住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

30251: 匿名さん 
[2020-03-20 05:41:29]
>>30244 匿名さん

チンカス嫌煙者って、日本語理解できないようね。

アホすぎてワロタ。




30252: 匿名さん 
[2020-03-20 05:44:58]
>>30245 匿名さん

故意か否か分かりません。
過失か否か分かりません。
煙の持ち主分かりません。


弁護士が加害者が特定できないとなにもできません。
と回答している事例は紹介済み。♪ヽ(´▽`)/
30253: 匿名さん 
[2020-03-20 05:46:55]
>>30248 匿名さん

最強!




その煙、私のではありません。
30254: 匿名さん 
[2020-03-20 05:47:41]
法に喫煙が自由ではないと記載されていれば引用宜しく。(^o^)v
30255: 匿名さん 
[2020-03-20 05:52:34]
>>30248 匿名さん

故意か否か分かりません
過失か否か分かりません
煙の持ち主分かりません

不法行為成立要件満たせません



喫煙はローカルルールで禁止されていない限り自由ですが?
30256: 匿名さん 
[2020-03-20 05:59:43]
>>30246 匿名さん



可哀想に。
法に喫煙が自由ではないと記載されていれば良かったのに。┐( ̄ヘ ̄)┌



早く煙やヤニが記名式になるといいね。(^o^)v
30257: 匿名さん 
[2020-03-20 06:13:22]
その煙、私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/


故意か否か分かりません → 立証できない
過失か否か分かりません → 立証できない
煙の持ち主分かりません

不法行為成立要件満たせませんので合法行為です。
合法行為はチンカス嫌煙さんも納得ですね。

ほら、喫煙は自由じゃん。吸い放題じゃん。(≡^∇^≡)
30258: 匿名さん 
[2020-03-20 06:15:34]
https://bengoshihoken-mikata.jp/archives/10364
不法行為が成立するためには、下記の4つの要件を全て満たすことが必要です。
1つでも欠けた場合には、不法行為は成立しません。

故意・過失があること
故意(こい)とは、「わざと」という意味です。
過失(かしつ)とは、「うっかり」という意味です。
つまり、被害者を傷つけるつもりで「わざと」その行為をした場合や、加害者が「うっかり」していた場合には、不法行為が成立します。
反対に考えると、加害者がわざとその行為をしたわけではなく、うっかりしていたわけでもない場合には、不法行為は成立しません。

何らかの損害を受けたこと
因果関係があること
違法行為であること



最強!

その煙、私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/
30259: 匿名さん 
[2020-03-20 06:34:28]
そのスギ花粉、私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/


故意か否か分かりません → 立証できない
過失か否か分かりません → 立証できない
煙の持ち主分かりません

不法行為成立要件満たせませんので合法行為です。
合法行為はチンカス嫌煙さんも納得ですね。

ほら、スギ育てるのは自由じゃん。育て放題じゃん。(≡^∇^≡)
30260: 匿名さん 
[2020-03-20 06:37:04]
>>30258 匿名さん

この人朝から何を書いているのでしょうか?

自分の煙がどこで被害を与えているかもわからないなら喫煙止めるべきでしょう。

頭がおかしいことを朝から自慢するって、やっぱりですね。
30261: 匿名さん 
[2020-03-20 06:40:06]
>>30259 匿名さん

キ チ ガ イ
30262: 匿名さん 
[2020-03-20 06:43:03]
>>30256 匿名さん

不法行為の不法って意味すら理解できないんだ。

どこかにタバコはどこでも自由に吸えるって宗教があれば良かったのにね。

タバコのパッケージになんて書いてあるんだろうね?
30263: 匿名さん 
[2020-03-20 06:46:12]
>>30257 匿名さん
故意でも過失でもない事例を尋ねられていたようだがどうなったんだろうが?

故意過失を問わずって意味が理解できないんだろうね。

おそらく中卒じゃないかな?
30264: 匿名さん 
[2020-03-20 06:48:50]
ベランダでの喫煙が不法行為になる場合

https://www.avance-lg.com/news/news_vol49_fixed_property.html



自由じゃないじゃん。

バカか?
30265: 匿名さん 
[2020-03-20 06:50:27]
ベランダ喫煙「ホタル族」に“厳しい目”「不法行為」の判例も

https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/premium/amp/150202/prm1502...

やっぱり不法行為になってるじゃん。

どこが自由よ。
30266: 匿名さん 
[2020-03-20 06:51:55]
バルコニーでの喫煙は不法行為 被告に慰謝料支払命令

https://allabout.co.jp/gm/gc/416656/

気をつけようね。
30267: 匿名さん 
[2020-03-20 06:53:33]
受動喫煙は「犯罪」にならないの? 「刑罰」への待望論も、「行政罰」が望ましい理由
3/17(火) 10:07配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00010907-bengocom-soci


喫煙は全然自由じゃないようね。犯罪だって。
30268: 匿名さん 
[2020-03-20 06:55:21]
階下の住民が申入れに応じず、喫煙を続け、そのために体調を崩したということであれば、損害賠償請求をすることができます。

https://www.zennichi.or.jp/law_faq/%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8...

止めろって言われる前に止めようね。
30269: 匿名さん 
[2020-03-20 06:57:09]
ベランダ喫煙で慰謝料 中日新聞

https://blog.goo.ne.jp/anti4infrasound/e/86340f071282aad41b71cb86e652c...

自由じゃないじゃん。
30270: 匿名さん 
[2020-03-20 06:59:20]
受動喫煙が訴訟に発展。2012年の名古屋地裁判決が転機に
マンションのベランダで喫煙する問題を考えるにあたり、よく取り上げられるのが、2012年12月13日に名古屋地方裁判所で下された判決です。

マンションの下の部屋に住む住人がベランダで喫煙を続け、上の階の住人が受動喫煙による体調悪化を理由に訴訟を提起。再三の注意を受けたにも関わらずベランダでの喫煙を続けた経緯なども考慮され、不法行為として認められました。

https://www.google.com/amp/s/magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1818/amp/

不法行為だって。
30271: 匿名さん 
[2020-03-20 07:01:18]
ベランダでの喫煙は不法行為となるのか?

https://www.refremk.com/info/?p=413

不法行為だって。
30272: 匿名さん 
[2020-03-20 07:17:03]
>>30260 匿名さん
>>30261 匿名さん
>>30262 匿名さん
>>30263 匿名さん
>>30264 匿名さん
>>30265 匿名さん
>>30266 匿名さん
>>30267 匿名さん
>>30268 匿名さん
>>30269 匿名さん
>>30270 匿名さん
>>30272 匿名さん

相変わらず発狂してるねぇ。┐( ̄ヘ ̄)┌

その煙、私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/


故意か否か分かりません → 立証できない
過失か否か分かりません → 立証できない
煙の持ち主分かりません

不法行為成立要件満たせませんので合法行為です。
合法行為はチンカス嫌煙さんも納得です。

ほら、喫煙は自由じゃん。吸い放題じゃん。(≡^∇^≡)



で、法に喫煙は自由ではないと記載されていたの?
30273: 匿名さん 
[2020-03-20 07:21:13]
異議なし!これがすべて。
異議なし!これがすべて。
30274: 匿名さん 
[2020-03-20 07:21:38]
>>30260 匿名さん
>>30261 匿名さん
>>30262 匿名さん
>>30263 匿名さん
>>30264 匿名さん
>>30265 匿名さん
>>30266 匿名さん
>>30267 匿名さん
>>30268 匿名さん
>>30269 匿名さん
>>30270 匿名さん
>>30272 匿名さん



そんなチンカス嫌煙さんに
最強!


その煙私のではありませんよ。  ♪ヽ(´▽`)/
そのヤニ私のではありませんよ。 (*⌒∇⌒*)

身に覚えのないことにイチャモンつけないで下さい。
それとも証拠あるのですか?
30275: 匿名さん 
[2020-03-20 07:22:55]
異議なし!

s://www.retpc.jp/archives/21708/

質 問
1. マンションの住民が、喫煙により、他の住民に健康被害を及ぼした場合、損害賠償責任が生じるか。
2. ベランダでの喫煙を禁じる規則が、管理規約や細則になければ、不法行為に該当しないのか。

回 答
1.結 論
(1)継続的な喫煙が、不法行為による損害賠償責任を生じさせる場合がある。
(2)喫煙を禁じる規則がなかったとしても、喫煙が不法行為となる場合がある。
異議なし!s://www.retpc.j...
30276: 匿名さん 
[2020-03-20 07:24:46]
異議なし!喫煙前に全住民の許可を得れば自由!
異議なし!喫煙前に全住民の許可を得れば自...
30277: 匿名さん 
[2020-03-20 07:26:10]
これも異議なし!皆さんの合意事項通り。
これも異議なし!皆さんの合意事項通り。
30278: 匿名さん 
[2020-03-20 07:27:00]
異議なし!
異議なし!
30279: 匿名さん 
[2020-03-20 07:28:09]
異議なし!裏付けのない個人の感想は無視!
異議なし!裏付けのない個人の感想は無視!
30280: 匿名さん 
[2020-03-20 07:28:19]
チンカス嫌煙さん、朝から発狂して大変だねぇ。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

コレ、超最高傑作!!!

>>19863 受動喫煙被害を起こす喫煙はやめましょう。異議ある方はどうぞ反論を。
2019/07/06 16:07:09

>>実際に不法行為になってますが?
>>ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決を出せば皆さん納得しますよ。

https://www.retpc.jp/archives/21708/
裁判例でも、「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」として損害賠償請求を否認した


不法行為にならなかった【判決】ありましたよ。'`,、('∀`) '`,、
コレで皆さん納得。
完全論破。
30281: 匿名さん 
[2020-03-20 07:29:10]
異議なし!
異議なし!
30282: 匿名さん 
[2020-03-20 07:30:26]
全く異議なし!
全く異議なし!
30283: 匿名さん 
[2020-03-20 07:31:27]
チンカス嫌煙さんのスレ流しのが始まった-----------------------!!!!!




チンカスさんの敗北宣言キタ---------------------!!!!!!




その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/
30284: 匿名さん 
[2020-03-20 07:34:28]
https://bengoshihoken-mikata.jp/archives/10364

不法行為が成立するためには、下記の4つの要件を全て満たすことが必要です。
1つでも欠けた場合には、不法行為は成立しません。

故意・過失があること
故意(こい)とは、「わざと」という意味です。
過失(かしつ)とは、「うっかり」という意味です。
つまり、被害者を傷つけるつもりで「わざと」その行為をした場合や、加害者が「うっかり」していた場合には、不法行為が成立します。
反対に考えると、加害者がわざとその行為をしたわけではなく、うっかりしていたわけでもない場合には、不法行為は成立しません。

何らかの損害を受けたこと
因果関係があること
違法行為であること



最強!

その煙、私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/
30285: 匿名さん 
[2020-03-20 07:39:13]
故意か否か分かりません。
過失か否か分かりません。
加害者が誰か分かりません。


不法行為成立要件満たせないことが
どうして不法行為になるのでしょうか?



法に喫煙が自由ではないと記載されていれば良かったのにね。
30286: 匿名さん 
[2020-03-20 07:45:47]
https://bengoshihoken-mikata.jp/archives/10364

不法行為の立証責任は、誰にあるのでしょうか?
「立証責任」とは
立証責任とは、「証拠を提出して真実であることを証明する責任」のことです。
「証明責任」や「挙証責任(きょしょうせきにん)」と呼ばれることもあります。

立証責任は被害者側にある
先ほど説明したとおり、不法行為の責任を追及するためには、4つの条件が必要です。
この4つの条件については、被害者が立証責任を負います。お

不法行為責任の4つの要件
①加害者に故意・過失があること
②加害者の行為が違法なものであること
③被害者が損害を被ったこと
④加害者の行為と損害の間に因果関係があること


がんばれ!!!!
自称被害者の諸君。(~▽~@)♪♪♪

やはり最強!

その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/

30287: 匿名さん 
[2020-03-20 13:32:20]
受動喫煙の害を知っていてベランダ喫煙をすれば故意だよね。

自分で加害者を名乗っているアホだしね。
受動喫煙の害を知っていてベランダ喫煙をす...
30288: 匿名さん 
[2020-03-20 13:33:43]
立証責任を果たせたのでベランダ喫煙の不法行為判決が確定しているんだが、何を血迷っている?
立証責任を果たせたのでベランダ喫煙の不法...
30289: 匿名さん 
[2020-03-20 13:34:28]
これが全てと何度書いたっけ?
バーカーーーーーーーーーー。
これが全てと何度書いたっけ?バーカーーー...
30290: 匿名さん 
[2020-03-20 13:36:22]
不法行為になる行為は喫煙だけじゃない。

どんな行為だって法律に違反してはいけません。

子供でも理解しているはずだが、理解できないって、どんだけの

アホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
不法行為になる行為は喫煙だけじゃない。ど...
30291: 匿名さん 
[2020-03-20 15:08:17]
>>30287 匿名さん


チンカス嫌煙さん、
故意か否か
過失か否か
立証してね。(^o^)v

30292: 匿名さん 
[2020-03-20 15:13:20]
チンカス嫌煙さん、今され何言っても遅い。
立派に論破されてますが?

コレ、超最高傑作!!!
アホウなチンカスが墓穴掘った投稿に
皆さん大笑いしてますよ。♪ヽ(´▽`)/ ♪ヽ(´▽`)/

>>19863 受動喫煙被害を起こす喫煙はやめましょう。異議ある方はどうぞ反論を。
2019/07/06 16:07:09

>>実際に不法行為になってますが?
>>ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決を出せば皆さん納得しますよ。

https://www.retpc.jp/archives/21708/
裁判例でも、「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」として損害賠償請求を否認した
30293: 匿名さん 
[2020-03-20 15:17:21]
>>30288 匿名さん


チンカス嫌煙さん、何言ってるのでしょうか?

不法行為と思ったら不法行為成立要件を満たし
訴えれば良いと何回も投稿してますが?


で、その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/
30294: 匿名さん 
[2020-03-20 15:18:57]
>>30290 匿名さん

チンカス嫌煙さん、

法に喫煙は自由ではないと記載されていれば良かったのにね。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
30295: 匿名さん 
[2020-03-20 15:23:56]
合法行為は合法行為。

善良な市民の合法行為に証拠もなくイチャモンつけるのは
反社会的勢力のやつら。

そんなこと子供でも理解しているはずだが、
理解できないって、どんだけの

アホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
30296: 匿名さん 
[2020-03-20 15:30:13]
合法行為は合法行為
不法行為は不法行為

不法行為の成立要件を満たせば、不法行為だが?

別に他に法律で禁止されてなくても、不法行為だが?

おまえ大丈夫?

わざとボールで他人の家のガラスを割れば不法行為
キャッチボールがはずれて他人の家のガラスを割れば不法行為

>法に喫煙は自由ではないと記載されていれば良かったのにね。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

法でガラスを割ることを禁止していなくても不法行為

子供でも理解できることができないって、中卒か?

バカーーーーーーーーー。
30297: 匿名さん 
[2020-03-20 15:32:22]
チンカス嫌煙さん、
その煙私のではありませんよ。'`,、('∀`) '`,、
そのヤニ私のではありませんよ。(≡^∇^≡)


善良な市民にイチャモンつけるチンカスに

♪みんなが笑ってる~♪ヽ(´▽`)/
♪お日さまも笑ってる~♪ヽ(´▽`)/
♪子犬も笑ってる~♪ヽ(´▽`)/
♪夕焼けも笑ってる~♪ヽ(´▽`)/
30298: 匿名さん 
[2020-03-20 15:36:37]
>>30296 匿名さん

>>不法行為の成立要件を満たせば、不法行為だが?


たら、れば、
架空、仮定の話など意味がない。


おまえ大丈夫?
不法行為だと思ったら不法行為成立要件満たしてからどうぞ。


その煙私のではありませんよ。(≡^∇^≡)


子供でも理解できることができないって、中卒か?

バカーーーーーーーーー。

30299: 匿名さん 
[2020-03-20 15:44:31]
チンカス嫌煙さん、

法に喫煙は自由ではないと記載されていれば良かったのに
残念だったな。(^o^)v

法を変えるかローカルルールを変えるか
好きにすればいいじゃん。(^o^)v


それでベランダ喫煙がなくなれば満足だろ? ┐( ̄ヘ ̄)┌
30300: 匿名さん 
[2020-03-20 16:01:39]
https://bengoshihoken-mikata.jp/archives/10364

不法行為が成立するためには、下記の4つの要件を全て満たすことが必要です。
1つでも欠けた場合には、不法行為は成立しません。

故意・過失があること
故意(こい)とは、「わざと」という意味です。
過失(かしつ)とは、「うっかり」という意味です。
つまり、被害者を傷つけるつもりで「わざと」その行為をした場合や、加害者が「うっかり」していた場合には、不法行為が成立します。
反対に考えると、加害者がわざとその行為をしたわけではなく、うっかりしていたわけでもない場合には、不法行為は成立しません。

故意・過失があること
何らかの損害を受けたこと
因果関係があること
違法行為であること
4つの要件全て満たしてからどうぞ。


その煙、私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/


ありゃ、チンカス嫌煙さん、どうするの?
30301: 匿名さん 
[2020-03-20 16:58:14]
>>30300 匿名さん

実際にベランダ喫煙は不法行為になっていますよ?ご存知ないですか?

名古屋 ベランダ喫煙 判決文

で検索すれば、判決文まで検索結果に出てきますよ。

不法行為はだめですよ。
30302: 匿名さん 
[2020-03-20 17:45:50]
>>30301 匿名さん

その案件は知ってますよ。

裏を返せば、他のベランダ喫煙は全て合法って事だが?

証明おつかれ。




ですから、その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/
30303: 匿名さん 
[2020-03-20 17:48:53]
>>30301 匿名さん

チンカス嫌煙さん、何言ってるのでしょうか?

不法行為と思ったら不法行為成立要件を満たし
訴えれば良いと何回も投稿してますが?


ですから、その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/



30304: 匿名さん 
[2020-03-20 18:12:22]
>>30302 匿名さん

>裏を返せば、他のベランダ喫煙は全て合法って事だが?


誰か日本語に翻訳してください。

何の裏をどうやって返すのですか?

確定判決は確定しているので変わりません。

頭大丈夫?
30305: 匿名さん 
[2020-03-20 18:15:12]
実際にベランダ喫煙は不法行為になっていますよ?ご存知ないですか?

名古屋 ベランダ喫煙 判決文

で検索すれば、判決文まで検索結果に出てきますよ。

確定判決なのでそのベランダ喫煙が合法になることは絶対ありません。

不法行為はだめですよ。
30306: 匿名さん 
[2020-03-20 18:41:19]
>>30305 匿名さん

チンカス嫌煙さん、何言ってるのでしょうか?

不法行為と思ったら不法行為成立要件を満たし
訴えれば良いと何回も投稿してますが?



名古屋の原告のように訴えられるならご自由に訴えたらよろし。
誰も止めていませんよ。



ですから、その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/
コレで不法行為にはなり得ません。


名古屋の被告は煙の持ち主だと認めたのですが?


チンカス嫌煙さんには違いが理解できないようで。┐( ̄ヘ ̄)┌


30307: 匿名さん 
[2020-03-20 18:43:06]
>>30304 匿名さん

他のベランダ喫煙は不法行為成立要件を
満たせない合法行為にって事だが?
30308: 匿名さん 
[2020-03-20 19:12:50]
>>30307 匿名さん

既に不法行為判決が確定しているってことは、ベランダ喫煙は自由ではないとの判断が下されたってことだが?何ゴネてるんだろう。

往生際の悪い奴。
30309: 匿名さん 
[2020-03-20 19:14:43]
チンカス嫌煙さん、何言ってるのでしょうか?

法に喫煙が自由ではないと記載されてなく且つ、
ベランダ喫煙禁止されていない喫煙は自由です。

で、何処からともなく漂う煙が不法行為と思ったら、
不法行為成立要件を満たし、訴えれば良いと何回も投稿してますが?

何か間違ってますか?

ですから、その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/
30310: 匿名さん 
[2020-03-20 19:25:23]
>>30309 匿名さん

既にベランダ喫煙は不法行為になるとの判決が確定しており、それに変わる判決はない。

ベランダ喫煙が完全に自由だと言う根拠は全くない。
30311: 匿名さん 
[2020-03-20 19:30:15]
>>30308 匿名さんチンカス嫌煙さん、

別にその裁判自体にケチつけていませんが?

その裁判を強調すればするほど、善良な市民の規約で禁止されていない
現在進行形の自由なベランダ喫煙は合法って事だな。
実際不法行為にも、裁判にもなってないしな。♪ヽ(´▽`)/


法に喫煙が自由ではないと記載されていないし
ベランダ喫煙が規約で禁止されていない限り自由だって
事が改めて認識されたね。(*⌒∇⌒*)
30312: 匿名さん 
[2020-03-20 19:31:27]
>>30310 匿名さん

法に喫煙が自由ではないと記載されていませんが?
30313: 匿名さん 
[2020-03-20 19:34:07]
既にベランダ喫煙は不法行為になるとの判決が確定しており、それに変わる判決はない。

ベランダ喫煙が完全に自由だと言う根拠は全くない。

判決が確定する前にゴネろよ。
30314: 匿名さん 
[2020-03-20 19:37:13]
ベランダ喫煙は合法でない、不法行為だとの判決が確定しているのに、どうやってそれの裏を返すの、バカか?
30315: 匿名さん 
[2020-03-20 19:49:02]
ベランダ喫煙は不法行為になる、ベランダ喫煙は合法でない、ベランダ喫煙は自由ではない、それがが判決だが?

ベランダ喫煙が自由ならば不法行為にならんだろう。

何を言いたいのだろうか?
30316: 匿名さん 
[2020-03-20 20:14:22]
>>30313 匿名さん


別にゴネてませんが?

その裁判を強調すればするほど、善良な市民の規約で禁止されていない
現在進行形の自由なベランダ喫煙は合法って事だな。
実際不法行為にも、裁判にもなってないしな。♪ヽ(´▽`)/


法に喫煙が自由ではないと記載されていないし
ベランダ喫煙が規約で禁止されていない限り自由だって
事が改めて認識されたね。(*⌒∇⌒*)



その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/

完全合法確定。(^o^)v
ざまあ。
30317: 匿名さん 
[2020-03-20 20:15:56]
>>30315 匿名さん

そんなこと、判決文には記載されていませんが?
引用宜しく。


30318: 匿名さん 
[2020-03-20 20:22:51]
ゴチャゴチャ言ってゴネてもしょうがないよ。


法に喫煙は自由ではないと記載されていれば良かったのにね。



で、その煙私のではありませんよ。(≡^∇^≡)



やっぱり不法行為にはなり得ませんね。
だって人違い、濡れ衣だもんね。'`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、
30319: 匿名さん 
[2020-03-20 20:24:18]
チンカス嫌煙さん、何言ってるのでしょうか?

法に喫煙が自由ではないと記載されてなく且つ、
ベランダ喫煙禁止されていない喫煙は自由です。

で、何処からともなく漂う煙が不法行為と思ったら、名古屋の原告のように
不法行為成立要件を満たし、訴えれば良いと何回も投稿してますが?

何か間違ってますか?

ですから、その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/
30320: 匿名さん 
[2020-03-20 20:34:16]
この兄ちゃん、完全に壊れたね。

森まさこ法務大臣か?

同じことコピペするだけ。

でも不法行為になったことっが自由ならば、日本は無法地帯になってしまう。

バカ丸だし過ぎ。
30321: 匿名さん 
[2020-03-20 20:39:01]
ベランダ喫煙の不法行為判決は確定しました。

だから、裏返しでベランダ喫煙は完全に自由です。

これ小学生に言ってみろよ。小学生、目をぱちくりさせて、走って逃げると思う。
30322: 匿名さん 
[2020-03-20 20:47:32]
三段論法ならぬ、二段反転宙返り論法。あるいは中卒論法、さらにほピンボケ論法。

大丈夫か?親泣いてるだろう。

万引きは違法です。だから裏返しで万引きは自由です。

なんでも裏返して自由って、裏の世界の人間か?

結局、法は関係ないってことだよな。
30323: 匿名さん 
[2020-03-20 21:36:18]
>>30320 匿名さん

チンカス嫌煙さん、
地方紙の投稿の数には勝てませんよ。((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ



ベランダ喫煙でもシチュエーションが違えば同じとは
限りませんが?



別に訴える事、止めてないし。
不法行為だと思ったら不法行為成立要件満たして
訴えれば良いね。'`,、('∀`) '`,、


まぁチンカスみたいなネット番長にはカンケーネーよな。(^o^)v



で、その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/


やっぱり合法行為だな。

30324: 匿名さん 
[2020-03-20 21:39:11]
>>30322 匿名さん

あーあ。
論破されたら、万引きの話になったよ。'`,、('∀`) '`,、



スギ花粉の被害はどうするの?



アホ杉。┐( ̄ヘ ̄)┌
30325: 匿名さん 
[2020-03-20 21:41:08]
>>30322 匿名さん

合法行為を不法行為だと言い張っているのはお前だか?
30326: 匿名さん 
[2020-03-20 21:56:23]
裁判官がベランダ喫煙が不法行為と判断し、ベランダ喫煙者も納得して、ベランダ喫煙不法行為判決が確定している。

俺もお前も関係ない事実だが?

お前がいくら個人の感想や妄想を述べたって、確定した判決は変わりませんが?

既に起こった過去の事実にゴネても、事実は全く変わらないことすら理解できないんだ。

どこまで低能よ。
30327: 匿名さん 
[2020-03-20 22:41:37]
>>30326 匿名さん

誰がゴネねてるの?
別にその裁判自体にケチつけていませんが?

その裁判を強調すればするほど、善良な市民の規約で禁止されていない
現在進行形の自由なベランダ喫煙は合法って事だな。
実際不法行為にも、裁判にもなってないしな。♪ヽ(´▽`)/


法に喫煙が自由ではないと記載されていないし
ベランダ喫煙が規約で禁止されていない限り自由だって
事が改めて認識されたね。(*⌒∇⌒*)


子供の足音裁判で不法行為になっても足音たてて歩いてますが?
都内の公園騒音裁判で不法行為になっても子供たちは元気に遊んでますが?
ベランダ喫煙裁判で不法行為になってもベランダ喫煙は現在進行形で続いてますが?


不法行為だと思ったら不法行為成立要件満たして
訴えれば良いね。'`,、('∀`) '`,、
30328: 匿名さん 
[2020-03-20 22:45:42]
で、その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/
文句は煙持ち主に言って下さい。┐( ̄ヘ ̄)┌


やっぱり合法行為だな。(≡^∇^≡)
30329: 匿名さん 
[2020-03-20 22:47:38]
チンカス嫌煙さん、
喫煙の話はムキになるが
スギ花粉の被害は不法行為じゃないの?
30330: 匿名さん 
[2020-03-20 22:48:43]
法に喫煙が自由ではないと記載されていれば引用宜しく。(*⌒∇⌒*)
30331: 匿名さん 
[2020-03-21 02:23:15]
自分で散々引用していましたが?

http://www.trkm.co.jp/kenkou/15110502.htm

確定判決の裏を返すって寝業師か。

これには爆笑。
自分で散々引用していましたが?確定判決の...
30332: 匿名さん 
[2020-03-21 02:25:49]
しかし自分の書いたことに責任を持たないやつだな。

論破されるたびに屁理屈かえて、こんどは確定判決にイチャモンつけだした。

これどうなったの?

毎回喫煙の前に全住民に許可もらえば自由だよ。
しかし自分の書いたことに責任を持たないや...
30333: 匿名さん 
[2020-03-21 02:28:46]
自分で不法行為にならないようにとのハンドルで何度も投稿している通り。

被害のある喫煙は自由でないと、皆合意してたのはどうなったの?
自分で不法行為にならないようにとのハンド...
30334: 匿名さん 
[2020-03-21 02:31:29]
何度も書いた合意事項を忘れるってダメじゃん。
何度も書いた合意事項を忘れるってダメじゃ...
30335: 匿名さん 
[2020-03-21 02:33:43]
自分で何度も継続してベランダ喫煙はできないって書いていたの忘れたの?
自分で何度も継続してベランダ喫煙はできな...
30336: 匿名さん 
[2020-03-21 02:35:20]
自分で直ちにではないけれど不法行為になるって書いてなかったっけ?
自分で直ちにではないけれど不法行為になる...
30337: 匿名さん 
[2020-03-21 02:36:45]
論破されましたって書いたのも覚えていない?
論破されましたって書いたのも覚えていない...
30338: 匿名さん 
[2020-03-21 02:38:32]
無視でお願いしますと書いていたようだけれど、覚えていない?
無視でお願いしますと書いていたようだけれ...
30339: 匿名さん 
[2020-03-21 02:40:20]
最近まで、名古屋の裁判がすべて、受忍限度を超えれば不法行為と、繰り返し書いていたようだけれど、それも覚えていない?
最近まで、名古屋の裁判がすべて、受忍限度...
30340: 匿名さん 
[2020-03-21 02:42:40]
なーーーんも記憶にないんだね。脳外科言ってMRI撮ってもらった方が良いと思うよ。

かなり萎縮が進んでいるんじゃないの?
なーーーんも記憶にないんだね。脳外科言っ...
30341: 匿名さん 
[2020-03-21 04:41:14]
しかし自分の書いたことに責任を持たないやつだな。
論破されるたびに屁理屈かえて、これどうなったの?
既に論破済なのだが?

コレ、超最高傑作!!!
アホウなチンカスが墓穴掘った投稿に
皆さん大笑いしてますよ。♪ヽ(´▽`)/ ♪ヽ(´▽`)/


>>19863 受動喫煙被害を起こす喫煙はやめましょう。異議ある方はどうぞ反論を。
2019/07/06 16:07:09

>>実際に不法行為になってますが?
>>ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決を出せば皆さん納得しますよ。

https://www.retpc.jp/archives/21708/
裁判例でも、「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」として損害賠償請求を否認した
30342: 匿名さん 
[2020-03-21 04:45:58]
結局、論破されると昼夜問わず発狂してスレ流しするのは相変わらずだな。''`,、('∀`) '`,、

効いてる。効いてる。効いてる。

♪みんなが笑ってる~♪ヽ(´▽`)/
♪お日さまも笑ってる~♪ヽ(´▽`)/
♪子犬も笑ってる~♪ヽ(´▽`)/
♪夕焼けも笑ってる~♪ヽ(´▽`)/


チンカスはチンカス。♪ヽ(´▽`)/
法に喫煙は自由ではないと記載されていれば引用宜しく。
30343: 匿名さん 
[2020-03-21 04:56:17]
ねぇ、チンカスくん
名古屋の裁判に誰がケチつけてゴネねてるの?

法に喫煙が自由ではないと記載されていないし
ベランダ喫煙が規約で禁止されていない限り自由だって
事が改めて認識されたね。(*⌒∇⌒*)

子供の足音裁判で不法行為になっても足音たてて歩いてますが?
都内の公園騒音裁判で不法行為になっても子供たちは元気に遊んでますが?
ベランダ喫煙裁判で不法行為になってもベランダ喫煙は現在進行形で続いてますが?

不法行為だと思ったら不法行為成立要件満たして
訴えてね。'`,、('∀`) '`,、


で、その煙私のではありませんよ。♪ヽ(´▽`)/
煙に個人情報記載されてますか?
30344: 匿名さん 
[2020-03-21 07:41:50]
画像では、ことごとく全てご自分でベランダ喫煙は自由でないことを証明されておられ、笑いました。なんだかんだと言いながら、ベランダ喫煙が自由でないと皆さんかけ合い漫才で訴えられているのですよね。お見事です。
30345: 匿名さん 
[2020-03-21 08:13:22]
>>30344 匿名さん

ボケとツッコミですか?案外一人で二役やってたりして。
30346: 匿名さん 
[2020-03-21 08:48:45]
チンカス嫌煙さん、

法に喫煙が自由ではないと記載されていれば引用宜しく。


引用デキナイノ?
記載されてないの?


30347: 匿名さん 
[2020-03-21 10:31:55]
>>30346
>法に喫煙が自由ではないと記載されていれば引用宜しく。

またまたボケ投稿?マジレスでツッコむと。

民法の不法行為を知らない人が今時いるのですね。中卒ですか?

法に車の物損事故を起こしてはいけないと記載されていないのと一緒ですが?

法に他人の家のガラスを誤って割ってはいけないと記載されていないのと一緒ですが?

他人に損害を与える行為は個別に禁止されておらず、ほとんどが不法行為として賠償責任があることを知らないのですね。

他人に与えた損害は賠償する義務があります。皆さん納得していましたが、納得できないのですか?

中卒ならば中学の先生に尋ねてみると良いと思います。

喫煙は自由ですが、被害を与えた場合は賠償責任が生じます。

被害を与える喫煙は法に特段の記載がなくとも不法行為になり自由ではありません。
30348: 匿名さん 
[2020-03-21 10:41:25]
ここは 知 恵 遅 れ の喫煙者に優しく法律を教えるスレですか?そんなこと大概の人は知っているはずですが?
30349: 匿名さん 
[2020-03-21 11:35:56]
多分刑法と民法の違いや、故意過失の違いがまったく理解できていないのでしょう。

故意に他人に危害や不利益を与えると犯罪行為になり、刑事訴訟法で取り扱われ、罰金科料や禁錮懲役の対象になります。これは、国(地方自治体)vs加害者の刑事事件・裁判の対象になるため、何が罪に問われるか細かく規定されています。

一方過失(知らないで)あるいは故意に、他人に危害や不利益を与えると民法の不法行為になり、損害賠償請求の対象になります。これは、被害者vs加害者の民事事件・裁判の対象で、一般にみん自負介入の警察は関与しません。従って自供や自白とは関係のない世界です。

最近話題の佐川元財務局長や財務省への訴訟はこのたぐいですね。別に、文書改ざんを強制し自殺につなげてはいけない法律は定められていませんが、文書改ざんを強要してうつ病にさせ、結果自殺にいたったのが、不法行為だということでしょう。

人に故意であれ過失であれ、受忍できない害を加えることが許されることがないのが、法治国家であり、日本です。

他人に故意であり過失であり、害を与えることは自由ではありません。慎みましょう。
30350: 匿名さん 
[2020-03-21 11:36:45]
↑一般にみん自負介入→民事不介入

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる