住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよXX」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよXX
 

スレ主 [更新日時] 2025-02-02 12:47:50
 削除依頼 投稿する

1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。

[一部本文を削除しました。2017.2.23 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-25 09:52:52

 

ベランダ喫煙 止めろよXX

21801: デベにお勤めさん 
[2019-08-06 15:41:48]
やっちまった、オウンゴールの連続

>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

>全く異論ありませんよ。


>>21642 匿名さん 17時間前
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参

不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ さん降参済

降参しても論破されても無視してくださいとゴネる後出しジャンケン王 ←訂正
やっちまった、オウンゴールの連続 不法行...
21802: デベにお勤めさん 
[2019-08-06 15:44:18]
はいはい。

● 結論

喫煙は、非喫煙者に止めろと言われた時点で非喫煙者に受動喫煙被害を与えています。設備の整った喫煙所以外での喫煙は、受動喫煙被害が起きないように、周囲に喫煙を好まない人がいないことを確認してから行いましょう。

これには反論も異論ないというこで、これに決まり!
はいはい。 ● 結論 喫煙は、非喫煙者に...
21803: 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ 
[2019-08-06 15:48:55]
画像付き投稿の連投は、嫌煙さんが論破されて反論できなくなり、白旗掲揚負け惜しみ現実逃避の合図であることは、このスレにおける周知の事実ですね。

今のところ、>>21795 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。
本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するか分からない状態では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
21804: おりこうな匿名さん  
[2019-08-06 15:57:11]
● 結論

非喫煙者に止めろと言われた時点ではその煙が本当にその人が発したものかどうか立証できない為、
その非喫煙者に受動喫煙被害をえている確証はありません。
”人を見れば泥棒と思え!”の如く疑うのは勝手だが、不法行為成立要件に従い立証責任を果たしましょう。

これには反論も異論ないというこで、これに決まり!
21805: 匿名さん 
[2019-08-06 15:59:30]
でも、アホでも少しは学習するもんだ。先生次第ってことか。
でも、アホでも少しは学習するもんだ。先生...
21806: 匿名さん 
[2019-08-06 16:01:14]
ちょっとはまとまるかと思ったが。
ちょっとはまとまるかと思ったが。
21807: 匿名さん 
[2019-08-06 16:05:30]
結論にぐだぐだ書きすぎるということは、論理が精錬されていないってこと。脳内であれこれお余分な毒素を加えすぎ。
結論にぐだぐだ書きすぎるということは、論...
21808: 匿名さん 
[2019-08-06 16:08:21]
Simple is Best.

● 結論

喫煙は、非喫煙者に止めろと言われた時点で非喫煙者に受動喫煙被害を与えています。設備の整った喫煙所以外での喫煙は、受動喫煙被害が起きないように、周囲に喫煙を好まない人がいないことを確認してから行いましょう。
Simple is Best.● 結論 ...
21809: おりこうな匿名さん  
[2019-08-06 16:12:50]
画像付き投稿の連投は、嫌煙さんが論破されて反論できなくなり、白旗掲揚負け惜しみ現実逃避の合図であることは、このスレにおける周知の事実ですね。


はい、そうです。
論破された時に必ず連投します。

このスレでは定説です。
21810: 匿名さん 
[2019-08-06 16:32:26]
やっちまった自分で自分を論破したオウンゴール王。

>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

>全く異論ありませんよ。


>>21642 匿名さん 17時間前
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参

不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ さん降参済

降参しても論破されても無視されてくださいとゴネる後出しジャンケン王




どこにも嫌煙派が論破されたエビデンスがないのにね。


>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。



論破されました^_^^_^^_^^_^
無視してください^_^^_^^_^^_^

やっちまった自分で自分を論破したオウンゴ...
21811: おりこうな匿名さん  
[2019-08-06 16:50:24]
バカだなぁ。
コレができなきゃ論破も何もないが?


一般不法行為の成立要件は以下の通りである(709条)。

1.加害者の故意・過失
2.権利侵害 
3.損害の発生
4.侵害行為と損害発生との間の因果関係

以上のうち1から4についてはそれらが「ある」ことを立証する責任が原告(被害者)側にあり


そもそも加害者って誰ですか?
当然”加害者の特定”も原告(被害者)側にある。

不法行為をするな!と言うのは間違ってはいないが、
法に従い立証責任を果たせ!と言うのも当然の事。
21812: おりこうな匿名さん  
[2019-08-06 16:52:45]
Simple is Best.

● 結論

非喫煙者に止めろと言われた時点ではその煙が本当にその人が発したものかどうか立証できない為、
その非喫煙者に受動喫煙被害をえている確証はありません。
”人を見れば泥棒と思え!”の如く疑うのは勝手だが、不法行為成立要件に従い立証責任を果たしましょう。

これには反論も異論ないというこで、これに決まり!
21813: 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ 
[2019-08-06 17:25:05]
今のところ、>>21795 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。
本スレにおける集合住宅に対する結論も再掲しておきます。

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するか分からない状態では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
21814: 匿名さん 
[2019-08-06 17:32:23]
>>21813 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪さん

結論長過ぎ、全体に長過ぎ、バカの匂いがプンプン、よってスルー。
21815: 匿名さん 
[2019-08-06 17:37:05]
>>21813 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪さん

>逸脱して

いないんだったら、オリジナルで十分。
21816: オウンゴール王と言えば 
[2019-08-06 19:52:16]
↓コイツの事だな。

>>19863 受動喫煙被害を起こす喫煙はやめましょう。異議ある方はどうぞ反論を。
2019/07/06 16:07:09

>>実際に不法行為になってますが?
>>ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決を出せば皆さん納得しますよ。


はい。ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決が出ました。
コレ↓で皆さん納得でいいね。

オウンゴール王で、数々のハンドルネームを持つ嫌煙さんは自滅。 敗北は敗北。


https://women.benesse.ne.jp/forum/zboca040?CONTENTS_ID=0104040Y&ME...

【平成26年のベランダ喫煙裁判では、「喫煙はベランダという外気に晒される
解放空間で行われたもので、1日数本程度の喫煙は、他の近隣住人の社会生活
上の受忍限度内といえる」として喫煙者の権利が認められた例もあるよう
ですし、今回はさらに室内喫煙。】

【他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる】

https://www.retpc.jp/archives/21708/

裁判例でも、「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」として損害賠償請求を否認した(東京高裁平成26年4月22日判決)ものがある

【他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる】
21817: 匿名さん 
[2019-08-06 21:04:31]
やっちまった自分で自分を論破したオウンゴール王。

>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

>全く異論ありませんよ。


>>21642 匿名さん 17時間前
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参

不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ さん降参済

降参しても論破されても無視されてくださいとゴネる後出しジャンケン王




どこにも嫌煙派が論破されたエビデンスがないのにね。


>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。



論破されました^_^^_^^_^^_^
無視してください^_^^_^^_^^_^
やっちまった自分で自分を論破したオウンゴ...
21818: 匿名さん 
[2019-08-06 21:38:38]
>>と言いますか、匿名=嫌煙さんが敗北しててワロタ=匿名はん は、なんなんですか?
>>それと、私を同一人物にすると、何があるんですか?

>>あなたのその固執は私には異様に思えます。

いつものこれだもんな。
嘘だと顔に書いてある。

お前以外、だ~れも信じない。

上記を書かれた後、だんまり。
やっぱり大嘘つきの嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はん。
21819: 匿名さん 
[2019-08-06 21:42:17]
匿名
とくめい
仁王立ち
嫌煙さん敗北しててワロタ
不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
オウンゴール王と言えば

これだけ覚えているが、これ全部匿名はんだな。
21820: 匿名さん 
[2019-08-06 21:43:28]
あと、

おりこうな匿名さん

を追加。アホなHNを自分でつけてる。
21821: 匿名さん 
[2019-08-06 21:46:42]
※個人の感想です。
21822: 匿名さん 
[2019-08-06 21:51:16]
>>21821 匿名さん 2分前

>>※個人の感想です。

ほら出た!
お前が匿名はんである事は長年このスレを読んでいれば誰が見てもわかるようになっているぞ。
21823: 匿名さん 
[2019-08-06 22:51:28]
昨夜の嫌煙さんは、まともな議論ができたのに、今日の嫌煙さんは完全論破されたからか自暴自棄で現実逃避な負け惜しみ投稿の連投で悲しい限りです。

私が異論無しとしたのは、「やめてと言われれば喫煙をやめる」です。

それに対して、後出しジャンケンとなるのは以下の2つのケースです。

(1) やめてと言われてもやめる必要の無い条件を後からつける。
(2) やめてと言われなくてもやめなければならない条件を後からつける。

です。

「やめてと言われれば喫煙をやめる」と私が言った後に、(2)をここの嫌煙さんが後出しジャンケンで言いだしたのは明白。

そう、後出しジャンケンをしているのは、ここの嫌煙さんなのです。

うん、実にロジカルです♪

昨夜の嫌煙さんなら上記にたいしてまじめに反論してくれそうですが、今日の嫌煙さんにそれを期待するのは無駄なようですね。
21824: 匿名さん 
[2019-08-06 23:02:08]
>>21823

HNの七変化はもう止めたのか?

>>そう、後出しジャンケンをしているのは、ここの嫌煙さんなのです。

お前が最初に書いた言葉か?
創造力ゼロの低能のくせに、粋がるんじゃない。
だから、嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はんと馬鹿にされるんだよ。
21825: 匿名さん 
[2019-08-06 23:04:42]
>>21823

>>うん、実にロジカルです♪

算数・科学・理科・メカヲンチの嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はんが『ロジカル』なんて言葉を使うのは存命中でも早すぎる。

屁理屈王だろうから。
21826: 評判気になるさん 
[2019-08-06 23:18:18]
>>21824 匿名さん
>>21825 匿名さん

昨日は「おぉ、そう来ましたか!」と言うのがありましたが、今日はその程度ですか。
やはり、無駄な期待だったようです。
21827: 匿名さん 
[2019-08-06 23:55:00]
>>21826

今度は
評判気になるさん
かよ。

>>昨日は「おぉ、そう来ましたか!」と言うのがありましたが、今日はその程度ですか。
>>やはり、無駄な期待だったようです。

何だコレ? こっちがそんな事言った覚えは無い。バーカ!
こういうとぼけた投稿をして、その場しのぎをする嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はん。

『嫌煙教』投稿は止めたと言うより自ら瞬間的に忘れたようだ。
21828: 匿名さん 
[2019-08-06 23:57:27]
と、言う事でこのスレを乗っ取った主犯はたった一人の嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はん。

だ~れが見てもお前の書き方でバレているよ。
21829: 匿名さん 
[2019-08-07 00:15:33]
今のところ、>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。
本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するか分からない状態では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
21830: 匿名さん 
[2019-08-07 05:05:41]
やっちまった自分で自分を論破したオウンゴール王。

>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

>全く異論ありませんよ。


>>21642 匿名さん 17時間前
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参

不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ さん降参済

降参しても論破されても無視してくださいとゴネる後出しジャンケン王




どこにも嫌煙派が論破されたエビデンスがないのにね。


>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。



論破されました^_^^_^^_^^_^
無視してください^_^^_^^_^^_^





↑全部喫煙者の自爆(放射能で内部被曝して頭もおかしい)
やっちまった自分で自分を論破したオウンゴ...
21831: 匿名さん 
[2019-08-07 05:06:24]
喫煙者に対して皆が思うこと
喫煙者に対して皆が思うこと
21832: 匿名さん 
[2019-08-07 05:07:33]
喫煙者に関して科学的に判明したこと
喫煙者に関して科学的に判明したこと
21833: 匿名さん 
[2019-08-07 05:17:06]
喫煙者が自ら無教養・低能を証明したこと
>>21377
喫煙者が自ら無教養・低能を証明したこと&...
21834: 匿名さん 
[2019-08-07 05:17:49]
今日も一日お幸せに
21835: オウンゴール王と言えば 
[2019-08-07 06:08:57]
↓コイツの事だな。


>>19863 受動喫煙被害を起こす喫煙はやめましょう。異議ある方はどうぞ反論を。
2019/07/06 16:07:09

>>実際に不法行為になってますが?
>>ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決を出せば皆さん納得しますよ。


はい。ベランダ喫煙が不法行為にならなかった判決が出ました。
コレ↓で皆さん納得でいいね。

オウンゴール王で、数々のハンドルネームを持つ嫌煙さんは自滅。 敗北は敗北。

https://women.benesse.ne.jp/forum/zboca040?CONTENTS_ID=0104040Y&ME...

【平成26年のベランダ喫煙裁判では、「喫煙はベランダという外気に晒される
解放空間で行われたもので、1日数本程度の喫煙は、他の近隣住人の社会生活
上の受忍限度内といえる」として喫煙者の権利が認められた例もあるよう
ですし、今回はさらに室内喫煙。】

【他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる】

https://www.retpc.jp/archives/21708/

裁判例でも、「喫煙はベランダという外気に晒される解放空間で行われたもので、住人の喫煙行為(1日数本程度)は他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる」として損害賠償請求を否認した(東京高裁平成26年4月22日判決)ものがある

【他の近隣住人の社会生活上の受忍限度内といえる】
21836: 匿名さん 
[2019-08-07 08:16:05]
>>21835 オウンゴール王と言えば

やたらとHNを変え、人の真似をする事しか出来ないアホはやっぱり嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はんだったか。

>>オウンゴール王で、数々のハンドルネームを持つ嫌煙さんは自滅。 敗北は敗北。

これを見れば、
嫌煙さんが敗北しててワロタ=匿名はん
だったことは明らか。思いっきり別人を演じても長期間このスレを見ている人からすると連用する言葉で見破られる。これを知らないアホとは。。

あと、どこの誰、どの物件に住み、どの地域に住み、どんな人物か? の個人特定を追求せず、eマンション内の悪質な要注意人物を特定しようとしている、、つまり『匿名はん』の最要注意人物を追求しているのに、お前はeマンション外のあらゆる掲示板からどこの誰、どの物件に住み、どの地域に住み、どんな人物か? の個人特定をしようとして個人特定脅迫をしている。
そのことで削除されたとお前がほざいていたのは、その為か?
嫌煙“それ”が見えたら
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』『匿名はん』
21837: 匿名さん 
[2019-08-07 08:18:28]
迷惑喫煙者=迷惑投稿者
は通じる様だな。
それが、嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はんとバカにされる由縁だな。
21838: オウンゴール王と言えば 
[2019-08-07 09:01:27]
↓コイツの事だな。

>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

>全く異論ありませんよ。


>>21642 匿名さん 17時間前
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参

不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ さん降参済

降参しても論破されても無視してくださいとゴネる後出しジャンケン王




どこにも嫌煙派が論破されたエビデンスがないのにね。


>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。

↓コイツの事だな。 不法行為にならないよ...
21839: おりこうな匿名さん  
[2019-08-07 09:01:53]
>>やたらとHNを変え、人の真似をする事しか出来ないアホはやっぱり嘘つきイカレポンチ脳タリン腐れ外道キチガイ屁理屈迷惑喫煙者匿名はんだったか。

↓ だった独りの嫌煙さん=お前だよ。

>>19863 受動喫煙被害を起こす喫煙はやめましょう。異議ある方はどうぞ反論を。
2019/07/06 16:07:09




21840: 嘘つきイカレポンチ脳タリン屁理屈迷惑喫煙者と言えば 
[2019-08-07 09:03:50]
↓コイツのことだな。

>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

>全く異論ありませんよ。


>>21642 匿名さん 17時間前
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参

不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ さん降参済

降参しても論破されても無視してくださいとゴネる後出しジャンケン王




どこにも嫌煙派が論破されたエビデンスがないのにね。


>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。
↓コイツのことだな。 不法行為にならない...
21841: 国語の授業サボって喫煙していたことまるだしの屁理屈迷惑喫煙者と言えば 
[2019-08-07 09:09:22]
↓コイツのことだな。
>>21377
↓コイツのことだな。 >>2...
21842: 脳に異変が起きていることまるだしの屁理屈迷惑喫煙者と言えば 
[2019-08-07 09:11:01]
↓コイツのことだな。

>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

>全く異論ありませんよ。


>>21642 匿名さん 17時間前
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参

不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ さん降参済

降参しても論破されても無視してくださいとゴネる後出しジャンケン王




どこにも嫌煙派が論破されたエビデンスがないのにね。


>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。

↓コイツのことだな。 不法行為にならない...
21843: 脳が萎縮していることまるだしの屁理屈迷惑喫煙者と言えば 
[2019-08-07 09:12:38]
↓コイツのことだな。

>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

>全く異論ありませんよ。


>>21642 匿名さん 17時間前
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参

不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ さん降参済

降参しても論破されても無視してくださいとゴネる後出しジャンケン王




どこにも嫌煙派が論破されたエビデンスがないのにね。


>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。
↓コイツのことだな。 不法行為にならない...
21844: アホまるだしの屁理屈迷惑喫煙者と言えば 
[2019-08-07 09:14:42]
↓コイツ以外にいないな。

>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

>全く異論ありませんよ。


>>21642 匿名さん 17時間前
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参

不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ さん降参済

降参しても論破されても無視してくださいとゴネる後出しジャンケン王




どこにも嫌煙派が論破されたエビデンスがないのにね。


>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。
↓コイツ以外にいないな。 不法行為になら...
21845: 後悔先に立たずの屁理屈迷惑喫煙者と言えば 
[2019-08-07 09:19:41]
↓コイツのことだな。

>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> >>21602 匿名さん
> > 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

>全く異論ありませんよ。


>>21642 匿名さん 17時間前
>異論無し = 暗黙的同意 = 暗黙的降参

不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪ さん降参済

降参しても論破されても無視してくださいとゴネる後出しジャンケン王




どこにも嫌煙派が論破されたエビデンスがないのにね。


>>10478:匿名はん [2018-07-11 22:05:53]
>あっ、お願いした方がいいですね。論破されましたので来ないでください。
>お願いします。

>>10893: 匿名はん [2018-07-17 22:35:04]
>ありがとうございます。味方ですが、今後はすべて無視でお願いしますね。
↓コイツのことだな。 不法行為にならない...
21846: おりこうな匿名さん  
[2019-08-07 09:20:32]
ほら、始まった。
頭にカーっと血が上った時の連投。

たった独りの嫌煙さん、単 細 胞 ですね。
21847: おりこうな匿名さん  
[2019-08-07 09:46:50]
一般不法行為の成立要件は以下の通りである(709条)。

1.加害者の故意・過失
2.権利侵害 
3.損害の発生
4.侵害行為と損害発生との間の因果関係

以上のうち1から4についてはそれらが「ある」ことを立証する責任が原告(被害者)側にあり


そもそも加害者って誰ですか?
当然”加害者の特定”も原告(被害者)側にあるのだが?
21848: 匿名さん 
[2019-08-07 09:59:47]
>>21847 アホ丸出しの喫煙さん

>一般不法行為の成立要件は以下の通りである(709条)。

>1.加害者の故意・過失
>2.権利侵害 
>3.損害の発生
>4.侵害行為と損害発生との間の因果関係



>>21086 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
>● 本日の結論
>嫌煙さん = 副流煙による間接喫煙しすぎで脳が委縮してしまったここの嫌煙さん

あなた自身が立証していますが?

1.喫煙者の故意・過失で
2.非喫煙者の健康である権利を侵害し
3.脳を萎縮すると言う損害を与え
4.原因は副流煙による間接喫煙

であると、しっかり4条件クリアしていますよ。

不法行為にならないためには、喫煙者は皆精神に異常をきたしており、責任能力がないと、あなた自身が証明するしかないのでは?

さすがオウンゴール王ですね。
あなた自身が立証していますが?1.喫煙者...
21849: 匿名さん 
[2019-08-07 10:15:43]
ここの嫌煙さんは、完全論破されて自暴自棄になり、スレ趣旨に従った前向きな検討を阻害する、現実逃避で負け惜しみな空理空論の荒らし投稿を連投することしかできなくなりました。

今のところ、>>21823 に対する具体的で妥当性のある反論はありませんね。
本スレにおける集合住宅に対する結論を再掲しておきます。

● 本スレにおける集合住宅に対する結論

集合住宅の喫煙は、実際に他人に損害が発生するか分からない状態では、法律・規約の範囲内で喫煙を可能とし、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころである。

なお、集合住宅の喫煙とはベランダ喫煙に限定せず、専有部内など、集合住宅内の各所を対象とする。

● 理由

喫煙所では、他人に「やめろ」と言われても喫煙をやめる必要が無い。

集合住宅では、

・例の判例では「原告においても,近隣のタバコの煙が流入することについて,ある程度は受忍すべき義務があるといえる。」としている。

・加えて、例の判例では、実際に(精神的)損害が発生していることを知りながら継続して喫煙を続けた1年後以降の喫煙を不法行為としている。

・ベランダ喫煙をして、副流煙が他人に到達し、他人が損害を受けるか否かは、建物構造や当人および他人の生活パターン、その他要因による個別次第案件である。

とのことから、実際に他人に損害が発生するかは分からない状態では、喫煙をやめる必要がなく、他人からの通知により実際に他人に「ある程度は受忍すべき義務がある」損害が発生していることを知った時点でやめるのが落としどころとなる。



なんでも「0か100か」で決着させるのではなく「フィフティー・フィフティー」で決着させることも重要ですね。

なお、この結論は、具体的かつ妥当性のある有効な指摘事項が出てくるまでは、嫌煙派・喫煙派の相互共通合意事項と致します。ご指摘事項あれば、レス願います。

指摘事項は、この結論のレスの中に閉じる内容でお願いいたします。それ以外のレスを指摘する「揚げ足取り」的な指摘は無効とします。
また、後出しジャンケンと言う指摘をするのであれば、>>21610 匿名さん が書いていただいた私の内容、
-------
>>21604 不法行為にならないようにしてベランダ喫煙を楽しみましょう♪
> 喫煙の煙が他人に届けば(届いているので当然受動喫煙しますから)、止めろと言われれば、喫煙の害を良く知っているあなたは、その時点で喫煙を止める。

全く異論ありませんよ。
------
から、何が逸脱しているのかを指摘してください。
21850: 匿名さん 
[2019-08-07 10:38:21]
>>21849
マジレスすると、

落としどころって、妥協って意味だろう。結論に妥協したって書くアホはおらんよ。

・・・ない状態では、・・・とし、
とはあるが、
・・・ある状態はどうなるか書いていないから、結論としては不十分。

通常は、
・・・ない状態を書く必要はなく、
・・・ある状態について書く。

ない状態は結論の範囲外であることは、それを読めばわかるからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる