ベランダ喫煙 止めろよXX
30751:
匿名さん
[2020-03-30 21:26:22]
|
30752:
匿名さん
[2020-03-30 21:45:11]
嫌煙さん。♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/
自分の事を 嫌煙さん。(* ´ ▽ ` *)(* ´ ▽ ` *)(* ´ ▽ ` *)(* ´ ▽ ` *) |
30753:
匿名さん
[2020-03-30 21:53:03]
世界中のどこの機関もニコチンと言う物質が、COVID-19に対する殺菌効果があるか誰も調べない。
喫煙室は壁が黄色く染まっているから、その壁に付着したCOVID-19が何時間生存しているのかも誰も研究しない。 それおろか、喫煙がむしろ肺の免疫力を下げCOVID-19が好む酵素にとりつくとか研究発表があったけど。 よって、ベランダ喫煙は微量の副流煙でも禁煙している人の肺に入ったら大変迷惑。 今後の研究成果で受動喫煙が禁煙者に対するCOVID-19感染で重症化することもあり得ると報告が出たら、極論すると傷害罪に禁煙している人が死亡したら、殺人未遂すら浮上してくるかも知れないが。 |
30754:
匿名さん
[2020-03-30 21:56:24]
>>30752 匿名さん 8分前
>>嫌煙さん。♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/ >>自分の事を >>嫌煙さん。(* ´ ▽ ` *)(* ´ ▽ ` *)(* ´ ▽ ` *)(* ´ ▽ ` *) 世界的にCOVID-19の感染拡大で、その疾患である肺炎。 喫煙は肺にダメージを与える。 それでも『嫌煙』の言葉を使うのはここのスレでたった一人だけの異常者でもあろう。 |
30755:
匿名さん
[2020-03-30 23:34:39]
>>30754 匿名さん
皆さん合法的な喫煙は自由だと言っているのに一人だけ発狂しているようですね。 合法的な喫煙は自由だと言うことは、不法行為になる喫煙は自由でないってことそのものなのに、永久に理解できないようですね。 法に細かく書いていなくても不法行為になることはたくさんあるのに、理解できないって、中学校行ったのでしょうか? こういうのが屁理屈でバレなきゃ違法じゃないと、悪いことをするのでしょうね。 低能の悪ガキ。12時でおねんねの坊やでしょうか? 寝タバコは火事の元ですから止めましょうね。 |
30756:
匿名さん
[2020-03-31 01:55:44]
喫煙者って子供の頃から親を騙してタバコ吸うから、とこんとん嘘つきで、
俺タバコなんか刷ったことないよ 俺のタバコとちゃう 俺の煙やない とか嘘つくの得意だが、嘘は嘘、すぐばれる。 ![]() ![]() |
30757:
匿名さん
[2020-03-31 01:56:38]
低能の嘘って、こんなもの。
![]() ![]() |
30758:
匿名さん
[2020-03-31 01:58:15]
アホだから、コテハン使っているって、成りすましやろう。
俺の煙じゃないったって、おまえの口から出てるの臭い匂いはなんだでおしまい。 ![]() ![]() |
30759:
匿名さん
[2020-03-31 01:59:42]
くさいぞおまえ。
コロナウイルスの餌食。 発狂野郎。 ![]() ![]() |
30760:
匿名さん
[2020-03-31 02:00:41]
アホ顔まるだし。
![]() ![]() |
30761:
匿名さん
[2020-03-31 02:01:51]
超低能。
![]() ![]() |
30762:
匿名さん
[2020-03-31 02:03:07]
ははは。
バカぁ。 ![]() ![]() |
30763:
匿名さん
[2020-03-31 05:43:36]
なんだ、カスまた論破されて、夜中に定期スレ流し投稿かよ。┐(´д`)┌
分かりやすいね。(^o^)v たんさいぼー。 お前ミドリムシだな。 |
30764:
匿名さん
[2020-03-31 05:47:35]
【不法行為になる喫煙】
【不法行為になる足音】 【不法行為になる公園での遊び】 【不法行為になるベランダ喫煙】 って何?と何度も説明求めていますが、 逃げ回っているのはチンカスですが? |
30765:
匿名さん
[2020-03-31 05:49:02]
チンカスくんの好きなもの
名古屋の裁判 チンカスくんの嫌いなもの 4つの要件を全て満たすこと チンカスくんの大嫌いなもの 立証責任 で、その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/ で、そのヤニ私のではありませんよ。'`,、('∀`) '`,、 で、個人情報って記載されてましたか? (^з^)-☆ コレじゃあ不法行為になり得ませんね。 異議がある方どうぞ。(^∀^) |
30766:
匿名さん
[2020-03-31 05:50:20]
チンカスによると
ヒノキ花粉でアレルギー等の被害があれば不法行為になるようですよ。 国有地や私有地に植わってっている杉が原因ですし、 タバコの煙に比べモノにならないくらい広範囲に飛散 しますからねぇ。'`,、('∀`) '`,、 その花粉誰のなんでしょうね。┐( ̄ヘ ̄)┌ チンカス、 故意ですか? 過失ですか? 加害者って誰でしょうか? やっぱりチンカス嫌煙さんってアホ以外何者でもないな。(^o^)v |
30767:
匿名さん
[2020-03-31 05:53:17]
チンカスの投稿を見てると
その煙私のではありませんよ。^ - ^ が最強で、嫌煙者はどうにもならない ことがよーく分かりますね。^ ^ 正に、神言葉。(*⌒∇⌒*) 粋がってもカスはカス。 カスにはなーんにもできません。 |
30768:
匿名さん
[2020-03-31 05:54:39]
法に喫煙は自由ではないって記載されてましたか?
法に喫煙は不法行為だと記載されていましたか? 引用宜しく。 |
30769:
匿名さん
[2020-03-31 06:00:26]
(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)
(・ω・) 結局、論破されると夜中に発狂してコピペ連投して (・ω・) (・ω・) スレ流しするしかない哀れなカスなんだな。 (・ω・) (・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・)(・ω・) ♪みんなが笑ってる~♪ヽ(´▽`)/ ♪お日さまも笑ってる~♪ヽ(´▽`)/ ♪子犬も笑ってる~♪ヽ(´▽`)/ ♪夕焼けも笑ってる~♪ヽ(´▽`)/ クルクルパーでワンパターンな外道嫌煙者は皆に笑われています。 その煙私のではありませんよ。(≡^∇^≡) カスは神言葉の前になすすべなし。(^∀^) |
30770:
匿名さん
[2020-03-31 06:01:06]
チンカス嫌煙さん、によると
スギ花粉でアレルギー等の被害があれば不法行為になるようですよ。 国有地や私有地に植わってっているスギが原因ですし、 タバコの煙に比べモノにならないくらい広範囲に飛散 しますからねぇ。'`,、('∀`) '`,、 その花粉誰のなんでしょうね。┐( ̄ヘ ̄)┌ 故意ですか? 過失ですか? 加害者って誰でしょうか? 加害者が特定できずに故意と過失の立証責任を 果たせる方法をご教示頂きたいものです。 やっぱりチンカスってクルクルパー以外何者でもないな。(^o^)v |
30771:
匿名さん
[2020-03-31 06:01:48]
カスによると、
スギ花粉でくしゃみが出たら 不法行為となるようです。 珍論。^ - ^ |
30772:
匿名さん
[2020-03-31 06:03:17]
その煙、私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/
故意か否か分かりません → 立証できない 過失か否か分かりません → 立証できない 煙の持ち主分かりません 不法行為成立要件満たせませんので合法行為です。 合法行為はチンカスも笑顔で納得ですね。 ほら、喫煙って自由じゃん。吸い放題じゃん。(≡^∇^≡) 異議があればどうぞ。(* ´ ▽ ` *) |
30773:
匿名さん
[2020-03-31 08:22:32]
30763 匿名さん
30764 匿名さん 30765 匿名さん 30766 匿名さん 30766 匿名さん 30767 匿名さん 30768 匿名さん 30769 匿名さん 30770 匿名さん 30771 匿名さん 30772 匿名さん 相変わらずコメント盗人で、2020年になっても『嫌煙』と遥か昔の昭和言葉を使っている頭のいかれたボケジジイ。 それは、、、、 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 28407 匿名はん 2019/11/30 13:19:10 >>28404 >誰が見ても匿名はんただ一人の主張だとわかってしまう事を今だに続けている自爆投稿かよ? 1か月ぶりに覗いてみたら相変わらずやっていますねぇ。 >平成時代の亡霊って訳だ。 本当に私の亡霊を見ているってわけですね。 あきれてものも言えません。 もう、嫌煙者もあきれて一人しか投稿しなくなってきたのでしょう。 嫌煙者一人対非喫煙者数人の戦いですね。 非喫煙者の皆様、この際皆様が「匿名はん」を名乗って投稿したら いかがでしょうか? もちろん「匿名はん」はこの掲示板で選択できる 名前ですので私専用のものではありません。 この掲示板の嫌煙者が「無視してください」と私の昔の投稿を出して 来ても皆様には関係のない話ですし・・・。 ※ただ掲示板の一つのハンドルを選択しただけ。 面白いと思うのですがねぇ。 まぁ、私の一つの意見です。投稿スタイルはマネしないでくださいね。 私が「匿名はん」以外のハンドルを使用したらある意味「嘘つき」ですが 他の人が「匿名はん」を使用する分には何の問題も起こりませんよねぇ。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 令和2年になっても、何も変わらない大嘘つきイカレポンチ匿名はん。 やっぱり、元・匿・祖・名・ア・は・ホ・ん。 ※個人の感想です。(c) by 匿名はん 嫌煙者ども(c) by 匿名はん 迷惑嫌煙者(c) by 匿名はん はい、論破。(c) by 匿名はん 完全論破。(c) by 匿名はん たら、れば(c) by 匿名はん モンスター嫌煙者ども(c) by 匿名はん 私はベランダ迷惑喫煙者ですが、《その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/》(c) by 匿名はん 四の五の言わず(c) by 匿名はん 禁止されていなければ(c) by 匿名はん 嫌煙カス(c) by 匿名はん 気味悪い(c) by 匿名はん 屁理屈とコピペと嘘の固まり、匿名はん(c) 屁理屈とコピペと嘘の固まり、匿名はん(c) 屁理屈とコピペと嘘の固まり、匿名はん(c) 大嘘つき匿名はんHNは遥かなり。。 |
30774:
匿名さん
[2020-03-31 09:58:30]
>>30772 匿名さん
誰も喫煙が自由でないとは言っていないのにバカかコイツは。 不法行為は自由でないので、不法行為になる喫煙は自由でないと言っているだけなのに、コロナウィルス騒ぎで発狂するアホ。 喫煙者は14倍の重症化リスクだって。 PINBOKEのリスク対応とやらで、受動喫煙者の心配してベランダ喫煙し過ぎて、死ぬなよアホ。 |
30775:
匿名さん
[2020-03-31 12:15:49]
喫煙所でコロナウイルスに感染するらしい。
|
30776:
匿名さん
[2020-03-31 12:38:54]
喫煙ルール、4月からより厳しく 東京都は独自規制
サービス・食品 地域総合 社会・くらし 2020/3/31 2:00日本経済新聞 電子版 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57289710W0A320C2I00000/ なんだ。喫煙って規制だらけじゃん。ベランダ喫煙が不法行為になったからって、発狂するなよ。 |
30777:
匿名さん
[2020-03-31 12:45:37]
|
30778:
匿名さん
[2020-03-31 12:50:38]
|
30779:
匿名さん
[2020-03-31 12:51:50]
|
30780:
匿名さん
[2020-03-31 12:54:12]
|
30781:
匿名さん
[2020-03-31 13:25:28]
チンさんって
嫌煙って言葉、大嫌いなんだね。 そんなチンさん、立派な嫌煙者。( ^ω^ ) |
30782:
匿名さん
[2020-03-31 15:16:48]
「喫煙所」が「新型コロナ」クラスター発生源に
石田雅彦 | ライター、編集者 3/2(月) 14:26 https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200302-00165682/ 喫煙所がクラスター発生源に 新型コロナの感染では、クラスターと呼ばれる感染者の集団から玉突き状に感染者を増やすことがある。このクラスターを作らず、早期に発見して拡大させないことが重要だ。 クラスターが発生しやすい環境は、多数の人間が換気の悪い狭い区域や場所に長時間、集まって濃厚接触をするようなケースだ。コンサートや展示会などのイベント会場や立食パーティなどを行うボールルームなどが該当する。 政府は、クラスターの発生を防ぐため、換気が悪く人間が密集する空間を避けるように求めているが、喫煙室や喫煙所もクラスターの発生源になる危険性が高い。 感染予防のためには、入念な手洗いをして手指についたウイルスを体内に入れないことが重要になるが、タバコを吸う行為はまさに感染のリスクを高める。マスクをしながらタバコを吸うことはできないし、タバコは必ず手でつまんで吸い、喫煙者は互いに深く呼吸し合うからだ。 タバコを吸える場所が少なくなり、喫煙者は喫煙室や喫煙所に集まってくる。そうした喫煙者は、まだタバコの吸えるパチンコ店やスナックなどにも足を運ぶだろう。喫煙室や喫煙所からクラスターが発生すれば、それはすぐに広がっていく危険性がある。 クラスターの発生を防ぐためには、喫煙室や喫煙所の使用も避けるよう呼びかけるべきだし、施設管理者はその一時的な使用停止も考えるべきだろう。 喫煙者って死にたいアホばかりだから、丁度よいようね。 |
30783:
匿名さん
[2020-03-31 15:17:56]
喫煙者、コロナ致死率高めか 志村さんは4年前から禁煙
新型肺炎・コロナウイルス 2020年3月31日 6時00分 https://www.asahi.com/articles/ASN3Z73N3N3ZULBJ00H.html 致死率高めだって。 自由に死ねてよかったね。 |
30784:
匿名さん
[2020-03-31 15:21:42]
《志村けんさん死去》いまこそ知っておくべき「肺炎」「タバコ」のコロナ重症化リスク
鳥集 徹 2020年03月31日 https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=36955 志村さんは、多い時で1日3箱も吸うヘビースモーカーだったそうです。2016年8月には肺炎を発症。10日余りの入院を余儀なくされ、公演中の舞台を中止したことがありました。それ以来、タバコはやめていたそうですが、それまでの喫煙による肺のダメージは、相当蓄積されていたはずです。 タバコが体に与える悪影響を示す数字に「喫煙指数(ブリンクマン指数)」があります。「1日の喫煙本数」×「喫煙年数」で算出され、この数値が700を超えると肺がんや咽頭がんだけでなく、「COPD(慢性閉塞性肺疾患)」のリスクが高まるとされています(日本医師会「喫煙指数」)。 COPDはタバコなど有害な物質を長期間吸い続けることによって起こる呼吸器の病気です。せきやたんで気管支が狭くなる「慢性気管支炎」と、肺の組織が壊れて息切れや呼吸困難を起す「慢性肺気腫」が重なって、進行すると少し体を動かすだけでも息が苦しくなり、酸素吸入が欠かせなくなります。 20歳から65歳までの45年間、毎日40本のタバコを吸っていたとすると、志村さんの喫煙指数は1800にもなります(その半分でも900です)。ですから、COPDになっていたとしても不思議ではありません。実は、COPDの人はウイルスや細菌による肺炎を起こしやすく、しかも発熱や呼吸困難の症状が急激に悪化しやすいのです(慶應義塾大学病院医療・健康情報サイトKOMPAS「慢性閉塞性肺疾患(COPD)」)。 それに、志村さんはすでに重い肺炎を起こしたことがありました。一度肺炎を起こすと、再び肺炎を起こしやすくなると言われていますが、とくに高齢者はそのリスクが高いことが知られています。なぜなら、高齢者は肺炎にかかると長期の入院で体の機能が衰えて、呼吸する力や飲み込む力が低下する場合があるからです。そのため、肺炎を繰り返す「悪循環」に陥りやすいとされているのです。 3月27日にはEU(欧州連合)の機関であるECDC(欧州疾病予防管理センター)も、新型コロナウイルス感染者のデータを集めて解析した結果、「喫煙者が新型コロナウイルスに感染した場合、重症化するリスクが高かった」と発表しています(NHKニュースウェブ「新型コロナ『喫煙者は重症化リスクが高い』EU機関が発表」2020年3月27日)。 WHOも「タバコを吸わないでください」と警鐘 また、WHOも3月20日の事務局長談話の中で、「タバコを吸わないでください。喫煙は、あなたがCOVID-19に感染した場合、重症化のリスクを高める恐れがあります」と警鐘を鳴らしています(WHO Director-General's opening remarks at the media briefing on COVID-19 - 20 March 2020)。もちろん、タバコを吸っていなくても油断は禁物ですが、重症化を防ぐためにも、マスクをつける以上に禁煙することが大事なのです。(WHOはせきやくしゃみのある人以外、供給不足に拍車をかけないためにも、過度なマスクの使用は控えるよう勧告しています)。 そもそも喫煙は、COPDや肺炎など呼吸器疾患だけでなく、がん(肺がんだけでなく、胃がん、食道がん、膵がん、子宮頸がん等々)、心筋梗塞、脳卒中など、さまざまな病気のリスクを上げることが知られています。タバコをやめれば、それらのリスクも下がります(国立がん研究センター がん情報サービス「たばことがん もっと詳しく知りたい方へ」)。 タバコを買いに出かけることは、喫煙者にとっては「不要不急の外出」ではないのかもしれません。しかし、医療崩壊を起さないためにも、今は一人でも重症化する人を減らさなくてはいけない時です。ですから、喫煙者の方々はこれを機会にタバコを買いに行くのを控えて、禁煙にトライしてはいかがでしょうか。 新コロナウイルスに打ち勝つためにも、タバコを吸う人が減ることを願っています。 新コロナウイルスに打ち勝つためにも、タバコを吸う人が減ることを願っています。 新コロナウイルスに打ち勝つためにも、タバコを吸う人が減ることを願っています。 新コロナウイルスに打ち勝つためにも、タバコを吸う人が減ることを願っています。 新コロナウイルスに打ち勝つためにも、タバコを吸う人が減ることを願っています。 新コロナウイルスに打ち勝つためにも、タバコを吸う人が減ることを願っています。 新コロナウイルスに打ち勝つためにも、タバコを吸う人が減ることを願っています。 新コロナウイルスに打ち勝つためにも、タバコを吸う人が減ることを願っています。 良かったね。どんどんタバコを吸う人が減って。皆の願い通りだよ。 |
30785:
匿名さん
[2020-03-31 15:25:55]
薬中は特に危ないようだよ。
ヘルス新型コロナウイルス対策で喫煙者に対し新たな警告Togi Takeuchi2020年3月31日 https://slashgear.jp/health/7081/ アメリカ国立衛生研究所(NIH)のNora Volkow博士の報告によると、タバコや薬物依存のある患者は新型コロナウイルスに関して感染のリスクが高いと警告しています。また、物質使用障害(SUD)のある患者や、オピオイド使用障害(OUD)およびメタンフェタミン使用障害のある患者は、障害のない一般の人よりも、感染の可能性が高いと警告しており、Volkow博士は「新型コロナウイルスは肺を攻撃するため、タバコやマリファナを吸っている人や、電子タバコを愛用している人にとっては、特に深刻な脅威となりうる。」と述べています。 喫煙とコロナウイルス Volkow博士は「健康に特に良いとはいえないタバコを愛飲する人たちに私は関心があり、新型コロナウイルスの増加が医療制度にさらなる負担をかける場合には、タバコや薬物など物質使用障害の患者が差別されないようにしなければなりません。そして医学界はすべての患者の健康に正面から向き合うべきである。」と、述べています。 つまり、新型コロナウイルスは、何らかの形で肺にダメージを負っている人を攻撃し、感染させる可能性が高いということです。新型コロナウイルスは肺を攻撃するので、喫煙は今すぐにでもやめるべきです。 やめなくてもいいよ。どんどん吸え吸え。 どっちにしろ、すぐに吸えなくなるよ。 |
30786:
匿名さん
[2020-03-31 15:33:08]
そういや、ひるおびでもやってたな。
一度壊れた肺の組織は戻らんらしい。 ラッキーだな。喫煙者は。早く死ねて。 ![]() ![]() |
30787:
匿名さん
[2020-03-31 15:33:57]
そのうち嘘もつけなくなるだろう。
![]() ![]() |
30788:
匿名さん
[2020-03-31 15:35:02]
確定判決の裏を返すなんてことは最初からできないがね。バカか。
![]() ![]() |
30789:
匿名さん
[2020-03-31 15:36:11]
誰もおまえの意見に反対していないの発狂するなよ。何が悲しい?希望通りあの世に行けるのに。
![]() ![]() |
30790:
匿名さん
[2020-03-31 15:37:27]
美しい。
![]() ![]() |
30791:
匿名さん
[2020-03-31 15:38:13]
まさにこれ。
![]() ![]() |
30792:
匿名さん
[2020-03-31 15:39:21]
まさにこれ。でも重症化リスク14倍。一本あたりの時間が全く変わったようだね。
新型コロナウイルス最高! ![]() ![]() |
30793:
匿名さん
[2020-03-31 15:57:11]
その煙私ではありませんよ。
神言葉で、喫煙が不法行為にできず 発狂している チンとカス。 |
30794:
匿名さん
[2020-03-31 16:00:37]
2020年03月30日 13時20分 メモ
「喫煙は新型コロナウイルス感染症の重病化と関係している」という複数の研究結果、「生き延びたいなら100%禁煙しろ」と主張する専門家も https://gigazine.net/news/20200330-quit-smoke-to-survive-coronavirus/ 人間のカス、ニコチン依存症患者も生き延びたければ禁煙しろだって。 しなくて良いよ。 どんどん喫煙しろ。ただし不法行為にならないように喫煙しましょう。(コテハンだったよね。) |
30795:
匿名さん
[2020-03-31 17:00:43]
人間のカス、規約変更必要なし派のチンとカスも生き延びたければ規約変更しろだって。
しなくて良いよ。 明日からどんどんベランダ喫煙が増える。 その煙私ではありませんよ。 で、不法行為にならないから安心して吸い放題だね。 |
30796:
匿名さん
[2020-03-31 18:12:10]
>明日からどんどんベランダ喫煙が増える。
コロナウイルス騒ぎで増えるか、人間のカス。 >その煙私ではありませんよ。 そのベランダに何人喫煙者いるの? 自供するんじゃなかったっけ? >で、不法行為にならないから安心して吸い放題だね。 不法行為認定された確定判決があるのに、「不法行為にならない」とする理由を述べよ。 ピンボケなので答えられないだろうが。 アホーーーーーーーーーーーーーーー。 |
30797:
評判気になるさん
[2020-03-31 23:48:52]
坊や、良い子だネンネしな。
そろそろおまえの番だよ。 じゃかすか吸って肺の組織をバンバン壊そうや、 ![]() ![]() |
30798:
評判気になるさん
[2020-03-31 23:50:20]
嘘は止めろよ。卑怯者。
![]() ![]() |
30799:
匿名さん
[2020-03-31 23:51:31]
喫煙すると脳が壊れ平気で嘘をつくようになるようね。情けないと思わないか?
![]() ![]() |
30800:
匿名さん
[2020-03-31 23:52:54]
いつから嘘つきになったの?小学生?
![]() ![]() |
30801:
匿名さん
[2020-03-31 23:54:04]
死にたければ吸えよ。止めはせん。でも他人を道連れにんするなよ。
![]() ![]() |
30802:
匿名さん
[2020-03-31 23:55:11]
誰が見てもアホやがな。アホになる自由、満喫しろよ。バカぁ。
![]() ![]() |
30803:
匿名さん
[2020-04-01 07:01:58]
煙の持ち主が特定できず、
不法行為成立要件満たないのに 『不法行為になる』と言い張る理由を述べよ。 ピンボケなので答えられないだろうが。 アホーーーーーーーーーーーーーーー。 |
30804:
匿名さん
[2020-04-01 07:06:47]
|
30805:
匿名さん
[2020-04-01 07:08:36]
その煙私のではありません。
嘘偽りのない正しい答えですね。 反論できる証拠をどうぞ。 |
30806:
匿名さん
[2020-04-01 07:17:43]
どうやらこのスレ、迷惑嫌煙者のチンと、悪質嫌煙者のカスが善良な市民から袋だたきになるスレですね。
さすが、善良な市民はヒーローですね。 |
30807:
匿名さん
[2020-04-01 07:21:13]
法に喫煙は自由ではないって記載されてましたか?
法に喫煙は不法行為だと記載されていましたか? 法に喫煙だけは4つの要件満たさなくて良いと記載されていましたか? 引用できないチンとカスの負け。 その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/ 神言葉。( ^ω^ ) |
30808:
匿名さん
[2020-04-01 07:35:28]
宮藤官九郎も喫煙者のようだ。腎盂炎の治療中だったとか。もうだめだ。気の毒に。
|
30809:
匿名さん
[2020-04-01 07:40:24]
喫煙は原則自由だよ。頑張って、喫煙所に行って吸ってくれ。
誰が見ても喫煙する姿はアホで人間のクズ・カスだが。 |
30810:
匿名さん
[2020-04-01 08:30:52]
コロナウイルス騒ぎで発狂して嘘つきまくるアホ、それが匿名はん。
![]() ![]() |
30811:
匿名さん
[2020-04-01 08:31:41]
親切に教えてやっても無視するアホ、それが喫煙者。
![]() ![]() |
30812:
匿名さん
[2020-04-01 08:36:17]
すぐ死ぬ、と言われても吸い続けるアホ、それが喫煙者。
一人で死ぬのは自由だよ。 受動喫煙を故意にさせれば、暴行傷害罪。過失ならば不法行為。違法行為・不法行為は自由ではありません。 嘘つきには残念ながら、日本は法治国家です。 ![]() ![]() |
30813:
匿名さん
[2020-04-01 09:16:44]
|
30814:
匿名さん
[2020-04-01 11:38:42]
|
30815:
匿名さん
[2020-04-01 12:30:50]
やがて死ぬ、と言われても規約変更の必要はないと言い張る嫌煙者チンと嫌煙者カス。
二人で死ぬのは自由だよ。 喫煙は自由で、煙には個人情報が記載されてないので、嘘、偽りなく その煙私のではありません。 神言葉で、不法行為にはなり得ません。 日本は法治国家ですから 嫌煙者には立証責任を求めましょう。 喫煙の自由は法に明記されておりますが、 自由ではないと記載はありません。 喫煙で禁止にすれば良いのにね。 |
30816:
匿名さん
[2020-04-01 19:11:12]
喫煙禁止にしなくても、喫煙者が死に絶えそうだが、大丈夫?
まだ吸うんだ。バカ丸出し。 |
30817:
匿名さん
[2020-04-01 19:15:33]
《志村けんさん死去》いまこそ知っておくべき「肺炎」「タバコ」のコロナ重症化リスク
鳥集 徹 2020年03月31日 https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=36955 3月29日夜、コメディアンの志村けんさん(享年70)が新型コロナウイルス(COVID-19)肺炎で亡くなりました。3月20日に発熱と呼吸困難のため都内の病院に搬送された後、24日から人工心肺装置「ECMO(エクモ=体外式膜型人工肺)」が使える病院に転院して闘病中と伝えられていました。しかし、ついに回復は叶いませんでした。 1998年当時の志村けん c文藝春秋 日本中に笑いを届けてきた国民的スターが新型コロナウイルスで亡くなり、ショックを受けている人や、不安がさらに強くなった人も多いことでしょう。そんなときに、死者に鞭打つようなことを書くのはとても忍びないのですが、新型コロナウイルスに感染した志村さんの回復が厳しいことは、当初から覚悟しなければならない状態だったと思います。 志村さんは、多い時で1日3箱も吸うヘビースモーカーだったそうです。2016年8月には肺炎を発症。10日余りの入院を余儀なくされ、公演中の舞台を中止したことがありました。それ以来、タバコはやめていたそうですが、それまでの喫煙による肺のダメージは、相当蓄積されていたはずです。 タバコが体に与える悪影響を示す数字に「喫煙指数(ブリンクマン指数)」があります。「1日の喫煙本数」×「喫煙年数」で算出され、この数値が700を超えると肺がんや咽頭がんだけでなく、「COPD(慢性閉塞性肺疾患)」のリスクが高まるとされています(日本医師会「喫煙指数」)。 COPDはタバコなど有害な物質を長期間吸い続けることによって起こる呼吸器の病気です。せきやたんで気管支が狭くなる「慢性気管支炎」と、肺の組織が壊れて息切れや呼吸困難を起す「慢性肺気腫」が重なって、進行すると少し体を動かすだけでも息が苦しくなり、酸素吸入が欠かせなくなります。 20歳から65歳までの45年間、毎日40本のタバコを吸っていたとすると、志村さんの喫煙指数は1800にもなります(その半分でも900です)。ですから、COPDになっていたとしても不思議ではありません。実は、COPDの人はウイルスや細菌による肺炎を起こしやすく、しかも発熱や呼吸困難の症状が急激に悪化しやすいのです(慶應義塾大学病院医療・健康情報サイトKOMPAS「慢性閉塞性肺疾患(COPD)」)。 それに、志村さんはすでに重い肺炎を起こしたことがありました。一度肺炎を起こすと、再び肺炎を起こしやすくなると言われていますが、とくに高齢者はそのリスクが高いことが知られています。なぜなら、高齢者は肺炎にかかると長期の入院で体の機能が衰えて、呼吸する力や飲み込む力が低下する場合があるからです。そのため、肺炎を繰り返す「悪循環」に陥りやすいとされているのです。 【画像】顔色が違って見える2016年の肺炎前後での志村けん 16年に肺炎を起こした後も、志村さんはテレビで活躍していました。しかし、「退院後も顔色が優れず、めっきり老け込んだ姿が話題になった」と伝えられています。そのうえに、昨年9月には「下血がある」との通報があって、体調不良で救急隊で搬送され、重病説まで流れました(文春オンライン「志村けん“新型コロナ陽性” 昨年も重病説 緊急搬送から“夜遊び”再開するまで」2020年3月26日)。 また、志村さんは過去に「肝硬変」と診断されたという情報もあります。これについては真偽不明ですが、お酒と女性が大好きで有名だった志村さんのことです。アルコールによって肝臓がダメージを受けていたとしても、不思議ではありません。実は、肝硬変の人も感染症にかかりやすく、肺炎が重症化しやすいことが知られています。 そんな悪条件がそろった体の状態で、志村さんは新型コロナウイルスに感染してしまったのです。喫煙歴や肺炎の既往歴が直接の原因でなかった可能性もありますが、それらが肺炎の重症化リスクを高めたことは否定できません。 志村さんが亡くなって、新型コロナウイルスの怖さをあらためて痛感した人が多かったはずです。しかし、それにとどまらず志村さんの死を無駄にしないためにも、あらためてタバコの怖さを知るべきです。 2月28日に報告された、中国・武漢市を中心とする新型コロナウイルス感染者1099名を解析した論文によると、タバコを吸っている人、または過去に吸ったことのある人は、タバコを吸ったことのない人に比べて重症化リスクが1.66倍高く、呼吸器装着または死亡のリスクが3.24倍も高かったそうです(日本禁煙学会「喫煙歴がCOVID‐19肺炎の最大の重症化因子」2020年3月30日)。 3月27日にはEU(欧州連合)の機関であるECDC(欧州疾病予防管理センター)も、新型コロナウイルス感染者のデータを集めて解析した結果、「喫煙者が新型コロナウイルスに感染した場合、重症化するリスクが高かった」と発表しています(NHKニュースウェブ「新型コロナ『喫煙者は重症化リスクが高い』EU機関が発表」2020年3月27日)。 WHOも「タバコを吸わないでください」と警鐘 また、WHOも3月20日の事務局長談話の中で、「タバコを吸わないでください。喫煙は、あなたがCOVID-19に感染した場合、重症化のリスクを高める恐れがあります」と警鐘を鳴らしています(WHO Director-General's opening remarks at the media briefing on COVID-19 - 20 March 2020)。もちろん、タバコを吸っていなくても油断は禁物ですが、重症化を防ぐためにも、マスクをつける以上に禁煙することが大事なのです。(WHOはせきやくしゃみのある人以外、供給不足に拍車をかけないためにも、過度なマスクの使用は控えるよう勧告しています)。 そもそも喫煙は、COPDや肺炎など呼吸器疾患だけでなく、がん(肺がんだけでなく、胃がん、食道がん、膵がん、子宮頸がん等々)、心筋梗塞、脳卒中など、さまざまな病気のリスクを上げることが知られています。タバコをやめれば、それらのリスクも下がります(国立がん研究センター がん情報サービス「たばことがん もっと詳しく知りたい方へ」)。 タバコを買いに出かけることは、喫煙者にとっては「不要不急の外出」ではないのかもしれません。しかし、医療崩壊を起さないためにも、今は一人でも重症化する人を減らさなくてはいけない時です。ですから、喫煙者の方々はこれを機会にタバコを買いに行くのを控えて、禁煙にトライしてはいかがでしょうか。 新コロナウイルスに打ち勝つためにも、タバコを吸う人が減ることを願っています。 願わなくても確実に喫煙人口は減る。少しくらい知恵があれば止めるだろう。止めなければ先に死んでいくだろう。 まだ吸うんだ。アホの象徴。 |
30818:
匿名さん
[2020-04-01 21:08:02]
|
30819:
匿名さん
[2020-04-01 21:36:50]
>>30779 匿名さん 1日前
>>喫煙所ではコロナウイルスに感染しないらしい。 その論文を出してみな! スーパーアホの匿名はんが。。。 だから、ニコチンがCOVID-19に対する殺菌力があるのか? 壁が黄色くなったところにCOVID-19の菌が生存できる時間はどれくらいなのか? 世界中のどこの専門家もこんな問題を誰も研究しない。 むしろ喫煙者の肺細胞は免疫力が弱っている。 そんな事もわからないスーパーアホの匿名はん。 そんな奴はおかしなHNを付けるのが好きなようだな。 チン と カス を分離させたのが多くの事例の一例。 ○○くんというのも好きな様だな。 |
30820:
匿名さん
[2020-04-01 21:45:45]
>>30815 匿名さん 9時間前
>>喫煙は自由で、煙には個人情報が記載されてないので、嘘、偽りなく >>その煙私のではありません。 >>神言葉で、不法行為にはなり得ません。 お前は犯罪捜査にDNA解析を知らないアホだ。 肺から吐き出されたタバコの呼気が壁に付着すれば誰のDNAかわかってしまう。 物理・化学に対してスーパーヲンチの匿名はん。 |
30821:
匿名さん
[2020-04-01 23:20:26]
ライフスタイル 2020/04/01 20:00
喫煙者の重症化リスク高い新型コロナ、今から禁煙でも効果はある? https://forbesjapan.com/articles/detail/33396 型コロナウイルス(SARS-CoV2)の感染拡大が続くなか、ニコチン依存症に関する研究の第一人者が「今こそ禁煙、または喫煙量を減らすための努力をすべきときだ」と警鐘を鳴らしている。喫煙者は喫煙をしない人に比べ、SARS-CoV2に感染した場合の重症化リスクが非常に高いとみられているためだ。 米ミネソタ州ロチェスターにあるメイヨー・クリニック・ニコチン依存症センターのJ.テイラー・ヘイズ所長は、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にかかった喫煙者についてのデータは、現時点ではそれほど多くあるわけではない」と指摘した上で、重症化した人の非常に多くが喫煙者だとみられると話す。 喫煙者に重症化のリスクが高いことを示す証拠の一つとなるのは、2月に米医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に発表された論文だ。中国のCOVID-19の患者1099人について調査したところ、重症化した患者173人のうち、16.9%が喫煙者、5.2%が以前に喫煙していた人だったという。 また、人工呼吸器が必要になった人、集中治療室(ICU)への入院が必要になった人、死亡した人のうち、25.5%が喫煙者だった。一方、重症化せずに済んだ人のうち、喫煙者が占める割合はこの半分以下にとどまっていた。 その他のコロナウイルスが原因の感染症に関する研究からも、喫煙者は非喫煙者に比べ、重症化するリスクが高いことが示されている。韓国で感染が拡大した中東呼吸器症候群(MERS)の患者を対象とした小規模な調査でも、致死率は喫煙者の方が高かったことが分かっている。 喫煙者には、MERSコロナウイルスに感染した場合にはDPP-4(ジペプチジルペプチダーゼ4)と呼ばれるタンパク質(受容体)の発現がみられる。また、COVID-19の場合には、ACE-2(アンジオテンシン変換酵素2)タンパク質の発現がみられる。どちらの受容体もウイルスが肺の細胞に侵入することを可能にするもので、肺をウイルスからの攻撃を受けやすい状態にしていると考えられている。 喫煙者が重症化しやすい原因についてヘイズ所長は、「喫煙者が呼吸器疾患にかかれば全般的に重症化しやすいことは、かなり以前から分かっている。その原因も、いくつかは特定されている」と語る。 「粘液性の分泌物が気道内に停滞しやすくなり、肺から感染性粒子や分泌物を排出する繊毛の機能が低下するためだ。また、喫煙は気道の炎症を引き起こし、呼吸器疾患にかかった場合には、症状が悪化しやすくなる」 今からでは遅いのか? では、喫煙者が今からたばこをやめても、または喫煙量を減らしても、もう遅すぎるだろうか?ヘイズ所長によれば、そのようなことはない。「喫煙をやめれば、肺の状態は短期間でも改善するとみられている」という。 「現時点で肺に重度の障害がない喫煙者の大半は、短期間のうちに健康状態が改善されると考えられている。ただ、COVID-19などの重症疾患にかかれば、回復のチャンスは少なくなる」 「現在の状況を、機会と捉えることもできるはずだ──危機をチャンスに変えることもできるということだ。これまで禁煙するきっかけを探していたのであれば、今こそ始めるべきときだ」 なお、ヘイズ所長によれば、電子たばこ、加熱式たばこを使用している人については、現時点ではデータが得られていないという。 編集=木内涼子 「現在の状況を、機会と捉えることもできるはずだ──危機をチャンスに変えることもできるということだ。これまで禁煙するきっかけを探していたのであれば、今こそ始めるべきときだ」 「現在の状況を、機会と捉えることもできるはずだ──危機をチャンスに変えることもできるということだ。これまで禁煙するきっかけを探していたのであれば、今こそ始めるべきときだ」 「現在の状況を、機会と捉えることもできるはずだ──危機をチャンスに変えることもできるということだ。これまで禁煙するきっかけを探していたのであれば、今こそ始めるべきときだ」 「現在の状況を、機会と捉えることもできるはずだ──危機をチャンスに変えることもできるということだ。これまで禁煙するきっかけを探していたのであれば、今こそ始めるべきときだ」 「現在の状況を、機会と捉えることもできるはずだ──危機をチャンスに変えることもできるということだ。これまで禁煙するきっかけを探していたのであれば、今こそ始めるべきときだ」 編集者やライターが書いた科学記事が理解できないアホには永久に理解できないだろう。 |
30822:
匿名さん
[2020-04-02 00:46:21]
「コロナ重症化の背景はタバコ?」志村けん死去でテレビが伝えにくい”真実”
水島宏明 | 上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター 4/1(水) 10:02 https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200401-00170791/ 多くの人々に愛された志村けんのあまりにあっけない死。死後に遺体が近親者が触れることもできないまま袋づめされて荼毘に付されたことは改めて新型コロナウイルスの怖さを思い知らせることになった。 志村けんの死で新型コロナウイルスがどのようにして肺に炎症を起こしていくのかが注目されている。 各テレビ局の情報番組などでは3月31日の放送でそのプロセスをくわしく説明していたが、 喫煙の習慣との新型コロナ重症化の関係が注目された。 以下、主な番組でこの点についてどのような説明があったのかを見てみよう。 ヘビースモーカーだった一面を指摘したフジテレビ『とくダネ!』 番組では52歳当時の志村けんのインタビュー(2002年4月23日『とくダネ!』)映像を放送。そのなかで志村がインタビューの最中にタバコをくゆらせる場面もあったのが印象的だ。 志村けんの兄・知之さんは「4年前に肺炎になってからお酒もだいぶ減らしてタバコも1日3箱吸っていたのが全然吸わなくなった」と話していた。 スタジオに出演した二木芳人・昭和大学特任教授は志村けんも受けた人工心肺装置のECMO(エクモ)の治療について説明しつつ次のように解説した。 (二木特任教授) 「特に若い方はこれで頑張っている間にだんだんよくなるというケースはあるんですが、 やはりお年を召した方は難しい部分がある。 70歳というのはそれほど高齢でもないんですが、 志村さんの場合、おそらくですね、 さきほどもちょっと出てきました。 お兄さんもおっしゃっていましたが、 かなりヘビースモーカーで 今はお止めになっていたようですが、 少し肺にダメージがあったんじゃないかなと」 MCを務める伊藤利尋アナウンサーが志村けんの「過去の病歴」をまとめたボードを示しながら、50年来の親交があった歌手・女優の由紀さおりに尋ねている。 (伊藤アナ) 「確かに持病というのは言われるところで 志村けんさんは2016年に禁煙をされてということですが、 由紀さん、相当、おタバコは吸われていたようですね?」 (由紀さおり) 「そうですね。 (『8時だョ!全員集合』『ドリフ大爆笑』などで) 一つのネタを作るのもすごく時間がかかって・・・ 稽古をするからって、私たち(共演者が)呼ばれて待っているんですけれども 結局そこで何をどうやるかというのが決まらなくて 『ごめんね・・・』ということになって 私の場合はいかりや長介さんが口立てで 『こういうことでこういうことでこういうふうに持っていこうと思う』と。 『後でちゃんと台本を明日来たら渡せるようにするから』と言って 3、4時間待っても(ドリフの)ネタが固まらなくて、私たちは帰されるということがよくあったんです。 その考えている間、ずっとタバコをくゆらせているというか そういう情景というのはいかりやさんも志村さんも本当に同じだった」 この後で伊藤アナがECMOに話題を移したので番組でのタバコの話はここで終わった。 このため、視聴者からみれば志村けんの新型コロナの重症化とタバコの関係についてはあまり明確に伝わらなかった。 一方、志村けんの死とタバコの関係を深掘りして放送したのがTBS『ひるおび!』だった。 タバコが新型コロナを重症化させた可能性を指摘したTBS『ひるおび!』 『ひるおび!』が伝えたことは明快だった。 ヘビーな喫煙によって人間の肺が炎症を起こして穴だらけになってしまうこと。 加えて喫煙者は新型コロナウイルスで感染しやすく重症化しやすくなることだ。 そして志村のように禁煙生活を4年続けていても大丈夫とはならないということも一般の人にとっては想定外の指摘だった。 ゲストの倉持仁医師(インターパーク倉持呼吸器内科院長)は新型コロナ肺炎について次のように解説した。 (倉持仁医師) 「”新型コロナ肺炎”の特徴は・・・新型コロナの患者さんの特徴は CTを見ると肺の外側に一気に炎症が広がっている。 本人に自覚がなくても急速に悪化する」 肺は右肺が上葉・中葉・下葉、左肺が上葉・下葉の5つに分かれている。 倉持医師によると通常の肺炎は5つある中の1か所で炎症を起こすもので多くても2か所だという。 ところが新型コロナ肺炎は5か所すべてで炎症を起こし、その外側が一気に炎症を起こすのだという。 番組では長年志村と親交があった歌手の由紀さおりが出演。 ''志村けんが多いときには1日60本を吸うチェーンスモーカーだったこと''を明かした。 2016年に肺炎で入院した後には禁煙を続けていたという志村。 禁煙した後にも強く残ってしまうタバコの害に焦点を当てて、番組では専門家にも話を聞いた。 (恵俊彰キャスター) 「タバコってこれ、倉持先生、どうなんですか?」 (倉持仁医師) 「タバコの中にはいろいろな発ガン物質が含まれていたり、いろいろな物質が肺の奥まで入っていくんですけども、 そうしますと 肺の中でいろいろな炎症が起こる。 炎症が起こるというのはどういうことかというと、 肺の中にたくさん傷ができますから ウイルスにとっては非常に入りやすいですし、 増殖しやすいですし、 コロナウイルスもそういう性質を持つようですが、 他の細菌でも 喫煙者の方は一般的に重症化しやすい。 あるいは 治りにくい。 あるいは 後遺症が残る ということはよく見られることですから、 やはりこれを機に ぜひ禁煙をしていただくといいと思います」 恵キャスターが”禁煙の効果”について質問をぶつけた。 (恵俊彰キャスター) 「先生ね、志村さんも2016年に肺炎を患ってからはもうタバコをお止めになっている。 それから4年も経つわけじゃないですか。 (タバコを)止めていたから大丈夫ということにはならないんですか?」 (倉持仁医師) 「ならないですね」 (恵俊彰キャスター) 「ならないんですか?」 禁煙しても大丈夫ではない、という倉持医師。 驚く恵俊彰キャスターに倉持医師は説明を重ねた。 (倉持医師) 「(禁煙したから大丈夫とは)ならないんですね。一定の割合で喫煙量が多ければ。 あるいはその方の体の特徴というのはあるんですが、 一般的にはタバコをたくさん吸うと、 肺気腫といってたくさん穴ボコが空いてしまうんです。 タバコを止めることでそれ以上その穴ボコは増えなくなるんですが、 今まで吸っていた分でできてしまった穴は空いているんです。 番組ではスタジオに来ていた二人の専門家の見解をフリップで説明した。 (倉持仁医師) (北村義浩医学博士) 「タバコを吸って肺胞が壊れてしまうと元には戻らない」 その理由として次のような理由があるという。 COPD(慢性閉塞性肺疾患) =タバコの煙を長く吸い続けることで起きる肺の炎症 ↓ 炎症で破壊された肺の組織は完全には戻らない さらに・・・ WHO会見(3月20日) 喫煙は重症化リスクを高める ↓ タバコによる体の悪影響は 禁煙しても一定期間残ると考えられる 禁煙しても重症化のリスクはなくならない。 そのことに出演者たちも衝撃を受けていた。 (恵俊彰キャスター) 「大谷さん、いま(タバコを)止めているからいいってもんじゃないですね」 (大谷昭宏コメンテーター) 「そうですね。志村けんさんより1年早く止めている(から大丈夫)と思ってたんですけど、 全然関係ないですね。これを見ていると。 相当(自分では禁煙で悪いものを)やっつけた気になっちゃってました」 (恵俊彰キャスター) 「禁煙するのって、タバコを吸っていた人からするとものすごいこと(努力)じゃないですか」 (大谷コメンテーター) 「そうですね」 (恵俊彰キャスター) 「ものすごくがんばって止めているわけじゃないですか。 だから止めたから、よかったと(こちらは)思ってますけど、 僕もそうなんですけど、 そういう問題じゃないということなんですか?」 (大谷コメンテーター) 「お医者さんがどれだけタバコを嫌うか。 私が手術していたときのお医者さんは 『タバコを吸うぐらいだったら、我々が治療をする意味がありません』とおっしゃっていた。 いま先生方の話を聞いていると、ああ、そういうことなんだと改めて思いますね」 (八代英輝弁護士) 「私も禁煙したとき・・・ いま禁煙していただくのは当然だと思いますけど、 『ここから先、良くなるわけじゃなくて、これ以上、悪くなるのを止めただけですからね』と(医師から)言われました」 この言葉にスタジオにいた北村義浩博士から 「そうでもないですよ」と声がかかる。 「(タバコ)止めたら”いい人”になっていると思ってました」と恵キャスター。 (北村義浩・長野保健医療大学 医学博士) 「ちょっとだけ言うと、やられた細胞は確かに戻らないんですが、 残った細胞はかばってくれる、頑張ってくれるんです。 だから『お前、死んじまったか。傷ついたか、でも俺、頑張ってお前の代わりをしてやるぞ』と、 その回復力もちゃんとあるんですよ」 ここで恵俊彰、大谷昭宏、八代英輝の3人がいずれも喫煙していたのに禁煙を経験したらしく、「よかった」「光が見えた」と安心した声を上げていた。 他方、禁煙はいいことなのだと確認するような解説が入り、倉持仁医師も捕捉した。 (倉持医師) 「禁煙することで肺胞の機能は戻りません。 ただし気道の炎症とか傷ついた炎症は時間が経てば半年くらいとかで時間はかかりますが正常に戻ってきます。 やはりこれからコロナにかかったことを想定したときに、やはりタバコを吸っていない方が明らかに救命率は高くなると思いますから、 いまからでも遅くないのでぜひ禁煙をしていただくといいと思います」 新型コロナウイルスに関して喫煙者のリスクについて、北村博士からも説明があった。 (北村博士) 「ご自身の健康が今回のコロナウイルスの悪化につながるという点もあるし、周りの人にウイルスを・・・、ゴホホなんてやるとヘビースモーカーの方はちょっと咳をしがちなので広げてしまう怖れがあります。ご自身と周りのことを思うときょうから止めてほしいと思います」 (恵キャスター) 「受動喫煙の場合も吸ったことになるんですか?」 (北村博士) 「吸ったことになります。特に細かい粒子は吸ったことになります」 (恵キャスター) 「自分は吸ってなくても、横にいる人も吸ったことになるんですか?」 (北村博士) 「なります」 (恵) 「肺が傷つくんですか?」 (倉持医師) 「やはり一定量(のタバコの煙)が肺の中に入れば炎症が起こります。 タバコを吸っている人はダイレクトに影響がありますけど、 副流煙を吸う人も、たとえばご夫婦でご主人だけがタバコを吸っていても、 お子さんもずっと一緒にいて、というような場合には影響あります」 (北村博士) 「PM2.5。幹線道路の横で窓を開けて深呼吸しているようなもの。24時間。そんな感じですかね」 (八代弁護士) 「(タバコは)もう止めた方がいいですよ。4月1日から新しい法律(改正健康増進法)も施行されますし」 (大谷昭宏) 「ですから完全に受動喫煙は禁じられるようになってきますから」 (八代弁護士) 「原則、屋内は禁煙になって」 (恵) 「由紀さん、昔、業界はすごかったですよね?みんなタバコを吸っていた・・・」 恵キャスターは、志村けんとは『8時だョ!全員集合」スタート時から共演多数で50年来の親友だという由紀さおりに話をふった。 (由紀さおり) 「本当ねえ。志村けんさんは特にやっぱり、本当に突き詰めて突き詰めて、何が面白いのか、ずっと考えていらしたときはほとんどもうこうやって(指にタバコをはさむふりをして) 煙をくゆらしている感じ。チェーンスモーカーみたいになって、だから1日60本ということだったんじゃないかなあと」 一時期、1日60本のタバコを吸っていたという志村けん。 そうしたヘビースモーカーぶりは4年前から禁煙を続けていても、肺に空いた穴ボコはそのまま空いたままで新型コロナウイルスで炎症を起こしやすく、重症化しやすい状態だったと思われる。 『ひるおび!』はそのことをかなりの時間をさいて伝えていた。 テレビではタバコの害について言及することは長くタブーだった! タバコについてはガンや心臓疾患や脳梗塞など様々な疾病の要因だと医師から指摘されてきたが、 「世界禁煙デー」という年に1度のイベントをめぐるニュースを除いては事実上「タブー」のように扱われてきた理由は JT=日本たばこ産業株式会社が大手スポンサーだからだ。 かつての民放ではタバコの健康への害を伝えようとしたドキュメンタリー番組を放送するかどうかをめぐって社内で上層部から介入があって大きな論義になったこともある。 現在では受動喫煙の被害などがいわば「社会常識」になってきているので、かつてほど無理なことはないはずだが、それでもJTが大スポンサーであることに変わりはない。 ではNHKならばタバコの健康被害について積極的に放送できるのかというとそうでもない。 JTは前身は日本専売公社という半官半民の組織で旧大蔵省(現財務省)と深いつながりがある。日本でタバコの問題を放送することはこうした政府組織の存在を意識しないわけにはいかないからだ。 そうした事情を身をもって知っている筆者からすれば、志村けんの死とタバコの問題が情報番組の中で語られるという状況はいささか驚きだった。 志村けんという国民的大スターの死は、それだけで大きなニュースである。 このニュースをどう料理するのかは様々なやり方がある。 タバコの問題にまったく触れなかった局や番組も数多かった一方、フジ『とくダネ!』のように軽く触れた程度の番組、TBS『ひるおび!』のようにこの問題を深掘りする番組もあるなど、温度差がかなりあった。 志村けんの突然の死と新型コロナウイルス肺炎の重症化の背景にタバコがどの程度かかわった可能性があったのか、なかったのか。 新型コロナの問題はいま国民全体に迫っている最重要の課題である。 喫煙者が禁煙したとしても非喫煙者よりもリスクが高いのなら、注意喚起をしなければならない大問題のはずだ。 ”タブー”を気にせずに報道機関が掘り下げて伝えるべきテーマであることに違いはない。 まあどうせ何を読んでも理解できないんだろう。ピンボケには。 気にせず吸えよ。死ぬのは自由だよ。 |
30823:
匿名さん
[2020-04-02 05:26:08]
|
30824:
匿名さん
[2020-04-02 05:28:18]
|
30825:
匿名さん
[2020-04-02 05:38:54]
>>30820 匿名さん
ってか、立証責任果たすのは嫌煙者チンと嫌煙者カスなのだが? 大枚払って誰かに頼みなさい。(^з^)-☆ お望み通りのモノが壁に付着して『れば』いいね。(* ´ ▽ ` *) いかにもカスの浅知恵だな。'`,、('∀`) '`,、 |
30826:
匿名さん
[2020-04-02 05:44:17]
ベランダ喫煙禁止にすれば解決!!(・ω・)
異議なし! |
30827:
匿名さん
[2020-04-02 05:57:34]
その煙私のではありませんよ。(≡^∇^≡)
神言葉の前に嫌煙者チンんと嫌煙者カスは言葉を失った。(^з^)-☆ |
30828:
匿名さん
[2020-04-02 07:42:36]
>>30823 匿名さん 2時間前
>>へぇ~。 >>日付と時間まで記載されているんだ!(* ´ ▽ ` *) 最高のアホが発する言葉。 PCR検査って、RNA分析てな事もわからないスーパーアホの匿名はん。 |
30829:
匿名さん
[2020-04-02 07:47:50]
>>30824 匿名さん
>>30825 匿名さん >>30826 匿名さん >>30827 匿名さん 明らかに誰が投稿しているかすぐに分かる具体的な事が書けないこの10年以上続けた屁理屈三昧の以下の人物。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 28407 匿名はん 2019/11/30 13:19:10 >>28404 >誰が見ても匿名はんただ一人の主張だとわかってしまう事を今だに続けている自爆投稿かよ? 1か月ぶりに覗いてみたら相変わらずやっていますねぇ。 >平成時代の亡霊って訳だ。 本当に私の亡霊を見ているってわけですね。 あきれてものも言えません。 もう、嫌煙者もあきれて一人しか投稿しなくなってきたのでしょう。 嫌煙者一人対非喫煙者数人の戦いですね。 非喫煙者の皆様、この際皆様が「匿名はん」を名乗って投稿したら いかがでしょうか? もちろん「匿名はん」はこの掲示板で選択できる 名前ですので私専用のものではありません。 この掲示板の嫌煙者が「無視してください」と私の昔の投稿を出して 来ても皆様には関係のない話ですし・・・。 ※ただ掲示板の一つのハンドルを選択しただけ。 面白いと思うのですがねぇ。 まぁ、私の一つの意見です。投稿スタイルはマネしないでくださいね。 私が「匿名はん」以外のハンドルを使用したらある意味「嘘つき」ですが 他の人が「匿名はん」を使用する分には何の問題も起こりませんよねぇ。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 令和2年になっても、何も変わらない大嘘つきイカレポンチ匿名はん。 やっぱり、元・匿・祖・名・ア・は・ホ・ん。 ※個人の感想です。(c) by 匿名はん 嫌煙者ども(c) by 匿名はん 迷惑嫌煙者(c) by 匿名はん はい、論破。(c) by 匿名はん 完全論破。(c) by 匿名はん たら、れば(c) by 匿名はん モンスター嫌煙者ども(c) by 匿名はん 私はベランダ迷惑喫煙者ですが、《その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/》(c) by 匿名はん 四の五の言わず(c) by 匿名はん 禁止されていなければ(c) by 匿名はん 嫌煙カス(c) by 匿名はん 気味悪い(c) by 匿名はん 嫌煙者チンと嫌煙者カス(c) by 匿名はん 屁理屈とコピペと嘘の固まり、匿名はん(c) 屁理屈とコピペと嘘の固まり、匿名はん(c) 屁理屈とコピペと嘘の固まり、匿名はん(c) 大嘘つき匿名はんHNは遥かなり。。 |
30830:
匿名さん
[2020-04-02 08:14:41]
>肺に空いた穴ボコはそのまま空いたままで新型コロナウイルスで炎症を起こしやすく、重症化しやすい状態だったと思われる。
ここのピンボケさんは、頭の中もアナボコだらけ? 長い間PMおしえているが、PMBOK受講してPIMBOKって綴るアホはさすがにいなかった。 土木関係は大変だのう。名前が書いてないからって、吸殻コンクリートに入れるなよ。 |
30831:
匿名さん
[2020-04-02 08:18:18]
|
30832:
匿名さん
[2020-04-02 10:33:38]
|
30833:
匿名さん
[2020-04-02 10:34:13]
|
30834:
匿名さん
[2020-04-02 10:35:58]
|
30835:
匿名さん
[2020-04-02 11:05:41]
>>30834
受忍限度内のベランダ喫煙は認められるって判決があったんじゃなかったっけ? で、規約で禁止すれば、喫煙者は文句言うんじゃないの? 相変わらず自分で何を書いたか理解していないようね。 アホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 |
30836:
匿名さん
[2020-04-02 11:42:36]
|
30837:
匿名さん
[2020-04-02 13:22:05]
|
30838:
匿名さん
[2020-04-02 13:28:40]
ローカルルールを変え『れば』解決だな。
8割は非喫煙者(嫌煙者を含む)なんだから 規約変更は簡単。 ムダな争いがなくなるね。( ^ω^ ) |
30839:
匿名さん
[2020-04-02 13:31:11]
規約で禁止になっていない限り
ベランダ喫煙は自由で吸い放題。 その煙私のではありませんよ。 神言葉。 不法行為になり得なせんが? |
30840:
匿名さん
[2020-04-02 19:37:01]
不法行為の成立要件を満たせば何でも不法行為になり得るが?
だから「成立要件」というのが永遠に理解できない アホーーーーーーーーーーーーーー。 不法行為になることは自由でないってことが理解できない アホーーーーーーーーーーーーーー。 |
30841:
匿名さん
[2020-04-02 19:41:24]
>>30838
民事不介入って理解できない アホーーーーーーーーーー。 公共の場でない私的空間の 規制なんか通常は行わない。 新築マンションがベランダ喫煙を禁止するのは 火災予防目的。隣人同士の迷惑行為はすでに規約に記載済み。 不法行為は当然自由ではない。 法律音痴だと何を書いているのか理解できないのだろう。 アホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 |
30842:
匿名さん
[2020-04-02 20:42:30]
>>30835 匿名さん
不法行為の成立要件を満たせないから不法行為になり得ない というのが永遠に理解できない アホーーーーーーーーーーーーーー。 その煙私のではありませんよ。(≡^∇^≡) どうやったら不法行為を立証できるのだね? (・ω・) カスには答えられないだろうがな。(* ´ ▽ ` *) |
30843:
匿名さん
[2020-04-02 20:49:29]
>>30842 匿名さん
実際にベランダ喫煙不法行為判決が確定していますが? 名古屋の判決がすべて。 ベランダ喫煙に受忍限度がある。 って、繰り返し書いてなかったっけ? 不法行為なんて条件さえ満たせば、ありとあらゆるケースがあるとも書いてなかったっけ? 子供の足音、エコキュートの音・・・。受忍限度超えれば不法行為って、ご自分で書かれていましたが? バカ丸だし。 |
30844:
匿名さん
[2020-04-02 20:50:59]
>>30841 匿名さん
喫煙が自由であるとわざわざ証明してくれてるの? >>隣人同士の迷惑行為はすでに規約に記載済み。 お前の存在も迷惑行為だが? '`,、('∀`) '`,、 煙い VS ウルサイ 隣人同士で喧嘩したらどう? (*⌒∇⌒*) カスの浅知恵は笑えるね。(^з^)-☆ |
30845:
匿名さん
[2020-04-02 20:55:56]
>>30840 匿名さん
【たら、れば】仮定、妄想の話してどうするの? その煙私のではありませんよ。(≡^∇^≡) 持ち主が分からない煙で 故意の立証 過失の立証 をどうやったらできるのでしょうか? カスの具体的な説明を求む。 |
30846:
匿名さん
[2020-04-02 21:01:03]
>>30843 匿名さん
実際にベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決がありますが? 不法行為にならなかった【判決があれば】皆さん納得しますよ。 と投稿したのはカスだが? 煙の持ち主特定しろよ。 バカ丸だし。 |
30847:
匿名さん
[2020-04-02 21:03:03]
規約で禁止になっていない限り
ベランダ喫煙は自由で吸い放題。 その煙私のではありませんよ。 神言葉。 不法行為になり得ませんが? |
30848:
匿名さん
[2020-04-02 21:05:19]
そうそう。
その煙私のではありませんよ。(≡^∇^≡) 不法行為になり得ないベランダ喫煙は自由で吸い放題。♪ヽ(´▽`)/ 神言葉。(^o^)v |
30849:
匿名さん
[2020-04-02 22:04:08]
チンカスくんの好きなもの
名古屋の裁判 チンカスくんの嫌いなもの 4つの要件を全て満たすこと チンカスくんの大嫌いなもの 立証責任 で、その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/ で、そのヤニ私のではありませんよ。'`,、('∀`) '`,、 で、個人情報って記載されてましたか? (^з^)-☆ コレで不法行為にはなり得ませんが? |
30850:
匿名さん
[2020-04-02 22:28:37]
>>30833 匿名さん 11時間前
>>迷惑嫌煙者のチン。 とうとう、このスレで誰がこんな言葉を書いたのか自分でバラしているな。 それにも気づかず自分が何を書いていたのか分からないんだろう。 それは、匿・名・は・ん。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 28407 匿名はん 2019/11/30 13:19:10 >>28404 >誰が見ても匿名はんただ一人の主張だとわかってしまう事を今だに続けている自爆投稿かよ? 1か月ぶりに覗いてみたら相変わらずやっていますねぇ。 >平成時代の亡霊って訳だ。 本当に私の亡霊を見ているってわけですね。 あきれてものも言えません。 もう、嫌煙者もあきれて一人しか投稿しなくなってきたのでしょう。 嫌煙者一人対非喫煙者数人の戦いですね。 非喫煙者の皆様、この際皆様が「匿名はん」を名乗って投稿したら いかがでしょうか? もちろん「匿名はん」はこの掲示板で選択できる 名前ですので私専用のものではありません。 この掲示板の嫌煙者が「無視してください」と私の昔の投稿を出して 来ても皆様には関係のない話ですし・・・。 ※ただ掲示板の一つのハンドルを選択しただけ。 面白いと思うのですがねぇ。 まぁ、私の一つの意見です。投稿スタイルはマネしないでくださいね。 私が「匿名はん」以外のハンドルを使用したらある意味「嘘つき」ですが 他の人が「匿名はん」を使用する分には何の問題も起こりませんよねぇ。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 令和2年になっても、何も変わらない大嘘つきイカレポンチ匿名はん。 やっぱり、元・匿・祖・名・ア・は・ホ・ん。 ※個人の感想です。(c) by 匿名はん 嫌煙者ども(c) by 匿名はん 迷惑嫌煙者(c) by 匿名はん はい、論破。(c) by 匿名はん 完全論破。(c) by 匿名はん たら、れば(c) by 匿名はん モンスター嫌煙者ども(c) by 匿名はん 私はベランダ迷惑喫煙者ですが、《その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/》(c) by 匿名はん 四の五の言わず(c) by 匿名はん 禁止されていなければ(c) by 匿名はん 嫌煙カス(c) by 匿名はん 気味悪い(c) by 匿名はん 嫌煙者チンと嫌煙者カス(c) by 匿名はん 屁理屈とコピペと嘘の固まり、匿名はん(c) 屁理屈とコピペと嘘の固まり、匿名はん(c) 屁理屈とコピペと嘘の固まり、匿名はん(c) 大嘘つき匿名はんHNは遥かなり。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
切れるなら自分に切れるべきかと。
禁煙さんは、賛成しただけで、なんにも言っていないようだけれど?
・名古屋のベランダ喫煙不法行為確定判決がすべて
・受動喫煙には受忍限度があり、限度を超えれば不法行為
・ベランダ喫煙不法行為判決に皆納得
・受動喫煙被害のある喫煙は自由でない
・不法行為はいけないので不法行為にならないように喫煙しよう
・喫煙の前に全住民の許可を得てから喫煙しよう
すべて喫煙さんが書いていたのに、どうしたんだろうね。
それだけしても、非喫煙者の14倍も新型コロナウィルス肺炎が重症化することにびっくらこいた?
頭悪いね。肺に有毒ガス吸い込んで健康になる訳ないのにね。
バカ丸だし。