住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

22201: 匿名さん 
[2019-08-10 10:16:55]
>>22200 匿名さん

見た目が赤い果物はなんでしょうか?
りんご、もっと言うといちごは見た目が赤いです。
→ りんごは赤い。

「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

→ 「喫煙をやめて」と言われなければ、喫煙しても問題ない旨、了解致しました。
22202: 匿名さん 
[2019-08-10 10:41:59]
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、今のところ、

>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。

>>21601 でも書きましたが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

の通りです。

良心的な対応として、

> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

がベストですが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。

です。

これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生しているのがかった時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、...
22203: 匿名さん 
[2019-08-10 11:05:47]
後から付け足す

>がベストですが、

↑後出ジャンケン。アホ丸出し屁理屈。
22204: 匿名さん 
[2019-08-10 11:08:35]
>>22203 匿名さん

見た目が赤い果物はなんでしょうか?
りんご、もっと言うといちごは見た目が赤いです。
→ りんごは赤い。

「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

→ 「喫煙をやめて」と言われなければ、喫煙しても問題ない旨、了解致しました。
22205: 匿名さん 
[2019-08-10 11:11:48]
喫煙の許可を尋ねられない場所での喫煙は止めましょう。

誰も何も言わないのは、暗黙の同意ではありません。

喫煙の許可を得る義務は喫煙者にあります。
22206: 匿名さん 
[2019-08-10 11:14:04]
止めろと言われれば止めるんならば、止めろと言われる前に、他の人に煙が届く喫煙は止めましょう。喫煙者によると、タバコの煙は周囲の人の脳に異変を簡単に与えるほど危険だそうです。
22207: 匿名さん 
[2019-08-10 11:16:03]
>>22206 匿名さん

喫煙所に入って、「受動喫煙による被害を被った」と言い張る当たり屋的考えですね。

集合住宅なんだから一度くらいは受忍しなさい。
22208: 匿名さん 
[2019-08-10 11:16:19]
>>22205 匿名さん

喫煙所に入って、「受動喫煙による被害を被った」と言い張る当たり屋的考えですね。

集合住宅なんだから一度くらいは受忍しなさい。
22209: 匿名さん 
[2019-08-10 11:17:06]
喫煙所に入った話なんて誰かしてましたっけ?
22210: 匿名さん 
[2019-08-10 11:18:58]
見た目が赤い果物はなんでしょうか?
りんご、もっと言うといちごは見た目が赤いです。
→ りんごは赤い。

「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

→ 「喫煙をやめて」と言われなければ、喫煙しても問題ない

嫌煙さん自らが、何回も引用して、何回も認定している合意事項です。
22211: 匿名さん 
[2019-08-10 11:19:00]
なんだ結論良くわかってるじゃん。
なんだ結論良くわかってるじゃん。
22212: 匿名さん 
[2019-08-10 11:20:30]
なんだ、すでに降参済みじゃん、

>>21601 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21600 匿名さん
> > 副流煙が届いておれば、喫煙を止める必要があるということですね。
>もちろん、副流煙が他人に届いており、その他人が間接喫煙をすることになり、なおかつ、その他人が「喫煙をやめて」と言えば、やめるべきですよ。
>「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。


>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。
>全く異論ありませんよ。


>>21642 匿名さん
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参

なんだ、すでに降参済みじゃん、
22213: 匿名さん 
[2019-08-10 11:22:01]
なんだ、みんな匿名はん一人ってことじゃん、
なんだ、みんな匿名はん一人ってことじゃん...
22214: 匿名さん 
[2019-08-10 11:24:56]
匿名はん、自分の家の周囲2.5mは喫煙被害を受けるって書いて自爆した奴じゃん。

直径 = 半径 x 2

を知らなかった底なしのアホだったよね。



>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。

匿名はん、自分の家の周囲2.5mは喫煙被...
22215: 匿名さん 
[2019-08-10 11:26:46]
喫煙者って皆自殺や自爆が好きだね。頭やられてるからだよね。
喫煙者って皆自殺や自爆が好きだね。頭やら...
22216: 匿名さん 
[2019-08-10 11:28:07]
猛毒のポロニウムが旨いんだって。
猛毒のポロニウムが旨いんだって。
22217: 匿名さん 
[2019-08-10 11:29:49]
レーズンパンのような臓器や血管の詰まりまくった脳らしい。
レーズンパンのような臓器や血管の詰まりま...
22218: 匿名さん 
[2019-08-10 11:30:53]
で、長々書いた結論がこれだって。アホだよね。
で、長々書いた結論がこれだって。アホだよ...
22219: 匿名さん 
[2019-08-10 11:31:51]
まとめれば2行なのにね。
まとめれば2行なのにね。
22220: 匿名さん 
[2019-08-10 11:56:59]
>>22219 匿名さん

ですね。

見た目が赤い果物はなんでしょうか?
りんご、もっと言うといちごは見た目が赤いです。
→ りんごは赤い。

「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

→ 「喫煙をやめて」と言われなければ、喫煙しても問題ない

嫌煙さん自ら、何回も引用して、何回も追認の上、合意いただきましてありがとうございます。
22221: 匿名さん 
[2019-08-10 11:57:23]
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、今のところ、

>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。

>>21601 でも書きましたが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

の通りです。

良心的な対応として、

> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

がベストですが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。

です。

これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生しているのがかった時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、...
22222: 匿名さん 
[2019-08-10 12:17:42]
>>22221 匿名さん

何度も車ぶつけなきゃ賠償責任が発生しない?どこの国の法律?

893丸出し。
22223: 匿名さん 
[2019-08-10 13:06:55]
>>22221 匿名さん

>>スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、

どこが『ベランダ喫煙 止めろよ』のスレ主旨に従っているんだ? アホ!
どこが分譲物件購入のスレでもないのに『前向きな検討を阻害する』んだ? アホ!
どこが『揶揄・煽り・荒し・中傷投稿』なんだ? お前こそ迷惑喫煙に加え、人のコメントを盗みコピペして屁理屈三昧のちゃぶ台ひっくりかえす迷惑投稿だらけなのに。 アホ!

このスレは、嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はん一人だけのためのスレか?
22224: 匿名さん 
[2019-08-10 13:29:03]
>>22222 匿名さん

受動喫煙を受忍しべき喫煙所に入って、「受動喫煙による被害を被った」と言い張る当たり屋的考えですね。

例の判例でも「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている 集合住宅なんだから、一度くらいは受忍しなさい。
22225: 匿名さん 
[2019-08-10 13:35:55]
>>22224 匿名さん 3分前

>>受動喫煙を受忍しべき喫煙所に入って、「受動喫煙による被害を被った」と言い張る当たり屋的考えですね。
また、ベランダは喫煙所と言い張る気か? アホ!
そう書いたのはお前だったんだな。

>>例の判例でも「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている 集合住宅なんだから、一度くらいは受忍しなさい。

そんな考え、令和の時代にあるか?
やっぱりさー
嫌煙“それ”が見えたら
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
だったんだ。
22226: 匿名さん 
[2019-08-10 13:50:51]
>>22225 匿名さん
> ベランダは喫煙所と言い張る気か?

集合住宅のベランダは、集合住宅の一部です。
マンションは、集合住宅の一つです。

例の判例でも「互いの住居が近接しているマンションに居住しているという特殊性から,そもそも,原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている 集合住宅なんだから、一度くらいは受忍しなさい。
22227: 買い替え検討中さん 
[2019-08-10 14:06:51]
ご自分でこう書いていましたが?もう忘れた?
ご自分でこう書いていましたが?もう忘れた...
22228: 匿名さん 
[2019-08-10 14:08:31]
>>22227 買い替え検討中さん

ですね。

見た目が赤い果物はなんでしょうか?
りんご、もっと言うといちごは見た目が赤いです。
→ りんごは赤い。

「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

→ 「喫煙をやめて」と言われなければ、喫煙しても問題ない

嫌煙さん自ら、何回も引用して、何回も追認の上、合意いただきましてありがとうございます。
22229: 匿名さん 
[2019-08-10 14:08:38]
集合住宅が喫煙所?

今は周囲に非喫煙者がいる場所での喫煙はご法度ですが?
集合住宅が喫煙所?今は周囲に非喫煙者がい...
22230: 匿名さん 
[2019-08-10 14:09:18]
>>22229 匿名さん

集合住宅のベランダは、集合住宅の一部です。
マンションは、集合住宅の一つです。

例の判例でも「互いの住居が近接しているマンションに居住しているという特殊性から,そもそも,原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている 集合住宅なんだから、一度くらいは受忍しなさい。
22231: 匿名さん 
[2019-08-10 14:09:33]
集合住宅で自由に喫煙できる?
集合住宅で自由に喫煙できる?
22232: 匿名さん 
[2019-08-10 14:10:04]
>>22231 匿名さん

集合住宅のベランダは、集合住宅の一部です。
マンションは、集合住宅の一つです。

例の判例でも「互いの住居が近接しているマンションに居住しているという特殊性から,そもそも,原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている 集合住宅なんだから、一度くらいは受忍しなさい。
22233: 匿名さん 
[2019-08-10 14:10:41]
>>21601 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21600 匿名さん
> > 副流煙が届いておれば、喫煙を止める必要があるということですね。
>もちろん、副流煙が他人に届いており、その他人が間接喫煙をすることになり、なおかつ、その他人が「喫煙をやめて」と言えば、やめるべきですよ。
>「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。


>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。
>全く異論ありませんよ。


>>21642 匿名さん
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参

22234: 匿名さん 
[2019-08-10 14:11:18]

>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。

22235: 匿名さん 
[2019-08-10 14:11:24]
>>22233 匿名さん

ですね。

見た目が赤い果物はなんでしょうか?
りんご、もっと言うといちごは見た目が赤いです。
→ りんごは赤い。

「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

→ 「喫煙をやめて」と言われなければ、喫煙しても問題ない

嫌煙さん自ら、何回も引用して、何回も追認の上、合意いただきましてありがとうございます。
22236: 匿名さん 
[2019-08-10 14:13:15]
喫煙被害が平気なのは喫煙被害だけ
喫煙被害が平気なのは喫煙被害だけ
22237: 匿名さん 
[2019-08-10 14:14:44]
喫煙被害大好きさんは継続的被害が大好き!
喫煙被害大好きさんは継続的被害が大好き!
22238: 匿名さん 
[2019-08-10 14:15:44]
継続的被害で老化大歓迎
継続的被害で老化大歓迎
22239: 匿名さん 
[2019-08-10 14:17:38]
継続的脳の劣化、大歓迎。
継続的脳の劣化、大歓迎。
22240: 匿名さん 
[2019-08-10 14:26:03]
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、今のところ、

>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。

>>21601 でも書きましたが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

の通りです。

良心的な対応として、

> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

がベストですが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。

です。

これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生しているのがかった時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、...
22241: 匿名さん 
[2019-08-10 14:37:51]
アホ丸出し
アホ丸出し
22242: 匿名さん 
[2019-08-10 14:38:53]
結局、ご自分で書いたこれが結論!後出しジャンケンみっともないよ。
結局、ご自分で書いたこれが結論!後出しジ...
22243: 匿名さん 
[2019-08-10 14:39:56]
ころころ結論の変わるアホ
ころころ結論の変わるアホ
22244: 匿名さん 
[2019-08-10 14:41:07]
嫌煙さんとやらに指摘された素直に訂正するアホ
嫌煙さんとやらに指摘された素直に訂正する...
22245: 匿名さん 
[2019-08-10 14:42:43]
結論に「落としどころ」と書くアホ、まるで幼稚園児。
結論に「落としどころ」と書くアホ、まるで...
22246: 匿名さん 
[2019-08-10 14:43:30]
短けりゃ良いと、とんでも勘違い。アホー。
短けりゃ良いと、とんでも勘違い。アホー。
22247: 匿名さん 
[2019-08-10 14:44:59]
おまけに、自分で降参したと告白!


>>21642 匿名さん
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参
おまけに、自分で降参したと告白!
22248: 匿名さん 
[2019-08-10 14:46:30]
何度も、論破され降参しては、ハンドル変えて出没する恥知らず。

>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。
何度も、論破され降参しては、ハンドル変え...
22249: 匿名さん 
[2019-08-10 14:53:05]
>>22240 匿名さん 14分前

>>スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、

どこが『ベランダ喫煙 止めろよ』のスレ主旨に従っているんだ? アホ!
どこが分譲物件購入のスレでもないのに『前向きな検討を阻害する』んだ? アホ!
どこが『揶揄・煽り・荒し・中傷投稿』なんだ? お前こそ迷惑喫煙に加え、人のコメントを盗みコピペして屁理屈三昧のちゃぶ台ひっくりかえす迷惑投稿だらけなのに。 アホ!

『集合住宅』と珍しく使っているな。
これはこっちが良く使ってきた単語だ。
その割りには、基礎杭の事を地下杭とアホ記憶している。
また、脳がカラカラ言っていると自分で言ってきたのも忘れてる。
ワロタも仁王立ちもとくめいもしかり、全部嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はん。
22250: 匿名さん 
[2019-08-10 14:57:30]
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、今のところ、

>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。

>>21601 でも書きましたが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

の通りです。

良心的な対応として、

> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

がベストですが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。

です。

これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生しているのがかった時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、...
22251: 匿名さん 
[2019-08-10 14:57:37]
令和時代の最高のアホ語録。

>>ベランダはオーナーが決めた喫煙所。

とワロタが言っていたが、嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はんだったわけだ。
22252: 匿名さん 
[2019-08-10 15:09:48]
>>22250 匿名さん 11分前

>>スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、

どこが『ベランダ喫煙 止めろよ』のスレ主旨に従っているんだ? アホ!
どこが分譲物件購入のスレでもないのに『前向きな検討を阻害する』んだ? アホ!
どこが『揶揄・煽り・荒し・中傷投稿』なんだ? お前こそ迷惑喫煙に加え、人のコメントを盗みコピペして屁理屈三昧のちゃぶ台ひっくりかえす迷惑投稿だらけなのに。 アホ!
22253: 匿名さん 
[2019-08-10 15:11:41]
脳死モッカスとアホ言葉を書いていたアホはどこ行った?
22254: 匿名さん 
[2019-08-10 15:17:51]
どこに継続的?妄想?
どこに継続的?妄想?
22255: 匿名さん 
[2019-08-10 15:19:19]
受動喫煙したら請求されるって英文通りでしょう。

被害を与えて請求されては手遅れです。
受動喫煙したら請求されるって英文通りでし...
22256: 匿名さん 
[2019-08-10 15:21:06]
結局このスレの結論は、これ。
結局このスレの結論は、これ。
22257: 匿名はん 
[2019-08-10 15:40:37]
数週間掲示板を見ていません。
面倒なので100レス前から見てコメントさせていただきます。
意味が続いていないレスがあるかと思いますがよろしく。

>>22156
>また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
>から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
「逸脱している」というか少し私の意見と異なりますので、コメントさせてください。
「『止めろと言われればその時点で喫煙を止める』に異論はない」はあなたの
意見としては構いませんが、一般論としては異論があります。「クレーマーの意見に
そのまま素直に従う必要がない」ということです。ここの嫌煙者どもは喫煙所から
漏れてくるタバコの煙にクレームを言ってくるクレーマーのようなものです。

>>22159
>自分で事前の確認があればOK、すなわち、なければダメって書いていたのにね。
前提条件として「目の前あるいは同一室内に他人がいれば」ですね。
室外で、周りに他人がいないのに「事前の確認」なんて何を考えているんでしょうか?
隣の部屋なんて通常「周り」になんて入りません。

>>22161
>他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生しているのがかった時点でやめるのが落としどころである。
話し合いにより「実際に損害が発生している」ことが分かった時点でやめるべきでしょうね。

>>22163
>それは、このスレでたった一人の嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はんしかいないし。
私は、「ベランダ喫煙を規約で禁止すべき」と言っているのですから、ベランダ喫煙を
正当化していないことは明らかです。

>>22214
>直径 = 半径 x 2
>を知らなかった底なしのアホだったよね。
だから何が言いたいの? 直径が何を意味するのですか?
嫌煙者どもはアホだから自分の意見に酔っているだけですね。

>>22223
>どこが分譲物件購入のスレでもないのに
賃貸マンションは大家さんのものです。文句は大家さんへ。

>>22249
相変わらず狂人ですね。
数週間出ていかなければ少しは変わるかと思いましたが、相変わらずこのスレに
私は妄想で毎日(毎時間?)存在しているようですね。

1年以上前のコメントも嫌煙者どもの心の支えになっているようで何よりです。
22258: 匿名さん 
[2019-08-10 15:53:27]
>>22257 匿名はん 10分前

>>数週間掲示板を見ていません。
>>面倒なので100レス前から見てコメントさせていただきます。
>>意味が続いていないレスがあるかと思いますがよろしく。

これこれ、誰が見ても大嘘!

『ありません。』と得意な言葉尻や『嫌煙』が大きな証拠。
嫌煙“それ”が見えたら
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
22259: 匿名さん 
[2019-08-10 15:56:22]
>>22254 痛いところをつっかれたから、匿名はんのHNで再登場しただけだろう。
どれくらいこの状態が続くか見物。
22260: 匿名さん 
[2019-08-10 16:11:17]
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、今のところ、

>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。

>>21601 でも書きましたが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

の通りです。

良心的な対応として、

> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

がベストですが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。

です。

これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更)

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、...
22261: 匿名さん 
[2019-08-10 16:42:19]
継続的って英語表現知らないんだ。
継続的って英語表現知らないんだ。
22262: 匿名さん 
[2019-08-10 16:45:35]
???

>>21601 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21600 匿名さん
> > 副流煙が届いておれば、喫煙を止める必要があるということですね。
>もちろん、副流煙が他人に届いており、その他人が間接喫煙をすることになり、なおかつ、その他人が「喫煙をやめて」と言えば、やめるべきですよ。
>「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

>>21601で、

>>>21601 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21600 匿名さん
> > 副流煙が届いておれば、喫煙を止める必要があるということですね。
>もちろん、副流煙が他人に届いており、その他人が間接喫煙をすることになり、なおかつ、その他人が「喫煙をやめて」と言えば、やめるべきですよ。
>「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

と書いているが?
???と書いているが?
22263: 匿名さん 
[2019-08-10 16:49:05]
やっちまった。連続オウンゴール恥ずかし。

>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。
>全く異論ありませんよ。


>>21642 匿名さん
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参

やっちまった。連続オウンゴール恥ずかし。
22264: 匿名さん 
[2019-08-10 16:51:48]
降参し、論破されたら引っ込みましょう。

>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。






無視してほしくて投稿続けるアホは、匿名はん一人。
降参し、論破されたら引っ込みましょう。無...
22265: 匿名はん 
[2019-08-10 16:59:59]
>>22260
>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。
嫌煙者どもは「後出しジャンケン」得意ですからねぇ。

こちらとの議論で嫌煙者の一人が「右だ」というからそれに対して意見を述べると、
次の嫌煙者が「左だ」と言ってくる。律儀にその意見に対してもコメントすると、
「さっきお前は『右だ』と言っていたじゃないか。オウンゴールだ」と言って
くるんですよ。
これが「匿名はんオウンゴール説」の始まりです。
嫌煙者どもが振り回してわたくしが律儀に対応した結果なのです。

そしてこの検事がんの嫌煙者どもの心の支えの1年以上前のコメント。
面倒なのであのような「イヤミ、ヒニク」を言ってあげたんですけど文章の一部が
切り取られて嫌煙者どもに喜ばれていますねぇ。

まぁ、1年以上も覚えていただけるコメントなんてそうそうないと思いますので
光栄と思います。
※嫌煙者どもなんてバカの集まりとしか感じてませんからねぇ。

>> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
>> 喫煙しても問題ありません。
そもそも誰が「喫煙をやめて」と言うのでしょうか?

全ての人が近隣に対して「喫煙やめて」と言えるのであれば「ベランダ喫煙禁止」の
規約も存在しないと思いますよ。
この掲示板の嫌煙者どもが「喫煙やめて」と言っても何の効果がないことは
言うまでもありません。

>>22264
>降参し、論破されたら引っ込みましょう。
1年以上前のコメントを喜んでいただいて光栄です。

>無視してほしくて投稿続けるアホは、匿名はん一人。
「無視する」って意味わかりますか?

1年以上前のコメントを出している時点で無視できていないですよねぇ(^^。
22266: 匿名さん 
[2019-08-10 17:02:05]
副流煙が届けば止めるべきと主張しておいて、後だしジャンケンで「継続的」とか加える屁理屈卑怯者。
副流煙が届けば止めるべきと主張しておいて...
22267: 匿名さん 
[2019-08-10 17:06:06]
>>22265 匿名はん

よく恥ずかしくものなくのこのこと出てこれるね。

>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。

あまりにもオモロイから出しているだけれど?


>>21889 おりこうな匿名さん
> >>21883
> >私の主張が喫煙者を擁護していると誤解されているのではないでしょうか?
>ココに喫煙者を擁護している人はいません。
>たった独りの嫌煙者と非喫煙者だけです。

と、自分でここには一人しかいないと書いていたよね。さすがオウンゴール王。

よく恥ずかしくものなくのこのこと出てこれ...
22268: 匿名さん 
[2019-08-10 17:07:57]
論破されると、ハンドル急増、ベランダ喫煙者。
論破されると、ハンドル急増、ベランダ喫煙...
22269: 匿名さん 
[2019-08-10 17:12:14]
継続的なんてどこにも主張していなかったが?やっぱり卑怯者の後出しじゃんけん野郎!
継続的なんてどこにも主張していなかったが...
22270: 匿名さん 
[2019-08-10 17:21:35]
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、今のところ、

>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。

>>21601 でも書きましたが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

の通りです。

良心的な対応として、

> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

がベストですが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。

です。

これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生しているのがかった時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、...
22271: 匿名さん 
[2019-08-10 17:22:30]
>>22269 匿名さん

ですね。

見た目が赤い果物はなんでしょうか?
りんご、もっと言うといちごは見た目が赤いです。
→ りんごは赤い。

「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

→ 「喫煙をやめて」と言われなければ、喫煙しても問題ない

嫌煙さん自ら、何回も引用して、何回も追認の上、合意いただきましてありがとうございます。
22272: 匿名さん 
[2019-08-10 17:41:14]
ということで、継続的は後出しジャンケンで異論がないってことだよね。


「副流煙が届けば止めるべきです」より、さらに進んで事前に

>>21601 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21600 匿名さん
> > 副流煙が届いておれば、喫煙を止める必要があるということですね。
>もちろん、副流煙が他人に届いており、その他人が間接喫煙をすることになり、なおかつ、その他人が「喫煙をやめて」と言えば、やめるべきですよ。
>「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

【「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。】

【喫煙の可否を確認して確認できなければ喫煙できません】
【喫煙の可否を確認して確認できなければ喫煙できません】
【喫煙の可否を確認して確認できなければ喫煙できません】
【喫煙の可否を確認して確認できなければ喫煙できません】
【喫煙の可否を確認して確認できなければ喫煙できません】

あらあら、後からゴネてもあなたの書いたことは消えません。
ということで、継続的は後出しジャンケンで...
22273: 匿名さん 
[2019-08-10 17:44:59]
例によって、匿名はんがちょろっと出現して、バカにされて退場。で、後出しじゃんけん屁理屈の繰り返し。自分の書いたことを覚えられない匿名はんらしい無様な醜態。
例によって、匿名はんがちょろっと出現して...
22274: 匿名さん 
[2019-08-10 17:47:40]
喫煙者って本当にイカレてる。

自分で書いたことに責任とれよ。
喫煙者って本当にイカレてる。自分で書いた...
22275: 匿名さん 
[2019-08-10 17:48:36]
>>22272 匿名さん

ですね。

見た目が赤い果物はなんでしょうか?
りんご、もっと言うといちごは見た目が赤いです。
→ りんごは赤い。

「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

→ 「喫煙をやめて」と言われなければ、喫煙しても問題ない

嫌煙さん自ら、何回も引用して、何回も追認の上、合意いただきましてありがとうございます。

では結論。

■■■■■
■「喫煙をやめて」と言われなければ、喫煙しても問題ない
■■■■■
22276: 匿名さん 
[2019-08-10 17:49:14]
大変だのう。認知機能が衰えると。
大変だのう。認知機能が衰えると。
22277: 匿名さん 
[2019-08-10 17:50:33]
喫煙者がアホなこと、屁理屈が下手なことは、これみればわかる。

>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。
喫煙者がアホなこと、屁理屈が下手なことは...
22278: 匿名さん 
[2019-08-10 17:51:42]
このアホ顔。顔も髪の毛もヤニまみれ。
このアホ顔。顔も髪の毛もヤニまみれ。
22279: 匿名さん 
[2019-08-10 17:53:44]
臭い屁理屈、後出しじゃんけん、オウンゴールで自爆するたびに永久ループ。

臭すぎる。
臭い屁理屈、後出しじゃんけん、オウンゴー...
22280: 匿名さん 
[2019-08-10 17:54:42]
自分で出した結論、しっかり理解しましょう。
自分で出した結論、しっかり理解しましょう...
22281: 匿名さん 
[2019-08-10 18:03:38]
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、今のところ、

>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。

>>21601 でも書きましたが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

の通りです。

良心的な対応として、

> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

がベストですが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。

です。

これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生しているのがかった時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、...
22282: 匿名さん 
[2019-08-10 18:05:04]
>>22280 匿名さん
> 自分で出した結論、しっかり理解しましょう。

ですね。

見た目が赤い果物はなんでしょうか?
りんご、もっと言うといちごは見た目が赤いです。
→ りんごは赤い。

「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

→ 「喫煙をやめて」と言われなければ、喫煙しても問題ない

嫌煙さん自ら、何回も引用して、何回も追認の上、合意いただきましてありがとうございます。

では、まとめ。

■■■■■
■「喫煙をやめて」と言われなければ、
■喫煙しても問題ない
■■■■■
22283: 匿名さん 
[2019-08-10 18:37:02]
>>22281 匿名さん 2019/08/10 18:03:38

>>スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、

どこが『ベランダ喫煙 止めろよ』のスレ主旨に従っているんだ? アホ!
どこが分譲物件購入のスレでもないのに『前向きな検討を阻害する』んだ? アホ!
どこが『揶揄・煽り・荒し・中傷投稿』なんだ? お前こそ迷惑喫煙に加え、人のコメントを盗みコピペして屁理屈三昧のちゃぶ台ひっくりかえす迷惑投稿だらけなのに。 アホ!

お前、 嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はんだろ。
嫌煙者ども“それ”が見えたら
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
22284: 匿名さん 
[2019-08-10 18:46:10]
>>22265 匿名はん 1時間前

>>22257 匿名はん 3時間前
>>数週間掲示板を見ていません。
>>面倒なので100レス前から見てコメントさせていただきます。

上記の様に書いていて以下は何だコレ?

>>嫌煙者どもは「後出しジャンケン」得意ですからねぇ。

>>こちらとの議論で嫌煙者の一人が「右だ」というからそれに対して意見を述べると、
>>次の嫌煙者が「左だ」と言ってくる。律儀にその意見に対してもコメントすると、
>>「さっきお前は『右だ』と言っていたじゃないか。オウンゴールだ」と言って
>>くるんですよ。
>>これが「匿名はんオウンゴール説」の始まりです。
>>16881嫌煙者どもが振り回してわたくしが律儀に対応した結果なのです。

今日も読んでいるじゃねぇか?
この大嘘つき野郎。
嫌煙者ども“それ”が見えたら
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』

22285: 匿名さん 
[2019-08-10 18:55:15]
受動喫煙の害は誰でも知っているから、受動喫煙すれば害を受け不法行為になることを認めていたのだが?

だから止めろと言われれば止めるんじゃないの?不法行為になってから止めても遅い。不法行為にならない前に止めるのが喫煙者の義務。

だから、周囲の人に聞いてOKでなければ喫煙しない。

周囲に人がいるかいないか確認出来ない場所では喫煙しない。

極めて論理的結論ですがね?喫煙者でも論理的に考えろことができるんだとびっくりしていたら、案の定、ちゃぶ台返し。

継続的なんてどこから出てきたの?
受動喫煙の害は誰でも知っているから、受動...
22286: 匿名さん 
[2019-08-10 18:57:21]
>>21889 おりこうな匿名さん
> >>21883
> >私の主張が喫煙者を擁護していると誤解されているのではないでしょうか?
>ココに喫煙者を擁護している人はいません。
>たった独りの嫌煙者と非喫煙者だけです。

ずっと匿名はん一人のアホ投稿です。
ずっと匿名はん一人のアホ投稿です。
22287: 匿名さん 
[2019-08-10 21:18:34]
また、匿名はんが突っ込まれてコメントを返さなくなると、バトルスレの別スレに逃走したようだな。
eマンション以外の掲示板などで情報を漁り個人特定までする悪質な要注意人物の可能性大。
22288: ヘラヘラしている、 
[2019-08-10 21:19:08]
匿名はんって、Mr. Beanに雰囲気似てるね。自分の失敗は全部相手のせいにして、ヘラヘラしている。鈍感でオウンゴールだらけ。アホ顔でアホ丸出し。
22289: 匿名さん 
[2019-08-10 21:41:07]
このスレから時々逃走するが、最近は恥ずかしくて『匿名はん』のHNを使わず雲隠れする様だ。
22290: 匿名さん 
[2019-08-10 22:12:45]
>>22285 匿名さん

ですね。

見た目が赤い果物はなんでしょうか?
りんご、もっと言うといちごは見た目が赤いです。
→ りんごは赤い。

「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

→ 「喫煙をやめて」と言われなければ、喫煙しても問題ない

嫌煙さん自ら、何回も引用して、何回も追認の上、合意いただきましてありがとうございます。

では、まとめ。

■■■■■
■「喫煙をやめて」と言われなければ、
■喫煙しても問題ない
■■■■■

22291: 匿名さん 
[2019-08-10 22:13:02]
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、タバコの害に終始した投稿や、過去レスの揚げ足取り投稿、揶揄・煽り・荒し・中傷投稿が散見されますが、今のところ、

>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。

>>21601 でも書きましたが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、もっと言うと、「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

の通りです。

良心的な対応として、

> 「吸って良いですか?」と確認し、「どうぞ、問題ありません」と言われれば、喫煙しても問題ありません。

がベストですが、

> 「喫煙をやめて」と言われなければ、
> 喫煙しても問題ありません。

です。

これに基づく、本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。(「事実が分かった時点でやめる」に変更)

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するかが分からない時点では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生している事実が分かった時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、...
22292: 匿名はん 
[2019-08-10 23:24:59]
>>22287
>また、匿名はんが突っ込まれてコメントを返さなくなると、バトルスレの別スレに逃走したようだな。
どんなレスが現れているのかわかりませんが、反論ができないレスがあるとそれは
「匿名はんのレス」ですかね。
嫌煙者の妄想も困ったものです。

>>22288
嫌煙者どもって文さんに似ていますね。すべては人のせい。
「すべてお前が悪い」ってか。
22293: 匿名さん 
[2019-08-11 03:34:57]
不法行為判決確定してからでは遅いよ。

確定判決かどうかもわからないのは遠慮下さいね。
不法行為判決確定してからでは遅いよ。確定...
22294: 匿名さん 
[2019-08-11 03:39:00]
自分で正しいことも書けるようね。

後出しで屁理屈つけるのさえ止めればまともになれるかも。
自分で正しいことも書けるようね。後出しで...
22295: 匿名さん 
[2019-08-11 03:44:46]
悪いことは言わん。継続は止めろ。


悪いことは言わん。継続は止めろ。
22296: 匿名さん 
[2019-08-11 03:47:49]
喫煙継続して誰かの得になるか?
喫煙継続して誰かの得になるか?
22297: 匿名さん 
[2019-08-11 03:51:20]
喫煙継続してなるのはアホ。
喫煙継続してなるのはアホ。
22298: 匿名さん 
[2019-08-11 03:53:40]
継続喫煙すると35歳で萎縮が始まる。
継続喫煙すると35歳で萎縮が始まる。
22299: 匿名さん 
[2019-08-11 03:55:38]
その結果が、

オウンゴールの連発、懺悔。

みっともないったらありゃしない。
その結果が、オウンゴールの連発、懺悔。み...
22300: 匿名さん 
[2019-08-11 03:57:05]
頭がやられるとこうなる。
頭がやられるとこうなる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる