住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

23451: 匿名さん 
[2019-08-28 11:37:48]
オウンゴール王のアニヲタ。
23452: 匿名さん 
[2019-08-28 12:23:51]
これアホの記録
これアホの記録
23453: 匿名さん 
[2019-08-28 12:24:26]
これもアホの記録
これもアホの記録
23454: 匿名さん 
[2019-08-28 12:25:01]
アホの喫煙者が論破された証拠
アホの喫煙者が論破された証拠
23455: 匿名さん 
[2019-08-28 12:25:55]
アホの喫煙者の後出しジャンケンの証拠
アホの喫煙者の後出しジャンケンの証拠
23456: 匿名さん 
[2019-08-28 12:27:05]
アホの喫煙者が10年前から投稿したと自爆投稿した証拠
アホの喫煙者が10年前から投稿したと自爆...
23457: 匿名さん 
[2019-08-28 12:28:10]
オウンゴールで喫煙の仕方を指導するアホの喫煙者の「投稿」
オウンゴールで喫煙の仕方を指導するアホの...
23458: 匿名さん 
[2019-08-28 12:29:01]
アホの喫煙者が継続して迷惑喫煙してはいけないとオウンゴール決めた証拠。
アホの喫煙者が継続して迷惑喫煙してはいけ...
23459: 匿名さん 
[2019-08-28 12:31:01]
ベランダ喫煙止めろは暴挙と書いた直後に規約で禁止しろと矛盾した「投稿」
ベランダ喫煙止めろは暴挙と書いた直後に規...
23460: 匿名さん 
[2019-08-28 12:31:56]
一度の投稿で3オウンゴールを決めた証拠
一度の投稿で3オウンゴールを決めた証拠
23461: 匿名さん 
[2019-08-28 12:33:04]
喫煙者の脳が35歳で萎縮している事実
喫煙者の脳が35歳で萎縮している事実
23462: 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪ 
[2019-08-28 13:24:40]
・・・と、言う事で、引き続き、私に完全論破され、何も反論できず、壊れたレコードの様に同じことと言い続けることしかできなければ、ベランダ喫煙を不可にすることも出来ない民度の低いボロアパートに住んでいる喫煙被害者の「ベランダ喫煙止めろよ」と言う、悲痛な叫びをお楽しみ下さい♪
23463: 匿名さん 
[2019-08-28 14:20:19]
↑何も反論できず、民度の低いボロアパートに住んで、喫煙被害を与えているベランダ喫煙者が論破されています。
23464: 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪ 
[2019-08-28 14:20:51]
ベランダ喫煙反対派であるにも関わらず、ベランダ喫煙禁止規約の制定に著しいアレルギー反応を起こす、ここのベランダ喫煙反対派。

原因が判明しております。

>>22560 匿名さん
> 最近のタワマンは皆ベランダ喫煙不可になってるよ。
> で、もめごとリスクのあるボロアパート

なるほど、

>>19627 匿名さん
> このスレは、「ベランダ喫煙止めろよ」と言う、喫煙被害者の悲痛な叫びのスレである。

とあるように、アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんが

「ベランダ喫煙 止めろよ」

と言う、こころの悲痛な叫びをあげるのは、ベランダ喫煙を不可にすることも出来ない民度の低いボロアパートに住んでいるからなんだね。

事情は理解するが、オウンゴールご馳走さま♪
ベランダ喫煙反対派であるにも関わらず、ベ...
23465: 匿名さん 
[2019-08-28 14:50:03]
ベランダ喫煙止めろは暴挙じゃないの?

名古屋の裁判でも、趣味の喫煙は自由だとされていたのに、禁止しなきゃならないんだ?

その理由はなぜ?
23466: 乗っ取り失敗のアニヲタってアホウ 
[2019-08-28 14:53:57]
>>23449 匿名さん

不法行為だと思ったら訴えれば良いですね。
やれるものならやってみな。\(^_^)/
23467: 匿名さん 
[2019-08-28 15:09:33]
実際に不法行為で訴えられてベランダ喫煙者は敗訴していますよ。
23468: 匿名さん 
[2019-08-28 15:18:43]
>>23464
>ベランダ喫煙反対派であるにも関わらず、ベランダ喫煙禁止規約の制定に著しいアレルギー反応を起こす、ここのベランダ喫煙反対派。

ベラン喫煙止めろが暴挙である・ベランダ喫煙は自由であると主張するにも関わらず、ベランダ喫煙禁止規約を制定しろと言うのは矛盾しています。

住民が喫煙者しかいないマンションでは、禁止する必要はないでしょう。

誰にも被害を与えなければベランダ喫煙は許されます。

タワーマンションなどがバルコニー喫煙を禁止するのは、防災上の理由です。被害を与えない喫煙を禁止する必要はないでしょう。被害を与える喫煙は不法行為・違法行為になるので当然禁止です。喫煙の前に全住民から合意を得られればOKです。

誰かさんが書いていたとおりですね。
23469: 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪ 
[2019-08-28 15:23:39]
>>23468 匿名さん

それが集合住宅の定めです。
住民の総意で禁止されるのであれば、禁止です。
もちろん、その上位の、条例・法律の範囲内でですけどね。

個人対個人でもめごとを起こすのではなく、集合住宅なので、住民の総意をもって決定しましょうと言っているのです。

さもなくば、戸建てに住むべきですね。
23470: 匿名さん 
[2019-08-28 15:26:02]
いまや、公共の場でもどこでも、受動喫煙防止ですが、どうかしていませんか?

住民の総意でなくても、個人に被害を与えれば不法行為です。

民事と刑事の違いまだ理解できませんか?
23471: 匿名さん 
[2019-08-28 15:30:33]
規約で禁止しても良いですが、喫煙被害防止観点であれば、反対があれば成立は難しいかもしれませんね。仮に多数決で成立したとしても、敷居の上で喫煙すれば問題ないことになるので、実質的に「喫煙被害」の防止にはつながらないでしょう。

いずれにしろ禁止しなくても被害を与えれば当然不法行為ですね。「被害」ですからね。どこかのアホが「喫煙被害」と繰り返し書いている通り。
23472: 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪ 
[2019-08-28 15:32:07]
もめごとの多いマンションは資産価値も低くなります。

もめごとを回避するために規約制定しましょうってことです。
23473: 乗っ取り失敗のアニヲタってアホウ 
[2019-08-28 15:37:24]
>>23467 匿名さん


訴えないって事は不満に思っていても、ベランダ喫煙を認めてるって証。
まぁ頑張れや。
23474: 乗っ取り失敗のアニヲタってアホウ 
[2019-08-28 15:38:36]
>>23470 匿名さん

立証責任を果たして下さいね。
23475: 乗っ取り失敗のアニヲタってアホウ 
[2019-08-28 15:41:13]
>>23471 匿名さん

被害を立証できなければ不法行為になりませんが?
23476: 匿名さん 
[2019-08-28 15:42:54]
>>23475
実際に簡単に不法行為になっていましたが?
23477: 匿名さん 
[2019-08-28 15:53:39]
訴えられて敗訴している喫煙者ってアホだよね。訴えられないと思ってたんだろうね。
訴えられて敗訴している喫煙者ってアホだよ...
23478: 匿名さん 
[2019-08-28 15:55:16]
自分でこう書いたのはどうなった?相変わらず論破されたら逃げまくる匿名はんらしいね。
自分でこう書いたのはどうなった?相変わら...
23479: 匿名さん 
[2019-08-28 15:56:05]
喫煙者かどうかって臭いかげばわかるんじゃないの?
喫煙者かどうかって臭いかげばわかるんじゃ...
23480: 匿名さん 
[2019-08-28 15:56:55]
喫煙者の立証は簡単。くさけりゃ喫煙者。
喫煙者の立証は簡単。くさけりゃ喫煙者。
23481: 匿名さん 
[2019-08-28 15:57:55]
喫煙者って、自分自身が、喫煙被害者って理解できないんだ。アホまるだし。
喫煙者って、自分自身が、喫煙被害者って理...
23482: 匿名さん 
[2019-08-28 15:59:01]
一番の喫煙被害者は喫煙者なのに、他人事のように考えるアホ。それが喫煙者。
一番の喫煙被害者は喫煙者なのに、他人事の...
23483: 匿名さん 
[2019-08-28 16:00:11]
喫煙脳タリン被害者の会でも作れば?
喫煙脳タリン被害者の会でも作れば?
23484: 匿名さん 
[2019-08-28 16:00:56]
脳タリンだから平気でオウンゴール3発も一度に決める。
脳タリンだから平気でオウンゴール3発も一...
23485: 匿名さん 
[2019-08-28 16:01:47]
一番の喫煙被害者は、喫煙者本人なんだが?理解できない?
一番の喫煙被害者は、喫煙者本人なんだが?...
23486: 匿名さん 
[2019-08-28 16:04:41]
だから、PIMBOKって書くんだよね。どこまで低能?
だから、PIMBOKって書くんだよね。ど...
23487: 乗っ取り失敗のアニヲタってアホウ 
[2019-08-28 17:16:28]
惨敗すると画像貼り付け登録してスレ流しする行為は相変わらずですね。
アニヲタくん、アホさをアピールしてどうする?
23488: 乗っ取り失敗のアニヲタってアホウ 
[2019-08-28 17:19:06]
>>23476 匿名さん


手間、暇、多額のお金をかけて、全然簡単じゃないですが?
23489: 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪ 
[2019-08-28 18:19:44]
私に完全論破され、何も反論できない、約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますね。

本当、迷惑なので退場いただきたいところですが、今のところ、

>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。

>>21601 でも書きましたが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

の通りです。

良心的な対応として、

> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

がベストですが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。

です。

これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更)

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
私に完全論破され、何も反論できない、約一...
23490: 匿名さん 
[2019-08-28 19:03:06]
ご自分でベランダ喫煙者がいかに惨めか立証するアホ。

1)民度が低い
2)ボロアパートに住む貧困層である
3)周囲の人に喫煙被害を与える
と、さすが喫煙者。自分のことをよくご存知だよね。

でも、オウンゴールをハットトリックで決める奴って他に見たことないよね。
ご自分でベランダ喫煙者がいかに惨めか立証...
23491: 匿名さん 
[2019-08-28 19:04:06]
論破されたら、別ハンドルか、逃げまくり。


>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。
論破されたら、別ハンドルか、逃げまくり。
23492: 匿名さん 
[2019-08-28 19:06:01]
誰が継続なんて言ったんだろうね?いずれにしろ、まったく自由ではないよね。
誰が継続なんて言ったんだろうね?いずれに...
23493: 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪ 
[2019-08-28 19:38:05]
・・・と、言う事で、引き続き、私に完全論破され、何も反論できず、壊れたレコードの様に同じことと言い続けることしかできなければ、ベランダ喫煙を不可にすることも出来ない民度の低いボロアパートに住んでいる喫煙被害者の「ベランダ喫煙止めろよ」と言う、悲痛な叫びをお楽しみ下さい♪
23494: 匿名さん 
[2019-08-28 20:33:59]
>>23493 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪さん

反論する必要のない投稿ばかりですよね。

喫煙の前に許可をもらう。

喫煙者は民度が低くオンボロアパートに住み喫煙被害を与える。

継続喫煙はもちろん被害を与える喫煙はいけない。

ベランダ喫煙を止めろと言うのは暴挙である。

全面賛成ですよ。

規約で禁止はどちらでも。高層マンションでは火災の危険性から原則禁止でしょうね。
23495: 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪ 
[2019-08-29 02:39:29]
ずいぶん前 >>19807 に申し上げたことですが、再掲しておきましょう。

>>19806 受動喫煙を引き起こす迷惑喫煙は止めましょう
> 誰かが受動喫煙被害を受ける喫煙については問題があり自由でないことも双方共通合意事項って言うことで良いのだよね?

受動喫煙によって、実際に被害を受けている人が居るんであれば、それは問題ありで自由ではありませんよ。

> だれも受動喫煙していない、誰にも被害を与えないベランダ喫煙については問題なく自由であることは、嫌煙家さん、愛煙家さんの双方共通合意事項です。

の裏返しで、双方共通合意事項でしょう。

一言だけ申し上げておきますと、誤解されてるかも知れませんが、私は集合住宅住まいでもなければ、喫煙者でもありませんよ。
23496: 匿名さん 
[2019-08-29 04:43:12]
>>23495 迷惑ベランダ暴煙の正当化に必死なオバサン
>一言だけ申し上げておきますと、誤解されてるかも知れませんが、私は集合住宅住まいでもなければ、喫煙者でもありませんよ。

さすが「生来の大嘘つき」さん。(笑)
これ、このスレでのアナタの投稿。

「法律が我々を守ってくれる。ザマー (((*≧艸≦)ププッ 」

そしてこれは、過去スレでのアナタの投稿。

「 >ベランダ喫煙 止めろよ

   やだね。(-。-)y-゜゜゜ 」
23497: 匿名さん 
[2019-08-29 05:17:01]
>>23496 匿名さん

嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者の匿名はん確定ですね。

匿名はん(まとも役)口調なのに、このハンドルでの過去レスは、顔文字あり、画像ありのどアホ投稿ばかり。

やっぱり嘘つきですね。
23498: 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪ 
[2019-08-29 06:52:06]
私に完全論破され、何も反論できない、約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますね。

本当、迷惑なので退場いただきたいところですが、今のところ、

>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。

>>21601 でも書きましたが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

の通りです。

良心的な対応として、

> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

がベストですが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。

です。

これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更)

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
私に完全論破され、何も反論できない、約一...
23499: 匿名さん 
[2019-08-29 08:06:55]
喫煙者って頭がイカれているから喫煙していないと思うようになるんだ。
喫煙者って頭がイカれているから喫煙してい...
23500: 匿名さん 
[2019-08-29 08:08:20]
匿名はんってどうしようもないね。
匿名はんってどうしようもないね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる