ベランダ喫煙 止めろよXX
22401:
匿名さん
[2019-08-14 00:01:31]
喫煙すると35歳で脳萎縮が始まります。他人の脳を委縮させることは違法行為です。
![]() ![]() |
22402:
匿名さん
[2019-08-14 00:04:17]
レーズンパンのような肺や脳。他人の臓器や脳にダメージを与えては違法行為になります。
![]() ![]() |
22403:
匿名さん
[2019-08-14 00:06:47]
猛毒の放射性物質のポロニウム、他人に摂取させれば、暗殺行為。当然違法です。
![]() ![]() |
22404:
匿名さん
[2019-08-14 00:09:26]
喫煙者は授業さぼって喫煙していただけあって、低能そのもの。喫煙でさらにアホになったにしてもひどいです。学校教育を受けていないのが丸出し。
|
22405:
匿名さん
[2019-08-14 00:11:51]
アホはアホ。結論が長いと指摘されればこのありさま。完璧なアホですね。
![]() ![]() |
22406:
匿名さん
[2019-08-14 00:12:19]
>>22375
>>22376 >>22377 ※個人の感想です。“それ”が見えたら 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 |
22407:
匿名さん
[2019-08-14 00:14:10]
オウンゴールが得意なアホ。でも何を書いたか覚えられない脳に異常をきたした哀れな奴。
![]() ![]() |
22408:
匿名さん
[2019-08-14 00:21:01]
>>22380 ご近所さん 17時間前
>>約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、 どこが約一名なのか? このスレを乗っ取ったのは、大嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はん、だと大バレしているのに。 どこがこのスレタイに『ベランダ喫煙賛成派』向けとあるんだ? アホ! どこが『ベランダ喫煙 止めろよ』のスレ主旨に従っているんだ? アホ! どこが分譲物件購入のスレでもないのに『前向きな検討を阻害する』んだ? アホ! どこが『揶揄・煽り・荒し・中傷投稿』なんだ? お前こそ迷惑喫煙に加え、人のコメントを盗みコピペして屁理屈三昧のちゃぶ台ひっくりかえす迷惑投稿だらけなのに。 アホ! これを書くとアホ屁理屈をまた返してくるんだろう。 |
22409:
嫌煙者ってアホウ
[2019-08-14 05:43:40]
へぇ。
乗っ取られたんだ。ダサダサ。 それが悔しくて粘着してるんだ。(大笑 スレ趣旨逸脱して管理人に注意されても開き直って、『削除依頼すれば?』と投稿したり、 グロ画像貼り付けて削除されたり、管理人がお前のために『喫煙の害』ってスレ 作ってくれたのに完全無視してるしな。 で、喫煙者隔離スレ乱立させて誘導してもお客入らず、閑古鳥が 鳴いてる状態だし。 ってか乗っ取りしようとして『XXI』立てて管理人に閉鎖されたんだったな。 どうしようもないマヌケ。 |
22410:
嫌煙者ってアホウ
[2019-08-14 05:47:37]
惨敗すると画像貼り付け登録してスレ流しする行為は相変わらずですね。 |
22411:
匿名さん
[2019-08-14 06:38:53]
|
22412:
匿名さん
[2019-08-14 07:36:23]
ベランダ喫煙が直ちに不法行為になるという判決があればよろしく!
|
22413:
1匹の嫌煙者って粘着系
[2019-08-14 09:02:37]
乗っ取り失敗残念でした。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610463/ 21 管理担当 2016/11/06 16:39:29 管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 2016年3月より、レスが1000件を超えたスレッドでも、次スレを立てずに 同じスレッドのままで継続するようルールが変更となりました。 つきましては、恐れ入りますが従来のスレッドをご利用いただけますよう お願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/ 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 (参考)次スレ終了のお知らせ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596138/ |
22414:
匿名さん
[2019-08-14 09:39:07]
>>22409
>>22410 >>22413 嫌煙“それ”が見えたら 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 |
22415:
匿名さん
[2019-08-14 09:45:31]
>>22409 嫌煙者ってアホウ = 白痴で低能屁理屈成りすまし野郎の匿名はん。
>>へぇ。 >>乗っ取られたんだ。ダサダサ。 >>それが悔しくて粘着してるんだ。(大笑 自分で乗っ取りと書いているからそれを認めたんだ。(核爆 相変わらず人のコメントを盗みコピペするしか能が無い阿呆。 投稿スタイルは七変化のHNである大嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はん。 |
22416:
匿名さん
[2019-08-14 09:48:25]
>>22413 1匹の嫌煙者って粘着系 43分前
>>乗っ取り失敗残念でした。 スレタイが気に入らないため乗っ取りした自分が乗っ取りと書く阿呆。 相変わらず人のコメントを盗みコピペするしか能が無い阿呆。 投稿スタイルは七変化のHNである大嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はん。 |
22417:
匿名さん
[2019-08-14 09:59:38]
喫煙者
![]() ![]() |
22418:
匿名さん
[2019-08-14 10:00:32]
喫煙脳
![]() ![]() |
22419:
匿名さん
[2019-08-14 10:01:25]
匿名はん
![]() ![]() |
22420:
匿名さん
[2019-08-14 10:02:28]
自爆結論
![]() ![]() |
22421:
匿名さん
[2019-08-14 10:10:12]
不法行為にならないように全住民の許可をもらって喫煙しましょう。
![]() ![]() |
22422:
1匹の嫌煙者って粘着系
[2019-08-14 10:11:41]
乗っ取りだって。(核爆
ねぇねぇ、スレってどうやって乗っ取るの? ねぇねぇ、正規スレと乗っ取りスレってどう違うの? そもそも、乗っ取られる方がスレ放置してたんじゃないの? 笑える。 |
22423:
嫌煙者ってアホウ
[2019-08-14 10:14:01]
惨敗すると画像貼り付け登録してスレ流しする行為は相変わらずですね。
アホさをアピールしてどうする? |
22424:
匿名さん
[2019-08-14 10:30:52]
>>22422 1匹の嫌煙者って粘着系 17分前
>>乗っ取りだって。(核爆 >>ねぇねぇ、スレってどうやって乗っ取るの? >>ねぇねぇ、正規スレと乗っ取りスレってどう違うの? >>そもそも、乗っ取られる方がスレ放置してたんじゃないの? >>笑える。 これこれ、嫌煙さんが敗北しててワロタ=匿名はん を自白してしまったのに爆笑。 |
22425:
匿名さん
[2019-08-14 10:34:59]
※個人の感想です。
|
22426:
1匹の嫌煙者って粘着系
[2019-08-14 11:18:34]
3485 管理担当 2016/12/13 14:19:36
いつもマンションコミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。 当スレッドにて、スレッド主旨に関係のない画像が多く投稿される場合がございます。 基本的には自由な情報交換の場としてサイトを公開させて頂いておりますので、 できるだけ投稿に制限を設けることを回避させて頂きたいと考えておりますが、 主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 つきましては、以下のスレッドにて、自由な投稿、自由なご活動をいただければと考えております。 喫煙による健康被害 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612244/ 当スレッドでは引き続き、通常通りの管理を継続いたしたく存じます。 何とぞご理解のほど、お願い申し上げます。 |
22427:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-14 11:53:29]
約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、今のところ、
>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。 >>21601 でも書きましたが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 の通りです。 良心的な対応として、 > 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 がベストですが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、 > 喫煙しても問題ありません。 です。 これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更) ↓ ● 本スレにおける集合住宅に対する結論 集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。 なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。 ● 理由 喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。 集合住宅では、 ・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。 ・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。 ・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。 とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。 なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。 なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。 指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。 また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、 ------- >>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。 全く異論ありませんよ。 ------ から、何が逸脱しているのかを指摘してください。 ![]() ![]() |
22428:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-14 11:59:24]
|
22429:
匿名さん
[2019-08-14 13:47:49]
>>22425 匿名さん 3時間前
>>※個人の感想です。 ※個人の感想です。“それ”が見えたら 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』 |
22430:
匿名さん
[2019-08-14 15:36:48]
喫煙の有無に関係なくアホの結論
![]() ![]() |
22431:
匿名さん
[2019-08-14 15:41:13]
これも喫煙の有無に関わらずアホの結論。
![]() ![]() |
22432:
匿名さん
[2019-08-14 15:42:41]
喫煙の有無に関わらずややまともな投稿。
![]() ![]() |
22433:
1匹の嫌煙者って粘着系
[2019-08-14 16:25:37]
惨敗すると画像貼り付け登録してスレ流しする行為は相変わらずですね。
アホさをアピールしてどうする? |
22434:
匿名さん
[2019-08-14 17:16:16]
|
22435:
職人さん
[2019-08-14 20:55:00]
ようやく喫煙さんにも、喫煙をやめてと言われる前に、喫煙の可否が確認できない場合は吸ってはいけない旨了解いただけたようで何よりです。
![]() ![]() |
22436:
匿名さん
[2019-08-14 20:57:56]
|
22437:
匿名さん
[2019-08-14 21:00:37]
結論の意味がわからず、誰も読まない顔文字を入れた無視して欲しいこと丸出しの、アホ投稿って、さすが喫煙者ですね。
![]() ![]() |
22438:
匿名さん
[2019-08-14 21:02:47]
教養ある健常者が、結論は簡単明瞭にまとめるべきと指導すると、短ければ良いと、三文字にして悦に入る喫煙者ってアホ丸出しですね。
![]() ![]() |
22439:
匿名さん
[2019-08-14 21:06:30]
喫煙者って、非常識というか、教養ないの丸出しですね。民事裁判で国選弁護人を付けられると思っているようですね。アホ丸出しです。
![]() ![]() |
22440:
匿名さん
[2019-08-14 21:12:52]
車の物損事故が道路交通法違反になり、裁判官が一々事故証明を見て賠償金を決めると思っていた喫煙者。幼稚園児並みの知能と社会経験。まともな判断ができる訳ない。
![]() ![]() |
22441:
匿名さん
[2019-08-14 21:14:08]
誰もが共通に感じる喫煙者の印象はこれ。
![]() ![]() |
22442:
1匹の粘着系 嫌煙者って
[2019-08-14 22:04:22]
惨敗すると画像貼り付け登録してスレ流しする行為は相変わらずですね。
アホさをアピールしてどうする? 惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。 |
22443:
乗っ取り失敗の嫌煙者ってアホウ
[2019-08-14 22:09:23]
嫌煙者ってアホウ 1日前
>>19863 受動喫煙被害を起こす喫煙はやめましょう。異議ある方はどうぞ反論を。 2019/07/06 16:07:09 >>実際に不法行為になってますが? >>ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決を出せば皆さん納得しますよ。 はい。ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決が出ました。 皆さん納得。 嫌煙さんは降参で敗北。 https://women.benesse.ne.jp/forum/zboca040?CONTENTS_ID=0104040Y&ME... 【平成26年のベランダ喫煙裁判では、「喫煙はベランダという外気に晒される 解放空間で行われたもので、1日数本程度の喫煙は、他の近隣住人の社会生活 上の受忍限度内といえる」として喫煙者の権利が認められた例もあるよう ですし、今回はさらに室内喫煙。】 【他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる】 https://www.retpc.jp/archives/21708/ 裁判例でも、「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」として損害賠償請求を否認した(東京高裁平成26年4月22日判決)ものがある 【他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる】 ベランダ喫煙が直ちに不法行為になるという判決があればどうぞ。 |
22444:
乗っ取り失敗の嫌煙者ってアホウ
[2019-08-14 22:11:27]
3485 管理担当 2016/12/13 14:19:36
いつもマンションコミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。 当スレッドにて、スレッド主旨に関係のない画像が多く投稿される場合がございます。 基本的には自由な情報交換の場としてサイトを公開させて頂いておりますので、 できるだけ投稿に制限を設けることを回避させて頂きたいと考えておりますが、 主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 つきましては、以下のスレッドにて、自由な投稿、自由なご活動をいただければと考えております。 喫煙による健康被害 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612244/ 当スレッドでは引き続き、通常通りの管理を継続いたしたく存じます。 何とぞご理解のほど、お願い申し上げます。 |
22445:
迷惑な乗っ取り失敗の嫌煙者ってアホウ
[2019-08-14 22:14:52]
注意されたらやめようね。
【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 |
22446:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-15 01:43:15]
約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されます。
本当、迷惑なので退場いただきたいところですが、今のところ、 >>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。 >>21601 でも書きましたが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 の通りです。 良心的な対応として、 > 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 がベストですが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、 > 喫煙しても問題ありません。 です。 これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更) ↓ ● 本スレにおける集合住宅に対する結論 集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。 なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。 ● 理由 喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。 集合住宅では、 ・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。 ・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。 ・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。 とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。 なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。 なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。 指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。 また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、 ------- >>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。 全く異論ありませんよ。 ------ から、何が逸脱しているのかを指摘してください。 ![]() ![]() |
22447:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-15 01:50:21]
>>22435 職人さん
嫌煙さんには、私の投稿を何度も追認いただきましてありがとうございます。 その通りです。 ベランダ喫煙は、喫煙をやめてと言われなければ吸って良い旨、了解いただけたようで何よりです。 もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の策定がもっとも効果的です。 PIMBOKでリスク対応方法として定められている 「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」 のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となります。 |
22448:
匿名さん
[2019-08-15 06:44:40]
↑受動喫煙防止に反対する喫煙者が頭が悪くて異常と言うのが良くわかりますね。
|
22449:
匿名さん
[2019-08-15 08:23:01]
↑受動喫煙防止の為積極的に規約変更を勧めないのは、嫌煙者が頭が悪くて異常と言うのが良くわかりますね。
|
22450:
匿名さん
[2019-08-15 09:57:28]
↑規約変更について何も書いていない投稿に、妄想で規約変更に反対されていると思い違いする脳異常者。
|
22451:
匿名さん
[2019-08-15 10:28:04]
↑規約変更を積極的に勧めていない事実を指摘したら過剰に反応する脳異常者。
|
22452:
匿名さん
[2019-08-15 10:43:22]
喫煙者って不思議だよね。書いてないものが見えるって。
![]() ![]() |
22453:
匿名さん
[2019-08-15 10:44:50]
喫煙者って不思議だよね。長ーい意味のない顔文字の入りの結論を平気で書くなんて。
![]() ![]() |
22454:
匿名さん
[2019-08-15 10:46:07]
喫煙者って不思議だよね。非喫煙者から言われた通りに短くする努力をするなんて。
![]() ![]() |
22455:
匿名さん
[2019-08-15 10:48:01]
喫煙者って不思議だよね。結論に妥協したものですと書くなんて。
![]() ![]() |
22456:
匿名さん
[2019-08-15 10:49:14]
喫煙者って不思議だよね。非喫煙者から結論は短くと指摘を受けたら、3文字にして喜ぶなんて。
![]() ![]() |
22457:
匿名さん
[2019-08-15 10:51:01]
でも、実際はどうすべきか良くわかっているんだよね。
不法行為にならないためには、事前に周囲の人に喫煙の可否を尋ね、全員からOKがでるか、尋ねられない場合は喫煙してはいけないって。 ![]() ![]() |
22458:
匿名さん
[2019-08-15 10:51:56]
やっぱりオウンゴール王
![]() ![]() |
22459:
匿名さん
[2019-08-15 11:43:20]
惨敗すると画像貼り付け登録してスレ流しする行為は相変わらずですね。
アホさをアピールしてどうする? 惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。 惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。 |
22460:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-15 12:13:57]
約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されます。
本当、迷惑なので退場いただきたいところですが、今のところ、 >>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。 >>21601 でも書きましたが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 の通りです。 良心的な対応として、 > 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 がベストですが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、 > 喫煙しても問題ありません。 です。 これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更) ↓ ● 本スレにおける集合住宅に対する結論 集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。 なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。 ● 理由 喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。 集合住宅では、 ・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。 ・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。 ・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。 とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。 なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。 なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。 指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。 また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、 ------- >>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。 全く異論ありませんよ。 ------ から、何が逸脱しているのかを指摘してください。 ![]() ![]() |
22461:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-15 12:14:54]
>>22457 匿名さん
嫌煙さんには、私の投稿を何度も追認いただきましてありがとうございます。 その通りです。 ベランダ喫煙は、喫煙をやめてと言われなければ吸って良い旨、了解いただけたようで何よりです。 そして、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の策定がもっとも効果的です。 PIMBOKでリスク対応方法として定められている 「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」 のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となります。 |
22462:
迷惑な乗っ取り失敗の嫌煙者ってアホウ
[2019-08-15 14:14:10]
嫌煙さん、管理人から注意されたらやめようね。
【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 |
22463:
1匹の嫌煙者って粘着系
[2019-08-16 06:21:39]
乗っ取り失敗残念でした。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610463/ 21 管理担当 2016/11/06 16:39:29 管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 2016年3月より、レスが1000件を超えたスレッドでも、次スレを立てずに 同じスレッドのままで継続するようルールが変更となりました。 つきましては、恐れ入りますが従来のスレッドをご利用いただけますよう お願いいたします。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/ 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 (参考)次スレ終了のお知らせ //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596138/ |
22464:
1匹の嫌煙者って粘着系
[2019-08-16 06:24:04]
3485 管理担当 2016/12/13 14:19:36
いつもマンションコミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。 当スレッドにて、スレッド主旨に関係のない画像が多く投稿される場合がございます。 基本的には自由な情報交換の場としてサイトを公開させて頂いておりますので、 できるだけ投稿に制限を設けることを回避させて頂きたいと考えておりますが、 主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 つきましては、以下のスレッドにて、自由な投稿、自由なご活動をいただければと考えております。 喫煙による健康被害 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612244/ 当スレッドでは引き続き、通常通りの管理を継続いたしたく存じます。 何とぞご理解のほど、お願い申し上げます。 |
22465:
1匹の嫌煙者って粘着系
[2019-08-16 06:26:45]
>>19863 受動喫煙被害を起こす喫煙はやめましょう。異議ある方はどうぞ反論を。
2019/07/06 16:07:09 >>実際に不法行為になってますが? >>ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決を出せば皆さん納得しますよ。 はい。ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決が出ました。 皆さん納得。 嫌煙さんは降参で敗北。 https://women.benesse.ne.jp/forum/zboca040?CONTENTS_ID=0104040Y&ME... 【平成26年のベランダ喫煙裁判では、「喫煙はベランダという外気に晒される 解放空間で行われたもので、1日数本程度の喫煙は、他の近隣住人の社会生活 上の受忍限度内といえる」として喫煙者の権利が認められた例もあるよう ですし、今回はさらに室内喫煙。】 【他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる】 https://www.retpc.jp/archives/21708/ 裁判例でも、「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」として損害賠償請求を否認した(東京高裁平成26年4月22日判決)ものがある 【他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる】 ベランダ喫煙が直ちに不法行為になるという判決があればどうぞ。 |
22466:
口コミ知りたいさん
[2019-08-16 07:23:24]
喫煙者の脳が異変をきたすことは自業自得ですが、非喫煙者に受動喫煙させてはいけません。
![]() ![]() |
22467:
匿名さん
[2019-08-16 07:25:19]
喫煙者の脳が35歳で委縮しだすのは自業自得ですが、非喫煙者の脳に異変を与えることは違法行為です。
![]() ![]() |
22468:
匿名さん
[2019-08-16 07:26:57]
喫煙者が一般に低能・無教養なのは周知の事実ですが、非喫煙者をアホにするのは違法行為です。
![]() ![]() |
22469:
匿名さん
[2019-08-16 07:28:05]
喫煙者が気が狂うのは自由ですが、違法行為を勧めてはいけません。
![]() ![]() |
22470:
匿名さん
[2019-08-16 07:29:56]
喫煙者の臓器や脳がレーズンパンのようになるのは自業自得ですが、非喫煙者に健康被害を与えてはいけません。
![]() ![]() |
22471:
匿名さん
[2019-08-16 07:32:11]
喫煙が周囲の人の健康を害するので、害さないように周囲に人のいる場所での喫煙は止めましょう。
![]() ![]() |
22472:
匿名さん
[2019-08-16 07:33:21]
猛毒のポロニウムを吸うのは自由ですが、周囲の人にポロニウムを吸わせてはいけません。
![]() ![]() |
22473:
匿名さん
[2019-08-16 07:37:08]
「不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪」さんの主張通り、集合住宅で喫煙する場合は事前に全住民の許可を得てから吸いましょう。全住民の許可を得られない場合は喫煙は止めましょう。
![]() ![]() |
22474:
匿名さん
[2019-08-16 07:39:39]
|
22475:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 07:48:50]
>>22474 匿名さん
オウンゴールと言えば、これ。 ↓ >>21559 匿名さん > 嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者 これを見て、これを書いた人がまともと思う人は数少ないでしょう。 そして、この嫌煙さんのオウンゴールは一生笑えますね。 これからも定期的に掲載していきましょう♪ ↓ アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんが暴露した衝撃の事実を再掲しておきますねー。 >>21388 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪ > 副流煙は有害だと叫びまわっているアホ。 > 喫煙者が間接喫煙で受動喫煙させて健康被害を与えたことを認めてしまったアホ。 >>21438 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪ > ・副流煙は有害だ > ・喫煙者が非喫煙者に受動喫煙させて健康被害を与える > と言うのは、ベランダ喫煙反対派の主張なんだが? これから得られる結論は、 ● 最終結論 ベランダ喫煙反対派 = アホ これって、アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんの オウンゴゴゴゴゴォォォォォォルルルルルッッッッッ!!!!! ってやつですね♪(ゲラゲラ大爆笑) ![]() ![]() |
22476:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 07:51:11]
|
22477:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 07:51:53]
約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますね。
本当、迷惑なので退場いただきたいところですが、今のところ、 >>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。 >>21601 でも書きましたが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 の通りです。 良心的な対応として、 > 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 がベストですが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、 > 喫煙しても問題ありません。 です。 これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更) ↓ ● 本スレにおける集合住宅に対する結論 集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。 なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。 ● 理由 喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。 集合住宅では、 ・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。 ・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。 ・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。 とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。 なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。 なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。 指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。 また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、 ------- >>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。 全く異論ありませんよ。 ------ から、何が逸脱しているのかを指摘してください。 ![]() ![]() |
22478:
迷惑な乗っ取り失敗の嫌煙者ってアホウ
[2019-08-16 08:52:53]
>>19863 受動喫煙被害を起こす喫煙はやめましょう。異議ある方はどうぞ反論を。
2019/07/06 16:07:09 >>実際に不法行為になってますが? >>ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決を出せば皆さん納得しますよ。 はい。ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決が出ました。 皆さん納得。 嫌煙さんは降参で敗北。 https://women.benesse.ne.jp/forum/zboca040?CONTENTS_ID=0104040Y&ME... 【平成26年のベランダ喫煙裁判では、「喫煙はベランダという外気に晒される 解放空間で行われたもので、1日数本程度の喫煙は、他の近隣住人の社会生活 上の受忍限度内といえる」として喫煙者の権利が認められた例もあるよう ですし、今回はさらに室内喫煙。】 【他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる】 https://www.retpc.jp/archives/21708/ 裁判例でも、「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」として損害賠償請求を否認した(東京高裁平成26年4月22日判決)ものがある 【他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる】 ベランダ喫煙が直ちに不法行為になるという判決があればどうぞ。 |
22479:
迷惑な乗っ取り失敗の嫌煙者ってアホウ
[2019-08-16 08:53:12]
3485 管理担当 2016/12/13 14:19:36
いつもマンションコミュニティをご利用いただき誠にありがとうございます。 当スレッドにて、スレッド主旨に関係のない画像が多く投稿される場合がございます。 基本的には自由な情報交換の場としてサイトを公開させて頂いておりますので、 できるだけ投稿に制限を設けることを回避させて頂きたいと考えておりますが、 主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 つきましては、以下のスレッドにて、自由な投稿、自由なご活動をいただければと考えております。 喫煙による健康被害 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612244/ 当スレッドでは引き続き、通常通りの管理を継続いたしたく存じます。 何とぞご理解のほど、お願い申し上げます。 |
22480:
迷惑な乗っ取り失敗の嫌煙者ってアホウ
[2019-08-16 08:53:32]
注意されたらやめようね。
【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 |
22481:
迷惑な乗っ取り失敗の嫌煙者ってアホウ
[2019-08-16 08:54:39]
乗っ取り失敗残念でした。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610463/ 21 管理担当 2016/11/06 16:39:29 管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。 2016年3月より、レスが1000件を超えたスレッドでも、次スレを立てずに 同じスレッドのままで継続するようルールが変更となりました。 つきましては、恐れ入りますが従来のスレッドをご利用いただけますよう お願いいたします。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/ 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 (参考)次スレ終了のお知らせ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596138/ |
22482:
匿名さん
[2019-08-16 11:11:32]
|
22483:
迷惑な乗っ取り失敗の嫌煙者ってアホウ
[2019-08-16 12:42:19]
管理担当自身が次スレとして”このスレ”を認めていますが???
******************************************************** https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582116/ 1106 管理担当 2016/11/09 16:16:33 管理担当です。 いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 【以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/】 【以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/】 【以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/】 【以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/】 【以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/】 残念でした。 |
22484:
迷惑な乗っ取り失敗の嫌煙者ってアホウ
[2019-08-16 13:11:06]
腐れ外道のとんでも投稿。
注意されたらやめようね。 >>6012 管理担当 2017/07/19 17:14:20 管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨から逸脱する話題が散見されるようです。 当サイトは、自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、 そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、 本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。 以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。 つきましては、以下のスレッドにて、自由な投稿、自由なご活動をいただければと考えております。 喫煙による健康被害 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612244/ 今後とも、宜しくお願いいたします。 ****** ↓ **** ↓ ****** ↓ ******** ↓ *********** >>6017 匿名さん 2017/07/19 22:12:43 >>6012 管理人殿 何故、ベランダ喫煙はダメなのか? その根源を探っていくと、現代社会が求めている副流煙の有害性に行き着きことから、必然的にその話題に繋がると思いますが。。。 非喫煙者を冒涜するなど許されることはない でしょう。 >>6023 匿名さん 2017/07/20 00:12:22 管理人さんの投稿は不適切ということでスルーしましょう。必ずしもいつも正しいとは限りません。ベランダ喫煙問題では健康問題が重要です。 毒ガスを我慢する義務はありません。 |
22485:
迷惑な乗っ取り失敗の嫌煙者ってアホウ
[2019-08-16 13:11:29]
注意されたらやめようね。
【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 【主旨逸脱の流れが継続してしまいますと、他のご利用者様の情報交換の妨げに なる恐れがございます。 】 |
22486:
無法者の嫌煙者
[2019-08-16 13:17:48]
無法者とはお前の事だ。
>>6023 匿名さん 2017/07/20 00:12:22 管理人さんの投稿は不適切ということでスルーしましょう。必ずしもいつも正しいとは限りません。ベランダ喫煙問題では健康問題が重要です。 毒ガスを我慢する義務はありません。 【管理人さんの投稿は不適切ということでスルーしましょう。】 【管理人さんの投稿は不適切ということでスルーしましょう。】 【管理人さんの投稿は不適切ということでスルーしましょう。】 【管理人さんの投稿は不適切ということでスルーしましょう。】 【管理人さんの投稿は不適切ということでスルーしましょう。】 【管理人さんの投稿は不適切ということでスルーしましょう。】 【管理人さんの投稿は不適切ということでスルーしましょう。】 【管理人さんの投稿は不適切ということでスルーしましょう。】 【管理人さんの投稿は不適切ということでスルーしましょう。】 【管理人さんの投稿は不適切ということでスルーしましょう。】 【管理人さんの投稿は不適切ということでスルーしましょう。】 |
22487:
匿名さん
[2019-08-16 14:13:18]
スレ趣旨通りの投稿ありがとう。
集合住宅での喫烟は「不法行為にならないよう」に住民全員の許可を得られない場合は止めましょう。 ![]() ![]() |
22488:
匿名さん
[2019-08-16 14:15:28]
喫烟マナーを守れば問題ありませんね。どこまでアホなのこの喫烟さん。
![]() ![]() |
22489:
匿名さん
[2019-08-16 14:17:28]
喫煙者ってアホですね。スレ趣旨理解できずに顔文字でごまかす?
![]() ![]() |
22490:
匿名さん
[2019-08-16 14:18:16]
素直な喫煙者もいるもんだ。
![]() ![]() |
22491:
匿名さん
[2019-08-16 14:19:33]
でも、やっぱりアホは簡単には治らない。
![]() ![]() |
22492:
匿名さん
[2019-08-16 14:20:22]
アホは単純。短けりゃ良いんだって。アホ丸出し。
![]() ![]() |
22493:
匿名さん
[2019-08-16 14:21:45]
|
22494:
匿名さん
[2019-08-16 14:22:37]
アホー。
![]() ![]() |
22495:
匿名さん
[2019-08-16 14:24:27]
実際に脳がやられている喫煙者。
![]() ![]() |
22496:
匿名さん
[2019-08-16 14:25:47]
猛毒のポロニウム、近隣に撒いて良いわけないよね。
![]() ![]() |
22497:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 14:31:59]
>>22488 匿名さん
オウンゴールと言えば、これ。 ↓ >>21559 匿名さん > 嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者 これを見て、これを書いた人がまともと思う人は数少ないでしょう。 そして、この嫌煙さんのオウンゴールは一生笑えますね。 これからも定期的に掲載していきましょう♪ ↓ アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんが暴露した衝撃の事実を再掲しておきますねー。 >>21388 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪ > 副流煙は有害だと叫びまわっているアホ。 > 喫煙者が間接喫煙で受動喫煙させて健康被害を与えたことを認めてしまったアホ。 >>21438 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪ > ・副流煙は有害だ > ・喫煙者が非喫煙者に受動喫煙させて健康被害を与える > と言うのは、ベランダ喫煙反対派の主張なんだが? これから得られる結論は、 ● 最終結論 ベランダ喫煙反対派 = アホ これって、アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんの オウンゴゴゴゴゴォォォォォォルルルルルッッッッッ!!!!! ってやつですね♪(ゲラゲラ大爆笑) ![]() ![]() |
22498:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 14:32:07]
「アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さん」ってどういうことかって?
こう言う事です。 ↓ >>22011 匿名さ > エヴァゲリの真似か。昔使ったよ。赤色入れないといかんね。 > 俺はオリジナルの赤いプラスティックケースのオリジナルエヴァンゲリオンDVD全集持ってるよ。今はプレミアム価格になってる。 エヴァのこと、こんな風に略すやつ初めて見たわw ほんと、ベランダ喫煙のスレなのに、アニメのDVDで何のアピールしてんだか。 (そもそも「オリジナル」ってなんだ? 他は海賊版で安くあげてるってことか?w) 初版のLDを3つのボックスとともに全部揃えたけど、捨てたの思い出したよ。 レコードならともかく、このご時世、デジタル情報の音楽や動画などをわざわざCDやDVD、BDで保持するなんて、極めて非合理的だからね。 あぁ、アニメオタクな労働バカの君がコレクションとして保持するのを否定はしてないから、安心したまえw ![]() ![]() |
22499:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 14:32:15]
|
22500:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 14:32:21]
約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますね。
本当、迷惑なので退場いただきたいところですが、今のところ、 >>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。 >>21601 でも書きましたが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 の通りです。 良心的な対応として、 > 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 がベストですが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、 > 喫煙しても問題ありません。 です。 これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更) ↓ ● 本スレにおける集合住宅に対する結論 集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。 なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。 ● 理由 喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。 集合住宅では、 ・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。 ・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。 ・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。 とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。 なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。 なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。 指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。 また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、 ------- >>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。 全く異論ありませんよ。 ------ から、何が逸脱しているのかを指摘してください。 ![]() ![]() |
22501:
匿名さん
[2019-08-16 15:01:21]
嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者
![]() ![]() |
22502:
匿名さん
[2019-08-16 15:02:27]
嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者ってまさにこれ。
![]() ![]() |
22503:
匿名さん
[2019-08-16 15:02:55]
嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者脳
![]() ![]() |
22504:
匿名さん
[2019-08-16 15:03:55]
|
22505:
匿名さん
[2019-08-16 15:05:17]
嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者脳
![]() ![]() |
22506:
匿名さん
[2019-08-16 15:05:48]
嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者のオウンゴール
![]() ![]() |
22507:
匿名さん
[2019-08-16 15:07:01]
嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者の屁理屈
![]() ![]() |
22508:
匿名さん
[2019-08-16 15:08:19]
嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者の低能ぶり
![]() ![]() |
22509:
匿名さん
[2019-08-16 15:09:00]
嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者の短絡ぶり
![]() ![]() |
22510:
匿名さん
[2019-08-16 15:10:08]
嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者って社教養ゼロ
![]() ![]() |
22511:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 15:13:25]
>>22506 匿名さん
> オウンゴール オウンゴールと言えば、これ。 ↓ >>21559 匿名さん > 嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者 これを見て、これを書いた人がまともと思う人は数少ないでしょう。 そして、この嫌煙さんのオウンゴールは一生笑えますね。 これからも定期的に掲載していきましょう♪ ↓ アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんが暴露した衝撃の事実を再掲しておきますねー。 >>21388 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪ > 副流煙は有害だと叫びまわっているアホ。 > 喫煙者が間接喫煙で受動喫煙させて健康被害を与えたことを認めてしまったアホ。 >>21438 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪ > ・副流煙は有害だ > ・喫煙者が非喫煙者に受動喫煙させて健康被害を与える > と言うのは、ベランダ喫煙反対派の主張なんだが? これから得られる結論は、 ● 最終結論 ベランダ喫煙反対派 = アホ これって、アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんの オウンゴゴゴゴゴォォォォォォルルルルルッッッッッ!!!!! ってやつですね♪(ゲラゲラ大爆笑) ![]() ![]() |
22512:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 15:13:31]
「アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さん」ってどういうことかって?
こう言う事です。 ↓ >>22011 匿名さ > エヴァゲリの真似か。昔使ったよ。赤色入れないといかんね。 > 俺はオリジナルの赤いプラスティックケースのオリジナルエヴァンゲリオンDVD全集持ってるよ。今はプレミアム価格になってる。 エヴァのこと、こんな風に略すやつ初めて見たわw ほんと、ベランダ喫煙のスレなのに、アニメのDVDで何のアピールしてんだか。 (そもそも「オリジナル」ってなんだ? 他は海賊版で安くあげてるってことか?w) 初版のLDを3つのボックスとともに全部揃えたけど、捨てたの思い出したよ。 レコードならともかく、このご時世、デジタル情報の音楽や動画などをわざわざCDやDVD、BDで保持するなんて、極めて非合理的だからね。 あぁ、アニメオタクな労働バカの君がコレクションとして保持するのを否定はしてないから、安心したまえw ![]() ![]() |
22513:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 15:13:37]
|
22514:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 15:13:43]
約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますね。
本当、迷惑なので退場いただきたいところですが、今のところ、 >>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。 >>21601 でも書きましたが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 の通りです。 良心的な対応として、 > 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 がベストですが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、 > 喫煙しても問題ありません。 です。 これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更) ↓ ● 本スレにおける集合住宅に対する結論 集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。 なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。 ● 理由 喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。 集合住宅では、 ・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。 ・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。 ・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。 とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。 なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。 なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。 指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。 また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、 ------- >>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。 全く異論ありませんよ。 ------ から、何が逸脱しているのかを指摘してください。 ![]() ![]() |
22515:
迷惑な乗っ取り失敗の嫌煙者ってアホウ
[2019-08-16 15:15:34]
惨敗すると画像貼り付け登録してスレ流しする行為は相変わらずですね。 アホさをアピールしてどうする? 惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。惨敗。 |
22516:
匿名さん
[2019-08-16 15:54:27]
凄いね。さすが投資家。実はテニス見ているだけだったりしてね。喫煙者って、非喫煙者の思うがままに動かされていて、オモロイ。
ところで、No Passive Smoking, No Claimには、継続的なんて単語がどこにもないようだけれど、大丈夫?Google翻訳くらい使えないのかね? |
22517:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 17:32:17]
このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、
「ベランダ喫煙やめろ」 と言うのは、暴挙の他ならない。 間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。 もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。 PIMBOKでリスク対応方法として定められている 「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」 のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。 |
22518:
匿名さん
[2019-08-16 19:45:55]
↑回避って、喫烟しないことだろうが。またまたオウンゴール。
|
22519:
匿名さん
[2019-08-16 20:30:01]
喫煙者って、日本語が理解できないようね。国語の授業サボって喫烟してたんだろうね。
|
22520:
匿名さん
[2019-08-16 21:15:49]
さすがオウンゴール王。喫烟による各種リスクに対応するには、喫烟を回避すること、すなわち喫烟しないこと、なんて子供でもわかることを強調するとはさすがだね。
![]() ![]() |
22521:
匿名さん
[2019-08-16 21:17:27]
さすがのオウンゴール王。拍手喝采。
やっぱり、嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者の匿名はん。 ![]() ![]() |
22522:
匿名さん
[2019-08-16 21:20:31]
|
22523:
匿名さん
[2019-08-16 21:34:30]
もう企業の喫烟リスク対応=回避は始まっているよ。
![]() ![]() |
22524:
匿名さん
[2019-08-16 21:44:32]
喫煙さんの結論に異議なし。
![]() ![]() |
22525:
匿名さん
[2019-08-16 21:45:14]
喫煙さんの結論って素晴らしいね。
![]() ![]() |
22526:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 21:52:42]
>>22520 匿名さん
> さすがオウンゴール王。 オウンゴールと言えば、これ。 ↓ >>21559 匿名さん > 嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者 これを見て、これを書いた人がまともと思う人は数少ないでしょう。 そして、この嫌煙さんのオウンゴールは一生笑えますね。 これからも定期的に掲載していきましょう♪ ↓ アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんが暴露した衝撃の事実を再掲しておきますねー。 >>21388 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪ > 副流煙は有害だと叫びまわっているアホ。 > 喫煙者が間接喫煙で受動喫煙させて健康被害を与えたことを認めてしまったアホ。 >>21438 アホがさらにアホにならないよう禁煙しましょうね♪ > ・副流煙は有害だ > ・喫煙者が非喫煙者に受動喫煙させて健康被害を与える > と言うのは、ベランダ喫煙反対派の主張なんだが? これから得られる結論は、 ● 最終結論 ベランダ喫煙反対派 = アホ これって、アニメオタクな労働バカなここの嫌煙さんの オウンゴゴゴゴゴォォォォォォルルルルルッッッッッ!!!!! ってやつですね♪(ゲラゲラ大爆笑) ![]() ![]() |
22527:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 21:52:49]
「アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さん」ってどういうことかって?
こう言う事です。 ↓ >>22011 匿名さん > エヴァゲリの真似か。昔使ったよ。赤色入れないといかんね。 > 俺はオリジナルの赤いプラスティックケースのオリジナルエヴァンゲリオンDVD全集持ってるよ。今はプレミアム価格になってる。 エヴァのこと、こんな風に略すやつ初めて見たわw ほんと、ベランダ喫煙のスレなのに、アニメのDVDで何のアピールしてんだか。 (そもそも「オリジナル」ってなんだ? 他は海賊版で安くあげてるってことか?w) 初版のLDを3つのボックスとともに全部揃えたけど、捨てたの思い出したよ。 レコードならともかく、このご時世、デジタル情報の音楽や動画などをわざわざCDやDVD、BDで保持するなんて、極めて非合理的だからね。 あぁ、アニメオタクな労働バカの君がコレクションとして保持するのを否定はしてないから、安心したまえw ![]() ![]() |
22528:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 21:52:54]
|
22529:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 21:52:57]
約一名のベランダ喫煙反対派による、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますね。
本当、迷惑なので退場いただきたいところですが、今のところ、 >>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。 >>21601 でも書きましたが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 の通りです。 良心的な対応として、 > 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。 がベストですが、 > 「喫煙をやめて」と言われなければ、 > 喫煙しても問題ありません。 です。 これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更) ↓ ● 本スレにおける集合住宅に対する結論 集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。 なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。 ● 理由 喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。 集合住宅では、 ・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。 ・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。 ・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。 とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。 なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。 なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。 指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。 また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、 ------- >>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。 全く異論ありませんよ。 ------ から、何が逸脱しているのかを指摘してください。 ![]() ![]() |
22530:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 21:53:06]
このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、
「ベランダ喫煙やめろ」 と言うのは、暴挙の他ならない。 間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。 アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。 PIMBOKでリスク対応方法として定められている 「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」 のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。 |
22531:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 21:53:13]
アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんのような、搾取される立場の労働者階級の人間が、PIMBOKを知らなくても致しかないことだな。
|
22532:
匿名さん
[2019-08-16 21:55:21]
>>22517
>「ベランダ喫煙やめろ」 と言うのは、暴挙の他ならない。 >もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。 「ベランダ喫煙やめろ」と言うのは暴挙と言いながら、規約で禁止しろって、矛盾してるよね。規約改正で喫煙者から違憲訴訟されるリスクがありそうだよね? ここの低能さんって、自分で何を書いているか理解できないんだろうね。 PMBOKって低能が学習していも意味がないってことがよくわかるよね。こんなのがプロマネになったら、プロジェクト全滅間違いなし。 ![]() ![]() |
22533:
匿名さん
[2019-08-16 22:01:49]
喫煙者ってホンマもんのアホ。 何回オウンゴールすれば気が済むんだろうね。
自分で禁止は暴挙って書いた1行おいて後に、規約で禁止すべきだって。 ![]() ![]() |
22534:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 22:03:41]
>>22532 匿名さん
> 「ベランダ喫煙やめろ」と言うのは暴挙と言いながら、規約で禁止しろって、矛盾してるよね。 アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんのような、搾取される立場の労働者階級の人間が、言いそうなことだね。 ちゃんと、全部読め。 > このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、 > 「ベランダ喫煙やめろ」 > と言うのは、暴挙の他ならない。 ↓ > アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。 まぁ、アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんのような、搾取される立場の労働者階級の人間が、PIMBOKを知らなくても致しかないことだな。 |
22535:
匿名さん
[2019-08-16 22:04:01]
喫煙リスクってありすぎだろうが?一番の対応策=回避=禁煙以外になにがある?
![]() ![]() |
22536:
匿名さん
[2019-08-16 22:05:48]
これも喫煙リスク。一番の対応策ってなに?
![]() ![]() |
22537:
匿名さん
[2019-08-16 22:07:59]
これまた喫煙リスク。一番の対応策ってなに?
![]() ![]() |
22538:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 22:13:21]
ここの嫌煙さんの視点
⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点 私の視点 ⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点 投資先のマンションでベランダ喫煙等のもめごとリスクを「回避」するのは、規約の制定がもっとも効果的と言っているだけ。 |
22539:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 22:13:22]
|
22540:
匿名さん
[2019-08-16 22:13:42]
これもまたまた喫煙リスク。一番の対応策ってなに?
![]() ![]() |
22541:
匿名さん
[2019-08-16 22:15:48]
周囲の人の受動喫煙リスク対応で一番なのは何?
![]() ![]() |
22542:
匿名さん
[2019-08-16 22:18:08]
>ベランダ喫煙のもめごとのリスク
訴えられて敗訴判決確定しているのは喫煙者だが? ![]() ![]() |
22543:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 22:18:49]
>>22542 匿名さん
ここの嫌煙さんの視点 ⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点 私の視点 ⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点 投資先のマンションでベランダ喫煙等のもめごとリスクを「回避」するのは、規約の制定がもっとも効果的と言っているだけ。 |
22544:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 22:20:11]
|
22545:
匿名さん
[2019-08-16 22:22:58]
|
22546:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 22:25:26]
|
22547:
匿名さん
[2019-08-16 22:31:12]
|
22548:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 22:33:38]
>>22547 匿名さん
> 別にどっちでも良さそうだが? マネジメント視点の私の発言に、キミが勝手に、アニメオタクで労働バカで搾取される立場、マネジメント支配される労働者階級の人間の視点の発言をしてきたんだが?(大爆笑) |
22549:
匿名さん
[2019-08-16 22:36:23]
|
22550:
匿名さん
[2019-08-16 22:38:06]
矛盾したことを平気で書いておいてプロジェクトマネージメントできるわけないだろうが。
![]() ![]() |
22551:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 22:38:23]
|
22552:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 22:39:45]
>>22550 匿名さん
ここの嫌煙さんの視点 ⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点 ⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」 私の視点 ⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点 ⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」 私は、投資先のマンションでベランダ喫煙等のもめごとリスクを「回避」するのは、規約の制定がもっとも効果的と言っているだけ。 |
22553:
匿名さん
[2019-08-16 22:42:11]
はあ?
PMBOKのどこに、プロジェクト・ドキュメントに顔文字が効果的なんて書いてあるの? ![]() ![]() |
22554:
匿名さん
[2019-08-16 22:43:42]
PMBOKのどこに、プロジェクト・ドキュメントで結論は三文字で書けって書いてあるの?
![]() ![]() |
22555:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 22:44:11]
>>22553 匿名さん
> PMBOKのどこに、プロジェクト・ドキュメント ははは。 本当にいかにも「今、ネットで調べました」って発言で笑かしてくれる。 がんばって、BABOKもネットで調べたまえ。 |
22556:
匿名さん
[2019-08-16 22:45:42]
|
22557:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 22:48:30]
|
22558:
匿名さん
[2019-08-16 22:49:51]
|
22559:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 22:51:35]
>>22558 匿名さん
> PIMBOKと書いておいていまさら照れ隠しか。 本質論では、反論できないようだなw ここの嫌煙さんの視点 ⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点 ⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」 私の視点 ⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点 ⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」 このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、 「ベランダ喫煙やめろ」 と言うのは、暴挙の他ならない。 間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。 アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。 PIMBOKでリスク対応方法として定められている 「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」 のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。 |
22560:
匿名さん
[2019-08-16 22:58:25]
>>22552
おまえの投資先って、築40年のアパートかよ。 最近のタワマンは皆ベランダ喫煙不可になってるよ。 で、もめごとリスクのあるボロアパートかって、無法者住民対策でありとあらゆる細則を作るのかよ?アホまるだし。 ![]() ![]() |
22561:
匿名さん
[2019-08-16 23:00:14]
|
22562:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 23:01:45]
>>22560 匿名さん
> 最近のタワマンは皆ベランダ喫煙不可になってるよ。 なに? 労働者階級の君の「ベランダ喫煙 止めろよ」と言う、こころの叫びは、ベランダ喫煙が不可になっているタワマンでの話なのか? 負け惜しみ甚だしいな。 まったくもって見苦しい。 |
22563:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 23:02:29]
>>22561 匿名さん
本質論では、反論できないようだなw ここの嫌煙さんの視点 ⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点 ⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」 私の視点 ⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点 ⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」 このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、 「ベランダ喫煙やめろ」 と言うのは、暴挙の他ならない。 間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。 アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。 PMBOKでリスク対応方法として定められている 「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」 のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。 |
22564:
匿名さん
[2019-08-16 23:04:05]
今日は、何回オウンゴールした?アホの喫煙さんって、気の毒過ぎる。
![]() ![]() |
22565:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 23:05:32]
>>22549 匿名さん
> PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。 試しに「PMBOK」で検索したら、以下のページが出てきたよ。 ● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会 https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。 やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑) オウンゴール、ご馳走さま♪ |
22566:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 23:06:19]
>>22564 匿名さん
> 今日は、何回オウンゴールした? オウンゴールと言えばコレ。 ↓ >>22549 匿名さん > PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。 試しに「PMBOK」で検索したら、以下のページが出てきたよ。 ● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会 https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。 やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑) オウンゴール、ご馳走さま♪ |
22567:
匿名さん
[2019-08-16 23:13:29]
>>22563
>PMBOK ようやく言われて修正できたか。よしよし。 本質論? 回避って言葉の意味が理解できてる? かいひ 【回避】 《名・ス他》よけて、わきに避けること。「落下物を―する」。免れようとして、避けること。?「責任―」 非喫煙者には責任がないし、受動喫煙を避ける義務はないってことを理解できているかい? 受動喫煙に責任のある喫煙者が、喫煙を回避するのが一番って当然のことでないかい? それには、設備の整った喫煙所で喫煙することだろうが? おまえ、会社で「俺の喫煙を回避するのは、おまえら非喫煙者だ」とでも言うのかよ? アホまるだし。 ![]() ![]() |
22568:
匿名さん
[2019-08-16 23:14:32]
>>22567 匿名さん
> 受動喫煙に責任のある喫煙者が、喫煙を回避するのが一番って当然のことでないかい? ここの嫌煙さんの視点 ⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点 ⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」 私の視点 ⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点 ⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」 このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、 「ベランダ喫煙やめろ」 と言うのは、暴挙の他ならない。 間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。 アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。 PMBOKでリスク対応方法として定められている 「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」 のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。 |
22569:
匿名さん
[2019-08-16 23:19:39]
>>22568
おまえPMBOK好きだねえ。今日受講したの? 「小人の学は耳より入りて口より出ず」そのものだな。 まだ、 >「ベランダ喫煙やめろ」 >と言うのは、暴挙の他ならない。 と書いておいて、 >ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的 矛盾したこと書いているんだが? 大丈夫? ![]() ![]() |
22570:
匿名さん
[2019-08-16 23:21:03]
はいはい。回避=禁煙が落としどころなんだよね。
![]() ![]() |
22571:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 23:21:17]
>>22569 匿名さん
鶏頭なアニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんは2行前の重要な記述も忘れるらしい。 > ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず だ。 |
22572:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 23:22:12]
>>22570 匿名さん
> 回避=禁煙が落としどころなんだよね。 どこまで行っても、 ここの嫌煙さんの視点 ⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点 ⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」 私の視点 ⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点 ⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」 このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、 「ベランダ喫煙やめろ」 と言うのは、暴挙の他ならない。 間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。 アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。 PMBOKでリスク対応方法として定められている 「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」 のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。 |
22573:
匿名さん
[2019-08-16 23:27:18]
一番の問題は、受動喫煙の「受動」って意味が理解できていないことね。
「受動」なんだから、喫煙者が喫煙を止めない限り、煙が届く範囲に人がおれば、受動喫煙は生じるんだよね。喫煙者が喫煙を止めることが受動喫煙を回避する一番の方法。 アホの喫煙者は、回避を「避ける」って解釈してるんだろうね?避けられずに喫煙することが「受動」喫煙なのにね。まあPMになるには100年早いね。 ![]() ![]() |
22574:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 23:29:04]
>>22573 匿名さん
> 喫煙者が喫煙を止めることが受動喫煙を回避する一番の方法。 どこまで行っても、 ここの嫌煙さんの視点 ⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点 ⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」 私の視点 ⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点 ⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」 このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、 「ベランダ喫煙やめろ」 と言うのは、暴挙の他ならない。 間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。 アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。 PMBOKでリスク対応方法として定められている 「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」 のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。 |
22575:
匿名さん
[2019-08-16 23:30:53]
誰も回避を否定していないのにね。
リスク対応でリスクを回避するということは、リスクを発生させないこと。 煙を出さなきゃリスクはゼロ。当然のことだよ。 ![]() ![]() |
22576:
匿名さん
[2019-08-16 23:33:14]
おれICTの専門家なんだけれど。コース設計者なんだが。まあいいや。うちのICTのコースでPMBOKもBABOKも教えてるよ。
|
22577:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 23:33:25]
>>22560 匿名さん
> 最近のタワマンは皆ベランダ喫煙不可になってるよ。 > で、もめごとリスクのあるボロアパート なるほど、労働者階級の君が「ベランダ喫煙 止めろよ」と言う、こころの叫びをあげるのは、ベランダ喫煙を不可にすることも出来ない民度の低いボロアパートに住んでいるからなんだね。 事情は理解したが、オウンゴールご馳走さま♪ |
22578:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-16 23:35:21]
>>22576 匿名さん
> おれICTの専門家なんだけれど。 だからと言って、PMBOKをIT用語と誤解する理由にはならない。 オウンゴールと言えばコレ。 ↓ >>22549 匿名さん > PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。 試しに「PMBOK」で検索したら、以下のページが出てきたよ。 ● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会 https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。 やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑) オウンゴール、ご馳走さま♪ |
22579:
匿名さん
[2019-08-17 00:21:03]
ありゃ。PMのコースって、ICTでは必ずありますが?
例えば、IBM系のi learning PMP(R)資格試験準備コース https://www.i-learning.jp/products/detail.php?course_code=FA001 富士通 Project Management Professional(PMP) http://www.knowledgewing.com/kw/shikaku_nintei/sikaku/pmi.html NEC PMP(R)資格試験対策講座 https://www.neclearning.jp/courseoutline/courseId/PJ132/ でも、習ったところのPMBOKの綴を間違えるようでは、PMPは絶望的でしょうね。 |
22580:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-17 00:26:10]
>>22579 匿名さん
> ありゃ。PMのコースって、ICTでは必ずありますが? 一生懸命ネットで調べたんだね、かわいいやつだ。 そうやって、むきになってICTに固執していることが、ネットで調べて得たにわか知識である証拠。 ICTとはそもそもプロダクトエンジニアリングのことだ。 PMとはプロジェクトマネジメントのこと。 ICTを縦軸とするとPMは業界を問わない横軸。 例えば、ビルやマンション等の建設プロジェクトにもPMBOKは適用できるんだよ。 勉強になったね。 |
22581:
匿名さん
[2019-08-17 00:38:44]
おまえが知らないだけ。
複合機の開発なんて社運を賭けて400名ぐらいの技術者(プログラマー、SE)が参加してやるんだよ。だから、PMやドキュメント化技術は最重要。 PMBOK習った途端PIMBOKなんて書くアホはプログラマーにも採用されない。 おまえ、ちなみにおまえの書いたPIMBOKのIってなんのこと。一番最初に、PMBOKはProject Management Body of Knowledgeだと習わなかったかね? アホ丸出し。 |
22582:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-17 00:41:31]
>>22581 匿名さん
恥の上塗り。 > 400名ぐらいの技術者(プログラマー、SE)が参加してやるんだよ。 だから、彼らが携わる分野は、プロダクトエンジニアリングのことだ。 PMとはプロジェクトマネジメントのこと。 ICTを縦軸とするとPMは業界を問わない横軸。 例えば、ビルやマンション等の建設プロジェクトにもPMBOKは適用できるんだよ。 勉強になったね。 |
22583:
匿名さん
[2019-08-17 00:42:05]
はいはい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/PMBOK PMBOKガイドは、国際的に標準とされているプロジェクトマネジメントの知識体系(ガイド、手法、メソドロジー、ベストプラクティス)であり、建設、製造、ソフトウェア開発などを含む幅広いプロジェクトに適用できるプロジェクトマネジメントの基盤を提供する[1]。 組み込み機器のソフトウェア、ハードウェア開発でも使ってるんだよ。 おまえ、結局土方だったんだ。でも、鉄筋溶接するのにPMBOKは関係なさそうだが、どこかでテキストでも拾ったのか。 |
22584:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-17 00:45:50]
>>22583 匿名さん
> はいはい。 負け惜しみだね。自分で書いているじゃん。 > 建設、製造、ソフトウェア開発などを含む幅広いプロジェクトに適用できるプロジェクトマネジメントの基盤 だ。 > 400名ぐらいの技術者(プログラマー、SE)が参加してやるんだよ。 彼らが携わる分野は、プロダクトエンジニアリングのことだ。 これも自分でも、書いているじゃん。 ↓ > 鉄筋溶接するのにPMBOKは関係なさそうだが、 鉄筋溶接は、プロダクトエンジニアリングだ。 ICTを縦軸とするとPMは業界を問わない横軸。 例えば、ビルやマンション等の建設プロジェクトにもPMBOKは適用できるんだよ。 勉強になったね。 |
22585:
匿名さん
[2019-08-17 00:48:26]
|
22586:
匿名さん
[2019-08-17 00:49:45]
PIMBOKって何度も書く奴初めて見た。あんたバーカ?
![]() ![]() |
22587:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-17 00:50:52]
>>22585 匿名さん
> 矛盾 鶏頭なアニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんは2行前の重要な記述も忘れるらしい。 > ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら だ。 どこまで行っても、 ここの嫌煙さんの視点 ⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点 ⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」 私の視点 ⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点 ⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」 このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、 「ベランダ喫煙やめろ」 と言うのは、暴挙の他ならない。 間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。 アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。 PMBOKでリスク対応方法として定められている 「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」 のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。 |
22588:
匿名さん
[2019-08-17 00:51:45]
受動喫煙を回避するには、元の喫煙を断つことだと、ガキでもわかることだが?
![]() ![]() |
22589:
匿名さん
[2019-08-17 00:52:46]
そもそも、自分でも受動喫煙もしとるんやないの?
![]() ![]() |
22590:
匿名さん
[2019-08-17 00:57:58]
喫煙の煙は2.5mしか届かないんだったよね。階高5mのマンションだから届かない?アホ丸出し。
無風でも7mは届くんだよ。 おまえの結論の「喫煙者は集合住宅では、住民全員の許可がなければ、喫煙しない」って、落とし所満載のいい結論だよね。 ![]() ![]() |
22591:
匿名さん
[2019-08-17 01:02:53]
PMPの資格なんか永久に無理。小人の学そのもの。
仮に部下がついても、 「俺の喫煙による受動喫煙リスク対応には、回避が一番。お前ら俺に近づくな」 て言うんだろうね。あんたバーカ? ![]() ![]() |
22592:
匿名さん
[2019-08-17 01:04:20]
くさい臭いと臭い屁理屈は、元から断たなきゃだめ。
![]() ![]() |
22593:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-17 01:04:30]
>>22591 匿名さん
> PMPの資格なんか永久に無理。 見事なオウンゴールを決めてくれたここの嫌煙さんの事だね。 オウンゴールと言えばコレ。 ↓ >>22549 匿名さん > PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。 試しに「PMBOK」で検索したら、以下のページが出てきたよ。 ● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会 https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。 やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑) オウンゴール、ご馳走さま♪ |
22594:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-17 01:05:12]
|
22595:
匿名さん
[2019-08-17 01:05:23]
毎日、毎晩、オウンゴール、ご苦労さん。
![]() ![]() |
22596:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-17 01:06:55]
>>22595 匿名さん
> 毎日、毎晩、オウンゴール、ご苦労さん。 見事なオウンゴールを決めてくれたここの嫌煙さんの事だね。 オウンゴールと言えばコレ。 ↓ >>22549 匿名さん > PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。 試しに「PMBOK」で検索したら、以下のページが出てきたよ。 ● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会 https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。 やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑) オウンゴール、ご馳走さま♪ |
22597:
匿名さん
[2019-08-17 01:07:54]
|
22598:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-17 01:10:12]
>>22597 匿名さん
> 矛盾 鶏頭なアニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんは2行前の重要な記述も忘れるらしい。 > ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら だ。 どこまで行っても、 ここの嫌煙さんの視点 ⇒ 搾取される・マネジメントされる労働者階級の視点 ⇒ 「吸わなきゃ病気にならない、訴えられない」 私の視点 ⇒ ここのような嫌煙さんをマネジメントする視点 ⇒ 「吸わせなきゃベランダ喫煙等のもめごとが起きない」 このご時世に、ベランダ喫煙禁止規定が無いことを知りながら、その集合住宅に住み込んでいるにも関わらず、間接喫煙が発生していない状態で、 「ベランダ喫煙やめろ」 と言うのは、暴挙の他ならない。 間接喫煙が発生した時点で止めるように進言するのが妥当。 アニメオタクで労働バカなここの嫌煙さんが労働者階級的視点でボケた理論を展開しているが、マネジメント観点での、もめごとのリスクへの対応策は、ベランダ喫煙を禁止する規約の制定がもっとも効果的。 PMBOKでリスク対応方法として定められている 「回避」>「転嫁」>「軽減」>「受容」 のうち、もっとも優れている対応方法「回避」の対応策となる。 |
22599:
匿名さん
[2019-08-17 01:10:50]
|
22600:
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を満喫しましょう♪
[2019-08-17 01:12:43]
>>22599 匿名さん
> ICT関係者でPIMBOK知ってる技術者は珍しい。PMBOK知ってる技術者は多いがね。 オウンゴールと言えばコレ。 ↓ >>22549 匿名さん > PMBOKね。情報処理やってて知らない奴なんかいないよ。 試しに「PMBOK」で検索したら、以下のページが出てきたよ。 ● PMBOK | IT用語辞典 | 大塚商会 https://www.otsuka-shokai.co.jp/words/pmbok.html これを見て、PMBOKをIT用語だと思い込んだんだな。 やはり、ネット検索で得たにわか知識だと、限界があるな。(大爆笑) オウンゴール、ご馳走さま♪ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報