210422-00233877/ 喫煙は、認知症、脳卒中などのリスクを高める。その結果、介護が必要になることも多く、健康寿命が短くなってしまい、家族や社会に負担をかけることにもつながりかねない。要介護になればタバコを吸うのは個人の自由とばかり言っていられないだろう。最近の研究から喫煙による認知症やアルツハイマー病のリスクについて考えてみる。 喫煙は認知症のリスク要因 いまだに喫煙は認知症(アルツハイマー病や血管性認知症)の予防になると信じている喫煙者も多いようだが、それが間違っていることは1990年代の後半に明らかになっている。それ以前は確かに喫煙がアルツハイマー病を予防するという研究もあったが、1998年に権威ある医学雑誌『THE LANCET』に発表されたオランダのコホート(集団)研究により、タバコを吸ったことのない人と比べ、喫煙者が認知症になるリスク(Relative Risk)は2.2倍、アルツハイマー病になるリスクは2.3倍になることがわかった(※1)。 日本でも同じような調査研究が行われた結果、喫煙者が認知症を発症するリスクは1.6倍高いとか、老年期の喫煙と喫煙に統計的に有意な関係がみられたといったことがわかっている(※2)。 ・・・ |
40741:
匿名さん
[2021-04-22 17:14:10]
アル中で早死にするか、ニコチン中毒で早死にするかですね。
でも、そういう論法だと、「そんなに長生きしなくていいんだよ」と回答されそうですね。 単純に、人に迷惑をかけないのよ、と教え続けるしかないと思います。 |
40742:
匿名さん
[2021-04-22 17:26:32]
>>40741 匿名さん
そうゆう人はそうかもです。 |
40743:
匿名さん
[2021-04-22 17:46:56]
そのように他人様に平気で迷惑かける
ニコチン中毒者とは、 禁煙させるか、 真剣に離婚を考えた方が 良いと思いますよ。 |
40744:
匿名さん
[2021-04-22 17:59:31]
>>40737 匿名さん
そうですよ、本当に汚い何かを通り越して危険レベルですよ!危険! ましてやこの時期に、マスク外して、唾吐いて、飛沫が強烈に飛んでます! 車からも火の付いたままのタバコをポイ捨て。 それが他の人の車に当たってた、危険すぎます。 喫煙者はどこまで世間様に迷惑かければ済むんでしょうか? まともな人間のする事ではありません。 |
40745:
匿名さん
[2021-04-22 18:34:22]
喫煙者って不潔で臭いよね。無茶雲谷斎。
|
40746:
匿名さん
[2021-04-22 18:41:25]
|
40747:
匿名さん
[2021-04-22 18:48:20]
>>40746 匿名さん
皆さん納得の、喫煙者は皆雲谷斎。 |
40748:
職人さん
[2021-04-22 19:06:55]
>>40729 匿名さん
>>しっかりとバレて 判決文には記載されていませんが? 引用宜しく。 >>煙の持ち主がわからないからと不法行為にならなかった確定判決があれば、弁護士サイトの引用よろしく。 はい。 煙の持ち主が分からずに、不法行為になった確定判決があれば、弁護士サイトの引用よろしく。 |
40749:
口コミ知りたいさん
[2021-04-22 19:08:35]
|
40750:
口コミ知りたいさん
[2021-04-22 19:10:41]
その煙私のではありませんよ。
最強、神言葉。 |
40751:
匿名さん
[2021-04-22 19:12:32]
>>40748 職人さん
??? バレてなくてどうして不法行為判決が確定したの? タラレバでバレなきゃ不法行為にならないんじゃなかったっけ? >煙の持ち主が分からずに、不法行為になった確定判決があれば、弁護士サイトの引用よろしく。 煙の持ち主が分からずに、不法行為にならなかった確定判決があれば、弁護士サイトの引用よろしく。 煙の持ち主が分って、不法行為になった確定判決や若い判決ばかりですが? あんたバカぁ? ![]() ![]() |
40752:
匿名さん
[2021-04-22 19:13:15]
|
40753:
匿名さん
[2021-04-22 19:14:11]
|
40754:
匿名さん
[2021-04-22 19:15:37]
|
40755:
デベにお勤めさん
[2021-04-22 19:53:00]
|
40756:
坪単価比較中さん
[2021-04-22 19:54:15]
|
40757:
マンション検討中さん
[2021-04-22 19:55:53]
>>40751 匿名さん
>>煙の持ち主が分からずに、不法行為にならなかった確定判決があれば、弁護士サイトの引用よろしく。 煙の持ち主が分からずに、不法行為になった確定判決があれば、弁護士サイトの引用よろしく。 |
40758:
ご近所さん
[2021-04-22 19:57:38]
タバコの煙には個人情報は記載されていませんが?
神。 |
40759:
匿名さん
[2021-04-22 22:45:48]
喫煙で離婚する夫婦は沢山いるみたいですね。
喫煙で病気になって入院すると治療費が大変です。 自分で呼吸が出来なくなれば、介護が必要になります。 その介護を、奥様がやることに・・・ 酸素ボンベが必要になり想像を絶する苦労が始まります。 個人情報の掲載なんてくだらない事を言っている場合では無くなりますよ。 ご夫婦でしたら、真剣に考えて離婚するか、 病院で治療して禁煙するかを判断したほうが賢明ですよ。 喫煙している限り、病気は急激に進行し続けます。 |
40760:
匿名さん
[2021-04-22 23:15:27]
|
40761:
匿名さん
[2021-04-22 23:29:00]
「片方が喫煙者」で離婚率が95%?
https://news.livedoor.com/topics/detail/8152443/ 豪での研究で、夫婦の片方が喫煙者の場合、離婚率が76~95%も高まる |
40762:
匿名さん
[2021-04-22 23:42:23]
|
40763:
匿名さん
[2021-04-23 00:10:35]
>マイナス100%
中卒? |
40764:
匿名さん
[2021-04-23 00:13:58]
>マイナス100%無い
100%あるってことでしょう。 |
40765:
購入経験者さん
[2021-04-23 01:09:14]
|
40766:
匿名さん
[2021-04-23 06:07:13]
|
40767:
販売関係者さん
[2021-04-23 06:32:01]
|
40768:
購入経験者さん
[2021-04-23 07:30:56]
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/lifex/269711
『原告らが化学物質過敏症であるとしても、その原因がたばこの副流煙であることも、 その副流煙が被告の喫煙によるものであることも、立証されていない。』 |
40769:
匿名さん
[2021-04-23 07:55:40]
|
40770:
匿名さん
[2021-04-23 07:56:32]
|
40771:
匿名さん
[2021-04-23 07:58:56]
丸木くん、正体モロバレ。
個人情報まるだし。 |
40772:
匿名さん
[2021-04-23 08:14:34]
まただよ!毎日毎日駅前で喫煙!
密集しながら、咳き込み、 何でたんや、唾吐くの? 汚なすぎる!それにあの密集は、 異様な光景だよ、今の時期に怖すぎる! 咳き込んでしゃべって、飛沫が ものすごいですよ! 吸い終わると、火のついたまま、 ポイ捨て! 喫煙者は本当に回りに迷惑かけて 非常識極まりないですね。 |
40773:
匿名さん
[2021-04-23 09:36:30]
>>40768 購入経験者さん
怖いね。 「受動喫煙」4500万円損害賠償裁判 だって。まあ満額の賠償が認められることはないだろうが、被告の弁護士費用はいくらになるんだろうね。 訴訟リスクへの対応はどうするんだっけ? 受動喫煙被害者に責任転嫁しても訴訟は避けられないだろう。 丸木くんならば、煙に個人情報が書いてないとしらばっくれる?アホまるだしだと思うが? |
40774:
匿名さん
[2021-04-23 09:47:46]
|
40775:
口コミ知りたいさん
[2021-04-23 11:05:31]
|
40776:
匿名さん
[2021-04-23 11:10:45]
|
40777:
匿名さん
[2021-04-23 11:13:32]
|
40778:
匿名さん
[2021-04-23 11:14:56]
|
40779:
口コミ知りたいさん
[2021-04-23 11:27:29]
|
40780:
匿名さん
[2021-04-23 12:40:34]
>>40775 口コミ知りたいさん
まだ係争中なのにバカですね。 しかも、勝訴目的でないって、記事の中にしっかり書いてあるのに理解できないんだ。 やっぱり、 >マイナス100%無い と書く中卒以下のイカレポンチだけのことはある。 |
40781:
匿名さん
[2021-04-23 12:48:44]
昨日テレビでやってましたね。
このまま喫煙続ければ、 自分で呼吸が出来なくなり、 酸素ボンベで呼吸する事になる。 同時に身体中の血液がドロドロになり、 血管が詰まって脳や心臓も停止。 喫煙を続ければ、地獄が待ってる だけですよ。 それを、介護するのが、奥さん! あなたです。出来ますか? 喫煙中毒者と一緒に地獄を 歩まれるのですか… もう一度、真剣にタバコの 成分を調べてタバコの恐ろしさを、 知って下さい。 |
40782:
職人さん
[2021-04-23 13:26:16]
|
40783:
匿名さん
[2021-04-23 15:11:57]
私だったら旦那が喫煙を止めなければ、勿論離婚します。
そんなお互い地獄の道を歩む なんて、絶対無理です。 ましてや隣近所にあのお宅は 臭いからなんて評判たったら 悲しいし嫌ですよ! たばこなんかで人生狂わしたく ないですからね。 |
40784:
匿名さん
[2021-04-23 15:30:23]
>>40782 職人さん
ねぇ、ねぇ 何で確定もしていない裁判の記事を出して喜ぶの? ねぇ、ねぇ 何で最初から高額賠償金を勝ち取ることを目的としていない裁判の記事を出して喜ぶの? ねぇ、ねぇ 一審・控訴審で喫煙被告の弁護士費用がどのくらいになると思うの? 「マイナス100%無い」丸木さん。 |
40785:
匿名さん
[2021-04-23 15:54:12]
自爆王の匿名はん、また低能晒してやんの。
アフォーーーーーーー。 ![]() ![]() |
40786:
購入経験者さん
[2021-04-23 17:47:28]
>>40784 匿名さん
ねぇ、ねぇ 「受動喫煙」4500万円損害賠償裁判の記事や写真 確定もしていないのに出して喜んだの嫌煙者なのだが??? 今でもその記事の写真、論破される度に発狂して投稿してるけど? |
40787:
買い替え検討中さん
[2021-04-23 17:49:04]
|
40788:
匿名さん
[2021-04-23 18:10:58]
|
40789:
匿名さん
[2021-04-23 18:27:32]
|
40790:
匿名さん
[2021-04-23 18:30:41]
|
40791:
匿名さん
[2021-04-23 18:31:06]
ああ、その記事見たけれど、警察の家宅捜索を受けたってやつね。
今や喫煙は刑法犯だ。 喫煙者はすぐ自供したがるようだけれど。 丸木くんはいつも国選弁護人に無罪放免にしてもらっているって書いていた奴ね。 丸木くんって、ラッキーというか、野放しにしちゃいけないよね。 |
40792:
匿名さん
[2021-04-23 18:32:20]
しかし、これは久々の大ヒット。
「マイナス100%無い」 |
40793:
販売関係者さん
[2021-04-23 18:33:44]
|
40794:
匿名さん
[2021-04-23 18:33:58]
離婚率が0%ならば理解できるけれど、-100%ってなんだ?で、それが無い?
超絶のアホ。 |
40795:
匿名さん
[2021-04-23 18:36:21]
>>40793 販売関係者さん
>で、何で『「原告らの請求をいずれも棄却する」』って判決になったの? それが原告の狙い目だからでしょう。 4500万円まるまるが成功報酬の対象になるってことで。それくらい理解できない?本文にそう書いてあったって未だに理解できないんだ。 そうか、国語もだめだったよね。 |
40796:
匿名さん
[2021-04-23 18:37:58]
アホの丸木くんには、ここんところが理解できないんだ。
<日本禁煙学会による「受動喫煙症の分類と診断基準」に従って、原告らの体調不良について「受動喫煙症」との病名を診断しているものと推認されるものの、その基準が受動喫煙自体についての客観的証拠がなくとも、患者の申告だけで受動喫煙症と診断してかまわないとしているのは、早期治療に着手するためとか、法的手段をとるための布石とするといった一種の政策目的によるものと認められる> |
40797:
匿名さん
[2021-04-23 18:39:06]
|
40798:
匿名さん
[2021-04-23 18:39:59]
ここもね。
受動喫煙防止の重要性は言うまでもない。だからといって、因果関係を証明する明確な科学的根拠もなく、医師法違反を指摘されるような手法をとって、個人に対する現実離れした巨額損害賠償請求をするといった訴訟のあり方は、看過できない。東京高裁はどう裁くのか。 レイプで勝訴した伊藤詩織さんを、レイプ犯が逆告訴したケース知らないんだ。 さすが世間知らずのバカぁ。 |
40799:
匿名さん
[2021-04-23 18:40:00]
|
40800:
匿名さん
[2021-04-23 18:40:29]
ははは。
また、アホを認めている。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報