住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-21 03:16:25
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

3472: 匿名さん 
[2016-12-13 12:07:24]
家の中で喫煙許してクレ・マーマーさん

ニコチン依存症は、依存症の中でも強烈なようだから、早く禁煙して、JTを訴えましょう。
家の中で喫煙許してクレ・マーマーさんニコ...
3473: 匿名 
[2016-12-13 12:09:51]
ベランダで喫煙してはいけない、と言う判決ではありません。
はい、論破
3474: 匿名さん 
[2016-12-13 12:29:33]
そうだね。

ベランダ喫煙は不法行為って判決だったね。

不法行為をしたら賠償をしないといけないよね。

どうぞ1本3万円/年を払い続けてください。
3475: 匿名 
[2016-12-13 12:36:16]
違います。
著しい不利益を与えている事を承知で、かつ、何ら防止策を講じなければ、不法行為と言う判決です。
ベランダ喫煙が不法行為と言う判決ではありません。
はい、論破
3476: 匿名さん 
[2016-12-13 12:38:59]
5万円を勝ち取るには訴訟しなければなりません。


へい、論破。
3477: 匿名さん 
[2016-12-13 13:17:40]
弁護士雇ってポロニウム吸い続ける奴はおらんやろう。

はい論破。
3478: 匿名さん 
[2016-12-13 13:22:18]
家の中で喫煙許してクレ・マーマーさん

結局依存症の妄想戯言しかないようね。

論破されまくって気の毒。

3479: 匿名さん 
[2016-12-13 13:33:16]
規約可
法令可
条例可

今日も明日もベランダ喫煙(笑



はい、論破。
3480: 匿名さん 
[2016-12-13 13:35:19]
訴えもしないで。
結局クレーマーの妄想戯言でしかないようね。
論破されまくってざまぁ。
3481: 匿名さん 
[2016-12-13 13:37:37]
とりあえず、日本の国土 - 喫煙禁止場所 = 喫煙可能  なんだし
原告の受忍義務を認め健康被害を認否した判決が出たんだから、
迷惑だ!ドヤッ 被害だ!ドヤッ 受忍限度を超えた!ドヤッ
って思ったら訴えればいいんじゃね?

まぁ訴えないヤツは論破され負けを認めた証拠だね。
3482: 匿名さん 
[2016-12-13 13:52:57]
JTは大変だなあ。もうちょっとまともなバイト雇えよ。

猿のマスターベーションみたいな書き込み、依存症丸出しだな。ちょっと位、論破されていない新しい事実だせよ。例えば↓
JTは大変だなあ。もうちょっとまともなバ...
3483: 匿名さん 
[2016-12-13 13:55:39]
死にたい奴が喫煙するのはわかるが、罪のない隣人を巻き添えにするんじゃないよ。

これも皆、毒入り・放射性物質入りタバコを販売するJTが悪い。
死にたい奴が喫煙するのはわかるが、罪のな...
3484: 匿名さん 
[2016-12-13 14:02:52]
JTの操り人形から逃げ出すことがまず重要。

逃げ出したら製造元を集団提訴しましょうね。
JTの操り人形から逃げ出すことがまず重要...
3485: 管理担当 
[2016-12-13 14:19:36]
いつもマンションコミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。

当スレッドにて、スレッド主旨に関係のない画像が多く投稿される場合がございます。

基本的には自由な情報交換の場としてサイトを公開させて頂いておりますので、
できるだけ投稿に制限を設けることを回避させて頂きたいと考えておりますが、
主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに
なる恐れがございます。

つきましては、以下のスレッドにて、自由な投稿、自由なご活動をいただければと考えております。

喫煙による健康被害
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612244/

当スレッドでは引き続き、通常通りの管理を継続いたしたく存じます。
何とぞご理解のほど、お願い申し上げます。
3486: スレ主 
[2016-12-13 14:30:00]
ということで、ココから仕切り直しです。

これから先は
喫煙の是非・健康問題・ポイ捨て等、『ベランダ喫煙特化していない話題』は禁止致しますので
規則を守って有意義な場として下さい。
3490: 匿名 
[2016-12-13 15:32:43]
ベランダ喫煙に起因する健康被害は存在しません。
タバコそのものの危険性や受動喫煙問題と、本スレッドの趣旨とでは、論点が全く異なります。
無関係な画像投稿でスレッドを荒らすのは、いい加減に止めて下さい。
3491: 匿名さん 
[2016-12-13 15:51:59]
[NO.3487~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3492: 匿名 
[2016-12-13 16:05:43]
>被告の喫煙により原告の室内に入るタバコの煙は,少ないとは言えない。
>ある通り、受動喫煙を認めています。
違います。
認めたのは原告の精神的苦痛であって、受動喫煙を認めた訳ではありません。

スレッドと無関係な画像投稿を執拗に繰り返す行為もそうですが、判決文の趣旨や解釈を捻じ曲げるような投稿も、質の悪い荒らし行為と評価せざるを得ません。
故意に行っているのであれば、悪質極まりない行為ですよ?

ベランダ喫煙問題を解決させる気があるなら、規約改正の手順など、もっと建設的な意見交換を行われては如何ですか?
3493: 匿名さん 
[2016-12-13 16:11:32]
>>3487
>>3488
>>3489
>>3491

往生際が悪いな。管理人がスレ違いを認めたのだから素直に指示に従いなよ。


つきましては、以下のスレッドにて、自由な投稿、自由なご活動をいただければと考えております。

喫煙による健康被害
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612244/
3494: 匿名さん 
[2016-12-13 16:38:53]
>>3492
受動喫煙の可能性があるから、精神的苦痛を認めたのだろうが。

無味無臭無害な煙では精神的苦痛は生じません。

タバコのパッケージに迷惑喫煙を止めるように書いてある通り、近隣に子供や病人がいる可能性があるから、ベランダ喫煙は止めましょう。
受動喫煙の可能性があるから、精神的苦痛を...
3495: ↑ 
[2016-12-13 16:48:39]
>>3494
>>受動喫煙の可能性があるから、精神的苦痛を認めたのだろうが。

判決文には明記されていませんね。
勝手な妄想はやめましょう。
3496: 匿名さん 
[2016-12-13 16:50:18]
>>3494
>>タバコのパッケージに迷惑喫煙を止めるように書いてある通り、近隣に子供や病人がいる可能性があるから、ベランダ喫煙は止めましょう。

規約を変更しましょう。
3497: 匿名 
[2016-12-13 17:58:40]
>受動喫煙の可能性があるから、精神的苦痛を認めたのだろうが。
可能性も認めてないよ。
再三、判決文のコピペ投稿を繰り返しておきながら、肝心の内容が把握できていないってどういう事ですか?

↓これが、双方の言い分より認定した事実を元に、裁判所が下した最終的な判断です。
3 争点(2)(原告の損害)について
原告は,タバコの煙について嫌悪感を有し,重ねて被告にベランダでの喫煙をやめるよう申し入れているところ,被告が,原告の申し入れにもかかわらず,ベランダでの喫煙を継続したことにより,原告に精神的損害が生じたことは容易に認められる。
↑裁判官は、タバコの煙について嫌悪感を有していた事を認めただけで、受動喫煙や健康被害については一切触れていません。
3498: 匿名 
[2016-12-13 18:07:46]
>近隣に子供や病人がいる可能性があるから、ベランダ喫煙は止めましょう。
別に、目の前や同じ居室内で吸う訳でなし…
健康被害が及ぶような事はないんだから、子供や病人がいたって関係ありませんよ。
3499: 匿名さん 
[2016-12-13 19:12:22]
>>3495
>判決文には明記されていませんね。

明記されていますよ。

(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。

 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。

・被告の喫煙により原告の室内に入るタバコの煙は,少ないとは言えない。
・原告が季節を問わず窓を開けていたことをもって,原告に落ち度があるということはできない。
・被告が,原告に対する配慮をすることなく,自室のベランダで喫煙を継続する行為は,原告に対する不法行為になるものということができる。
・後から居住したことをもって,原告が被告のベランダでの喫煙によるタバコの煙を受忍すべきということはできない。
・被告が原告の生活音について不快感を覚えているからといって,原告が,被告の喫煙によるタバコの煙を受忍しなければならないということにはならない。
・原告が被告の居室内での喫煙にも一定の制限を求めたとしても,そのことをもって,過去の原告の要求までが過大なものであったということはできない。

を読んで、ベランダ喫煙と健康被害が関係ないってどうかしていますね。

「その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。」で十分です。

だから、精神的損害を与えるわけですよ。煙が無害なものなら、精神的損害を与えるわけないじゃないですか。
3500: 匿名さん 
[2016-12-13 19:18:52]
>>3496

禁止規定は不要と判決で明示しています。

くどいですね。

>判決文には明記されていませんね。
>勝手な妄想はやめましょう。

それこそ勝手な妄想です。



3501: 匿名さん 
[2016-12-13 19:21:59]
>>3497

>可能性も認めてないよ。
喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。

と認めてますが?

>再三、判決文のコピペ投稿を繰り返しておきながら、肝心の内容が把握できていないってどういう事ですか?

そりゃあんただろうが。

ベランダ喫煙止めるくらい簡単なことなのに、何故止めない?

理由が知りたいな。人への嫌がらせなら、迷惑喫煙だ。

このスレであんたのやっていることは嫌がらせそのものだが?

3502: 匿名さん 
[2016-12-13 19:24:51]
「原告は,タバコの煙について嫌悪感を有し」

まったく喫煙の煙が無害なものなら、喫煙の煙に嫌悪感を有することが異常と棄却されますよ。

だからこそ、ベランダ喫煙が不法行為にあたるかどうかを最初に述べ、不法行為にあたるとしている訳です。

被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について
(1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。

 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。
3503: 匿名さん 
[2016-12-13 19:33:18]
>>3500
相変わらず頭悪いな(笑
規約変更すれば解決
規約変更しなければ、訴訟しないとな


3504: 匿名さん 
[2016-12-13 19:34:48]
>>3500
だから5万円払って吸い放題って言われちゃうんだよね。
3505: 匿名 
[2016-12-13 19:42:16]
>>3503
あなた方のようなベランダスモーカー達が全員、
IQOSに切り替えれば、問題は解決しますよ。
で、ここのようなスレも必要なくなるでしょう。
3506: 匿名さん 
[2016-12-13 20:04:23]
>>3503
>>3504
なんだ、結局論破されると、反論できないんだ。

3507: 匿名さん 
[2016-12-13 20:08:10]
ベランダ喫煙と言うのは、この異常者をみると、やはり依存症を起こさせるニコチンや健康に危険な発がん物質、放射性物質を含む製品を放置する製造の問題と密接に関わっています。ベランダ喫煙をなくすためには、喫煙を全面禁止することが一番です。
3508: 匿名さん 
[2016-12-13 20:38:38]
>>3504
>だから5万円払って吸い放題って言われちゃうんだよね。
お前が一人で言っているだけだが?

敗訴判決確定しているのに、裁判されたい喫煙者なんてお前だけだろう。国選弁護人雇えると思っているらしいから面白い。
3509: 匿名さん 
[2016-12-13 20:52:39]
こんなこと書くアホが法律論議するのは100年早いよな。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582116/res/684
------
684:匿名

[2016-10-20 23:04:06]

>>680 匿名さん 

法廷に出てくるのは、君じゃなくて弁護士だろ?チキンだからな。あっ、嫌煙家はお金無いから委任できないね。国選弁護人も無理かもな。
------
3510: 仁王立ち君 
[2016-12-13 22:28:59]
本日も、ベランダ中央で仁王立ちとなり
左手を腰にあてタバコを堪能しました。

法治国家である日本では、
ベランダ喫煙を禁止する法律はありません。
ベランダ喫煙ができないマンションは、
管理規約で禁止している、または裁判所から
禁止命令をうけている方のみがベランダ喫煙は
できません。
それ以外の方は、ベランダ喫煙は当然OKです。
3511: 匿名さん 
[2016-12-13 22:38:23]
>>3510
議論に負ければすぐこれだ。

民事と刑事の違いも知らないなんてアホ丸出しだろうが。

喫煙者=無教養=低収入

喫煙する暇あったら、テレビ東京でも見てろ。

これがベランダ喫煙者の現実↓
議論に負ければすぐこれだ。民事と刑事の違...
3512: 匿名さん 
[2016-12-13 22:47:21]
ベランダ喫煙さんのご参考まで。喫煙をまず止めることが人としてのプライドを保てるようよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12102888122
より
ベランダ喫煙さんのご参考まで。喫煙をまず...
3513: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-13 22:48:09]
>>3511 匿名さん

提示された表のどの辺が
>これがベランダ喫煙者の現実↓
なのですか?単なる喫煙者の所得分布グラフにしかみえませんが、無理やりベランダ喫煙者のグラフといっているのですか?
3514: 匿名さん 
[2016-12-13 22:59:52]
ベランダでまで喫煙する喫煙者の臓器ってこうなるから要注意。製造元が警告しています。ベランダ喫煙はもちろん喫煙を控えましょう。
3515: 匿名さん 
[2016-12-13 23:02:27]
>単なる喫煙者

ベランダ喫煙者は喫煙者に「含まれ」ますから同じ傾向でしょう。

3516: 匿名さん 
[2016-12-13 23:12:50]
犯罪者は喫煙率が高いって、本当ですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113676433

平成23年の調査では、日本人全体の喫煙率は20.1%で、警察庁が今年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。

というデータがありますから、犯罪者は喫煙率が高いっていうのは本当でしょうね。

-----

喫煙を禁止することが犯罪の防止や迷惑喫煙の防止に直結するようですね。

ポロニウム吸うてそれだけで、善悪の判断ができないことが丸出しです↓
3517: 匿名さん 
[2016-12-13 23:22:13]
ベランダ喫煙者が何故いるか、これを読めば理由がわかる。

タバコと知能指数

http://blog.goo.ne.jp/agrico1/e/bf678f3b42906e3818d8ed8a0b88ce9e

世界のタバコ産業界は、企業として販売戦略上の必要から、一般にどんなタイプの人がタバコを喫い、また喫煙すると結果的にどのような傾向の人間になるのかを、綿密な調査によってかなり早い時期から把握していたという。
 以下はある書籍から引用したその一例である。この分析も今から30年以上前のことになるのだが、ご覧のとおり当時から彼らは、疫学、心理学、人間行動学などの粋を集めて喫煙者の性向を研究していたのである。
一般的に喫煙者は、通常言われているよりもずっと自立性があり、より反社会的で、より外交的で、精神的な健康面ではより弱く、より衝動的で、運任せであり、より情動的で、人当たりはあまりよくなく、性格の強さには欠けていて、一般に心配性である。学校の成績もよくなく、アルコールやコーヒーをより多く消費し、離婚も多く、仕事もよく変え、自動車事故を起こしやすい。

 つまり図式化すれば、タバコに手を出す人というのは、我が強い反面、精神的な支柱に欠け、人生の中に楽しみや喜びが少ない人とも言える。だからこそ「悪いこと」とは知りながらもタバコの誘惑に抗しきれずに深みに嵌っていくのである。特に10代の人格形成期において確立した喫煙習慣から足を洗うのは難しい。またそこがタバコ産業の狙いでもある。この業界の未来は、いかに多くの未熟な人格の中に、「タバコ依存性」を刷り込めるかにかかっている。
 今回は、数ある「タバコ依存性人間タイプ」の中でひとつだけ、「タバコを喫う人は学校の成績がよくない」にスポットを当ててみることにする。タバコ産業界が言うなら本当にそうなのだろうが、統計的にそうだということをわかりやすく説明した、もっと詳しい調査結果なりがないだろうか。
 まず目についたのは最近寄せられたイスラエルからの報告である。テルハショメルにおけるシェバ医療センターの、マーク・ウィーザー博士率いるチームによる調査研究。イスラエル軍に入隊した18歳の男性20,211人を対象にした。うち1日1本以上のたばこを吸う人は全体の28%で、一度もたばこを吸ったことのない人が68%、元喫煙者が3%。調査の結果次のことがわかったという。

非喫煙者の平均知能指数が101に対して、喫煙者の平均知能指数は94。知能指数は喫煙量が増えるほど低く、1日に1本から5本吸う人の平均知能指数は98、20本以上吸う人は90となる。

 つまり非喫煙者に比べて、喫煙者は平均知能指数が低い、喫煙量が多いほど知能指数も有意に低くなるという結果が表れた。もし1日1箱のタバコを吸えば、知能指数は平均11ポイント低くなる。
 しかしこの調査では、喫煙が知能指数を低下させるのか、あるいは知能指数の低い人が喫煙者になりやすいのかがはっきりとわからなかった。喫煙が脳機能に与える影響を掴むには、ある程度長期的・継続的な調査を必要とする。とりあえずこの研究では、知能指数が低い人ほど喫煙者になりやすく、これだけでは喫煙量の増加が知能指数を低減させたとは言い切れないとの考察が加えられている。
 一方、スコットランドで行なわれた研究もある。これによると、同じ試験問題で行ったテストでは、喫煙者の平均成績はいずれも非喫煙者より低い結果だった。しかも、研究を始めてから数十年の間に、喫煙者の論理思惟能力、短期記憶力および長期記憶力はより大幅に低下したことが明らかになったという。ここでは喫煙それ自体が、明らかに大人の知能を低下させていることが証明されている。
 以上二つの調査からわかることは、タバコを喫う人は、「知能指数が低い⇒喫煙する⇒ますます知能が低下する」というどうしようもない悪循環に捕えられていることである。少なくともこの日本において、タバコが自分の健康に、家族や周りの人の健康に、また環境にもよくないということを知らない人はいない。しかしそれでも手を出してしまう抗いがたい衝動の一端が、実は「低い知能」にあったということはいささかショッキングな事実だ。しかし世界的に見て喫煙率と教育レベルが負の相関関係にあるということからも、このことはまったく想像できないことではない。

(続きはリンク先を参照のこと)
3518: 名無しさん 
[2016-12-13 23:30:33]
>>3515 匿名さん

低所得者の方のほうが、自室でタバコを吸う傾向が高いと思うのは私だけでしょうか。
資産価値の減少には興味がないと思いますから...。
3519: 匿名さん 
[2016-12-13 23:33:38]
>>3517

ここの喫煙者には学術過ぎてわからんでしょう。

簡単に言えば、「アホがタバコを吸い、さらにアホになる」ことが裏付けられたってことかな。また、タバコ産業側は「アホなうちに依存症にさせる」ことが、業界が生き延びるために必要ってことだ。

結果、常識では考えられないベランダ喫煙を自慢するアホが生まれるということのようですね。
3520: 匿名さん 
[2016-12-13 23:35:52]
>>3518
>低所得者の方のほうが、自室でタバコを吸う傾向が高い

低所得者の方が部屋が少なく狭いから、寒空ベランダに追いやられる。
3521: 匿名 
[2016-12-14 00:03:43]
>>3501
だから、タバコそのものに有害性がある事はみんな認めてるんだよ。
ただ、裁判のなかでは、不利益を与えたとしているだけで、健康を害したとは認めていない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる