ベランダ喫煙 止めろよXX
3101:
匿名さん
[2016-12-09 22:04:36]
|
3102:
匿名さん
[2016-12-09 22:06:48]
ここのベランダ喫煙者も認知症なんじゃないの?指摘されたことをすぐ忘れてしまうからね。
|
3103:
匿名さん
[2016-12-09 22:10:52]
体内に原爆って壮絶ですね。喫煙者はこの事実を何故無視できるのでしょうか?自業自得と言うか、周りに迷惑でしょうが。
|
3104:
匿名さん
[2016-12-09 22:14:58]
そろそろ仁王立ちの時間かな。こんな仁王立ち、仁王立ちとは言いません。体に悪いから喫煙は止めましょう。
|
3105:
匿名
[2016-12-09 22:24:57]
>喫煙者はこの事実を何故無視できるのでしょうか?
現実に何も起きてないから… 年間60兆本ものタバコが吸われているのに、因果関係が明白な健康被害は皆無だから。 タバコの副流煙で被曝? 頭がおかしい人としか思えません。 |
3106:
匿名
[2016-12-09 22:32:33]
|
3107:
匿名さん
[2016-12-09 22:39:43]
|
3108:
匿名さん
[2016-12-09 22:43:57]
|
3109:
匿名さん
[2016-12-09 22:46:22]
|
3110:
匿名さん
[2016-12-09 22:48:17]
|
3111:
匿名さん
[2016-12-09 22:56:23]
>>3101 匿名さん
嫌煙クレーマー:「ベランダ喫煙 止めろよ!ドヤッ」 ベランダ喫煙者:「規約に沿って喫煙をしてるだけですが?」 嫌煙クレーマー:「規約?そんなの知るかよ!迷惑なんだよ!ドヤッ」 ベランダ喫煙者:「組合に相談して規約変更したらどうでしょうか?」 嫌煙クレーマー:「規約変更して禁止したってポイ捨てとかするんだろ?ドヤッ」 ベランダ喫煙者:「いやいや、喫煙の話でポイ捨てとか関係ないですから。」 嫌煙クレーマー:「裁判だって不法行為って判決出てるんだよ!ドヤッ」 ベランダ喫煙者:「ちゃんと原告の受忍義務を認め健康被害も認否してるのですよ。」 嫌煙クレーマー:「・・・・・・・。」 ベランダ喫煙者:「迷惑だ!被害だ!受忍限度を超えた!と思ったら訴えたら如何ですか?」 嫌煙クレーマー:「・・・・・・・。」 ベランダ喫煙者:「まぁ今度来るときは理事長連れてきなよ。」 嫌煙クレーマー:「・・・・・・・。」 (無言で立ち去る。) ベランダ喫煙者:「今日の事はちゃんと記録に残しておくからな。」 残念でした。 |
3112:
匿名さん
[2016-12-09 22:58:27]
|
3113:
匿名さん
[2016-12-09 23:05:16]
|
3114:
匿名さん
[2016-12-09 23:06:25]
|
3115:
匿名さん
[2016-12-09 23:06:33]
本日も、ベランダ中央で仁王立ちとなり
左手を腰にあて、タバコを堪能しました。 そもそも、喫煙者はみんなタバコが体に わるいことは充分承知して吸っています。 キモ画像をはられても、 多分全員 馬の耳に念仏です。 |
3116:
匿名さん
[2016-12-09 23:10:01]
|
3117:
匿名さん
[2016-12-09 23:11:47]
論破させてグロ画像投稿は何時もの通り。
|
3118:
匿名さん
[2016-12-09 23:15:40]
|
3119:
匿名さん
[2016-12-09 23:19:33]
「グロ画像投稿、煽り投稿、荒し投稿」を繰り返すアホどもは 訴えれば? と言ったとたん、話題をそらすために 「グロ画像投稿、煽り投稿、荒し投稿」を連続投稿し、無視し続けます。 よほど都合悪い言葉なのでしょう。 「訴えれば?」これだけで良いのです。 |
3120:
匿名さん
[2016-12-10 00:03:07]
グロ画像って、製造元のJTの警告画像なんだけれど?
君らはグロって思わないから吸えるんだろうが? 非喫煙者にはグロでも、喫煙者には嬉しい画像のはずだけど? ![]() ![]() |
3121:
匿名さん
[2016-12-10 00:04:39]
|
3122:
匿名さん
[2016-12-10 00:07:36]
>3115
------ 本日も、ベランダ中央で仁王立ちとなり 左手を腰にあて、タバコを堪能しました。 そもそも、喫煙者はみんなタバコが体に わるいことは充分承知して吸っています。 キモ画像をはられても、 多分全員 馬の耳に念仏です。 ------ だからと言って、非喫煙者に迷惑かけちゃだめですよ。 |
3123:
匿名さん
[2016-12-10 00:22:41]
|
3124:
匿名さん
[2016-12-10 02:44:12]
|
3125:
匿名さん
[2016-12-10 04:11:50]
|
3126:
匿名さん
[2016-12-10 06:27:39]
|
3127:
匿名さん
[2016-12-10 06:30:21]
|
3128:
匿名さん
[2016-12-10 06:32:13]
|
3129:
匿名さん
[2016-12-10 06:33:08]
|
3130:
匿名さん
[2016-12-10 07:15:33]
|
3131:
匿名さん
[2016-12-10 07:16:48]
パッケージに何て書いてあるか理解できますか?
![]() ![]() |
3132:
匿名さん
[2016-12-10 07:18:38]
|
3133:
匿名さん
[2016-12-10 07:18:39]
|
3134:
匿名さん
[2016-12-10 07:19:37]
|
3135:
匿名さん
[2016-12-10 07:21:45]
別にグロじゃ無いだろうが。実際肺で原爆炸裂させればこうなるんだから。
![]() ![]() |
3136:
匿名さん
[2016-12-10 07:24:20]
受動喫煙は放射線被曝より危険なんだよ。家族のためにも喫煙止めれば全て解決。
![]() ![]() |
3137:
匿名さん
[2016-12-10 07:37:25]
JTは毒入り餃子はしばらくして回収したらしいが放射性物質や発がん性物質、その他有毒成分多数含まれたタバコを回収しないってどういうこと?
![]() ![]() |
3138:
匿名さん
[2016-12-10 07:52:57]
|
3139:
匿名さん
[2016-12-10 07:58:11]
>>3115 匿名さん
------ 3115:匿名さん [2016-12-09 23:06:33] 本日も、ベランダ中央で仁王立ちとなり 左手を腰にあて、タバコを堪能しました。 そもそも、喫煙者はみんなタバコが体に わるいことは充分承知して吸っています。 キモ画像をはられても、 多分全員 馬の耳に念仏です。 ------ >そもそも、喫煙者はみんなタバコが体に >わるいことは充分承知して吸っています。 JTも喫煙者が早死にすることを知って売っているそうだ。 でも日本のためには一つもなってないようね。 ![]() ![]() |
3140:
匿名さん
[2016-12-10 08:03:10]
ベランダ喫煙が迷惑って公知の事実。立証の義務はありません。訴えられても困らない金持ちならばチャレンジしてみましょう。でも金持ちが寒空ベランダで喫煙するような惨めなことはしないよね。まるで虐待、人間の尊厳が侵されている。
![]() ![]() |
3141:
匿名さん
[2016-12-10 08:15:31]
【驚愕!】JT(日本たばこ産業)の沿革が黒すぎる
https://matome.naver.jp/m/odai/2141607184394961301 沿革 * 1985年:日本たばこ産業株式会社設立。 * 1988年:コミュニケーション・ネーム「JT」をを導入。 * 1989年:アジア太平洋消費者会議にて「JTの攻撃的な宣伝販売が問題になっている」「ケニアやタンザニアではタバコの乾燥処理のため、 国内の薪の1~2%も消費されている。マラウィでは1/3が消費される。このため森林が伐採され砂漠化が進んでいる」など問題にされる。 * 1991年:高槻にて、周辺住民だけで7400名もの反対署名を無視し、「医薬総合研究所」を住民の合意なしに強行着工。93年開所。 * 1994年:東証・大証・名証の第1部に株式を上場。 * 1995年:病原体クラス2bまで扱える医薬総合研究所に不安を持つ住民により、情報公開請求を受ける。高槻JTバイオ施設情報公開訴訟が起こる。(10年後、住民側完全勝訴-大阪高裁判決) * 1998年: o アレルギー検査薬大手、鳥居薬品買収。 o アメリカの医療費求償訴訟の巨額和解に参加し、2000年から毎年各州政府に和解金を支払う事を決定。 o 喫煙者から説明義務違反や製造物責任などから、訴えられる。(たばこ病訴訟) * 1999年:多角経営で失敗したタバコ会社のRJRナビスコから、米国以外のタバコ事業を買収。 * 2000年:JR高槻駅で、社員が放射性物質ヨウ素125を散布。社員は威力業務妨害で逮捕。 * 2002年:WHOの反タバコキャンペーンを批判する見返りに、ロジャー・スクルートンに月間4,500ポンドもの謝礼を支払っていた事がガーディアン紙にバラされる。 引用元: ・JT(日本たばこ産業)の沿革 * 2003年:子会社化した、鳥居薬品のアレルギー検査薬の検査リストから「タバコ煙」の項目を消す事に成功する。 * 2004年:大蔵相時代に収賄容疑で逮捕された石油商から絵を貰って処分を受けた、涌井洋治が天下って会長に就任。 * 2005年: o 喫煙者から、たばこ病損害賠償等請求訴訟を受ける。 o 北海道、埼玉県、長野県にて、社員がタバコ屋の個人情報を記載した書類を紛失する。2ヶ月おきに紛失を連発し、ニュースリリースで「二度と発生しないよう~」の文言コピペ。 o 徳島工場跡地にて、クロム酸リチウム(土壌汚染対策法および水質汚濁防止法に定める有害物質)400リットルを漏洩させる事故を起こす。 * 2006年:英国ギャラハー社買収。 * 2007年: o 神奈川県の禁煙条例に、ネット工作しろと社員や販売店に指示を出した。読売新聞などにすっぱ抜かれ、開き直ったのか「条例反対はあくまでわが社のスタンス」と述べた。 o JTIが密輸問題に適切に対処していないという非難を受けたため、密輸問題を解決するために4億ドルの資金をEUに支払う事に同意した。 ------ JT、140億円支払いでカナダ政府と和解 2010/4/14付 保存 印刷その他 日本たばこ産業(JT)は13日、たばこ事業のカナダ現地法人がカナダ政府から密輸などに関係していた疑いがあると指摘されていた件について、現法が1億5000万カナダドル(約140億円)を政府に支払うことで和解したと発表した。密輸品防止の対策でも政府に協力する。 とんでもない企業のようね。 |
3142:
匿名さん
[2016-12-10 08:21:03]
http://www.nosmoke55.jp/action/1112jti_scandal_japaninc.html
JTインターナショナル(JTI)のオリンパス型スキャンダル http://www.japaninc.com/tt_another-Olympus-style-scandal-JTI 2011年12月12日 JTインターナショナル(JTI)のオリンパス型スキャンダル 2,3週間前にオリンパスのスキャンダル発覚についてスリラー小説のような感覚で記事を書いたが、そのすぐ後に一人の読者から、もっと悪質と思われる日本たばこ産業の海外事業部門であるJTIという日本企業のスキャンダルが進行中だと教えられた。われわれは最初その情報を真に受けなかった。というのは、この件を速報したレポーターグループがベオグラードを拠点としていること、そして密輸とか、偽造工場とか、シリアのアサド大統領政府に間接的キックバックという形の資金提供をしたなどというすぐには信じがたい内容の告発を行っていたからである。 この見方は11月4日のロイター社の提供したニュースで裏付けられたように思えた。それによれば、JTIを告発したのはOrganized Crime and Corruption Reporting Project (OCCRP)というレポーターグループであり、ロイターはJTIから次のようなコメントを受け取っていた。「この件については、不正取引を許さないという全体的なスタンスに沿って、JTIにおいて適切に対応がなされ処理された。JTIに関する限り、この件は完全に対策が取られ解決されたと認識している。」東京のJT本社のスポークスマン、ヒデユキ・ヤマモト氏は、OCCRPレポートの情報は、JTIから不当に解雇されたと主張している人々が2年以上前から言い続けているものであると述べて、この告発の信ぴょう性を否定した。 ヤマモト氏がロイターへのコメントの冒頭で、解雇された従業員の負け惜しみであると述べたように、このレポートはすべてでっち上げにすぎないと言うことになるはずだった。ところが、JTIから解雇された社員の中に、社内調査チームのシニア・マネジャーだったデイブ・レイノルズ氏が含まれていた。しかも、「公表された」情報はレイノルズ氏がJTの東京本社に2010年4月に提出した報告書そのものだった。その報告書の中でレイノルズ氏は、自分の率いた調査チームがJTIの首脳経営陣が雇ったグループから嫌がらせや電子メールのハッキングを受けたことを明らかにした。つまり、自分を雇っている会社の首脳陣が彼の調査活動を妨害しようとしたのである。レイノルズ氏は東京本社のハルヒコ・ヤマダ氏にあてた手紙の中で、事態は深刻でありこの不正行為を働いているJTの子会社に対して適切な措置を講ずるように請願している。 レイノルズ氏はJTIの国際的ブランド信頼性向上部門の副責任者だったが、この報告書の提出から数日も経たないうちに解雇された。オリンパスとよく似ているではないか。彼が「小物」でないのは明らかだ。オリンパスのマイケル・ウッドフォード氏と同じく、彼の経歴は重量級である。彼は現在FBIのシニア・インテリジェンス・オフィサー(情報高官)となっている(われわれは彼とLinkedInというソーシャルネットワークを通じてアクセスし電子メールで連絡を取っている)。彼は、JTIに入社する前には、米国国務省外務職員だったがそれ以前はCIAの情報高官をつとめている。 レイノルズ氏のような人物は、彼の報告書の中で述べているように、でっち上げをする必要はないと考えられる。この内容についてはOCCRPのウェブサイトhttp://www.reportingproject.net/のStory Documents tab の#10PDF文書を参照されたい。 レイノルズ氏の4月10日付の報告書は、密輸、脅迫、偽造の見逃し、リベート、ロシア人ギャングの介在などの恐るべき不正行為を彼のチームが調査してJTIの経営首脳陣に報告した多くのレポートの中で最重要のものだった。彼はJT本社あての最後の手紙の中で、JTI内の(非日本人)複数の経営首脳部の行為が不法なものであり、発覚した密輸事案をすべて報告する義務がJTIにある事を定めた欧州連合とJTIの2007年の協定に違反しているに等しいと強調している。罪は極めて重い。 OCCRPは、レイノルズ氏の解雇後も、この不正が引き続き行われていることを暴露した最新の資料が本年3~5月の時期に発見されていると述べている。中東におけるJTIのビジネスパートナーIBCSはRami Makhloufという人物が経営しているが、この会社はシリア政府と大きな取引をしている。欧州連合の報告書によれば、彼は自分の活動を通じて(シリア政府に:訳注)資金を提供している。IBCSは欧州連合の制裁措置など意に介していないように見える。制裁措置が発令された4日後に、シリアに向けて9千万本の紙巻タバコを船便で発送したという事例もある。それだけでなく、5月27日には、JTI自身がシリア政府所有のGeneral Organization of Tobacco に8万4千ケースの紙巻タバコ(うち2万ケースは無料)を船便で発送している。JTIは、売れば1500万ドルのポケットマネーが得られる200万本の紙巻タバコをシリア政府に無料で供与した理由を申し開きできるのだろうか? さらに、親会社であるJTは、子会社の首脳陣がそのような非合法行為を行った事に対して何の懲戒措置も実行しなかった理由を合理的に説明できるだろうか? われわれは、この件が日本の報道機関から報道されていないことに驚いている。おそらく、OCCRPが遠く東ヨーロッパにあり、東京に本社のあるJTが問題のはぐらかしに長けているからかもしれない。JTにとって運の悪いことに、OCCRPは、本件に関する明らかに信頼のおける証拠資料を沢山つかんでおり、欧州連合のタバコ産業査察機関OLAFがしっかり活動しているとは言えないにしても、東京のJTには、経営首脳が違法行為を認識していながら何ら対策を講じなかった事を問う訴訟が待ち受けている。 OCCRPに問い合わせ、レイノルズ氏にこれらの証拠資料が信頼のおけるものであることを確認したわれわれとしては、調査委員会を作り、JTIの首脳が何を行い、何を隠しているのかを明らかにする義務がJTにあると考える。もしOCCRPの主張が正しければ、ヨーロッパにおいて、JTIは、法的責任を問われることになる。(参照:http://ec.europa.eu/anti_fraud/budget/cig_smug/2007_en.html) それだけにとどまらず、東京地検はOCCRPの多数の証拠資料を精査して、日本の法律に対する違反がないかどうかを調査すべきである。少なくとも、JTIの経営管理に責任を負う幹部に対して何らかのアクションを行うべきである。 今回のJTIの事案が示しているのは、オリンパスのスキャンダルが、たまたま起きたのでなく、氷山の一角であると言うことである。内輪の秘密を隠し通してきた日本企業が国際社会で活動するには、抗うことのできないルールと思い通りに動かす事の出来ない人々が存在していることをしっかり認識する必要がある。そして、物事が収拾不能になる事はよくあることだということも思い知る必要がある。 今回のJTIの事案はまた、多くの国外株主に、日本企業がコーポレートガバナンスに対して不誠実であることを思い知らせた。また最終的には日本政府自身の問題であることを思い知らせた。言うまでもなく、JTIのケースはオリンパスのケースよりも日本政府の責任が大きいと言える。なぜなら、JTの株式の50%は日本政府が所有しているからである。そうなのだから、政権党である民主党はJTの経営者に対して、オリンパス問題以上に、国民が恥ずかしい思いをしないよう、この問題を速やかに収拾せよと宣告すべきである。 以上 【原文】 http://www.japaninc.com/tt_another-Olympus-style-scandal-JTI |
3143:
匿名さん
[2016-12-10 08:22:48]
腹グロ製造販売元に肺グロ喫煙者。グロ画像が平気な訳だ。
|
3144:
匿名さん
[2016-12-10 08:30:27]
>>3134
論破されてる事も分からないようね。 |
3145:
匿名さん
[2016-12-10 08:35:23]
|
3146:
匿名さん
[2016-12-10 08:42:36]
「グロ画像投稿、煽り投稿、荒し投稿」を繰り返すアホどもは
訴えれば? と言ったとたん、話題をそらすために 「グロ画像投稿、煽り投稿、荒し投稿」を連続投稿し、無視し続けます。 よほど都合悪い言葉なのでしょう。 「訴えれば?」これだけで良いのです。 |
3147:
匿名さん
[2016-12-10 08:46:47]
>>3144 匿名さん
論より証拠 争点(1)(被告がベランダで喫煙をする行為が原告に対する不法行為となるか)について (1) 自己の所有建物内であっても,いかなる行為も許されるというものではなく,当該行為が,第三者に著しい不利益を及ぼす場合には,制限が加えられることがあるのはやむを得ない。そして,喫煙は個人の趣味であって本来個人の自由に委ねられる行為であるものの,タバコの煙が喫煙者のみならず,その周辺で煙を吸い込む者の健康にも悪影響を及ぼす恐れのあること,一般にタバコの煙を嫌う者が多くいることは,いずれも公知の事実である。 したがって,マンションの専有部分及びこれに接続する専用使用部分における喫煙であっても,マンションの他の居住者に与える不利益の程度によっては,制限すべき場合があり得るのであって,他の居住者に著しい不利益を与えていることを知りながら,喫煙を継続し,何らこれを防止する措置をとらない場合には,喫煙が不法行為を構成することがあり得るといえる。このことは,当該マンションの使用規則がベランダでの喫煙を禁じていない場合であっても同様である。 http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110501.htm http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm 既に裁判官が論じて継続的ベランダ喫煙は不法行為と断じています。自室内での喫煙も限度を越えると不法行為となるとしています。 この際、禁煙しましょうね。 ![]() ![]() |
3148:
匿名さん
[2016-12-10 08:53:30]
>>3146 匿名さん
訴えられて敗訴しているのは悪質常習迷惑喫煙者ですが?それでも訴えられたい?弁護士雇う余裕もないのにね。2万円も出せば高性能な空気清浄機があるのにね。毎晩小さい*ンコさらに縮ませて寒空で喫煙しなくても住むのにね?アホですよね? ![]() ![]() |
3149:
匿名さん
[2016-12-10 08:57:39]
空気清浄機のない場所はどこでも禁止でしょう。
![]() ![]() |
3150:
匿名さん
[2016-12-10 09:03:14]
製造元の警告に従いましょう。
|
3151:
匿名
[2016-12-10 09:03:17]
>>3140
嫌煙バカが無駄に騒ぐせいで、不必要に健康に懸念を抱く人が増えています。 もはや、霊感商法並みの質のわるさです。 良質のある人なら、流布で人の不安を煽るのではなく、規則を変えると考えますよ。 もっともらしい事を言ってるようで、中身は害悪だらけの嫌煙クレーマー。 早く気付きなさいよ。 |
3152:
匿名さん
[2016-12-10 09:13:43]
国立がん研究センターがJTは嘘つきだって。
http://www.ncc.go.jp/jp/information/20160928.html 更新履歴 ホーム > 更新履歴 > 受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 情報提供 受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 2016年9月28日 国立研究開発法人国立がん研究センター 国立研究開発法人国立がん研究センター(理事長:中釜斉、所在地:東京都中央区)は、本年8月31日、『受動喫煙による日本人の肺がんリスク約1.3倍-肺がんリスク評価「ほぼ確実」から「確実」へ』と題して、日本人の非喫煙者を対象とした受動喫煙と肺がんとの関連について、科学的根拠に基づく評価を示し、受動喫煙の防止を努力目標から明確な目標として提示しました*1。 これに対して、日本たばこ産業株式会社(JT)は8月31日、同社ホームページ上において社長名のコメント『受動喫煙と肺がんに関わる国立がん研究センター発表に対するJTコメント』(以下、「JTコメント」という。)を公表しています*2。JTコメントは、国立がん研究センターが行った科学的アプローチに対し十分な理解がなされておらず、その結果として、受動喫煙の害を軽く考える結論に至っていると考えられます。これは、当センターとは全く異なる見解です。 国立がん研究センターの見解を、科学的な立場から改めて提示します。 タバコを売るためや、依存症になると嘘をつくので、まずは依存症を治療し禁煙しましょう。 |
3153:
匿名
[2016-12-10 09:16:15]
>>3147
受認限度を超える権利侵害があると思うなら、裁判に訴えるしかないでしょうね。 ただし、不法行為の立証は並大抵ではありません。 少額訴訟など受付すらしてもらえませんので、十分な覚悟をもって、裁判に挑みましょう。 裁判のおさらいをすれば、著しじるしい不利益と、相手方の不誠実な対応が、不法行為の構成要件です。 頑張って証拠を集めて下さい。 |
3154:
匿名さん
[2016-12-10 09:20:02]
>>3152 匿名さん
50年近くもポロニウムが含まれていることを隠し続けてきたくらいだからね。毒入り餃子も発覚してもしばらく平気で売り続けたとか。利用者が早く死ぬことが医療費削減になると信じている企業って、凄いね。 ![]() ![]() |
3155:
匿名
[2016-12-10 09:20:46]
>>3041・>>3043
のスレ乗っ取り主、 何、すっとぼけてるんですか。 新スレだと言い張るなら、何故、同じスレ題で、番号付けも継続させているのですか? あなたは、ⅩⅥが1000レスを超えて間もなく、本来のスレ主が次スレを立てるより前に 勝手にⅩⅦを立てて、 非喫煙者を侮辱した身勝手な妄想を "前スレまでの結論"と称して投稿し、 その内容があまりに酷いから、一部削除までされているではないですか。 その後も、現在のこのスレに至るまで、1000レスを越えるとすぐに、 本来のスレ主が次スレを立てる前に立て続け、 スレを乗っ取り続けているだけでなく 酷すぎて削除された、投稿規約違反の部分まで、再び付け加えている。 あなたという人は本当に、嘘つきの卑怯者ですね。 恥を知りなさい。 |
3156:
匿名さん
[2016-12-10 09:22:21]
|
3157:
匿名さん
[2016-12-10 09:23:54]
|
3158:
匿名
[2016-12-10 09:32:50]
>>3155
私、スレ主さんではありませんよ? 嫌煙クレーマーって、本当に捏造ばかりですね。 分が悪くなったら画像投稿か、論点のすり替え。 全くお話になりません。 規約を変える気がないなら、四の五の言わずに訴えたら? |
3159:
3155
[2016-12-10 11:07:12]
|
3160:
匿名
[2016-12-10 11:41:26]
|
3161:
匿名さん
[2016-12-10 13:10:36]
>>3160 匿名さん
サルとかカメムシとか非喫煙者を罵倒して削除されてなかったっけ? まあ喫煙者はニコチン依存症と言う精神疾患で、裁判官もびっくりの平気で嘘をつくからなあ。 自発的にベランダでの喫煙をやめたというのは,にわかに信じ難い。 喫煙者は、まずは禁煙治療を受けましょう。 ![]() ![]() |
3162:
匿名さん
[2016-12-10 13:20:58]
JTが画像警告でタバコを吸うと脳に異常が生じることがあるとしている通り。喫煙すると異常行動を正当化するためにさらに言動が異常になる。
寒空で震えながら仁王立ちってその典型だな。誰が見ても惨め以外の何物でもないのに馬鹿丸出し。 ![]() ![]() |
3163:
匿名
[2016-12-10 15:07:55]
>サルとかカメムシとか非喫煙者を罵倒して削除されてなかったっけ?
されていませんよ。 カメムシはちょいちょい削除されてるみたいですけど… ところで、非喫煙さんの罵倒などしていませんので、人聞きの悪い書き込みは止めて下さい。 サルやカメムシは、『嫌煙クレーマー』です。 非喫煙者というのは、単にタバコを吸わないだけで、普通の感覚をもった健常者です。 カメムシみたいな、臭いを感じただけで健康が損なわれたり、壁に付着したタバコの成分から被曝して癌になるなどと、本気で信じているような異常者と一緒にしないで下さい。 |
3164:
匿名さん
[2016-12-10 15:23:13]
>>3155
>>新スレだと言い張るなら、何故、同じスレ題で、番号付けも継続させているのですか? 同じではないですよ。 良く見比べて御覧なさい。 >>>>あなたは、ⅩⅥが1000レスを超えて間もなく、本来のスレ主が次スレを立てるより前に勝手にⅩⅦを立てて (当時)1000レスを超えたら別のスレを立てること 管理人が推奨していますが??? >>本来のスレ主が次スレを立てる前に立て続け、スレを乗っ取り続けているだけでなく酷すぎて削除された、投稿>>規約違反の部分まで、再び付け加えている。あなたという人は本当に、嘘つきの卑怯者ですね。恥を知りなさい。 意味不明ですね。 仮称本来のスレ主から指摘・文句・苦情を受けた事は一度もありませんが? というよりこのスレは流れ・話題は受け継いでいるものの、同じではありませんよ。 |
3165:
匿名
[2016-12-10 15:41:31]
>>3155
スレ主が誰であれ、ここはベランダ喫煙に特化したスレッドなんだから、現スレ主さんの言われてる事が正しいですよ。 それより、ベランダ喫煙とは無関係なグロ画像や新聞記事を、繰り返し投稿し続ける、あなたの嫌煙仲間たちが、とても迷惑なんですけど? JTや喫煙習慣に対するバッシングは余所でやって頂きたいものです。 それこそ、嫌煙者がスレ主の新たなスレッドをたてて、喫煙者や喫煙擁護者を徹底的に締め出せばいいじゃないですか。 |
3166:
匿名
[2016-12-10 15:54:06]
3164
そういうのを屁理屈というのですよ。往生際の悪い人ですね。 その当時は、1000レス超えたら、次スレ立ててたでしょう? 管理人さん云々〜は関係ありませんよ。 だから、今のこのスレ、ⅩⅩ になっているじゃないですか。 当時、本来のスレ主さんかどうか解りませんが、乗っ取りに関して非難していた人は、いましたよ。 いい加減、すっとぼけるのは、やめなさいよ。 |
3167:
匿名さん
[2016-12-10 15:56:45]
|
3168:
匿名さん
[2016-12-10 16:06:52]
放射性物質配合タバコなんて回収しないで大丈夫なの?どうせ早死にしたい連中相手だからどうでも良いって?安楽死なら良いけれど癌治療って、金はかかるし、苦痛はひどいし、思わず早く殺してくれと叫びたくなる地獄らしい。一人で勝手に死ぬのは良いが近隣に撒き散らすんじゃないよな。
|
3169:
匿名
[2016-12-10 16:09:23]
>>3165のJTバイトさん
あなた達、迷惑ベランダ喫煙者仲間達こそ、新スレ立てればいいじゃないですか。 ここのスレ題、「ベランダ喫煙 止めろよ」ですよ? このスレ題に賛同している訳でもないくせに ごちゃごちゃ屁理屈こねるのは止めなさい。 |
3170:
匿名さん
[2016-12-10 16:14:18]
米国タバコ会社に「2兆円」賠償判決――こんな「高額賠償」は日本でも認められるか?
2014年08月11日 16時58分 https://amp.bengo4.com/topics/1900/ ベランダ喫煙者訴えるよりもJT集団訴訟起こした方が面白そうね。 |
3171:
匿名さん
[2016-12-10 16:19:06]
2015年 6月 2日 10:15 AM JST
JTカナダ子会社などに計1.4兆円超の賠償命令、健康めぐる訴訟 http://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN0OI03420150602 喫煙者も大変だな、カナダ人の健康の面倒もみてやらないといけないようね。 |
3172:
匿名さん
[2016-12-10 16:20:34]
ベランダ喫煙者は迷惑喫煙止めましょう。
![]() ![]() |
3173:
匿名さん
[2016-12-10 16:28:21]
ベランダ喫煙者さん、訴える側に回りませんか?JT倒産する前にね。ヤッパ、ポロニウム入りを知ってて売ったり、WHOに手を回したり、卑劣な販売作戦のツケが回って来たようね。ポロニウムはナンボ何でも誰も吸わんだろうからね。
1兆5000億円支払い命令で始まるJTへの賠償ラッシュ http://npn.co.jp/sp/article/detail/44376696/ 日本たばこ産業(JT)が思わぬ“高額賠償ラッシュ”に見舞われそうだ。 カナダ・ケベック州の上位裁判所(日本の高裁に相当)は先ごろ、JTの現地子会社『JTIマクドナルド』に対し、邦貨換算で約2000億円に及ぶ賠償金の支払いを命じた。7月26日までに142億円の支払いを求める仮処分も付いているという。JTは控訴し、仮執行の停止も求めている。 この訴訟はケベック州の住民約10万人が「喫煙で肺ガンや咽喉ガンなどを発症した」として、1998年にJT子会社を含む3社を相手取って集団提訴を起こしたもの。命じられた支払い総額は約1兆5000億円で、これはカナダの訴訟では過去最高額だ。 JTの分担比率は全体の13%強にとどまるが、もし最高裁で却下されれば、金満企業で知られるJTといえどもズシリと重い財政負担となる。 実はJT、この手の集団訴訟を世界で20件抱えており、うち18件がカナダでの案件。ケベック州での判決は、その第1号だった。言い換えるとJTには今後、天文学的な賠償金支払いリスクが付きまとう。 「控訴したとはいえ、もし世界の20件が一律2000億円の支払いで確定すれば、これだけで4兆円。健康意識の高まりから各国とも喫煙者が減少しており、その分収益も落ち込んでいる中で、賠償金の支払いが追い打ちをかける格好です」(証券アナリスト) ムディーズやS&Pなどの格付け会社は、まだJTの格付けにネガティブな意見を出していないが、これで裁判所から第2弾、第3弾の賠償命令が出るようだと一気の格下げもあり得る。そんな事態になれば、さすがのJTの資金調達力にも大きく影響する。 「たばこ会社は今や目の敵にされている。今回の裁判に触発され、世界中で訴訟ラッシュの火の手が上がりかねません。大株主の財務省幹部は、JTの火だるま地獄を非常に恐れています」(経済記者) 財務省はJT株の3分の1を保有する筆頭株主。賠償ラッシュは、国家財産の損失と同義語なのだ。 ![]() ![]() |
3174:
スレ主
[2016-12-10 16:40:57]
スレ主です。
>>3166 >>そういうのを屁理屈というのですよ。往生際の悪い人ですね。 よほど都合悪いのでしょうか? 屁理屈じゃなく事実ですよ。 >>その当時は、1000レス超えたら、次スレ立ててたでしょう? >>管理人さん云々〜は関係ありませんよ。 1000レスを超えたから別スレを立てたのです。 (現在は1000レスを越えても立ててはいけないのですよ。) >>だから、今のこのスレ、ⅩⅩ になっているじゃないですか。 そうですよ。 誰か別の人がXXIを立てて1000レスを超えても良いというルールになりましたと 管理人に削除されましたからね。 >>本来のスレ主さんかどうか解りませんが、乗っ取りに関して非難していた人は、いましたよ。 だから、元のスレ主らしき人からの指摘・文句・苦情を受けた事は一度もありませんでしたよ。 それに、ⅩⅦは別スレですよ。 >>いい加減、すっとぼけるのは、やめなさいよ。 あなたの方こそ言いがかりはいい加減にしなさい。 |
3175:
匿名さん
[2016-12-10 17:02:58]
JTと同じ目にあいそうだな。買収した先々の会社が集団訴訟に会い巨額賠償金の支払い義務が生じる。
乗っ取ったはずのスレが、敗訴判決スレで手をこまねいてるってことかな。とことん似たもの同士。類は友を呼ぶ。邪悪同士。先は短いな。 |
3176:
匿名さん
[2016-12-10 17:18:41]
嫌煙クレーマー:「ベランダ喫煙 止めろよ!ドヤッ」
ベランダ喫煙者:「規約に沿って喫煙をしてるだけですが?」 嫌煙クレーマー:「規約?そんなの知るかよ!迷惑なんだよ!ドヤッ」 ベランダ喫煙者:「組合に相談して規約変更したらどうでしょうか?」 嫌煙クレーマー:「規約変更して禁止したってポイ捨てとかするんだろ?ドヤッ」 ベランダ喫煙者:「いやいや、喫煙の話でポイ捨てとか関係ないですから。」 嫌煙クレーマー:「裁判だって不法行為って判決出てるんだよ!ドヤッ」 ベランダ喫煙者:「ちゃんと原告の受忍義務を認め健康被害も認否してるのですよ。」 嫌煙クレーマー:「・・・・・・・。」 ベランダ喫煙者:「迷惑だ!被害だ!受忍限度を超えた!と思ったら訴えたら如何ですか?」 嫌煙クレーマー:「・・・・・・・。」 ベランダ喫煙者:「まぁ今度来るときは理事長連れてきなよ。」 嫌煙クレーマー:「・・・・・・・。」 (無言で立ち去る。) ベランダ喫煙者:「今日の事はちゃんと記録に残しておくからな。」 残念でした。 |
3177:
匿名さん
[2016-12-10 17:22:00]
>>3169
以下「ベランダ喫煙 止めろよXX」スレ趣旨 前スレまでの結論として 【ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可】 【マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい】 【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】 【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】 【他人の合法且つ規約に沿った行動に横柄な態度で強要しようとするヤツに協力する者はいない】 【嫌煙クレーマーの特徴 人によって解釈に幅が大きい「マナー・常識」という言葉を多用する。】 【嫌煙クレーマーの特徴 ベランダ喫煙ごときを『禁止されていなければ何をやっても構わないのか!』とドヤ顔で罵倒する。】 低レベルな屁理屈を並たり、必要以上の中傷・罵倒を繰り返す人がいますが、日常生活での 悪質なクレーマー対策として彼らの考え方などを知り対策を考えておく良い機会だと思います。 また、そのような投稿者はほとぼりが冷めた頃、既に論破されている事を繰り返し投稿し 誹謗・中傷・罵倒・煽りを繰り返す傾向にあるため、適当に過去ログをテンプレートしますので コピペする事をお薦め致します。 |
3178:
匿名
[2016-12-10 17:27:25]
>>3174スレ乗っ取りさん
何言ってんの? あなたの屁理屈は支離滅裂ですね。 ここのスレ題は「ベランダ喫煙 止めろよ」ですよ? 迷惑ベランダ喫煙者のあなたも、スレ題に賛同している訳ではないでしょ? ここは、過去スレに継続しているスレなのだから、 このスレを閉鎖して、さっさと別の新しい題名のスレを立てなさいよ。 まったく、あなたという人は、物事の道理を理解出来ない認知症患者のような人ですね。 ニコチン依存症の影響なのでしょうかね。 |
3179:
匿名
[2016-12-10 17:39:37]
|
3180:
匿名さん
[2016-12-10 17:45:39]
JTも大変だな。もうちょっと賢いカキコバイト雇わないと、JTに矛先が向きっぱなしじゃん。
|
3181:
匿名さん
[2016-12-10 17:47:21]
敗訴判決でちゃったからね。判決文添えて一言注意で十分。
![]() ![]() |
3182:
匿名さん
[2016-12-10 17:55:01]
書き込みバイトもバイトで質が悪いが、役員もろくでもないのがJT。世界各国のタバコ会社買収しまくって、訴訟一杯抱えてどうするの?賠償金だけで4兆円払おうと思うと、バカな日本人喫煙者に一日10箱は吸ってもらわないと・・・
http://shibano.exblog.jp/5066952/ 2007年 03月 31日 JT常務の発言 d0004426_2242926.jpg先週の『週刊東洋経済』でのタバコ特集に佐藤誠記JT常務執行役員のインタビュー記事が掲載されていた。そのなかでこのJT役員はかなりひどいことを言っている。その部分を紹介してみたい。 ニコチンの依存症治療についてもおかしいと思うところがいろいろあります。そもそも依存症治療は何のためにおこなうのでしょうか。どんどん上がる社会保障費を減らしたい、そのために予防に転換するのだと政府は言っています。だから、禁煙することによって病気を減らす、それによって医療費が減るでしょう考え方がベースですね。 しかし、本当に喫煙者率が減ると医療費は減るんでしょうか。私は医療費は増える可能性のほうが大きいと思います。タバコによる超過医療費は1兆3000億円と試算されていますが、では、もし禁煙して病気にかからなくなりました、長生きしましたとなったとします。そうだとすると、長生きした期間に当然何かの病気になりますよね。年金も当然かかりますよね。さっきの超過医療費の計算には、この潜在的節約分は入っていません。すると、その分を入れて計算したらどうなるかが問題になるわけです。米国の医療経済の専門家は短期的には医療費は減るが、長期的にはむしろ増加すると言っています。 この人が言っているのは、「俺たちはタバコで病気になる人間を増やす、長寿の人を減らすことで財政に寄与している」「タバコによる人殺しは善である」ということではないか。もちろん、タバコを吸う者が減ることによって医療費がどのように長期的に変化していくかをシミュレーションすることは重要だが、こんなことはJTの幹部が言うべきことではない。 また、QOL(Quality of Life)を考えれば、タバコに起因する病気を抱えて生きる短い人生と、健康に天寿を全うする人生とどちらが望ましいか、考えなくてもすぐにわかる。ひとりひとりの生きる人間にとっての人生を考えるべきである。 |
3183:
スレ主
[2016-12-10 17:58:09]
>>3178
>>何言ってんの? あんたこそ何言ってるの? ココは「ベランダ喫煙止めろよ XX」 趣旨は 前スレまでの結論として 【ベランダ喫煙は法令・規約に沿った行動 度を超さなければ可】 【マナー・常識等々の不確定なものは排除して、良くも悪くもルールに従いなさい】 【圧倒的多数ベランダ喫煙可能物件の実情から一般的に迷惑行為ではない】 【ベランダ喫煙による健康被害を立証した判例は"ただの一例"もない】 【他人の合法且つ規約に沿った行動に横柄な態度で強要しようとするヤツに協力する者はいない】 【嫌煙クレーマーの特徴 人によって解釈に幅が大きい「マナー・常識」という言葉を多用する。】 【嫌煙クレーマーの特徴 ベランダ喫煙ごときを『禁止されていなければ何をやっても構わないのか!』とドヤ顔で罵倒する。】 以下略 >>あなたの屁理屈は支離滅裂ですね。 スレ主が言うのだから上記が正しい。 >>ここのスレ題は「ベランダ喫煙 止めろよ」ですよ? >>迷惑ベランダ喫煙者のあなたも、スレ題に賛同している訳ではないでしょ? それはⅩⅥで非喫煙者が完全に論破されて終わってしまったのだよ。 >>ここは、過去スレに継続しているスレなのだから、 は?何言ってるの? XVII以降は似て非なる別スレ(笑 >>このスレを閉鎖して、さっさと別の新しい題名のスレを立てなさいよ。 ってかこのスレに拘ることなく自分で別のスレ作ればいいんじゃね? >>まったく、あなたという人は、物事の道理を理解出来ない認知症患者のような人ですね。 >>ニコチン依存症の影響なのでしょうかね 相変わらず意味不明だな。 |
3184:
匿名さん
[2016-12-10 18:01:02]
喫煙依存症ゾンビのおかげでJT大儲け。書き込みバイトももうちょっとまともなの雇えよ。
http://globe.asahi.com/feature/100705/02_2.html JT高額報酬の秘密「P75」 昔の公社は、スイスに本部 スイス・ジュネーブ。日本たばこ産業(JT)は、ここに「世界本社」を置く。日本と中国を除く世界120カ国の海外たばこ事業はすべて、ここを拠点にする子会社「JTインターナショナル(JTI)」が手がけている。 6月下旬の役員報酬開示で、JTIの副社長でJT取締役の新貝康司の直近の年間報酬は1億4200万円であることがわかった。JT社長を上回った。 その秘密は「P75」にある。 P75とは、JTIが報酬を決める際の社内ルールだ。グローバルな人材マーケットの中でその人がどんな価値を持つかで決まる。同じタイプ、同じ価値を持つ仕事に携わる社員の各国別の給与水準データを人材コンサルティング会社を介して入手。競合他社と比較して、自社の水準を常に上位25%以内に維持することで待遇面での魅力を高めている。 約2万4000人のJTI社員の国籍も50カ国以上と多様で、17人いる役員のうち日本人は2人しかいない。 今年4月、JTの入社式で新貝は新入社員を前にこう言った。 「グローバルに戦う時には、二流の人材を集めても勝てない。今の時代は人材そのものが商品なのだ。自分を磨き、人材市場で競争力を持とう」 働く人の価値をどう測るのか。会社は社員にどう報いるべきなのか。企業のグローバル化は、そんな命題を突きつけている。 世界本社をジュネーブに置くのも、人材獲得をにらんでいる。欧州の主要市場に近く、JTが1999年に買収した米RJRナビスコの拠点だったこともあるが、世界各地に事業を展開するうえで、有能な人材を引きつける地理的要因が大きかったという。 「グローバル企業の多くは、赴任地によっては『へき地手当』を支給する。中東やアフリカと並んで日本も支給対象国だ。働きたい場所に会社を置かないと有能な人材はなかなか集まらない」と新貝は話す。 JTの前身は日本専売公社。85年の民営化まで、戦前の大蔵省専売局時代も含めると約80年間、国の「徴税組織」として機能した。 内需産業だった公社時代の社員も多いJTにとって、海外は未知なる領域。 ノウハウのなかったJTが取ったのは、海外市場を熟知した外国人に一定の権限と責任を委譲する「任せる経営」の徹底だった。 経営層に外国人を積極的に起用することで、05年度にはたばこ販売数量の海外シェアが国内を逆転。国内市場は、成人人口の減少や健康志向の高まりで、85年の年間販売量3108億本をピークに減少の一途をたどる。それを尻目に、海外のたばこ事業は堅調に成長を続け、国内事業の低迷を補っている。 (都留悦史、文中敬称略) |
3185:
匿名さん
[2016-12-10 18:01:41]
|
3186:
匿名さん
[2016-12-10 18:02:57]
「グロ画像投稿、煽り投稿、荒し投稿」を繰り返すアホどもは
訴えれば? と言ったとたん、話題をそらすために 「グロ画像投稿、煽り投稿、荒し投稿」を連続投稿し、無視し続けます。 よほど都合悪い言葉なのでしょう。 「訴えれば?」これだけで良いのです。 |
3187:
匿名さん
[2016-12-10 18:10:24]
アメリカでは、肺ガンになった喫煙女性が製造元を告訴して約20億円の賠償を勝ち取ったんだって。
喫煙者共、仁王立ちになって喫煙している場合じゃないぞ、JTを訴えろ。うまくいきゃ、まともな住宅に住めるチャンスだ。ただ死期が迫ってないとだめかもね。 http://www.econ.tohoku.ac.jp/~kawabata/jugyofile/2004kigyo/2004cigasui... この訴訟は、たばこ会社が健康への害について十分な警告をし ないままたばこを販売したため、喫煙により肺がんになったとする女性が、大手 2 社に損 害賠償を求めたものであった。この女性が喫煙を始めたのは、法令により 1960 年代に全て の包装に健康被害への注意書きが記載された後であったが、陪審は、2000 万ドルの賠償を 命じる評決を下したのである。この評決を皮切りに、2000 年 4 月には喫煙者本人が起こし た全米初の本格的集団訴訟で、たばこに対する健康被害への賠償としては過去最高の 1270 万ドルがフロリダ州で認められた。さらに、同年 7 月には喫煙者 3 人による健康被害への 賠償代表訴訟において、フロリダ州裁判所は 1450 億ドルという、あらゆる裁判を通じ米史 上最高額の懲罰的賠償命令を下したのである。その後、集団訴訟という形式が妥当でない として 2003 年 5 月にフロリダ州マイアミ控訴裁判所によって賠償命令が撤回され、下級審 に差し戻されたが、2004 年 5 月に今度は差し戻しの決定が撤回され、10 月から審理が再開 されることになった。 |
3188:
匿名さん
[2016-12-10 18:13:40]
グロ画像って、JTが印刷している警告画像↓ですか?文章読んでも理解できない喫煙者層には日本でも必要じゃないかな?
JTは豪州で、散々ごねたらしいけれどね。 https://www.corporate-legal.jp/%E6%B3%95%E5%8B%99%E3%83%8B%E3%83%A5%E3... 世界のたばこ大手4社 豪州で敗訴 パッケージ規制訴訟 JTは判決を受け、「最高裁が合憲性を支持したことを遺憾に思う」とするコメントを出した。 ![]() ![]() |
3189:
匿名さん
[2016-12-10 18:19:09]
オーストラリアのはもっとシンプルらしいね。
![]() ![]() |
3190:
匿名さん
[2016-12-10 18:25:37]
フィリピンはこれね。
![]() ![]() |
3191:
匿名さん
[2016-12-10 18:28:30]
ブラジルはこんな感じ。日本は遅れてるねえ。JT儲からないと困る一握りの人のためにね。
|
3192:
匿名
[2016-12-10 18:40:52]
>>3183スレ乗っ取り主
いつまで意味不明な屁理屈をこねるつもりですか? 要は、あなたはスレ題を盗用しているという事です。 どうしても、今の、このスレ題のままで、スレ主名乗りたいのなら、スレ題に賛同するのが筋というものです。 |
3193:
匿名さん
[2016-12-10 18:43:24]
でもインパクトのあるのはやっぱりこれでしょう。50年前から製造元が知りながらポロニウムが含まれていたって凄いことですよね。食品ならアウトなのに自殺補助具ならOKのようね。喫煙者は皆知って吸っているらしいから。でも他人は道連れにしないでね。
|
3194:
匿名さん
[2016-12-10 18:49:46]
>>3187
>>3188 >>3189 >>3190 >>3191 >>3192 >>3193 また発狂しましたね(笑 嫌煙クレーマー:「ベランダ喫煙 止めろよ!ドヤッ」 ベランダ喫煙者:「規約に沿って喫煙をしてるだけですが?」 嫌煙クレーマー:「規約?そんなの知るかよ!迷惑なんだよ!ドヤッ」 ベランダ喫煙者:「組合に相談して規約変更したらどうでしょうか?」 嫌煙クレーマー:「規約変更して禁止したってポイ捨てとかするんだろ?ドヤッ」 ベランダ喫煙者:「いやいや、喫煙の話でポイ捨てとか関係ないですから。」 嫌煙クレーマー:「裁判だって不法行為って判決出てるんだよ!ドヤッ」 ベランダ喫煙者:「ちゃんと原告の受忍義務を認め健康被害も認否してるのですよ。」 嫌煙クレーマー:「・・・・・・・。」 ベランダ喫煙者:「迷惑だ!被害だ!受忍限度を超えた!と思ったら訴えたら如何ですか?」 嫌煙クレーマー:「・・・・・・・。」 ベランダ喫煙者:「まぁ今度来るときは理事長連れてきなよ。」 嫌煙クレーマー:「・・・・・・・。」 (無言で立ち去る。) ベランダ喫煙者:「今日の事はちゃんと記録に残しておくからな。」 残念でした。 |
3195:
匿名さん
[2016-12-10 18:51:47]
|
3196:
匿名さん
[2016-12-10 19:12:05]
5万円で吸い放題の判決ですよね。
|
3197:
匿名
[2016-12-10 19:19:51]
|
3198:
匿名
[2016-12-10 19:25:24]
|
3199:
匿名さん
[2016-12-10 19:33:47]
|
3200:
某特殊命令
[2016-12-10 19:35:11]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
タバコ問題ああ言えばこう言う/タバコを吸うとぼけない/
タバコを吸うとぼけない?
http://www.kinen-sensei.com/タバコ問題ああ言えばこう言う/タバコを吸うとぼけない/
いまだに、タバコはぼけ(認知症・痴呆)を予防すると勘違いしている方がおられます。最近、医師が出した本でも間違って書かれています。間違った知識が広まってはまずいと考えますので、ここに書きます。
実は、
→タバコを吸うとぼけやすい (認知症になりやすい)
ことが医学的には証明され、ほぼ決着がついています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
確かに、1994年に出版された本に『タバコはボケを防止するか』というものがありました。
浜松医科大学の高田明和名誉教授が書かれた本ですが、その中で、『タバコを多く吸う人ほどアルツハイマー病になりにくいといえてしまうことになる。』と書かれています。
現在でもJT(日本たばこ産業) の関連団体である喫煙科学研究財団のホームページには、
『アルツハイマー病のなかの家族性アルツハイマー病において、喫煙とその発生率に負の相関関係が示唆されており1)、喫煙がアルツハイマー病の発症に予防的に働いている可能性が考えられる。』
1) van Duijn,C.M., Hofman,A. Relation between nicotine intake and Alzheimer's disease. Br. Med. J. 301: 1491-1494, 1991.
と書かれています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
この論文も含め、確かに過去に「喫煙はアルツハイマー型痴呆を予防する」とした症例対照調査(後ろ向き調査)と小規模追跡調査が発表されました。しかしその後、「喫煙はアルツハイマー型痴呆を引き起こす」としたより信頼のおける大規模追跡調査 (前向き調査) がいくつも発表され、
現在では喫煙はアルツハイマー型痴呆の主要な危険因子と見なされています。
タバコ病辞典サポートページ より図表
実は、『タバコはボケを防止するか」の作者は現在は本の内容を否定されています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
「データが語る 生老病死」 「喫煙で痴ほう発症早まる」
浜松医科大教授 高田明和 毎日新聞夕刊 2000年11月18日 記事より
『「たばこを吸って肺がんになるか、吸わずにアルツハイマー病になるかだよ」というような冗談が喫煙者の間で交わされることがある。
アルツハイマー病では脳内のアセチルコリン伝達物質にする神経が死滅していると いう特徴がある。アセチルコリンが神径を刺激する時の受容体はニコチンによっても 刺激されるので、たばこのニコチンがアセチルコリン神経を刺激すると考えられたのだ。
喫煙はストレス解消に役立つと考える人が多いが、ストレスは脳細胞を死滅させ、 ぼけを促進する。これも喫煙がアルツハイマー病を予防する理由の一つとされた。事実、喫煙者に家族性アルツハイマー病を防ぐという論文も発表された。しかし、我々の多くを襲う散発性のアルツハイマー病の予防に効果があるという報告はほとんどなかった。つまり家族性アルツハイマー病のデータが拡大解釈されていたのだ。
最近、英国で3万4000人以上の男性医師を約50年間追跡調査した結果が報告され た。それによると喫煙はアルツハイマー病や血管性の痴ほうを抑制する効果はなく、 むしろ発症年齢を低下させることが示された。また、10年以上も前に喫煙をやめた人 も喫煙者と同じくらい痴ほうになる危険があるということも分かった。』
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
なぜ、このように研究結果がひっくり返ったかというと、過去にさかのぼって研究(後ろ向き研究)すると、「認知症で喫煙できなくなった」「アルツハイマー病で過去に喫煙していたことを忘れてしまった」などで調査が狂いやすいことと、もっとずばりいうと「喫煙者は肺がんや心臓病、脳血管疾患で早死にするため、ぼけるまで生きていられない。したがって現在生きている人で調査をする後ろ向き研究では、間違った結果が出る。」ということがあります。そこで、未来に向かって行なう前向き研究をしたところ、タバコを吸うとぼけやすいという結果が出たわけです。
今からでも間に合います。タバコを止めてぼけ予防をしませんか?
<参考>
週間東洋経済 2007/3/24 の特集「ガンの嘘 不都合な「たばこ」の真実」