ベランダ喫煙 止めろよXX
3864:
匿名さん
[2016-12-23 11:58:02]
|
3865:
匿名さん
[2016-12-23 12:01:40]
>>3859
>>は? >>窓を閉めろ、と今までさんざん調子に乗ってたのは、あなた方迷惑喫煙者側の方でしょ。 非喫煙者の意見も 「窓閉めればよいのでは?」との意見が多いのですが(笑) http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0516/409598.htm?o=0&p=0 |
3866:
匿名さん
[2016-12-23 12:05:28]
|
3867:
匿名さん
[2016-12-23 12:09:01]
|
3868:
匿名
[2016-12-23 12:40:49]
>>3859
>ここで、あなたが迷惑ではない、といくら唱えたって、実際、迷惑に思っている人は、決して少なくないのが現実。 クドイですよ。 迷惑に感じている人もいれば、なんとも感じてない人もいます。 >もし、誰も迷惑だと思わなかったら、禁止の規約を定めている集合住宅などあり得ない事になりますからね。 言っておきますが、禁止の規約があるのは、「嫌煙クレーマーのせいだ」等という言い掛かりや屁理屈は通用しませんよ。 迷惑に感じている人もいれば、なんとも感じてない人もいます。 組合としてどう判断するかです。 >だいたい、本心が規約の改正に反対のくせに、規約を改正しろとか言う資格はありませんよ。 ルール無用で『迷惑行為はやめろ』の一点張りだから、不服なら規約を改正しろ、といってるんです。 で、 > 3836さん、 >あなたも規約の改正に反対なのですか? 双方の言い分次第ですね。 勿論、あなた方のようなクレーマー論理であるなら、賛同しようという気は全くありません。 |
3869:
匿名
[2016-12-23 13:18:09]
3868
あなたは>>3836ではないでしょう? あなたには聞いていませんよ。 それとも同一人物なのですか? そうなると、あなたの書き込みは自作自演の連投、という事になりますが? それと 自分に都合が悪い意見を出されると、すぐクレーマー呼ばわりするのですね。 あなたこそ、くだらない中傷がしつこいですよ。 いい加減にして下さい。 >>3863〜3867 発言小町の自分に都合のいい一意見を抜粋して、何、鬼の首取ったように連投しているの?(笑) それほど必死になって迷惑行為を正当化しようとするのは、やはり 『自分の快楽を得る為だけの目的のタバコ』で近隣に迷惑を掛けている後ろめたさのようなものが、己れの気持ちの中にあるからでしょ。 >>3867・3868 規約の改正をするなら、きちんと抜け道が無いようにするのは当然でしょう。 現に、窓際で喫煙し、煙の殆どをベランダに流している不埒な輩がいるのですから。 |
3870:
匿名
[2016-12-23 14:13:00]
>>3869
>あなたは>>3836ではないでしょう? >あなたには聞いていませんよ。 それは失礼しましたね。 とはいえ、私へのレスの途中に、他者への同じような質問を、レス番号だけで割り込ませるのもいかがなものかと… >それとも同一人物なのですか? >そうなると、あなたの書き込みは自作自演の連投、という事になりますが? だから、それはあなた方の大将だって(笑) >それと >自分に都合が悪い意見を出されると、すぐクレーマー呼ばわりするのですね。 >あなたこそ、くだらない中傷がしつこいですよ。 >いい加減にして下さい。 都合の悪い意見なんて何一つ出されていませんが、『タバコを吸うなら窓をしめろ』なんて、典型的なクレーマー住人じゃないですか。 で、あなたが喫煙者の事を一律に『迷惑喫煙者』と表記するのは中傷ではないのですか? |
3871:
匿名
[2016-12-23 14:39:43]
>>3869
だから、喫煙が合法であり、専用使用権なり所有権に基づく権利行使であるなら、完全な排除なんて不可能なんですよ。 >規約の改正をするなら、きちんと抜け道が無いようにするのは当然でしょう。 >現に、窓際で喫煙し、煙の殆どをベランダに流している不埒な輩がいるのですから。 寮や他人の管理物件じゃないんだから… あなたが喫煙者に求めている事は、権利侵害以外の何ものでもありません。 当然と考える図々しさが全く理解できない。 過去に、『生活道路を車で通行するな』と主張している嫌煙者がいたが、あなたの思考も大して変わりませんね。 全てにおいて、公共の利益を優先するという考えであるなら、大変立派な事だと評価できるが、権利だけ主張して義務を果たさないのは最悪ですよ。 |
3872:
匿名さん
[2016-12-23 15:12:21]
>>3869
>>発言小町の自分に都合のいい一意見を抜粋して、何、鬼の首取ったように連投しているの?(笑) 都合悪かったですか?非喫煙者でも規約変更に反対する人ことが。(笑) *********************************************************** http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0516/409598.htm?o=0&p=0 「同じように健康を害するとかで完全に締切った室内で喫煙するような規定を制定するよう、ある方が立ち上がり署名を必要数集めようとしましたが・・・。 結果、却下。何と大半の住人が反対しました。 うちも反対しました。夫婦共に非喫煙者ですが、そこまで細かく規定を作ってしまったら今後際限なかろうと。」 【夫婦共に非喫煙者ですが、そこまで細かく規定を作ってしまったら今後際限なかろうと】 ****************************************************************** |
3873:
匿名さん
[2016-12-23 15:14:42]
>>3869
>>発言小町の自分に都合のいい一意見を抜粋して、何、鬼の首取ったように連投しているの?(笑) 都合悪かったですか?非喫煙者の意見も「窓閉めればよいのでは?」との意見が多かったのが。(笑) http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0516/409598.htm?o=0&p=0 |
3874:
匿名さん
[2016-12-23 15:22:25]
もっともらしい屁理屈を並べても、個人の嗜好に過ぎない煙草の煙の有害物質を一方的に
お隣さんに垂れ流しているのだから、普通に考えたらそれは迷惑行為ですよ。 お隣さんの、煙草の煙の有害物質を吸い込みたくない権利や 洗濯物にその有害物質と臭いを染みつけられたくない権利の侵害はしても構わない、とは とんだ身勝手な権利の主張だね。 |
3875:
評判気になるさん
[2016-12-23 15:50:31]
>>3874
だから、室内や目の前で吸われてるようなイメージに、脳内で変換しちゃってるでしょう。 安普請の賃貸アパートならわからなくもないが、堅固に造られた分譲マンションで、実害を伴う程の煙が入り込むなど、現実には考え難い。 勝手な誇大妄想で大袈裟に騒ぎ立てるから、嫌煙クレーマーとバカにされるんですよ。 |
3876:
匿名
[2016-12-23 16:54:45]
>>3875
>堅固に造られた分譲マンションで、実害を伴う程の煙が入り込むなど、現実には考え難い。 ↑それが現実にあるのだから、こんなに問題になっているのでしょう。 脳内変換でも誇大妄想でもありません。 安アパートだろうが堅固な分譲マンションだろうが、 ベランダの戸境板の隙間から、モロに煙は流入してきます。 隣のベランダ喫煙による煙が、自宅のベランダに流れて来て、それがこもってしまい、洗濯物に臭いが付着する事も頻繁にあるし、 24時間換気口から、部屋の中にまで煙と臭いが侵入して来る事もしばしばあります。 ベランダ喫煙は迷惑行為ではない、と思い込みたいのだろうけど、 実際に迷惑を被っているのは事実ですよ。 |
3877:
匿名さん
[2016-12-23 17:57:57]
|
3878:
匿名
[2016-12-23 19:08:40]
>>3876
>ベランダ喫煙は迷惑行為ではない、と思い込みたいのだろうけど、 実際に迷惑だと感じたことなどありませんから… >実際に迷惑を被っているのは事実ですよ。 何度言ったら理解できるのですか? 迷惑に思う人もいれば、全く気にならない人もいます。 構造的に問題になりやすい物件もあれば、何ら問題にならない物件もあるでしょう。 一律に迷惑な行為だと決めつけるなと言ってるんです。 ルール上は喫煙が可能なんだから、喫煙をする人は当然出てきます。 個人的に迷惑だと感じるなら、直接申し入れるしかないんじゃないですか? 当然トラブルも想定されますので、泣き寝入りなり裁判なりも辞さない覚悟で直談判をして下さい。 そんな事にならないためには、規約の変更しかありませんよ、と再三お伝えしているのですが、、、 まあ、好きにすればいいですよ。 |
3879:
匿名さん
[2016-12-23 23:48:43]
|
3880:
匿名
[2016-12-24 07:07:22]
>>3879
その10年の間に何か変わりましたか? クレーマーが何を言ったところで、ルールが変わらない限り、何も変わらないと言う事に、そろそろ気付きませんか? ルールも守れないクズ野郎はどころかに引っ越して下さい。 みんなが迷惑します。 |
3881:
匿名さん
[2016-12-24 11:51:42]
喫煙者はごみだから、何を言っても無駄だよ。
|
3882:
匿名さん
[2016-12-24 11:54:45]
クレーマーはカスだから、正論言っても無駄だよ。
|
3883:
匿名さん
[2016-12-24 11:57:15]
規約 → 可
法令 → 可 条例 → 可 ベランダ喫煙をマナー違反だと明言している公的webは存在しない お願いも苦情もない 受忍限度が存在する 止める理由が見当たらない。 |
3884:
匿名さん
[2016-12-24 12:56:20]
ベランダ喫煙は迷惑行為ですので部屋のど真ん中で吸ってます。
|
3885:
匿名さん
[2016-12-24 12:58:43]
喫煙者でさえも他人のベランダ喫煙の煙を迷惑に感じる。
近隣住民への迷惑を考えるとベランダで吸う理由が見あたらない。 |
3886:
匿名さん
[2016-12-24 14:53:52]
|
3887:
匿名さん
[2016-12-24 15:17:19]
寒いからね。
部屋がヤニまみれになるのはしょうがない。 自己責任だから。 家族にも我慢してもらおう。 |
3888:
匿名
[2016-12-24 15:22:52]
|
3889:
匿名さん
[2016-12-24 15:41:46]
喫煙してるとアホになるのはしょうがないじゃん。
副流煙吸ってる家族ももれなくアホだよ。 それが何か? |
3890:
匿名
[2016-12-24 16:08:39]
>喫煙してるとアホになるのはしょうがないじゃん。
多少判断力や記憶力が鈍る事はあっても、まあ影響がないレベル。 >副流煙吸ってる家族ももれなくアホだよ。 家族に至っては何の影響もない。 >それが何か? 「お前の母ちゃんでべそ!」と言ってるようにしか聞こえない。 それより、ベランダ喫煙からの健康被害とか、ポロニウムで内部被ばくとは、本気で信じてる嫌煙者の、知能とか精神状態こそ、冗談抜きで(煽りとか抜きで、本当に本心から)大丈夫なんだろうか?と考えてしまう。 |
3891:
匿名さん
[2016-12-24 16:10:23]
規約に沿っていれば部屋でもベランダでもどちらでもいいよ(((*≧艸≦)ププッ
|
3892:
匿名さん
[2016-12-24 16:13:29]
>多少判断力や記憶力が鈍る事はあっても、まあ影響がないレベル。
うわー、嫌だねぇ。喫煙って・・・。 >家族に至っては何の影響もない。 ですって。説得力ねぇーな。あんた誰?学者? |
3893:
匿名
[2016-12-24 16:21:36]
>>3892
世間にも会社にも君より遥かに優秀な喫煙者なんていくらでもいるでしょう? >ですって。説得力ねぇーな。あんた誰?学者? いやいや 逆に聞きたいけど、副流煙で『アホになる』なんて医学的根拠はあるの? そんなことより、 ベランダ喫煙からの健康被害とか、ポロニウムで内部被ばくとか、本気で信じてるの? やっぱり、マスクつけずに外出なんてできない? 除菌クリーナーがないと生活できないですか? 洗っても洗っても手の汚れが取れませんか? |
3894:
↑
[2016-12-24 16:28:25]
誰を相手に話してるんだ?
思いこみ激しすぎじゃない?この人。 |
3895:
匿名
[2016-12-24 16:30:48]
>誰を相手に話してるんだ?
嫌煙者ですが? 副流煙で『アホになる』とか信じてるんでしょう? お前ら、もろともアホやんけ(笑) |
3896:
匿名さん
[2016-12-25 12:14:44]
結論
法令・条例・規約等規則を守れ 規則に不備があるなら規則変更しなさい 現時点では 規約 → 可 法令 → 可 条例 → 可 ベランダ喫煙をマナー違反だと明言している公的webは存在しない お願いも苦情もない 受忍限度が存在する 止める理由が見当たらない。 |
3897:
匿名さん
[2016-12-26 23:43:27]
あれ?書き込む無くなったけど、全員アク禁になったのかな?
|
3898:
仁王立ち君
[2016-12-27 00:12:32]
そろそろ、このスレ終わりかな?
|
3899:
匿名さん
[2016-12-27 05:11:09]
>規約 → 可
>法令 → 可 >条例 → 可 ニコチン君の妄想w |
3900:
匿名さん
[2016-12-27 09:53:06]
スレッド名に賛同する嫌煙クレーマーの主張は以下の通りのようです。
>>規約 → 可 >>法令 → 可 >>条例 → 可 >ニコチン君の妄想w |
3901:
匿名さん
[2016-12-27 15:28:41]
>規約 → 可
>法令 → 可 >条例 → 可 なのに張り紙ひとつでベランダ喫煙を止める喫煙者って、マナーを守れるいい人達ですね。 僅かな残りカスを除いてですけどね。 |
3902:
仁王立ち君
[2016-12-27 22:23:09]
終わりっぽいですね。
|
3903:
匿名さん
[2016-12-28 22:44:12]
終わりにしましょー。チーン
|
3904:
スレ主
[2017-01-05 10:20:45]
前スレから今スレまでのおおまかな流れ
ベランダ喫煙 止めろよXIX [スレ作成日時]2015-09-19 19:48:56 2015年10月頃から1日当りのレスが減少し、2015年末にNO.213だったのが ほとぼりを冷めた頃を見計らって論破された嫌煙クレーマー達が 再び現れたのがNO.221位からです。 それから僅か2ヶ月程度で嫌煙クレーマーはやはり論破されましたが その悔しさからか”グロ画像投稿”と”JT広告貼り付け”いうスレ趣旨とは無関係な 事を垂れ流し、有益な情報交換の邪魔をしていました。 この嫌煙クレーマーの執念は異常と思えるもので、僅か2か月で1000を超す『XIX』を使い切り 『XX』になってもその異常さは変わらず、2016年末までのこれまた僅か2か月で3900近い レスがありました。 そしてこの嫌煙クレーマーは”レス1000以上であっても「次スレ」は作らないで下さい”と いうルールを無視して、『XXI』勝手に作り管理人に閉鎖されたり、 ニセ『スレ主』を騙りなりすまし投稿していた事がバレて削除されたりと 悪行の数々が暴露されスレから撤退していきました。 恐らくまたほとぼりが冷めた頃を見計らって『荒し、煽り』投稿を始めると思われます。 このスレは今後も有益な情報交換の場として必要と思われますので閉鎖せず このままにしておきます。 |
3905:
匿名さん
[2017-01-05 10:36:09]
|
3906:
匿名さん
[2017-01-05 11:53:00]
>規約 → 可
>法令 → 可 >条例 → 可 なのに張り紙ひとつでベランダ喫煙を止める喫煙者って、マナーを守れるいい人達ですね。 僅かな残りカスを除いてですけどね。 |
3907:
マンション検討中さん
[2017-01-29 22:41:46]
|
3908:
匿名さん
[2017-02-02 11:10:52]
もうアイコス使えよ。それで解決だろ。
|
3909:
匿名さん
[2017-02-03 10:27:52]
規約変えろよ。それで解決だろ。
|
3910:
匿名さん
[2017-02-03 11:55:41]
喫煙非合法化しろよ。それで解決だろ。
|
3911:
匿名
[2017-02-03 21:19:33]
|
3912:
マンション検討中さん
[2017-02-04 18:28:57]
|
3913:
匿名
[2017-02-04 22:21:11]
|
3914:
マンション検討中さん
[2017-02-05 03:20:29]
|
3915:
匿名さん
[2017-02-05 09:51:54]
喫煙者気の毒だなあ。どんどん喫煙できる場所がなくなって。自覚しろよ。
|
3916:
匿名さん
[2017-02-05 12:28:24]
|
3917:
匿名さん
[2017-02-05 14:20:36]
ベランダ喫煙止めろよ。当然だ。
|
3918:
匿名
[2017-02-05 19:28:34]
|
3919:
匿名さん
[2017-02-07 04:57:59]
喫煙者の嫌われっぷりが凄いね
|
3920:
匿名さん
[2017-02-07 09:15:31]
嫌煙者のクレーマーっぷりが凄いね
|
3921:
匿名さん
[2017-02-07 10:40:33]
|
3922:
通りがかりさん
[2017-02-07 22:30:04]
ベランダ喫煙 止めろよ → やだねp(`ε´q)ブーブー
|
3923:
匿名さん
[2017-02-07 23:51:50]
ベランダ喫煙は迷惑です止めましょう。
|
3924:
評判気になるさん
[2017-02-09 23:01:04]
ベランダ喫煙 止めろよ → やだねヾ(´Д`;●)ォィォィ
|
3925:
匿名さん
[2017-02-10 10:27:56]
ベランダ喫煙は、近隣住民には迷惑です。止めましょうね。
|
3926:
匿名さん
[2017-02-13 22:19:06]
やだね。
|
3927:
匿名さん
[2017-02-13 22:51:06]
|
3928:
匿名さん
[2017-02-14 23:02:11]
|
3929:
匿名
[2017-02-16 02:31:03]
|
3930:
匿名さん
[2017-02-16 08:16:38]
ゴチャゴチャ言わずに禁煙しよう。
金は貯まるし、健康になる。良いこと尽くし。 |
3931:
スレ主
[2017-02-16 10:25:47]
****************************************************** 僅か1ヵ月程度で嫌煙クレーマーが『荒し、煽り』投稿を始めましたね。 想定の範囲です。(笑 ****************************************************** 前スレから今スレまでのおおまかな流れ ベランダ喫煙 止めろよXIX [スレ作成日時]2015-09-19 19:48:56 2015年10月頃から1日当りのレスが減少し、2015年末にNO.213だったのが ほとぼりを冷めた頃を見計らって論破された嫌煙クレーマー達が 再び現れたのがNO.221位からです。 それから僅か2ヶ月程度で嫌煙クレーマーはやはり論破されましたが その悔しさからか”グロ画像投稿”と”JT広告貼り付け”いうスレ趣旨とは無関係な 事を垂れ流し、有益な情報交換の邪魔をしていました。 この嫌煙クレーマーの執念は異常と思えるもので、僅か2か月で1000を超す『XIX』を使い切り 『XX』になってもその異常さは変わらず、2016年末までのこれまた僅か2か月で3900近い レスがありました。 そしてこの嫌煙クレーマーは”レス1000以上であっても「次スレ」は作らないで下さい”と いうルールを無視して、『XXI』勝手に作り管理人に閉鎖されたり、 ニセ『スレ主』を騙りなりすまし投稿していた事がバレて削除されたりと 悪行の数々が暴露されスレから撤退していきました。 恐らくまたほとぼりが冷めた頃を見計らって『荒し、煽り』投稿を始めると思われます。 このスレは今後も有益な情報交換の場として必要と思われますので閉鎖せず このままにしておきます。 |
3932:
匿名さん
[2017-02-16 11:14:18]
似非スレ主さん、相変わらずだね。
つまらないこと書かずに、迷惑ベランダ喫煙は止めましょう。 迷惑になることをしないって常識でしょう。 |
3933:
匿名さん
[2017-02-16 21:27:23]
嫌煙クレーマーさん、成りすましはやめましょう
|
3934:
匿名さん
[2017-02-16 21:39:29]
乗っ取りスレ主さん、乗っ取ったスレでスレ主名乗っても意味ありませんが?
|
3935:
匿名さん
[2017-02-16 22:16:38]
煽り投稿が始まりましたよ~ヾ(´Д`;●)ォィォィ
|
3936:
匿名さん
[2017-02-16 22:52:49]
|
3937:
匿名さん
[2017-02-16 23:26:39]
乗っ取りって、なりすましそのもですよね。
|
3938:
匿名さん
[2017-02-17 16:51:47]
コレ↓のことですね(笑
>>[NO.3671~本レスまで自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当] |
3939:
匿名さん
[2017-02-17 16:57:03]
|
3940:
匿名さん
[2017-02-17 17:00:06]
判決出ちゃいましたからね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/3147/ 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ (1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。 このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110501.htm http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm 既に裁判官が論じて継続的ベランダ喫煙は不法行為と断じています。自室内での喫煙も限度を越えると不法行為となるとしています。 一般にタバコの煙を嫌う方が多いですから、ベランダでの喫煙は止めましょう。 |
3941:
匿名さん
[2017-02-17 22:47:57]
規約 → 可
法令 → 可 条例 → 可 ベランダ喫煙をマナー違反だと明言している公的webは存在しない お願いも苦情もない 受忍限度が存在する 止める理由が見当たらない。 |
3942:
匿名さん
[2017-02-17 23:20:42]
自分の権利を主張する前に人の権利を尊重しましょう。
中学校で習ったよね。 |
3943:
匿名さん
[2017-02-18 08:03:15]
嫌煙クレーマーの権利を尊重するはない。
|
3944:
匿名さん
[2017-02-18 08:55:36]
|
3945:
匿名さん
[2017-02-18 10:28:58]
|
3946:
匿名さん
[2017-02-19 11:13:05]
|
3947:
匿名さん
[2017-02-19 11:39:39]
|
3948:
匿名さん
[2017-02-19 11:51:43]
非喫煙者は全員嫌煙クレーマーと考えているのでしょう。
自分自身が汚い臭い不健康であることを自覚できない喫煙者って完全に病気ですね。 |
3949:
匿名さん
[2017-02-19 22:12:06]
|
3950:
匿名さん
[2017-02-19 22:13:49]
|
3951:
匿名さん
[2017-02-20 09:03:37]
>>3950
お前の臭さに、皆が鼻つままないといけない。大きなお世話ではない。 マジか…喫煙者ってこんなに嫌われてるの⁈ twitterで喫煙者と検索した結果・・・ https://matome.naver.jp/odai/2143377279418195401 とにかく喫煙者は臭いクサイくさい!の声・・・ タバコ臭い。 喫煙者はガスマスクをしてガスマスクの中で吸え!!!!! @tomo_ahs うちの会社の喫煙者の中にも、喫煙所だとタバコ臭いって屋外に出て行っちゃう人が……(・_・; そんな臭いモノをこっちに流すなとw 喫煙とニオイ:若い女性が嫌う臭いに、「トイレ」「足」と一緒に並ぶのがタバコのニオイです。ところがこのニオイ、喫煙者本人には分かっていないことが多いのです。ですから平気で非喫煙者のいるところに近寄ってくるのであって、意地悪しようと思っているわけではありません。 ← しかし、バカです お隣に喫煙者が越してきたらしく、朝から爽やかな風とヤニ臭い空気が入ってくるベランダ。頼むわ〜君んちのカミさんだか壁紙さんの代わりにこっちは健康被害だし、洗濯物臭くなるのね、ジコチューやめて!!! 全席禁煙の喫煙ルームありの新幹線って、運が悪くとなりが喫煙者だと、最悪なんだよなー。今日は空いているからいいけど。ただ、通路通る喫煙者のやつが臭いや。 喫煙者の家って前を通るだけで臭い 引っ越して欲しい 隣の人 喫煙者で 隣から みつをみたいな臭いが 充満してる (›´ω`‹ )(›´ω`‹ ) お昼から帰ってこないでいただきたい いい匂いならダニの死骸の方がましだろ?タバコのこいつは臭いばかりでは無く喫煙者の命を削るだけ! たばこ臭いから着替えないと……。 喫煙者率めっちゃ高かった。 喫煙者ですか — ノン。喫煙者が目の前で吸ってなかったとしても、煙草の匂いを纏ってる内は、たぶんお風呂に入ってないタイプの酸っぱ臭い強デブと同列です。苦手です。 煙草吸うなんてバカ?の声・・・ 定員3人の喫煙ルームに入ってくる4人目のバカ。 だから喫煙者は虐げられる 煙草のよさってなに!? 自分の体を悪くしてなにがいいの? バカなの? もともと健康な体の人が病気になってどーするの?! 健康ならずっと健康でいてほしい。 あたしの病気は治らないから 電車なう。隣に座った女がクッソタバコ臭ェーんだがよッ!!いい加減にクソバカ野郎の喫煙者どもは、『自分は物凄くヤニ臭い人間だ』っつー事に気付けや!!アホンだらども!! 決して喫煙者をバカにしてる訳じゃないけど、なんか、うん。 喫煙者は隣の席に来ないで!飲み会にも来ないで!隣の家にも住まないで!が本音・・・? 隣の家の煙草臭すぎ。これだから喫煙者は嫌いなんだよ。歩きたばこはするし、周りの迷惑考えろや。 隣の喫煙者くさかった バス乗ってるんだが隣座って来た人たばこくさすぎていやだ 喫煙者だけどこの臭いむり 他の席座って欲しいレベル 隣の住民がベランダでタバコ吸うから窓開けてると煙入ってきて目痒い喉痒い喉痛い鼻痛い。喫煙者と非喫煙者を西日本と東日本で分煙してほしい(迷走) 今週の指定席、隣が喫煙者や。授業中、横からタバコの臭いがして、ムカつく。タバコ、嫌い。 タバコを吸って衣服や体に付着したPM2.5は再放出・再放散される。喫煙所や家の外で吸って帰ってきた人が隣に座ると臭いがしたり、喫煙者がオフィスにいるとタバコの臭いが充満するのはそのため。 喫煙者の隣に座ったのミスった(T∀T;) 喫煙者の人の隣に座るのしんどい…服からタバコの香り 禁煙席に乗ってるのに隣の人が喫煙者だとタバコの臭いがして気持ち悪い… あなや ランチ食べに外きたけど隣の席が喫煙者や…辛い… 不潔なやつと喫煙者嫌い離れて |
3952:
匿名さん
[2017-02-20 09:05:49]
[他のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
3953:
匿名さん
[2017-02-20 12:57:51]
非喫煙者でも規約変更に反対する人もいるようですね。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0516/409598.htm?o=0&p=0 「同じように健康を害するとかで完全に締切った室内で喫煙するような規定を制定するよう、ある方が立ち上がり署名を必要数集めようとしましたが・・・。 結果、却下。何と大半の住人が反対しました。 うちも反対しました。夫婦共に非喫煙者ですが、そこまで細かく規定を作ってしまったら今後際限なかろうと。」 【夫婦共に非喫煙者ですが、そこまで細かく規定を作ってしまったら今後際限なかろうと】 【夫婦共に非喫煙者ですが、そこまで細かく規定を作ってしまったら今後際限なかろうと】 【夫婦共に非喫煙者ですが、そこまで細かく規定を作ってしまったら今後際限なかろうと】 |
3954:
匿名さん
[2017-02-20 13:53:38]
自室内でもだめな場合がありますから、もう喫煙は諦めて禁煙しましょう。
「どこで吸えば…」ベランダ喫煙に「不法」判例も http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/150203/lif15020315000001-n2.html 不法行為」と認定した判決 ベランダでの喫煙をめぐっては、階下に住む60代男性のベランダ喫煙による煙で体調が悪くなったとして70代女性が訴えを起こし、名古屋地裁が24年12月、男性に賠償金5万円の支払いを命じている。判決では、受動喫煙が健康に悪影響を及ぼす恐れがあることは「公知の事実」とし、ベランダでの喫煙を他の居住者に著しい不利益を与える「不法行為」とした。この判決は確定している。 ベランダがだめなら、室内で換気扇の下で吸おうと思うかもしれない。しかし、岡本弁護士は「名古屋地裁の判決からは、自分の部屋(専有部分)で喫煙する場合も、他の居住者に不利益を与えているなら制限すべきと解釈できる。外に煙が流れる換気扇の下で吸うのも、苦痛に感じるという人がいる場合には認められない」という。 |
3955:
匿名さん
[2017-02-20 13:56:14]
>夫婦共に非喫煙者ですが、そこまで細かく規定を作ってしまったら今後際限なかろうと
そりゃそうでしょう。だから禁止規定がなくてもベランダ喫煙は不法行為となるわけです。すべてのことを細かく禁止する必要がないってごく常識ですよね。 迷惑行為は規定があろうがなかろうが迷惑行為。 不法行為は規定があろうがなかろうが不法行為。 皆さんの常識通りです。約1名常識欠如がいるようですが。 ![]() ![]() |
3956:
匿名さん
[2017-02-20 14:17:05]
|
3957:
匿名さん
[2017-02-20 15:48:39]
>>迷惑行為は規定があろうがなかろうが迷惑行為。
迷惑がどうかは個人の判断。一律には決められない。 >>不法行為は規定があろうがなかろうが不法行為。 受忍限度超すかどうかは個別案件にて裁判官の判断しだい。 ”俺様のコノ100本”が受忍限度を超すかどうか訴えてみればよろし。 >>皆さんの常識通りです。約1名常識欠如がいるようですが この国は皆さんご存知の通り法治国家ですから 不満のある方は個別に訴訟するのが常識ですね。 |
3958:
匿名さん
[2017-02-20 15:51:26]
>>俺も非喫煙者だが禁止規定なんて不要だと思う。禁止規定がなきゃ迷惑行為が許されるなんて考えるのはお前以外に誰もいないよ。
実際許されているのだから仕方ないじゃん。(笑 規約変更以外に強制的に止めさせられるのは裁判だけだね。 |
3959:
匿名さん
[2017-02-20 16:55:53]
|
3960:
匿名さん
[2017-02-20 17:16:41]
>迷惑がどうかは個人の判断。一律には決められない。
よくわかっているじゃん。喫煙者が決めるものではない。 だが、確定判決で既に 「喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。」述べられているとおり、「一般にタバコの煙を嫌う者が多くいる」からベランダ喫煙は迷惑になることが多いのだよ。だから、止めましょうって話だ。 |
3961:
匿名さん
[2017-02-20 17:56:43]
>>実際に不法行為になっている。禁止規定不要でね。
受忍限度超すかどうかは個別案件にて裁判官の判断しだい。 ”俺様のコノ100本”が受忍限度を超すかどうか訴えてみればよろし。 >>よくわかっているじゃん。喫煙者が決めるものではない。 お前が決めるものでもない。 受忍限度超すかどうかは個別案件にて裁判官の判断しだい。 ”俺様のコノ100本”が受忍限度を超すかどうか訴えてみればよろし。 |
3962:
匿名さん
[2017-02-20 18:00:15]
>>だから、止めましょうって話だ。
だから、やだね。と。 ”俺様のコノ100本”が受忍限度を超すかどうか訴えてみればよろし。 |
3963:
匿名さん
[2017-02-20 18:07:55]
規約 → 可
法令 → 可 条例 → 可 ベランダ喫煙をマナー違反だと明言している公的webは存在しない お願いも苦情もない 受忍限度が存在する 止める理由が見当たらない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>あなたは、規約の改正に反対なの?
あなたは、規約変更に動いてるの?